[過去ログ]
【骨髄反射】INTEL厨 vs AMD厨 Part21【エグゼクテブ】 (797レス)
【骨髄反射】INTEL厨 vs AMD厨 Part21【エグゼクテブ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:15 ID:WRI4sDEu >>523 一人歩きしてるのは君の妄想(常識だぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/526
527: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:15 ID:1So+4lx1 おー構わんぜ♪ 楽しく眺めているだけだからな(笑 しかし、そんなに他人様の所得を気にしても如何かと思うぜ。 生活に困らないだけの収入があれば、気にする必要もなかろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/527
528: Socket774 [sage] 04/04/02 06:18 ID:RxKnEmkb 人間は比較する生き物ですから。 「P4はAthlonより性能悪いけど、お前の使い方なら関係ないからいいだろ?」と言われても納得出来ないもんなんだす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/528
529: Socket774 [sage] 04/04/02 06:20 ID:YpYZMN20 >>519 > ちなみに、displayも画面も同じだぜ? > display装置まで言うのなら別だがな(笑 がめん ぐわ― 1 0 【画面】 映画のスクリーンやテレビのブラウン管の上の画像。 ディスプレー 【display】 (2)コンピューターからの出力の表示。また,それを行う装置。 三省堂提供「デイリー 新語辞典」より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/529
530: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:22 ID:1So+4lx1 見せる, 陳列する; (旗などを)掲げる; 広げる; 誇示する; (感情を)表す, 発揮する; 露呈する; 陳列, 展示; 表示; 誇示; 発揮; 露呈; 情報; 【印】目立つ組版; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/530
531: Socket774 [sage] 04/04/02 06:23 ID:xVGWrjRf >>471 ついでに、パイプライン化の基礎として、 ・パイプライン化する事で、全体の終了を待たずに次の処理を開始できるようになった。 も入れといてくれ。 パイプライン細分化でIPCが上がっていくのは、この段階での話だしね。 >>392 最近の有名どころでは Pentium4 ちょっとだけニッチになると Ezra までの C3 もそう 歴史的に有名な石では 68040 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/531
532: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:23 ID:WRI4sDEu それ貧乏人的発想とちゃうか?(俗に言う敗者の思考 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/532
533: Socket774 [sage] 04/04/02 06:24 ID:DwOhu2U6 >>516 何故これが詭弁になるか意味がわからないんだが。 それに「しゅどう」と「じどう」は専門用語か? むしろ「はちにちという言い方を音の類似による聴き間違えを防ぐために使うこともある」 という発言に便乗した詭弁を弄しているのはあなたのほう。 単に詭弁と言いたいだけと(ry >>519 ええと最初にあなたは液晶と言う言い方をしてますがこの場合DELLの「液晶」(ディスプレイ装置)をさしてるでしょ? あとになってディスプレイも画面も同じ、ディスプレイ装置なら話は別とか言ってますが如何なものでしょうか? 技術屋なので印象に残る、間違えようの無い言葉を使うんじゃなかったの? だいたいにしてあなたの発言には短期的にも長期的にも一貫性が無い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/533
534: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:27 ID:WRI4sDEu 989 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/03/21 07:50 ID:nvmLzbOC マジレスします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/534
535: Socket774 [sage] 04/04/02 06:28 ID:SIZhq+bk >>533 だから先生は「画面」を表示装置の意味でも使ってるじゃないか! それを理解できない素人のほうが悪いんだよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/535
536: Socket774 [sage] 04/04/02 06:30 ID:RxKnEmkb 誤字脱字の攻撃に終始するのは卑屈な敗者の思考かもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/536
537: Socket774 [sage] 04/04/02 06:31 ID:MIwDoxE0 自演フォローきました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/537
538: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:31 ID:1So+4lx1 >>533 しゅどうとじどうも良く似ており聞き違えるのだが・・ 「てどう」と発言してなぜ、「変な言葉を植えつける」となるのか不思議だ。 君の周りには変な奴ばかりなのか? そりゃ、教育を受けていない国での話なら理解出来るのだが・・・ どう考えても詭弁であろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/538
