[過去ログ] 【宮城】仙台パソコン情報局 part41 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2006/01/16(月) 22:41:29 ID:couKHbYQ(1)調 AAS
なーなー、石油高いなら"炭"買ってきて緋蜂なら安くあがんね?
629: 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/16(月) 23:24:29 ID:DiCAba8/(3/3)調 AAS
びんちょうタン買って七輪で暖まりましょう。
630: 2006/01/16(月) 23:29:29 ID:S9BtyhD/(1)調 AAS
練炭最強
631: 2006/01/17(火) 00:15:18 ID:GiBp/vQn(1)調 AAS
死にたくなければ換気には気をつけろよ!
632: 2006/01/17(火) 00:18:20 ID:X6Tep3Dc(1/3)調 AAS
ついでに肉焼いてウマー
633(1): 2006/01/17(火) 00:27:30 ID:IYjd+jcy(1)調 AAS
てゆうかこのまま暖冬モードに移行するからもう灯油いらないよ
634: 2006/01/17(火) 00:28:43 ID:UG174Cc7(1)調 AAS
このスレ酷いな
635: 2006/01/17(火) 00:43:37 ID:VMv3xuWI(1)調 AAS
>592-593
PCネタですらスレ違いって酷いな
636: 2006/01/17(火) 00:52:19 ID:NNCoftC2(1)調 AAS
そりゃ例のバカ荒らしの抵抗が激しいから厳密にやらねばならないからな
削除人がどうやら間抜けのようだし
637(1): 2006/01/17(火) 01:20:13 ID:X6Tep3Dc(2/3)調 AAS
文句言う前にネタ振ればいいのに
手元に要らないCDRWが二つある。
一つはUSB8倍速、もう一つは内蔵52倍速。
引き取ってくれるところはあるかな?
638(1): 葉月ちゃん!omikuji!dama ◆LhWUhcI//s 2006/01/17(火) 01:24:21 ID:8IDdABK/(1/2)調 AAS
今日は7の付く日。
じゃんぱらに持っていきましょう。
639(1): 2006/01/17(火) 01:24:33 ID:GCw8kxVp(1)調 AAS
中古品買い取る店があるんだから、まず行ってくりゃいいんじゃね?
他の方法としては身の回りの人に声かけてみるとかかな。
640(1): ◆X64X2J.PaU 2006/01/17(火) 01:25:56 ID:WkjakRoM(1)調 AAS
今時のドライブの値段を考えれば、そういうのは知人にあげた方がいい。
641: 2006/01/17(火) 01:31:53 ID:0pNJyKyr(1)調 AAS
>>633
外部リンク[html]:www.tenki.jp
どうみてもそうは思えない・・・
642(1): 2006/01/17(火) 01:32:04 ID:X6Tep3Dc(3/3)調 AAS
>>638-640
受け取って有効活用できそうな友人はすでにDVDR持ちだったりするからなぁ。
日曜に風邪引かなければ、じゃんぱらあたりに売りに行ったんだがね。
平日の開店時間中は仕事してるので無理だし('A`)。
643(1): 2006/01/17(火) 01:35:28 ID:LopZtPV0(1)調 AAS
中古コンボで売値1Kくらいだからなあ。
買い取りでほとんど値段つかないんじゃ。
644: 葉月ちゃん!omikuji!dama ◆LhWUhcI//s 2006/01/17(火) 02:08:26 ID:8IDdABK/(2/2)調 AAS
>>642
友人に以外と自作好きが居なかったりする。
なのでよくPC組んでっていわれr(ry
2chスレ:jisaku
>>643
確かに値段付かないけどいっぱい溜まったんで売ってくる。
645(1): 2006/01/17(火) 09:22:00 ID:K6icXh+6(1)調 AAS
じゃんぱらも最近はどれも66%買取なので美味しくない
CPUなんか新品の半値にもならないので・・・
646(1): 2006/01/17(火) 09:50:11 ID:84DDcrYm(1/2)調 AAS
【大好評】AMDの緑もなか【さっぱり風味】
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
647(1): 2006/01/17(火) 12:09:53 ID:1WXB6DcW(1)調 AAS
葉月は今年就活か
648: 葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s 2006/01/17(火) 13:17:29 ID:naTg1g56(1)調 AAS
>>626
マホ、べっきーωかわいいー
>>645
オークションと比べて値段が大差ないのは7の付く日にじゃんぱらに持っていきます。
梱包する手間が省けるので。
>>646
一部の繭みたいな梱包材も食せるんですよね。
>>647
んー
いきなり何故何?
