[過去ログ]
【骨髄反射】INTEL厨 vs AMD厨 Part21【エグゼクテブ】 (797レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
531
: 04/04/02 06:23
ID:xVGWrjRf(1)
調
AA×
>>471
>>392
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
531: [sage] 04/04/02 06:23 ID:xVGWrjRf >>471 ついでに、パイプライン化の基礎として、 ・パイプライン化する事で、全体の終了を待たずに次の処理を開始できるようになった。 も入れといてくれ。 パイプライン細分化でIPCが上がっていくのは、この段階での話だしね。 >>392 最近の有名どころでは Pentium4 ちょっとだけニッチになると Ezra までの C3 もそう 歴史的に有名な石では 68040 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/531
ついでにパイプライン化の基礎として パイプライン化する事で全体の終了を待たずに次の処理を開始できるようになった も入れといてくれ パイプライン細分化でが上がっていくのはこの段階での話だしね 最近の有名どころでは ちょっとだけニッチになると までの もそう 歴史的に有名な石では
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*