[過去ログ]
【骨髄反射】INTEL厨 vs AMD厨 Part21【エグゼクテブ】 (797レス)
【骨髄反射】INTEL厨 vs AMD厨 Part21【エグゼクテブ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: Socket774 [sage] 04/04/03 10:24 ID:PS2XUDeT まあまあ、マターリとできるのならいいではないですかヽ(´▽`)ノ >742 結局のところIA-32eを出すきっかけが欲しかったのでしょうね。 AMD64が発表された当時、パーソナルユースではIA-64よりも歓迎されておりましたし、 Itaniumの価格もなかなか落ちてくる気配が感じられなかったのでYamhillを開発したのだと思います。 今までのIntelの戦略を考えると、恐らくYamhillはAMD64以上の機能を持った命令群だったのでしょうね。 その内容には非常に興味が有るのですが・・・ もう知る由も無いんですよね。少々残念です(^^; >744 そういう場合は下位DW,上位DWと分割してトレースキャッシュに格納しているのではないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/756
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*