649: 2006/01/17(火) 13:18:08 ID:Hlv0i5GB(1)調 AAS
>>637
やるスレに放出か俺にクレクレ
650: 2006/01/17(火) 13:26:00 ID:yYta2af2(1/2)調 AAS
627ともどもバカの典型だね
651: 2006/01/17(火) 13:51:02 ID:qMW7pHLx(1)調 AAS
どっちもいつもの手口だしね いい加減うざいとしか
652: 2006/01/17(火) 17:57:05 ID:84DDcrYm(2/2)調 AA×
![](/aas/jisaku_1136143329_652_EFEFEF_000000_240.gif)
653: 2006/01/17(火) 17:58:35 ID:g8W7A1EP(1)調 AAS
そのうちガソリンと同価格くらいになるんじゃないのか・・・
654: 2006/01/17(火) 18:00:24 ID:Y3m8WG32(1)調 AAS
ガスエアコンとハロゲンヒーターなので、灯油価格は直接は関係ないなぁ。
655: 2006/01/17(火) 18:26:13 ID:csboayyR(1)調 AAS
俺ガスファンヒータを使ってたら請求が2万超えたよ!
都市ガスなのに・・・。
656(1): 2006/01/17(火) 18:54:18 ID:IuItbqhy(1)調 AAS
デルの17インチCRTモニタ(ブラウン管)なんか誰も引き取ってくれないんだろうな
ハァ
657(1): 541 [sage recycle_boy@excite.co.jp] 2006/01/17(火) 19:32:50 ID:H4Z3DsI4(1)調 AAS
>>656
(ヽ゚д)クレ
658: 2006/01/17(火) 20:24:46 ID:6D/MFP2H(1)調 AAS
SOTECの17インチCRT(四年使用)とかどうでっか
659(5): 2006/01/17(火) 20:45:15 ID:Be3LN8yB(1)調 AAS
外部リンク[html]:blogs.dion.ne.jp
キスイヤ姉さんの優しさに惚れた
660: 2006/01/17(火) 21:13:47 ID:FLldZ5+m(1)調 AAS
ハードオフで買うか…CRT
661: 2006/01/17(火) 22:31:04 ID:V6VM4eE1(1)調 AAS
>>659
おれもお姉さんに惚れたw
662: 安藤みなわ ◆minaWAwWwM 2006/01/17(火) 22:32:59 ID:veNNjL8I(1)調 AAS
ロールケーキサンデー サンドイッチマンデー♪って
移動販売の灯油1490円もするのか〜。
車がないころは助かったけど、(当時は800円くらいだった気が)
すぐに家の前を通り過ぎてしまうのが難点だった。
663: 2006/01/17(火) 22:41:19 ID:yYta2af2(2/2)調 AAS
どっかのコテハンの自己満足スレではありません
664(4): 2006/01/18(水) 00:13:52 ID:oaPxt6w4(1)調 AAS
東口でWD360GDを売っている店はありますか?
665: 2006/01/18(水) 00:25:39 ID:tw+TZhBO(1)調 AAS
>664
結構前にパソコン工房とTWOTOPで見かけたが、今あるかどうか・・・
666: 2006/01/18(水) 01:05:30 ID:OV+ddG3Q(1/3)調 AAS
>>659
こんな夜中に感動した
667: 876 2006/01/18(水) 01:24:27 ID:kDWbX6bv(1)調 AAS
>>664
工房今はナシTWOTOPアリ 工房のWD740GDは安い
668: 2006/01/18(水) 01:38:59 ID:0J2NcaA3(1)調 AAS
>>659
感動したw
優しさっていうかプロ根性、いや単にど根性というか・・・。
669: 2006/01/18(水) 01:51:42 ID:QvQKW9tJ(1/4)調 AAS
>>659
ノリがいい人ですね。おねーさん
670(1): 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/18(水) 02:02:33 ID:djzn8NXR(1/3)調 AAS
>>657
あげる(´・ω・`)つ三菱球面17インチ
>>664
新しいラプターがそろそろ来るヨカーン
>>659
音夢タソのハァハァすれはここですか?