539: Socket774 [sage] 04/04/02 06:32 ID:DwOhu2U6 それはギャグなのか素なのか微妙なところだね。普通ギャグだろうけど まあ、先生?は最初おどけてオヤジギャグ的に使ったんだと思うよ?素かも知れないが。 存外に叩かれたので後付けでいろいろ理由をつけて正当化しようとして駄目っぷりを晒してるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/539
540: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:33 ID:WRI4sDEu HTをONにすると遅くなったり不具合が出る場合があるのものも知らんぷりできるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/540
541: Socket774 [sage] 04/04/02 06:35 ID:avHHsezi ◆Rb.XJ8VXow氏はみんなに相手してもらえて嬉しそうだなあ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/541
542: Socket774 [sage] 04/04/02 06:35 ID:MIwDoxE0 変換に問題なければわからんだろ掲示板じゃ。アフォか。 骨髄反射は読みの段階で誤っているんだから言い訳できないし 本人が間違いだと言わないから突っ込まれるんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/542
543: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:36 ID:1So+4lx1 >>533 > ええと最初にあなたは液晶と言う言い方をしてますがこの場合DELLの「液晶」(ディスプレイ装置)をさしてるでしょ? > あとになってディスプレイも画面も同じ、ディスプレイ装置なら話は別とか言ってますが如何なものでしょうか? > 技術屋なので印象に残る、間違えようの無い言葉を使うんじゃなかったの? それで、君達は「画面」って発言の意味を誤読したのかね? ちゃんと理解し「表現が面白いから突っ込んだ」だけだろう? そうとしか思えないのだが・・(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/543
544: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:38 ID:1So+4lx1 >>542 それは君らにボキャブラが不足しているだけのことだ。 って言うより、貶すことだけに終始するとそのような安易な認識となる。(笑わせてくれる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/544
545: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:40 ID:WRI4sDEu たのむ!もっと笑わせてくれ!先生! ♪♪♪21世紀の名言アルバム♪♪♪ 〜自称年収4500万円のスーパープログラマー録音@私の嫁は資産家の娘(別居中) 録音『はーなんか骨髄反射なレスはうんざりなんだけど・・・・』 凡人「骨髄反射って・・・。脊髄反射の誤りですよね?」 録音『伝達媒体は音波だ!骨髄で濁った音となり脳内に届くのであろう!!』 凡人「・・・。」 録音『おー、かな入力だぞ!!もちろん、ローマ字入力も出来るぞ!』 (ほれっ!)chinamini oreha ryohou daijyoubudaze♪』 凡人「間違ってるけど・・。それに、"ち"はtiで入力できるし・・。」 録音『スーパーπのコードサイズは104KBだ! 理由はSUPER_PI.EXEのサイズが104KBだから♪』 凡人「いや、それとこれは・・・。」 録音『20インチ液晶に釣られてDELLを購入した!』 凡人「DELLの20インチ液晶なら単品で買えますよ?」 録音『へー、画面だけ売ってたんだ知らなかったよ!』 凡人「画面って・・・」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/545
546: Socket774 [sage] 04/04/02 06:41 ID:MIwDoxE0 >>544 自分の発言を棚に上げてよく言うね。バスジャックしないでよ、ヒキオタ君。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/546
547: Socket774 [sage] 04/04/02 06:41 ID:DwOhu2U6 >>538 技術的な話の場で変な言葉を使うなといったのであり、「てどう」についてはそのようなことを言ってないよ?馬鹿にはしたが。 自分の発言と周りの発言を読み直してごらん? だいたい共通の単語で共通のもの、ことを意味できないと普通に困るよね。 それが技術的なことになったらなおさら困るでしょ。商取引になると致命的な場合もあるよね。 学術的な場ではあなたのような認識は誤りであり恥ですよ。 それからまず、自分で話をそらしておきながらそれを相手のせいにする思考回路をどうにかしなさい。 大体なんだ、教育を受けていない国だとか変な奴ばかりだとか。 へんなのはお前だろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/547
548: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:45 ID:1So+4lx1 >>547 別に学術的な場で発言をしている訳ではない。 技術者としての拘りを表現しただけだ。 君はなにを必死に叫んでいるのだ? 頓珍漢な論展開を何時まで繰返す気だ? # よく考えて発言しろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/548
549: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:46 ID:WRI4sDEu 手動を「てどう」はないだろ。。 普通は。 それを、間違えないように「てどう」って言ってるなんて、 詭弁も甚だしいですね。 詭弁以外の何者でもない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/549
550: Socket774 [sage] 04/04/02 06:46 ID:DwOhu2U6 「画面」って発言の意味を誤読云々はそれこそこれ自体君の後付けじゃあないか。 表現がまぬけだから突っ込んだんだよ。 それとオヤジ的表現をボキャブラリーだと言うあたりが駄目。あと、(笑わせてくれる のは君。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/550
