[過去ログ]
【夏厨】Intel厨vsAMD厨 Part44【冬坊】 (661レス)
【夏厨】Intel厨vsAMD厨 Part44【冬坊】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: Socket774 [sage 釣りに気づいたのは50レス後か。まぁまぁじゃない?] 04/08/07 23:30 ID:ROS+rzjR >>354 お前は「307です」としてこのスレで叩かれる運命です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/358
359: Socket774 [] 04/08/07 23:34 ID:c6xpVEbJ つーか本職出てきた瞬間にへりくだってるのにワラタ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/359
360: Socket774 [sage] 04/08/07 23:40 ID:QzQo+PAF 307はアレとは別人のようですな。 皆、適当なところで終息させるように。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/360
361: Socket774 [sage] 04/08/07 23:42 ID:un+r8A3x 実際503とか録音とか居ないとこのスレ伸びないな。 と、それはおいといて(つ´∀`)つ VC++ Onlyサポート?のソースを探してたんだが (どこで見たか忘れちゃった・・・orz) 何か変なもん見っけた。 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/24/win64/ 「基本的に32bit版と64bit版ではAPIなどはほとんど変更がないし、 また移植性を考慮して、64bit版のVisual C++でもinteger型やlong型は32bitのままとなっている。 ただポインタに関してはさすがに64bit化せざるを得なかった」 ・・・何かえらい中途半端やな。 64bit化しても__int64とか使えと言うのかい。 >>359 コレが素。 相手次第でコロコロ変えるのは社会人の常識 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/361
362: Socket774 [sage] 04/08/08 00:04 ID:3nh8TMsp 359 名前:Socket774[] 投稿日:04/08/07(土) 23:34 ID:c6xpVEbJ つーか本職出てきた瞬間にへりくだってるのにワラタ 361 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/07(土) 23:42 ID:un+r8A3x >>359 コレが素。 相手次第でコロコロ変えるのは社会人の常識 これを見てしらけたのかスレがとまってる。 嘘発言から何も学ばなかった様だな。 それにしても、酷い常識の中で生きているんだな。 大変だね。同情するよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/362
363: Socket774 [sage] 04/08/08 00:14 ID:iO/y6nvw >>362 スマンカッタ。 下っ端SEなんで、常に横柄な態度を取ってりゃ良い 某年収5000万のスーパーSEとは違うんでスよ。 んで、ソース検索中何だけど、見つからないゴメンナサイ どこだったかなぁ。.Net開発スタッフのBlogだったかなぁ。 ちなみに、64Bit「値」はlonglongか、__int64ぐらいしかない様で。 なんかイメージが・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/363
364: おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc [sage] 04/08/08 01:04 ID:iWBtVjvc おまいら録音に飢えてるな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/364
365: Socket774 [] 04/08/08 01:10 ID:OlwxqDsp saras http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/365
366: Socket774 [sage] 04/08/08 01:21 ID:nm4W7W98 >>364 何かっつーとすぐ「録音発見」とか抜かすお前が言うともの凄く寒いんだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/366
367: Socket774 [sage] 04/08/08 01:25 ID:IcRSEEOW ここの住人はアレを叩いてストレス発散してることが判った。 ちょっと精神修養というか、または休養をお奨めしたい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/367
368: Socket774 [sage] 04/08/08 02:19 ID:aHUQ/mQv 1C tp://221.246.41.162/muchi/kutikase/kutikase6_kyouko02.wmv tp://221.246.41.162/muchi/kutikase/kutikase6_kyouko01.wmv tp://221.246.41.162/muchi/kutikase/kutikase6_kyouko03.wmv http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/368
369: 503です [sage] 04/08/08 06:11 ID:qn1dgHMu >>366 録音ラブがおいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc >>367アレを叩いて おいおいw漏れの理論に魅せられてるだけだぜw。 そういや、以前もっさりどうこうが話題になったが、もっさりの解消法を 記しておく。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/369
370: Socket774 [sage] 04/08/08 06:45 ID:JAs9JIYl 脳内もそこまでいけば立派な物だ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/370
371: 503です [sage] 04/08/08 06:48 ID:qn1dgHMu @レジストリエディタの起動→Win32PrioritySeparationの DWORD値の編集→10進で38に設定。 (ユーザー使用中のプログラムの高速化) Aレジストリエディタの起動→DisaablePagingExecutiveの DWORD値の編集→16進で1に設定。 (カーネル利用メモリ領域を全て物理メモリ上に置くことによるWINXPの高速化) Bフリーソフト(TuneXP)をダウンロード実行し、WINXP起動高速化をおこなう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/371
372: 503です [sage] 04/08/08 07:20 ID:qn1dgHMu Cフリーソフト(INetXP 1.01)をダウンロード、実行。 (インターネットエクスプローラーの瞬時起動が可能) DHDDのデフラグ。 EAdobe Readerの高速化。 フリーソフトAdobe ReaderSpeedUPをダウンロード起動して、デフォルト でチェックされてるプラグイン名とそれに対応する日本語名プラグインに チェックする。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/372