671: 2006/01/18(水) 02:03:28 ID:8otP//GE(1/4)調 AAS
ノリとか根性じゃなくて、普通に仕事してる感じだが
672(1): 2006/01/18(水) 02:04:56 ID:l0F8rqDy(1/2)調 AAS
さっきドリップバッグコーヒーを入れおうとしたら
ネットおうのLavieMのキーボードを熱湯責めにしてしまった
すぐ電源落としてコタツで乾燥させたんだけどYと5と7とEscキーとあじるしキーが反応しない
とりあえずコンパクトキーボードと思ったけどHHK L2とかFILCOのとかどっかで売ってたっけ?
673(1): 2006/01/18(水) 02:25:14 ID:fLCoHsnt(1)調 AAS
HHKはツートップにあったよ。
FILCOはヨドバシで見た。まじぇだからぜんぜんコンパクトじゃないが。
コンパクトなFILCOは置いてなかったかも・・・。
674: 2006/01/18(水) 02:35:12 ID:l0F8rqDy(2/2)調 AAS
>>673
thx!
でもなんか他のキーも怪しくなってきた
スクリーンキーボード使うなんてマウスだけでhengbandやろうと試みたとき以来だ・・・
675: 2006/01/18(水) 02:47:41 ID:dSztrreW(1/3)調 AAS
>>664
ヨドにもあったよな。
高いけど。
676(2): 2006/01/18(水) 07:52:18 ID:z4sw9V8F(1)調 AAS
HHKはトンペイ生協が最安
677(3): 2006/01/18(水) 10:49:52 ID:oW4Hgngb(1/2)調 AAS
久々に仙台いくんでiPod関連商品でも買って帰ろうと思ってるのですが、
いろいろ扱ってるとこがあれば教えてほしいんですが。
どんなもんでしょ?
とりあえず、ヨドバシとアップルストアには行くつもりです。
東口の各店も全部まわりたいのですが、
全部まわるのは時間的に無理になるかもしれません。
>>390
去年の秋あたりにTWOTOPかプラススリーあたりの店先で見かけたよ。
うちにもたくさんあるよ。(岩手)
>>676
トンペイ生協って、35歳ぐらいの部外者も気軽に潜入できる?
678(1): 2006/01/18(水) 11:03:54 ID:P2taSwsu(1/3)調 AAS
>>677
川内北と工学部しか知らんけど、大丈夫。
特に工学部では院生とか助手・助教授あたりにしか思わんよ。
679: 677 2006/01/18(水) 11:26:06 ID:oW4Hgngb(2/2)調 AAS
>>678
さっそくレスありがとうございます。
でも、あからさまな部外者って、あんまりいないのかな(?_?)
某大学では、明らかに部外者のおばちゃんの人が、
学生食堂に毎日のように食べに来ていました。
潜入しやすい所としにくい所、いろいろだよね。
680(2): 2006/01/18(水) 11:44:28 ID:sxvenJ6V(1)調 AAS
本町の河合塾文理の食堂なんかは、
その辺のサラリーマンも来るよ。
みんなで行こう!安くておいしいよ。
681(2): 2006/01/18(水) 13:43:47 ID:T08mDib/(1)調 AAS
>>680
ラーメンが泥のようなスープとゴムのような麺で
素直にはんだや行けば良かったと10分前の自分を呪ったが
少しはうまくなったのか?
682: 2006/01/18(水) 13:55:40 ID:xOtBcFmn(1)調 AAS
通報しますた
683: 2006/01/18(水) 14:49:32 ID:4Lb3mjJp(1/5)調 AAS
>>681
いつの話?
684: 2006/01/18(水) 14:51:12 ID:P2taSwsu(2/3)調 AAS
>>681
そのラーメンは何円台?