551: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:48 ID:1So+4lx1 >>549 もちろん、「てどう」と発言した後に「しゅどう」と言い直すぜ。 ここらは、強烈に意識して頂く場面でつかう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/551
552: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:48 ID:WRI4sDEu >>548 >技術者としての拘りを表現しただけだ。 手動を「てどう」と言ったり、 モニタを画面ということの どこに、どういう「こだわり」があるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/552
553: Socket774 [sage] 04/04/02 06:49 ID:DwOhu2U6 ええと、何処から言ったものか。 とりあえず、「頓珍漢な論展開」とどの口で言えるんだね、君は。 あと、#つけてコメント(大概陰口)、ってのはどうかと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/553
554: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:49 ID:1So+4lx1 >>550 間抜けで上等だぜ? 何か問題あるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/554
555: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:50 ID:1So+4lx1 >>552 説明済みだ!(読み直せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/555
556: Socket774 [sage] 04/04/02 06:51 ID:MIwDoxE0 てどう(手動)と発言した後にしゅどう(手動)と言い直すぜ。 ↑直す必要ないな、電話でもしてんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/556
557: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:52 ID:WRI4sDEu >>555 もう一度言ってくれ。 どう考えてもバカな論調ですな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/557
558: Socket774 [sage] 04/04/02 06:53 ID:DwOhu2U6 いきなり「てどう」と言われたらかえって伝わらないだろ。 普通は君とは逆であとから「てどう」と言って補強するの。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/558
559: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:53 ID:1So+4lx1 >>556 あるぜ! 「てどう」だけだと、一瞬何を喋っているのか判らなくなる可能性が高いからな。 言い直すことで、深く相手に「手動」を刻み込むって寸法だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/559
560: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:54 ID:WRI4sDEu >>555 聞き間違えないように、「てどう」ということに、 どんな「拘り」があるのか聞いてるのだよ。 聞き間違えないように話すのは、何も技術者ばかりとはかぎりませんぜ♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/560
561: Socket774 [sage] 04/04/02 06:55 ID:DwOhu2U6 誤解の無いように。「てどう」というのはスマートでないし、普通は使わない。 >>558での普通というのは「てどう」を使う必要がある場合は、ってこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/561
562: Socket774 [sage] 04/04/02 06:56 ID:MIwDoxE0 >>559 おまえ、しゃべった言葉を文字変換してるのか?掲示板で直す必要など無いだろ。 直す必要があるのは骨髄反射だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/562
563: Socket774 [sage] 04/04/02 06:56 ID:DwOhu2U6 >>559 それだと「てどう」は刻み込まれるかもしれないね。間抜けな奴の記憶として。 でも肝心の「手動(しゅどう)」が伝わらなかったりして。 まあ、流石に相手も間抜けじゃなかろうからありえないけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/563
564: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:57 ID:1So+4lx1 >>560 そりゃお前さんがこの業界のお人じゃ無いからだろう。 自動と手動は後々問題を引き起こし易い事柄なんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/564
565: Socket774 [sage] 04/04/02 06:58 ID:MIwDoxE0 >>564 ボキャブラですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/565
566: 骨髄反射 [sage] 04/04/02 06:58 ID:WRI4sDEu >>564 具体的には? どんな局面で、どんな問題を引き起こすんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/566
567: Socket774 [sage] 04/04/02 06:58 ID:2yABoARH おまいら夜通し暇やねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/567