373: 503です [sage] 04/08/08 07:56 ID:qn1dgHMu Fレジストリクリーニングを行う。 フリーソフト、Easy Cleaner、RegSeeker、SRWをダウンロード、実行。 GRAMディスクにOS、インターネットエクスプローラーのテンポラリ フォルダを置く。 フリーソフトERAM for WindowsNT/2000/XPを利用し、物理メモリの一部を Zドライブ(RAMディスク)として利用。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/373
374: Socket774 [sage] 04/08/08 08:00 ID:5seQaGwc なんだ・・・? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/374
375: Socket774 [sage] 04/08/08 08:09 ID:cloUxXMJ もっさりとは関係がないと思うが・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/375
376: Socket774 [sage] 04/08/08 08:18 ID:gqOfc8bq ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/07/xeon/ Xeonもひどくはないが、思うのはやはりOpteronのすごさだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/376
377: Socket774 [sage] 04/08/08 09:02 ID:jAt2o3Lu >脳内もそこまでいけば立派な物だ パソコン一般版にいる基地外のこと? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090091755/l50 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/377
378: Socket774 [sage] 04/08/08 09:13 ID:2uH95ltS 一寸弄ってる人間なら当たり前のレベルの話ばかりだな…… そんなもの偉そうに言われても、ねぇw 付け加えていいならHTT使ってるPentium4以外ならvootvisってのもあるんだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/378
379: Socket774 [sage] 04/08/08 09:53 ID:tZwqpV1J ( ゚д゚)ポカーン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/379
380: Socket774 [sage] 04/08/08 09:59 ID:6RvuHo4c http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/07/xeon/003.html なんでOpteronの方はメモリ2倍も積ませてるんだ(゚Д゚)? しかもグラボが"9600 XT"vs "X600 Pro"だ??なんでX600 XTを使わない?? まあ3D系のベンチ取ってるわけじゃないから大きな差にはならないだろうけど、随分とおかしな 構成でベンチ取ったもんだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/380
381: Socket774 [sage] 04/08/08 10:03 ID:jAt2o3Lu >あははーっ。厨房流出阻止ですよーっ 思いっきり 流失してます http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090091755/l50 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/381
382: 378 [sage] 04/08/08 10:06 ID:2uH95ltS しまったBootvisだ orz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/382
383: Socket774 [sage] 04/08/08 10:25 ID:Hzd9+BzD >>380 今回XeonはDDR2-400メモリを使っていないため、多少性能が落ちていると見られる節があり、 これをDDR2-400に変えればひょっとすると多少性能が上がるかもしれない。 ・・・( ゚д゚)ポカーン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/383
384: 面白いですよ [sage] 04/08/08 10:56 ID:jAt2o3Lu 872 :名無しさん :04/08/08 10:53 前自作板で話題になったけど Athlon機だと液晶のドット欠けがPen4機より多いらしい おそらく描画能力が弱いのだろう 64ビットは改善されてるのかも 873 :名無しさん :04/08/08 10:54 もう滅茶苦茶だな。さすがに騙される奴はいないぞw 874 :名無しさん :04/08/08 10:55 >>872 音も悪い画像も悪いのかorz アスロン終わってる・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/384
385: Socket774 [sage] 04/08/08 11:50 ID:vL0L2mH9 >>384 どこに張ってあったのそれ・・・ そういうのを初心者知ったか君が見ると信じて暴れるんだろうなぁ・・・(苦笑 釣りネタとしてはおいしくないけどなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/385
386: Socket774 [sage] 04/08/08 11:51 ID:gdFqSJbq >>385 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090091755/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/386
387: Socket774 [sage] 04/08/08 14:45 ID:BibiBSbd >>384 ワロタ。心の底からワロタ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/387
388: Socket774 [] 04/08/08 15:38 ID:fj5kj25n >>376 A_A In_( ・∀・) Opteronマンセ〜 ( `⊂ 64 ⊃ ( つノ ノ ノ | (_)_) (_)_)ノノ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/388
389: Socket774 [sage] 04/08/08 15:55 ID:tZwqpV1J 998 名前:名無しさん [sage] 投稿日:04/08/08 15:54 New!! なによりアスロンって名前がダサいかっこ悪すぎる。 999 名前:名無しさん [] 投稿日:04/08/08 15:54 New!! アスロンいいかげん名前変えろ。だせぇよ 変えたら買ってやってもいいぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/389