200円台なら旨いものを期待するのが間違い。
学食で身をもって知った。
685(1): 2006/01/18(水) 16:00:58 ID:My4qUoEH(1)調 AAS
>>677
iPod*関連商品*ならアポーストアでFAじゃないだろうか。
自分は入ったことないけど、Mac使いの知り合いの感想は「あそこはMac屋じゃない。iPod屋だ」だったよ。
686: 2006/01/18(水) 18:54:32 ID:4Lb3mjJp(2/5)調 AAS
福祉大の学食はオサレでいいぉ。
ツンデレと言えば本田透だろ?
電波何とかという本も出てるし。
687: 2006/01/18(水) 19:00:27 ID:QvQKW9tJ(2/4)調 AAS
>>676
HHK PROは売ってますか?
688: 2006/01/18(水) 20:03:19 ID:sOdJAfyr(1/2)調 AAS
>>685
アポーストアよりもヨドバシの方がipod関連品多い気がするんだが
689: 541 [sage recycle_boy@excite.co.jp] 2006/01/18(水) 20:12:47 ID:QvAkMwTW(1)調 AAS
>>670他
不要PC/CRT有る香具師はmail(ヽ゚д)クレ
690: 2006/01/18(水) 20:44:09 ID:4Lb3mjJp(3/5)調 AAS
俺からセレ400MHz機をモニター付き2万円で買わないか?
691: 2006/01/18(水) 20:45:54 ID:7SC1pPt8(1)調 AAS
>>680
去年あたりヨジテレビで一般人でも行ける学食の
特集やってて、河合も写ってたな
美味いとは言っていたが・・・
692: 2006/01/18(水) 20:46:14 ID:8otP//GE(2/4)調 AAS
俺からPC-9821機をモニター無し10万で買わないか?
693: 2006/01/18(水) 21:00:41 ID:4Lb3mjJp(4/5)調 AAS
俺のオヤジが学生証を拾った河合生の○野君は良い大学に入れたのだろうか?
それとも代々木アニメーション学院にでも入学したのだろうか?
あるいはデジタルハリウッド大学とか?
694: 2006/01/18(水) 21:21:59 ID:2TbpKZ94(1)調 AAS
○野君はライオグランデ大学へ行きますた
695(2): 2006/01/18(水) 21:23:41 ID:jp490sk6(1/3)調 AAS
939Dual-SATA2まだあるかなと思って探しに行ったがどこにもなかった
696(1): 2006/01/18(水) 21:30:05 ID:4Lb3mjJp(5/5)調 AAS
お金払えば学位取れるところ?
697: 2006/01/18(水) 21:49:38 ID:dSztrreW(2/3)調 AAS
>>695
初売りの時には積まれてたんだけど。
初動は鈍かったが順調に売れてるね。
698(3): 2006/01/18(水) 21:58:30 ID:mjWAvNjK(1/4)調 AAS
>>696
双頭の壁側のグラボの上のほうに積まれてないか?
先週は天井に届くくらいあったんだが。
699: 698 2006/01/18(水) 21:59:05 ID:mjWAvNjK(2/4)調 AAS
>>695
の間違い
700: [sage ] 2006/01/18(水) 21:59:30 ID:15IRCXPD(1)調 AAS
明日双頭に行くのでついでにマウスパッドでも買おうと思うんだけど、
そうとうでマウスパッドって売ってるかな?
それともやっぱりヨドの方が種類が多い?
701: 2006/01/18(水) 22:15:35 ID:mjWAvNjK(3/4)調 AAS
ヨドには普通の場所以外にマックコーナーのところの柱にもパットが掛けてある。
702: 2006/01/18(水) 22:20:36 ID:dSztrreW(3/3)調 AAS
>>698
それってASrockの別のマザーじゃなかったか?
703: 2006/01/18(水) 22:20:57 ID:jp490sk6(2/3)調 AAS
>>698
あれ、確かその場所に「Asrock」「939」と見えたので
もしやと思ったら939S56-M(か何か)だったんでがっかりして帰ってきたけど
実はあったの?