568: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 06:59 ID:1So+4lx1 >>562 なにを訳のわからないことほざいているんだ? お前さんの論旨と過去の「てどう」発言の経緯を照らし合わせて死んどけ!(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/568
569: Socket774 [sage] 04/04/02 07:00 ID:DwOhu2U6 >>567 そんなyABoな事言わないでw→ID もはようございます。 >>564 なんだよ、業界ってw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/569
570: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:00 ID:1So+4lx1 >>563 間抜けな奴と認識されるのは内容が貧弱な場合だけだ。 そして、内容が貧弱な奴ほど言葉を取り繕うものだよ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/570
571: Socket774 [sage] 04/04/02 07:02 ID:DwOhu2U6 >>お前さんの論旨と過去の「てどう」発言の経緯を照らし合わせて死んどけ!(笑 そりゃお前だな。まあ、「てどう」に限らず、一度自分の発言を読み返してみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/571
572: かな入力@骨髄反射 [sage] 04/04/02 07:02 ID:WRI4sDEu >>570 いえ、純粋に聞きたいだけなのだけどなあ。 手動を「てどう」と発音することのどこに 「技術者のこだわり」があるのか。 どうも、返答はしないお積りのようですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/572
573: Socket774 [sage] 04/04/02 07:03 ID:DwOhu2U6 >>内容が貧弱な奴ほど言葉を取り繕うものだよ(笑 あのさ、前の指摘にしてもそうだけど、どうして自己批評になってることに気づかないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/573
574: Socket774 [sage] 04/04/02 07:03 ID:MIwDoxE0 >>568 お前が無理やりミスリードしてんだろ。 ○○変換が発端だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/574
575: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:03 ID:1So+4lx1 骨髄反射は止めとけ!(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/575
576: Socket774 [sage] 04/04/02 07:04 ID:MIwDoxE0 いや違った。「画面」が発端だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/576
577: Socket774 [sage] 04/04/02 07:05 ID:DwOhu2U6 そういえば、スレタイの骨髄反射ってなんだよwテンプレ化希望 骨髄に神経が走ってるのか。人じゃないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/577
578: Socket774 [sage] 04/04/02 07:05 ID:MIwDoxE0 >>575 ボキャブラですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/578
579: かな入力@骨髄反射 [sage] 04/04/02 07:07 ID:WRI4sDEu >>575 なるほど。 まあ、そんな拘りはなく、漠然と聞き間違えると「あなた」だけが 思ってそういう言い回しをしていると理解してよろしいでしょうかね? で、実際に聞き間違えられたことは遭ったのでしょうね。 だからこそ、「てどう」なんて言っているのだろうし。 「技術者の拘り」とともにお答えくださいませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/579
580: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:07 ID:1So+4lx1 >>573 ん? 自己批判? なんだそりゃ? キャラクタ作って発言しているのに自己批判しても仕方なかろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/580
581: かな入力@骨髄反射 [sage] 04/04/02 07:07 ID:WRI4sDEu >>577 ♪♪♪21世紀の名言アルバム♪♪♪ 〜自称年収4500万円のスーパープログラマー録音@私の嫁は資産家の娘(別居中) 録音『はーなんか骨髄反射なレスはうんざりなんだけど・・・・』 凡人「骨髄反射って・・・。脊髄反射の誤りですよね?」 録音『伝達媒体は音波だ!骨髄で濁った音となり脳内に届くのであろう!!』 凡人「・・・。」 録音『おー、かな入力だぞ!!もちろん、ローマ字入力も出来るぞ!』 (ほれっ!)chinamini oreha ryohou daijyoubudaze♪』 凡人「間違ってるけど・・。それに、"ち"はtiで入力できるし・・。」 録音『スーパーπのコードサイズは104KBだ! 理由はSUPER_PI.EXEのサイズが104KBだから♪』 凡人「いや、それとこれは・・・。」 録音『20インチ液晶に釣られてDELLを購入した!』 凡人「DELLの20インチ液晶なら単品で買えますよ?」 録音『へー、画面だけ売ってたんだ知らなかったよ!』 凡人「画面って・・・」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/581
582: Socket774 [sage] 04/04/02 07:08 ID:adfS5p+E 表示装置抜きで画面だけ買うことなんて出来ないんだから そこまで突っ込まなくても良いんじゃないか? 書き間違えてるのは確かだけどさ。 俺も自演呼ばわりされるんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/582