390: T.A. [sage] 04/08/08 16:52 ID:HZYZWK3c >>380 >なんでOpteronの方はメモリ2倍も積ませてるんだ(゚Д゚)? Opteronの最大パフォーマンスを引き出すためでしょう。 CPU1個あたり2chだからDualだと最低4本必要だし。 >しかもグラボが"9600 XT"vs "X600 Pro"だ??なんでX600 XTを使わない?? ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040619/etc_x600pro.html E7525はPCI-Express版しか使えないから・・・まあ、上の解説を読む限りでは同等では? 今回は珍しく「Opteron側が不利ではない」ベンチマーク環境だと思うけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/390
391: Socket774 [sage] 04/08/08 17:04 ID:lcdr+FCW 〉)T.A氏 夏のうちに、プを復活させよう。 と、人事だから言ってみる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/391
392: Socket774 [sage] 04/08/08 17:18 ID:6RvuHo4c >>390 >CPU1個あたり2chだからDualだと最低4本必要だし。 それは分かるが、各CPUあたり1GBを積ませると、他の環境に比べてかなり有利じゃない? しかもXeonとPen4だと、Xeonが1GB*2、Pen4は512MB*2とはちゃめちゃ。 >>380も書いてるけど、FSBと同期してない(遅い)メモリを積んでるのも・・・ VGAについては http://ixbt.com/video2/pcie-1.shtml 同等ではなく、一つ格下のカード。 XeonとOpteronでどっちがいいと言うつもりは無いけど、 これは今回は珍しく「Opteron側が有利な」ベンチマーク環境だと思う。 考察の 「よほどヘビーな使い方をしない限り、デュアルプロセッサが効果を示す事はないというのが全体を通しての結論となる。」 にはかなり同意できるけど、もっとまともなベンチ求む。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/392
393: Socket774 [sage] 04/08/08 17:18 ID:ivKOT495 その筋のライターといえどもXeonとOp両方で最高の環境そろえるのは結構難しいのだな・・・。 下手すりゃ石一個、母板一枚がPC1台より高い世界だしなぁ。 しかしベンチ作業中で無茶な状況とはいえ、ブレーカーが落ちるってのはスゲェな。 XeonにせよOpにせよづあるマスィンはいよいよ逸般向けになりつつあるな・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/393
394: Socket774 [sage] 04/08/08 17:47 ID:hWGA9TbF >>392 > >>380も書いてるけど、FSBと同期してない(遅い)メモリを積んでるのも・・・ E7525自体がDDRは333まで対応で、400はDDRIIのみ対応だから そうしたんだろう。DDRII 400を2Gそろえるとなると出費が、、、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/394
395: Socket774 [sage] 04/08/08 18:27 ID:ZU0PV9og XeonはエセDualメモリにしか対応していないから仕方が無い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/395
396: 503です [sage] 04/08/08 19:30 ID:YHLEay+/ しかし、65nmプロセスによるプレスコが出るまで、CPUの値動きは鈍そう。 次の買い時期はゾーサンデュアルコアが出る時かな、、、。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/396
397: Socket774 [sage] 04/08/08 21:27 ID:vL0L2mH9 き、キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! とか思ったけど今回は偽者か・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/397
398: Socket774 [sage] 04/08/08 21:38 ID:Qe561xs0 道産 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/398
399: Socket774 [] 04/08/08 22:06 ID:G6cmVmTd __ ビシ!  ̄ ̄ A_A ピシ!! In_  ̄ ̄ ( ・∀・) ☆ (#) `Д´) ー ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ # ⌒つ ( ´64/ ̄ ̄ /#プ ノ´ / ) )__ / /\ く 〆 レ ' ̄ レ´ し http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/399
400: Socket774 [sage] 04/08/08 22:43 ID:XBXQLFmP うむ。 400ゲットだ!!!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/400
401: Socket774 [sage] 04/08/08 22:52 ID:+7vrQChs なんで503ですは入門者並みの知識を 勿体つけて披露するんだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/401
402: HTT [sage] 04/08/08 22:59 ID:4hgI4e9I PC一般板にスレを立てたいんですが無理だったんで、 誰か、立てて貰えないでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/402
403: 503です [sage] 04/08/08 23:05 ID:YHLEay+/ >>401入門者並みの知識を勿体つけて披露するんだろう。 少なくとも、一般人は知らんぞw。 それじゃあ、”CPUクーラー”の熱設計法についてでも書いてやろうかw? >>402PC一般板にスレを立てたいんですが無理だったんで、 も少し具体的に書くように、、、 @スレタイ A>>1に貼ってほしい内容 後、”釣でした”っていうのは止そうなw。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/403
404: HTT [sage] 04/08/08 23:08 ID:4hgI4e9I >>403 【淫厨】狂信者隔離スッドレ【アム厨】 むやみに駄スレを乱立しないで、 ここで好きなだけ、語ってください。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/404
405: 503です [sage] 04/08/08 23:13 ID:YHLEay+/ >>404 ああwすまんねwスレッド漏れも立てられん打w。 eoメガなんだがな、、、。他の誰かに頼んで。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/405