704: 2006/01/18(水) 22:37:39 ID:mjWAvNjK(4/4)調 AAS
そうかスマン。
俺もチラリと見て思い込んだだけみたい。
705: 2006/01/18(水) 22:39:19 ID:8otP//GE(3/4)調 AAS
お前らはどの商品がどの店のどの箇所にるか、型番も含めて分かるのか…
706: 2006/01/18(水) 22:53:35 ID:lauB4ZyZ(1)調 AAS
分りません。
707: 2006/01/18(水) 23:25:52 ID:hv/bgMRa(1/2)調 AAS
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
708: 2006/01/18(水) 23:25:54 ID:QVgJbNI7(1)調 AAS
おおお
709: 2006/01/18(水) 23:25:57 ID:sOdJAfyr(2/2)調 AAS
たたた
710: 2006/01/18(水) 23:26:03 ID:7kAG92/W(1)調 AAS
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
711: 2006/01/18(水) 23:26:05 ID:jp490sk6(3/3)調 AAS
kita-
712: 2006/01/18(水) 23:26:06 ID:NomyyY93(1)調 AAS
きたー
713: 2006/01/18(水) 23:26:16 ID:wAPa8squ(1)調 AAS
早すぎ
714: 2006/01/18(水) 23:26:16 ID:Jbd+rXIF(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715: 2006/01/18(水) 23:26:19 ID:OV+ddG3Q(2/3)調 AAS
キター
716: 2006/01/18(水) 23:26:22 ID:TpOigbJf(1/2)調 AAS
キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!
717: 2006/01/18(水) 23:26:24 ID:fCpkTo/g(1)調 AAS
デカーーーーーーイ!!!
718: 2006/01/18(水) 23:26:31 ID:Pvj/zTY9(1)調 AA×
![](/aas/jisaku_1136143329_718_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:_
719: 2006/01/18(水) 23:26:31 ID:vTSeRaEj(1)調 AAS
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720: 2006/01/18(水) 23:26:39 ID:oz/9iYtP(1)調 AAS
地震キタ
721: 2006/01/18(水) 23:26:42 ID:f8K10h9v(1)調 AAS
キタ-(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(∀゚ )-(゚∀゚)-!
722: 2006/01/18(水) 23:26:44 ID:Efd13d1l(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
723: 2006/01/18(水) 23:26:51 ID:gnNGLjav(1)調 AAS
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
724: 2006/01/18(水) 23:26:53 ID:NFniSm3h(1)調 AAS
オナ中にキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
725: 2006/01/18(水) 23:26:55 ID:awxEOptG(1)調 AAS
☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
726: 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/18(水) 23:26:59 ID:djzn8NXR(2/3)調 AAS
PC本体、HDDの山押さえてた。
727: 2006/01/18(水) 23:27:30 ID:P2taSwsu(3/3)調 AAS
おまいら、あっという間に20レスも進めるなよw
728: 2006/01/18(水) 23:27:34 ID:QvQKW9tJ(3/4)調 AAS
おまいらはえええええええええええええええええええええ!
729: 2006/01/18(水) 23:27:42 ID:8otP//GE(4/4)調 AAS
地鳴りがすごかったね
730: 2006/01/18(水) 23:28:11 ID:+x7cG3CF(1)調 AAS
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
731: 2006/01/18(水) 23:28:26 ID:TpOigbJf(2/2)調 AAS
メシの支度しててキターカキコ出遅れた…
732(1): 2006/01/18(水) 23:28:46 ID:QvQKW9tJ(4/4)調 AAS
1月18日23時25分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/01/18 23:26:09 発表
733: 2006/01/18(水) 23:29:05 ID:hv/bgMRa(2/2)調 AAS
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
734: 2006/01/18(水) 23:29:12 ID:ZLX7GzSg(1)調 AAS
ドア開けて安全確保してたらキターカキコ出遅れたぜ…
735(1): 2006/01/18(水) 23:31:16 ID:tNM7a/Gg(1)調 AAS
豚肉には寄生虫がいるからしっかり火を通せって言うけど、
実際日本で売られている豚肉から寄生虫が出たことはございません。
736: 2006/01/18(水) 23:32:46 ID:OV+ddG3Q(3/3)調 AAS
>>732
発表より早いんだなここ
737: 2006/01/18(水) 23:34:10 ID:q9Rm+FZ0(1)調 AAS
...