583: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:09 ID:1So+4lx1 >>582 もう少し賢い突っ込みは出来ないのかよ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/583
584: Socket774 [sage] 04/04/02 07:09 ID:MIwDoxE0 >>580 つまり、録音=ネタというわけだな。 よく言った! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/584
585: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:11 ID:1So+4lx1 んとに、幼稚で下らない会話が続くな・・・・ もう少し機転働かせたらどうなんだい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/585
586: かな入力@骨髄反射 [sage] 04/04/02 07:11 ID:WRI4sDEu >>580 都合の悪いことは、なかったことのようにしてしまうのはいけませんよ。 「論は論で返すものであり、 幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しむ」のではなかったのですか? 「てどう」と読むことの技術者としての拘りについて語ってくださいな。 技術者としてのあなたの拘りは、発言の信憑性を高める上でも絶好の機会でしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/586
587: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:13 ID:1So+4lx1 >>584 ネタではなく、キャラクタだ。 君らの相手など真面目にする訳無いだろう? もちろん、場面によりマジレスもするけどな。 大概は理解されないまま流されるだけだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/587
588: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:14 ID:1So+4lx1 >>586 そうして欲しければ、まともな物言いをすることだぜ。 幼稚な発言に論は不要だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/588
589: これでいいのか? [sage] 04/04/02 07:15 ID:MIwDoxE0 技術者=ネタ プログラマー=ネタ 嫁と別居=ネタ 年収4500万=ネタ 2ch以外することなし=真実 ヒキオタ=真実 日本語不自由=真実 日本国籍ではない=不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/589
590: Socket774 [] 04/04/02 07:15 ID:v/Is266V ______ /::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|録音|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ん?もう少し賢い突っ込みは出来ないのかよ♪ ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/590
591: Socket774 [sage] 04/04/02 07:15 ID:DwOhu2U6 >>583 お前が言うな >>582 これについては自爆だと思う。そこまで壊れるまで多少弄ったけど。 >>580 「キャラクタ作って発言」してるのに必死ですね。キャラクタのアイデンティティ=君自身になってない?やばいよ 自己批評ってのはつまりは言ってることが矛盾してるってこと。 自分で自分を皮肉っているのでなければあまりに悲惨な発言をしている事実は動かしがたいだろ。 キャラ作っていようがいなかろうが関係なく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/591
592: Socket774 [sage] 04/04/02 07:15 ID:2yABoARH >>585 おまいが一番幼稚。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/592
593: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:16 ID:1So+4lx1 >>589 おめでてー奴だな(笑 そんなんだから、まともに相手出来ないんだよ。 ちったー理解しろ!(爆笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/593
594: Socket774 [sage] 04/04/02 07:16 ID:MIwDoxE0 >>587 ずぅーと録音じゃん。録音=ネタだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/594
595: Socket774 [sage] 04/04/02 07:17 ID:MIwDoxE0 >>593 おまえ、皆にまともに応対されてたと思っているのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/595
596: かな入力@骨髄反射 [sage] 04/04/02 07:18 ID:WRI4sDEu >>◆Rb.XJ8VXow >君らの相手など真面目にする訳無いだろう? なるほど、だからあのような発言をなされるのですね。 どおりでおかしいと思いましたよ。 さて、返答がないのですが・・おかしいですねえ。 あなたほどの技量を持った技術者なら、すぐにでも返答できそうなものですが・・・。 それとも、このHNに気分を害されているのでしょうか? もしそうでしたら、別のHNに変えますが・・。 楽しく議論しましょうよ。 「論は論で返すものであり、 幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しむ」のですから。 一応引用しますね。 586 :かな入力@骨髄反射 :04/04/02 07:11 ID:WRI4sDEu >>580 都合の悪いことは、なかったことのようにしてしまうのはいけませんよ。 「論は論で返すものであり、 幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しむ」のではなかったのですか? 「てどう」と読むことの技術者としての拘りについて語ってくださいな。 技術者としてのあなたの拘りは、発言の信憑性を高める上でも絶好の機会でしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/596