406: HTT [sage] 04/08/08 23:15 ID:4hgI4e9I >>405 気持だけで十分、ありがd! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/406
407: Socket774 [sage] 04/08/08 23:38 ID:xl0qwHmB また幼稚園児か。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/407
408: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/08 23:40 ID:fEI3uzop で、熱設計とやらのご講義は永遠に聞けない、と。 c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ... http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/408
409: Socket774 [sage] 04/08/08 23:43 ID:gqOfc8bq >>403 なんでそんな「有識者の503です」と認めてもらうことに拘る? まぁCPUクーラーの熱設計法とやらを披露してもらっても構わないが もうそのコテじゃ今更だし、そもそもここは厨VSスレだし。 別コテで再挑戦すれば? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/409
410: 503です [sage] 04/08/08 23:46 ID:YHLEay+/ この辺読んでみw http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm#2.1 CPUコアからヒートシンク表面までの熱伝導の評価 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/410
411: Socket774 [sage] 04/08/08 23:49 ID:3nh8TMsp スレ違いも甚だしいな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/411
412: 503です [sage] 04/08/08 23:51 ID:YHLEay+/ >>411スレ違いも甚だしいな。 ん?わかってるが、、、wネタないでしょ今w。 >>408で、熱設計とやらのご講義は永遠に聞けない、と。 c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ... ん?明日までにわ出来上がってるよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/412
413: Socket774 [sage] 04/08/08 23:54 ID:8f1UzSBf なんか、今まで以上に壊れてきたな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/413
414: Socket774 [sage] 04/08/09 00:13 ID:XJlXx0Sh もう503Deathにはスレタイに沿った話はできなくなったという事か。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/414
415: Socket774 [sage] 04/08/09 00:20 ID:iZKpu/Yn >>412 > 明日までに 無理無理W どうせ本人には理解できないコピペだろ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/415
416: Socket774 [sage] 04/08/09 00:21 ID:Mndnre/0 簡単な四則演算すらも満足に出来ないみたいだしな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/416
417: Socket774 [sage] 04/08/09 00:22 ID:iZKpu/Yn こないだのモデルの妥当性や導出過程についちゃ口をつぐんでるに決まってる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/417
418: T.A. [sage] 04/08/09 00:35 ID:lmjwkpe8 >>412 やらなくていいよ。 どうせいくら頑張って披露したところで「誰も使わない」しね、そんなエセ知識。 無駄にスレッド消費しないように。 仮にまともな内容だったとしても、どうせ検索すれば出てくる程度だろうし。 それでもやるんだったら↓これ位本格的に「実験して採ったデータを元に」やってくれないか? ttp://www.ne.jp/asahi/simanto/oc/contents.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/418
419: 503です [sage] 04/08/09 00:51 ID:5L/elloA >>418 B.A,は黙ってなさい。 基本的な熱力学について無知な馬鹿は、まずLGA775でシステムを 組めるようになってから、物をいいなさい。 あと、実験は君ら手足がやることでは?w。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/419
420: Socket774 [sage] 04/08/09 00:55 ID:WHwZM+Yh >基本的な熱力学について無知な馬鹿 ソース出せ >LGA775でシステムを組めるようになってから これもな >実験は君ら手足がやることでは? … http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/420
421: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/09 01:07 ID:wa1Y+fJ0 要するに「教授ごっこ」か。 まあ、本物の教授は「君ら手足」とは言わないもんだが。 話は変わるが、昔うちの小学校に来た教生のメスは生徒 (小2)にはわからんだろうと高をくくってか 「サンプルさん前に出てきてください」 とか吠えくさった。即行吊してやった。 ま、それだけなんスけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/421
422: Socket774 [] 04/08/09 01:12 ID:SfBmyDHN | |\ AMD64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| 从 从 |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| (:: , ; . :;; ; ::( |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| ); 从从;:ノ ::)ノ |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ In_л.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,,`∀´) (`∀´ ,).:.:.::.:::| | 灼熱の世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ 炎 つ ( 炎 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_| 鍛治場はNetBurstアーキテクチャのデュアルコアプロセッサ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0809/kaigai109.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/422