738: 2006/01/18(水) 23:35:08 ID:gyGne5AH(1)調 AAS
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成18年1月18日23時30分 気象庁地震火山部発表
きょう18日23時25分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経142.3度)で、震源の深さ
は約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県南部
福島県中通り 福島県浜通り
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 陸前高田市 一関市 石巻市 古川市 気仙沼市 宮城松山町
鹿島台町 涌谷町 宮城田尻町 唐桑町 栗原市 登米市
東松島市 南三陸町 宮城美里町 名取市 角田市 岩沼市
大河原町 丸森町 亘理町 福島国見町 田村市 福島伊達市
相馬市 楢葉町 浪江町
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
739(1): 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/18(水) 23:35:16 ID:djzn8NXR(3/3)調 AAS
これ使ってる香具師多そう。
外部リンク:www11.plala.or.jp
740: 2006/01/18(水) 23:46:36 ID:m7p24aK8(1)調 AAS
今年の冬だけは大きな地震は御免だな
741(1): 2006/01/19(木) 00:11:36 ID:Lvp4t9/V(1)調 AAS
泉ヤマダ電機の新店舗開店情報ある?
建物に色も塗られ、屋上看板塗装中だった
まあ、テックコンプではなくテックランドになっていたが・・・
パソスレじゃすれ違いか
742: 2006/01/19(木) 02:03:08 ID:OEgBUUdd(1)調 AAS
>>735
肝炎の可能性がある
743(2): 2006/01/19(木) 02:52:58 ID:Qcj6YV0R(1)調 AAS
>>739
このスレでも>>443でガイシュツだし、前スレあたりでも話題になってたよな。
なんで今更>>739を書き込んだの?
まさか「これ知ってるのは漏れだけだぜ、フフフ」とか思ってるわけじゃないだろ?
>>741
ヤマダは公式サイト見難いし、新店舗とかの情報出すの遅すぎだから
内部リーク待つとか大店法の方をあたるとかしないと
744: 2006/01/19(木) 03:43:50 ID:xsJRCDyA(1)調 AAS
泉ヤマダ、今までの店舗はどうすんだろ?
745: 2006/01/19(木) 05:41:07 ID:sTGskZLe(1)調 AAS
泉ヤマダの移転って5月くらいだっけか?
なんか去年店員に聞いたらそんなこと言ってたような気がする。
746: 2006/01/19(木) 06:04:54 ID:uyYh7Rzp(1/2)調 AAS
ここぐらいは見ような
外部リンク[html]:www.city.sendai.jp
747: 672 2006/01/19(木) 08:31:25 ID:81yBxvFe(1)調 AAS
結局財布の中身と相談してACK-600買ってきた
B5ノートのキーボードより小さいわりに結構打てる
ただBSキーとEnterキーがちょっと打ちづらい
748: 2006/01/19(木) 11:57:56 ID:NEp3BIvZ(1)調 AAS
すんげー吹雪@宮城県図書館付近
749: 2006/01/19(木) 12:14:47 ID:uyYh7Rzp(2/2)調 AAS
若林区だが雪は降ってない。しかし凄い風だな…
750(2): 2006/01/19(木) 12:39:27 ID:SZUiFKhL(1)調 AAS
灯油と電気どっち安いの?
間違って無職スレに
書き込みしてしまった是
751: 2006/01/19(木) 12:52:52 ID:YEeGdxnt(1/2)調 AAS
ここも板違いな気がするが、
灯油の方がまだ安いよ
752(1): 2006/01/19(木) 12:53:46 ID:EQbrsx9M(1)調 AAS
>>743
だめだよ、そいつの相手しちゃ。
コテの相手したら負け。
753: 2006/01/19(木) 13:08:14 ID:FAOmysoN(1/4)調 AAS
ぼくは、葉月ちゃんとAMDまほろを応援していますよ。
つーか、このスレをお気に入りに入れて、何かあった時に見れば
すぐに最新情報の分かるようなスレであってほしい。
お互いに分からない事を聞いてお互いに教えあう、
そんなマターリスレがいいですね。
754: 2006/01/19(木) 13:11:49 ID:iVZ38BE4(1/2)調 AAS
あと1名こっそり来てたようだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*