[過去ログ]
【SOI】Athlon64ついに100Wオーバー【意味なし】 (272レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249
: 04/08/24 11:18
ID:wIkq5fff(1)
調
AA×
>>334
>>1
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
249: [] 04/08/24 11:18 ID:wIkq5fff >>334 同期ロジックにおけるクロックの意味判ってんの香代。 >1 つーかAMDも性能第一主義には変わりないわけで・・ どう転ぼうとも今年中に100W越すのは予見されてきたことだし。 K9やPenMベースのマルチコア化もあくまで限られた実装ランドと筐体のサイズに、 特別な機構なしに最大の性能を詰め込む..つまり経済効率が良いから採用された物で、 本来はその時の電力効率など眼中にない。 勿論上記の理由で発熱が限られるから、各コアのアーキテクチャに気を使ってはいるが、 実際はメモリ帯域の逼迫で全体の電力効率は現状より悪化すると見る。 という事で90nmのK8に期待age intelはそこでしくじったが(・∀・) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085148410/249
同期ロジックにおけるクロックの意味判ってんの香代 つーかも性能第一主義には変わりないわけで どう転ぼうとも今年中に越すのは予見されてきたことだし やベースのマルチコア化もあくまで限られた実装ランドと体のサイズに 特別な機構なしに最大の性能を詰め込むつまり経済効率が良いから採用された物で 本来はその時の電力効率など眼中にない 勿論上記の理由で発熱が限られるから各コアのアーキテクチャに気を使ってはいるが 実際はメモリ帯域の逼迫で全体の電力効率は現状より悪化すると見る という事でのに期待 はそこでしくじったが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s