423: Socket774 [sage] 04/08/09 01:32 ID:2viVYFcy あのPenMがTDPでプレスコ超えを果たすんだから、Intelはさすがだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/423
424: T.A. [sage] 04/08/09 01:57 ID:lmjwkpe8 >>419 仮にも大学在籍を自称するなら当然、学会位は参加したことはあるよな? (ちなみに私は「仕事の都合で」建築学会と土木学会は参加したことがある。) 学会で(特に技術的な)論文を発表する場合、 1)仮説を立てる。 2)実験・シミュレーションモデルで検証する。 3)検証結果を元に考察・論文に纏める。 4)学会で発表する。 とこういう過程になる訳だが・・・まさか、知らないなんてことは・・・ないよなぁ・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/424
425: Socket774 [sage] 04/08/09 02:01 ID:pcNv5Qk9 >>424 いやぁ、必修単位だけをギリギリでやってるような奴らには学会なんか無縁だよ。 まぁ、参加しても楽しいモンではないけどな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/425
426: Socket774 [sage] 04/08/09 02:02 ID:uLkW9EUf >422 NetBurstは!滅びぬ!何度でも!蘇るさ!何故なら!NetBurstは!人類の夢だからだ!!!!!!!!! って感じ。 NetBurst厨フカーツの予感。 特に自称年収5000万の人。 ただでさえ夏厨大発生の時期にこれかよ… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/426
427: Socket774 [sage] 04/08/09 02:10 ID:awqthH03 結局「503の専門分野」って分かったんだっけ。 (出すと専門家連れてくる奴が居るからビビってんのか?) つか学会出て役に立つことなんか殆ど無いけどな。 あ、建築学会とかは別か。ただ、あの手の繋がりで 「あの素材の強度がアレコレで( ゚Д゚)ウマーになる可能性が無いことも無いですよ」 とか発言して、そして叩かれて。 正直ツマンナイとしか感じないような。 学者の理屈は所詮学者の理屈だし。製品レベルに理論がこなれるのは20年とか 先だったりが殆どで。 比較的、Mpegとかの研究発表会とかが熱いか?HDTVとかまだ 揺れるだろうし。 何が言いたいかって言うと、 「ネタ持ち上げる方も叩く奴もスレ違いじゃないのか」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/427
428: Socket774 [sage] 04/08/09 02:18 ID:WHwZM+Yh 厨隔離スレで何言ってんのさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/428
429: 503です [sage] 04/08/09 02:22 ID:5L/elloA >>424学会で(特に技術的な)論文を発表する場合、 このスレは学会ですか?そうですか、、、。 >>426特に自称年収5000万の人。 最近見ないねw最悪板の専用スレも消えたみたいだし、、、。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/429
430: Socket774 [sage] 04/08/09 02:28 ID:XJlXx0Sh 【スーパープログラーマ】録音先生【年収5000万】Part3 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090990211/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/430
431: Socket774 [sage] 04/08/09 02:31 ID:WHwZM+Yh >>429 学会でなければ周りの人間を手足呼ばわりして実験させるのですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/431
432: Socket774 [] 04/08/09 02:40 ID:4hgAha9X NetBurst厨の録音先生か…… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/432
433: Socket774 [sage] 04/08/09 02:50 ID:aMISU6Yx >>429 てきとーなこと言ってぐぐっても意味分からなくて、脳内理論を 振りかざして、いつもどーり遁走する前にとっとと消えろ。目障りだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/433
434: Socket774 [sage] 04/08/09 03:06 ID:1vkg4cQ/ というか定義を「ローカルな仮定」とかいってるやつがそもそも理系のはずが・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/434
435: T.A. [sage] 04/08/09 04:09 ID:lmjwkpe8 >>429 確かにここは学会ではないが、仮にも熱設計について語ろうというのならその効果を「実証」してからにしてくれ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/435
436: Socket774 [sage] 04/08/09 04:10 ID:s1xEyMAS >>429 すれ違いも甚だしい いい加減にしろよ いくらトリップつけてると相手されないからって自分の苦手な分野から話しそらそうとするのは http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/436
437: Socket774 [sage] 04/08/09 04:11 ID:wTsVlN78 仮にも熱設計について語ろうというのならそのテのスレ半年ROMってくれ>all http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/437
438: Socket774 [sage] 04/08/09 04:24 ID:mXbsFdrs そういえば、一生懸命問題を出す側に回ろうと必死なのがいたな。 パターン変えろよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/438
439: Socket774 [sage] 04/08/09 04:25 ID:iZKpu/Yn >>437 熱のモデルを扱うのに熱平衡って言葉を知らない学生ってどうですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/439
440: Socket774 [sage] 04/08/09 04:27 ID:wTsVlN78 >>439 ゴミ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/440