597: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:18 ID:1So+4lx1 >>591 なんと言うかなぁ〜、そのパターンは聞き飽きてるのだが・・・(笑 中身全然ないじゃんか? >>592 そう思うのなら相手にしないことだ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/597
598: Socket774 [sage] 04/04/02 07:18 ID:DwOhu2U6 自分の発言で他人をけなしてるつもりなのにむしろ自分をけなしている、なのにそれに気づかないでって方が適切かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/598
599: Socket774 [sage] 04/04/02 07:20 ID:DwOhu2U6 聞き飽きてるのは壮絶な自爆を繰り返して来てるって事じゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/599
600: Socket774 [sage] 04/04/02 07:20 ID:MIwDoxE0 うpろーだの使い方も解らないネット素人のわりにはよくやるよな。 これしかやる事無いんだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/600
601: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:20 ID:1So+4lx1 >>595 いいや、お前等がまともに発言することなど無いと思ってるぜ(ニヤニヤ 元からマトモに対話するだけの器量などお前等にあるとは思わんよ。(マジだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/601
602: Socket774 [sage] 04/04/02 07:22 ID:DwOhu2U6 ニヤニヤとかマジだぞとかキモイので止めてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/602
603: Socket774 [sage] 04/04/02 07:22 ID:MIwDoxE0 >>601 答えになっていないな。得意技なの?攻撃しているつもり? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/603
604: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:23 ID:1So+4lx1 俺の勝手だ、放っておけ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/604
605: Socket774 [sage] 04/04/02 07:24 ID:MIwDoxE0 (ニヤニヤ (マジだぞ ↑これで相手にダメージを与えられると思っているあたりがヒキオタの証拠。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/605
606: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:24 ID:1So+4lx1 >>603 君が低脳だから「答えになっていない」と思うのだよ。 もちっと賢くなれや。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/606
607: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:24 ID:1So+4lx1 >>605 ははは、笑わすな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/607
608: 104KB [sage] 04/04/02 07:25 ID:WRI4sDEu >>◆Rb.XJ8VXow 返答がないところを見ると、拘り云々は口から出任せだったのですね。。 残念です。 では、モニタを画面ということについて、おかしく感じたりするのは 致し方ないと思いませんか。 何ら、拘りがなく、思いつきでそういってるだけなのですから。 そこに◆Rb.XJ8VXowさんの本質があるのですよ。 相手の発言に対して、思いつきでその場限りの返答をなさる。 あなたはくだらないとお思いかもしれませんが、そこに本質的な問題点が 露呈されていることに少しはお気づきになられては如何でしょう?? 一応引用しますね。 586 :かな入力@骨髄反射 :04/04/02 07:11 ID:WRI4sDEu >>580 都合の悪いことは、なかったことのようにしてしまうのはいけませんよ。 「論は論で返すものであり、 幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しむ」のではなかったのですか? 「てどう」と読むことの技術者としての拘りについて語ってくださいな。 技術者としてのあなたの拘りは、発言の信憑性を高める上でも絶好の機会でしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/608
609: Socket774 [sage] 04/04/02 07:26 ID:MIwDoxE0 >>606 まったく堪えないよそんな罵倒語使っても。早く答えてね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/609
610: Socket774 [sage] 04/04/02 07:27 ID:DwOhu2U6 そろそろ飽きた ところでカレはいつもこんななの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/610
611: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:27 ID:1So+4lx1 >>608 年代の差ではないか? 私の周りだと「画面」と発言する人多いぜ? ってか、それを「おかしく」感じる人ってド素人か新人類だけだと思うのだが・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/611