441: 503です [sage] 04/08/09 04:45 ID:5L/elloA >>439熱のモデルを扱うのに熱平衡って言葉を知らない学生ってどうですか? 相変わらずアホだねえw熱平衡と定常状態の区別の付かない馬鹿。 >>437仮にも熱設計について語ろうというのならそのテのスレ半年ROMってくれ>all はあ?お前より100倍は深い知識を漏れは持っている。馬鹿は死ねば? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/441
442: Socket774 [sage] 04/08/09 04:56 ID:s1xEyMAS >はあ?お前より100倍は深い知識を漏れは持っている。馬鹿は死ねば? お前のことだろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/442
443: Socket774 [sage] 04/08/09 04:58 ID:s1xEyMAS とりあえずお前が某コテ並に自己顕示欲が強くて自滅するタイプってのはわかった 毎回話題逸らすのに必死だがそろそろ諦めてみないか? いい加減何年も前からの録音パターンは飽きたんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/443
444: 某スレの5 ◆ZU9pwK980k [sage] 04/08/09 05:03 ID:P4EBkcci >>441 仮にも専門的知識を有していると豪語するならば >はあ?お前より100倍は深い知識を漏れは持っている。馬鹿は死ねば? などという、非論理的な物言いは禁じ手だね。 まあ、お前より専門的な領域に踏み込んでる奴は数名このスレに居るから、 どんなに頑張っても化けの皮がはがれるだけだよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/444
445: Socket774 [sage] 04/08/09 05:10 ID:mXbsFdrs 503ですの知識=α(環境依存定数)*100*他人の知識 なお、α<0とする。 ただし、503です本人だけはα≧0と勘違いしててもよしとする。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/445
446: 503です [sage] 04/08/09 05:11 ID:5L/elloA >>444まあ、お前より専門的な領域に踏み込んでる奴は数名このスレに居るから はあ?例えば?前の熱理論での話でわかったことは、このスレ住人は熱力学 のわからない池沼ばかりということだぜ?低脳君。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/446
447: Socket774 [sage] 04/08/09 05:13 ID:s1xEyMAS そろそろこの玩具にも素で飽きてきたな・・・ この劣化コピーは処分するとしても新しいネタどこかにないかね・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/447
448: 某スレの5 ◆ZU9pwK980k [sage] 04/08/09 05:22 ID:P4EBkcci >>446 つーか、物理学の一部である熱力学でがたがた言うんなら、 まずテキストから適当な言葉を拾ってきてもよさそうなもんだが、 それさえしてないね。 まあ、せめて物理学、の語意を明らかにしてから言ってくれ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/448
449: 某スレの5 ◆ZU9pwK980k [sage] 04/08/09 05:23 ID:P4EBkcci >>447 つーか、砂上の楼閣か蜃気楼レベルの知識しか 持ってない奴相手では遊び足りないよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/449
450: Socket774 [sage] 04/08/09 05:51 ID:aMISU6Yx >>441 > はあ?お前より100倍は深い知識を漏れは持っている。馬鹿は死ねば? それは絶対ありえないな。 まぁ、だうそ板に常駐してny使ってエロばっかダウンロードして、 挙げ句の果てにウィルス実行してHDDフォーマットされるなんて ウルトラ糞馬鹿間抜けちゃんは、この板にはおまいさんしか いないからな(pu http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/450
451: Socket774 [] 04/08/09 07:30 ID:sl79Mb6Z A_A ( ・∀・) <NetBurst系の鍛治場(Smithfield)がTDP125W?アリエネェ・・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/451
452: Socket774 [sage] 04/08/09 07:45 ID:Lzdoe2G/ >>451 某氏並に非理論的なカキコですねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/452
453: Socket774 [sage] 04/08/09 07:48 ID:NfxzOhHR ,、------- 、 ,、-'´ `ヽ、 ___/ _\ \ / // /  ̄`ヽ、 ヽ / レi // / /ハヽ \ヽ |`iー 、 // |ヾ r//i / / / ヽヽ ヾi V ヽヽ // /| `7 |_|_L _/ / / | | |l |//! ゙i ゙i // / |三|'´| | || | /| / -─!ト!、|| |/ | | | | || / l>-|、rァ〒ヾ|/ |.! __,リ⊥ リ|彡/! |! | | || | |⌒l` |‐':::::::| l、_j::::::iゝr‐vi|| |ト、', ',ヽ! | ト、∧ ー---' |::::::::ノ '/ / || || ヾ.、 \! | | | | |‐! , j  ̄` /- ' ', ト、 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽト、! ',ヽ! \ ー_- /^i | ヽ、 | \ `ー < おじさんたち、これは罠だよ \ヽミ ゙ヽ、 ,、-' ´ j/ ヾ-、ヾミー \__________ `` _|`` ー ' ´ ト--、_ r‐、| r‐v--、 __,、-‐'´ | / >ー-、 \\l‐、ヽ | rくヽ |--──/ // ̄ ヽ し! | ヽ | / ヽヽ |rv'l / ,、-'´/ ヽ-/ / ./ ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´ / / / / _ヽ.|_/__∠/ / く`ー─‐' ´/ ∧ | く =しヘ / i ノ } _/7 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/453
454: T.A. [sage] 04/08/09 08:01 ID:lmjwkpe8 >>446 「大言壮語は聞き飽きた。自己の才能を示したいのなら、弁舌ではなく実績をもってすべきだろう。 他人を見下せるようなことが自分にはできるかどうか、まずはやってみたらどうだ?」 ・・・某小説の台詞に若干手を入れてみたがどうだろう? あ、実績を示すときは是非Prescottでやってみてくれ。>503 >>451 動作クロックが1GHzくらいなら・・・(w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/454