612: Socket774 [sage] 04/04/02 07:27 ID:MIwDoxE0 >>610 そうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/612
613: Socket774 [sage] 04/04/02 07:28 ID:MIwDoxE0 >>611 年寄りキャラですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/613
614: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:29 ID:1So+4lx1 >>610 バカ相手だとこの調子だぞ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/614
615: Socket774 [sage] 04/04/02 07:29 ID:adfS5p+E >>610 今日はつまらない方だと思う 見ていて痛々しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/615
616: 104KB [sage] 04/04/02 07:31 ID:WRI4sDEu >>611 年代の差?技術者としての拘りだったのではないですか? 発言を撤回なさるのですか? 手動を「てどう」と言ったり、 モニタのことを「画面」と言うことに、 技術者として拘りがあると発言なさったからこそ伺っているのですが。。 発言に責任を持ちましょうよ・・・。 ところで、やはりあのHNは失礼でしたか。。 気分を害されていたのですね。すみません。 年代の差なんて、いわずにあなたの技術者としての拘りを 拝聴させてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/616
617: Socket774 [sage] 04/04/02 07:31 ID:DwOhu2U6 とりあえず>>それを「おかしく」感じる人ってド素人か新人類だけ発言にキバヤシになりそうな予感。 新人類って今何歳?それ以上の年でヒキヲタ2ちゃんねらだったら、ちょっと、人として・・・ そういえば品の無い話しになりますが、昔ボキャブラで「ひととして〜」って見たことある人居ます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/617
618: Socket774 [sage] 04/04/02 07:32 ID:MIwDoxE0 373 : ◆Rb.XJ8VXow :04/03/15 02:14 ID:nAKK6vO9 >>366 何を訳のわからんことを言っている。 コードがL2に収まるなど元からだろう?104KBだぞ。 このあたりからググリはじめてだんだんキャッシュの意味分かってきたのかな? 良かったね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/618
619: 衝撃の瞬間 [sage] 04/04/02 07:33 ID:MIwDoxE0 431 Socket774 sage 04/03/15 03:21 ID:VPOI4HCe キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 命令コードが104Kbである証拠を教えてくれないか?前にも言ったが非公開だよ。 433 ◆Rb.XJ8VXow sage 04/03/15 03:24 ID:nAKK6vO9 >>431 正確である必要は何処にもないからexeの大きさを開示したまでだ。 なにか不都合でもあるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/619
620: 104KB [sage] 04/04/02 07:39 ID:WRI4sDEu ♪♪♪21世紀の名言アルバム♪♪♪ 〜自称年収4500万円のスーパープログラマー録音@私の嫁は資産家の娘(別居中) 録音『はーなんか骨髄反射なレスはうんざりなんだけど・・・・』 凡人「骨髄反射って・・・。脊髄反射の誤りですよね?」 録音『伝達媒体は音波だ!骨髄で濁った音となり脳内に届くのであろう!!』 凡人「・・・。」 録音『おー、かな入力だぞ!!もちろん、ローマ字入力も出来るぞ!』 (ほれっ!)chinamini oreha ryohou daijyoubudaze♪』 凡人「間違ってるけど・・。それに、"ち"はtiで入力できるし・・。」 録音『スーパーπのコードサイズは104KBだ!』 凡人「命令コードが104Kbである証拠を教えてくれないか?」 録音『正確である必要は何処にもないからexeの大きさを開示したまでだ。』 録音『20インチ液晶に釣られてDELLを購入した。』 凡人「DELLの20インチ液晶なら単品で買えますよ?」 録音『へー、画面だけ売ってたんだ知らなかったよ!』 凡人「画面って・・・」 録音『私の周りだと「画面」と発言する人多いぜ?それが技術者としての拘りだ。』 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/620
621: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:42 ID:1So+4lx1 さてと、下らぬ会話はそろそろお開きだ! で、整理するぞ! 64bit動作時にuOPを2倍発行して処理すると言う馬鹿げた発言は却下だ。 uOPを2つ発行するってことは、パイプラインへ同時に投入するなら並列回路が二倍必要になり複雑化し過ぎる。 直列に2つ流すのなら時間が2倍かかるだけだから却下。 どのみち32bitレジスタを使っての処理ならレジスタを2つ結合しての処理となり結合するレジスタは最初から決めている必要がある (パイプラインであることを考慮すれば当然だ) よって、64bit用に1つのuOPを発行するのが適当だろう。 これをAthlonがSSE2で2つのuOP発行と較べるバカが居るが、依存性を考えれば較べるほうがアフォだ。 そして、P4のパイプラインは極端に深くその段数を適度に浅くするとIPCは向上する。 必要最低限の深さを残すのは敢えて言う必要も無い。 この場合、SSE2系もIPCが低下することは無く段数を浅くした為に各回路が処理する量が増え結果的にクロックを下げることによる 性能劣化が発生するだけだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/621
622: 104KB [sage] 04/04/02 07:43 ID:WRI4sDEu >>621 あなたの発言にはなんの信憑性もないですよ。 ところで、あなた小児性愛者というのは本当でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/622