455: Socket774 [sage] 04/08/09 08:19 ID:NYgGqOBO ごく少数のPCヲタを満足させるより、 90%以上のPCに無知な人を騙す方が儲かる。 その結論が北森セレロンとプレスコだ m9('A`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/455
456: Socket774 [] 04/08/09 08:52 ID:HnLmzHyW >>503Death 相変わらず「訳わかめ!」な野郎だなぁ そんなに貴様が優秀な人材なら、独自で検証した結果を元にバカな皆が解るように解説してくれ。 途中経過を端折ったりすると怒涛のように突込みが入るから、厨房でも解り易くしてくれ。 まずは、「熱平衡」と「定常状態」の違いの説明から始まり、次にCPUクーラーの熱設計法だな。 よろしく頼むよ!教授殿 (プ ※後付解説はやめろ ※コピペもやめろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/456
457: Socket774 [sage] 04/08/09 09:43 ID:Wz8BoAN2 もうアレのことでループするのは止めようよ。 水冷スレの冷蔵庫ネタとかグリスの不要論とかと同じでウンザリ。 以後アレはスルーということでひとつ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/457
458: Socket774 [sage] 04/08/09 10:02 ID:CXWE2hPd 銀グリスを買ったのだけど、さてこれをどうしよう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/458
459: Socket774 [sage] 04/08/09 10:27 ID:Wb4wM1jQ >>446 熱力学という学問分野が何を研究しているのか全く理解していないな… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/459
460: うさだ萌え [] 04/08/09 10:52 ID:usf8odbj 淫厨即死 ttp://www.theinquirer.net/?article=17727 WinXP SP2 prompts buy AMD, not Intel call Like buying a car without airbags http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/460
461: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/09 11:41 ID:wa1Y+fJ0 ついに安全装備無しの車に例えられましたか。 現代自動車以下認定ですね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/461
462: Socket774 [sage] 04/08/09 12:51 ID:Ad9DrGuc >>503Deathみたいのを張子の虎という 虚勢ばかりで中身は空洞 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/462
463: Socket774 [sage] 04/08/09 13:09 ID:WHwZM+Yh で、結局熱設計講義は中止? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/463
464: Socket774 [] 04/08/09 13:39 ID:pHw+0TVh うさだ回収に参りました。 ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けるなっつってんだろ (==\(`Д´)テ==) >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/464
465: Socket774 [sage] 04/08/09 13:39 ID:WqOwbFP+ >>463 現在503ですは必死でネット検索でコピペする資料をかきあつめている状態でございます。 申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/465
466: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/09 14:30 ID:wa1Y+fJ0 >>465 知らないことは「知らないから教えてください」 っていうのはちっとも恥じゃないし 「知らないことを検索したけどこの理解であってるか?」 と聞くのはむしろいいこと。 なのになんで彼は「俺は知っている」しか言えないん だろう? 知らないし、知ったかぶりだし、検索した あやふやな知識を振りかざす。 それはそうと。ここのスレの何人かは金平氏のファン? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/466
467: Socket774 [sage] 04/08/09 14:41 ID:9PKuLOSK >>466 バカだから。 他に何かいい表現方法はある? 漏れは思い浮かばないよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/467
468: Socket774 [sage] 04/08/09 14:49 ID:HnLmzHyW >>467 ・・・・・・・・・正解! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/468
469: Socket774 [sage] 04/08/09 14:51 ID:fovTUDJA この怨み、晴らさずにおくものか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/469
470: Socket774 [sage] 04/08/09 16:17 ID:1F47xGu4 __ i<´ }\ , - 、 ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが503だ /_`シ'K-───‐-、l∠ イ 煽られても何とも無いぜ l´__,/l\、_ ̄503゙@Yヘ, -┤ . l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| / .」 i /./7r‐く lー! . f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| 〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ /‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 . l_i____i__| |___i,__i_| http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/470
471: Socket774 [sage] 04/08/09 16:21 ID:NfxzOhHR ,、 ,.. 、_ / | ,r'7 /. 、_ .ヽ:'ニ`ー- 、_ ,- / '"..'r ''フ .,r'"´ .",.r゙'''゙ `'ー 、_ .|. `ヽ `'_っ .,ィ´ ,.r/ , , 、 ヽ ゙t ゙ l . (. / f !. |. ,. .,i.i. }. ヽ . ヽ ヽ.ヽ . / ,r . / ゙t.゙t { | !/|__/.||l . l,.t、.}、. t. i.ヾ.i' ! / .〈._.',.t. .|. ,r!´!./.`´!./ .i.,'.ヽ . |:、 l. / ! / .,! . ,!f ! !. |. '__ ." . __'_ |i l ヽ!.'. ! /はーい。503は、 ./ . i ./f. .ヽ.i|. |" ` " `| tj / ! < 空気くらいは読めるように ' i .j f. ゙t|. |"" i''''''''''l ノ '!ヾ 、. / \ なった方がいいと思います .i . / l. | |. |._. t ノ ., ィ'| t . ヾr.' . j . '、_ _ ! |! iヽ`''ー:,´''"l゙i |. t . l .j. , .| j´ ,.く|.l. .i.t. 、゙」''L |.! | t..l '. ./ .j i /ヾ.i i | i 'ォ.r' |.| . | . ,, t゙ ./ i j/ `|.|. |i l..j!::ー::t . ! ト:-! |.! .j ./' ./ l' l.!! !|.}.ii ::::::::t. j..!゙!. ! .il'|. ! /j. / 〈. |.! jミ|!';{:.. :: .:〉t.j/ | /' !.! ./レ./i 〃 |/}`';;;;ヾ:.:/;;;;/ .j/. ' /////.ヽ. 、 "(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. " .!"l〃. .`rェ=ェュ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ .!/" |`''''T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ j'───‐イ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ' /i j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,,,,,,,,,,,,,,,,ム | /:===============:ヽ-------、 l. ./ \ ノ. .{ \ ,.r ,'" ヽ._ \ ニrァ'.,r7 /`'ー' \ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/471
472: 503です [sage] 04/08/09 19:15 ID:X8D56q/g おうおう一人では何も出来ない屑どもが、、、一丁前に ほざいてやがるw。 さて今日、日本橋へHDDドライブの購入をしに逝ったのだが,, (シーゲートの200GB)ついでに64で画面のプロパティを開いて みた。 はっきり逝って、表示速度は在中してるソフトの数によって大きく 変わり、同じ64でも全く違った結果が出る。 触った結果、64が特に早いとは思えなかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/472
473: Socket774 [sage] 04/08/09 19:20 ID:6BaL6lO4 >>472 うんよかったね とりあえず氏ね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/473
474: Socket774 [sage] 04/08/09 19:23 ID:WHwZM+Yh >おうおう一人では何も出来ない屑ども 周りの屑どもは熱設計の講義を心待ちにしてますよ 口だけの屑になりたくなかったら早くしてくださいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/474
475: Socket774 [sage] 04/08/09 19:24 ID:sX81sHwH げ・・・・・・・・・ 503は関西の人間か。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/475
476: Socket774 [sage] 04/08/09 19:36 ID:aMISU6Yx >>472 > おうおう一人では何も出来ない屑どもが、、、一丁前に > ほざいてやがるw。 えらそうなこと言う前に、てめーに積み残されてる疑問に対する回答 さっさとしやがれこの屑野郎(・∀・) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/476
477: Socket774 [sage] 04/08/09 19:46 ID:b+Ad6KHj http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0809/kaigai109.htm おい、後藤たんの記事・・・ Intelの90nmデュアルコア N e t B u r s t ア ー キ テ ク チ ャ だ っ て http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/477
478: Socket774 [sage] 04/08/09 19:56 ID:R61X0lxE で、消費電力はプレスコット×2 だったり、キャッシュが足りなくて更にもっさりだったり... http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/478
479: Socket774 [sage] 04/08/09 20:05 ID:EpXZZU3c >>472 HDDドライブとはどのようなものか教えてくれ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/479
480: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/09 20:06 ID:wa1Y+fJ0 完璧に孤立していることを「1人でできている」と 思っているのかな…。 こいつが必死こいてウェブをあさってるとき、そ れぞれのサイトにも作者がいて、その成果をただ かすめているわけで、それですら1人でできている ことではなく誰かのおかげであることを理解できな いのかな…。 なんだか、むかつくよりも哀れで仕方なくなってきた。 こいつは一生このままだろうな。 一度現実世界でけちょんけちょんにのされて粉砕され た方がいい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/480
481: Socket774 [sage] 04/08/09 20:09 ID:b+Ad6KHj Hハード Dディスク Dドライブ ドライブ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/481
482: Socket774 [sage] 04/08/09 20:09 ID:WHwZM+Yh 現実ではスルーされて終わり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/482
483: SocketA ◆3TEx.sX7iI [sage] 04/08/09 20:11 ID:wa1Y+fJ0 >>482 そっか(´・ω・`) 愛されてないことに気づいてほしいもんだ。 関心を引くための手段が完璧に間違ってるし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/483
484: Socket774 [sage] 04/08/09 20:12 ID:Wb4wM1jQ こういうキティが力を誇示するのは弱者に対してだからな。 いたいけな子供が犠牲になりかねんから リアルでの暴走をそそのかす発言はやめれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091245650/484
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s