623: Socket774 [sage] 04/04/02 07:46 ID:MIwDoxE0 >>621 敗北宣言来ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/623
624: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:46 ID:1So+4lx1 ついでに言っておくが、T.A君がIA-32eだとuOPのトレースキャッシュは64bitになるから結果的に半分の量のuOPしか保存出来ないと主張しているが、 アフォな主張は止めておけと言って置く。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/624
625: 104KB [sage] 04/04/02 07:47 ID:WRI4sDEu >>624 反論がないということはそうだと認めたと言うことでよろしいですね。 SSEとかIPCだのと、机上の空論を 語る前にあなた自身について内省してみてはどうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/625
626: Socket774 [sage] 04/04/02 07:48 ID:MIwDoxE0 >>624 いる時言えばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/626
627: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 07:52 ID:1So+4lx1 >>626 居るときにも言っているのだが・・・(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/627
628: Socket774 [sage] 04/04/02 07:54 ID:MIwDoxE0 >>627 じゃあ余計だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/628
629: 104KB [sage] 04/04/02 07:55 ID:WRI4sDEu >>627 おそらく、あなた自身社会への適正を欠いていると自覚しているでしょう。 そうであれば、こんなところで時間の浪費をする前に しかるべきところに相談されてみては如何でしょう。 あなたがそうなったのは、決してあなた自身の責任ではない。 必ず治療すればよくなります。 しかし、問題に蓋をしてそこから逃避しているだけでは、 あなた自身の問題はいつまでたっても解決されません。 小児性愛は犯罪です。 よく考えてみてください。そんなことで、あなたのそのすばらしいキャリアを 台無しにするお積りですか? その能力を持ってすれば、自ずと解決するはずです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/629
630: Socket774 [sage] 04/04/02 07:58 ID:+v7DPO18 録音・・・そろそろ寝ろ。 スレ伸びすぎて読むのめんどくさいぞ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/630
631: 誘導 [sage] 04/04/02 07:59 ID:MIwDoxE0 こちらへ ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079089227/ ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1080416208/ ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079351456/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/631
632: Socket774 [sage] 04/04/02 08:02 ID:2uxpSmpL 録音には ”ということにしておきたいのですね” の返答だけでいいような気がしてきた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/632
633: 104KB [sage] 04/04/02 08:07 ID:WRI4sDEu ♪♪♪21世紀の名言アルバム♪♪♪ 〜自称年収4500万円のスーパープログラマー 録音(小児性愛者)@私の嫁は資産家の娘(別居中) 録音『はーなんか骨髄反射なレスはうんざりなんだけど・・・・』 凡人「骨髄反射って・・・。脊髄反射の誤りですよね?」 録音『伝達媒体は音波だ!骨髄で濁った音となり脳内に届くのであろう。』 凡人「・・・。」 録音『おー、かな入力だぞ!!もちろん、ローマ字入力も出来るぞ!』 (ほれっ!)chinamini oreha ryohou daijyoubudaze♪』 凡人「間違ってるけど・・。それに、"ち"はtiで入力できるし・・。」 録音『スーパーπのコードサイズは104KBだ!』 凡人「命令コードが104Kbである証拠を教えてくれないか?」 録音『正確である必要は何処にもないからexeの大きさを開示したまでだ。』 録音『20インチ液晶に釣られてDELLを購入した。』 凡人「DELLの20インチ液晶なら単品で買えますよ?」 録音『へー、画面だけ売ってたんだ知らなかったよ!』 凡人「画面って・・・」 録音『私の周りだと「画面」と発言する人多いぜ?技術者としての拘りだ。』 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/633
634: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 04/04/02 08:25 ID:1So+4lx1 おいおい、下らぬ煽りで流してくれるなよ。(ほんとに根性腐ってるな。 64bit動作時にuOPを2倍発行して処理すると言う馬鹿げた発言は却下だ。 uOPを2つ発行するってことは、パイプラインへ同時に投入するなら並列回路が二倍必要になり複雑化し過ぎる。 直列に2つ流すのなら時間が2倍かかるだけだから却下。 どのみち32bitレジスタを使っての処理ならレジスタを2つ結合しての処理となり結合するレジスタは最初から決めている必要がある (パイプラインであることを考慮すれば当然だ) よって、64bit用に1つのuOPを発行するのが適当だろう。 これをAthlonがSSE2で2つのuOP発行と較べるバカが居るが、依存性を考えれば較べるほうがアフォだ。 そして、P4のパイプラインは極端に深くその段数を適度に浅くするとIPCは向上する。 必要最低限の深さを残すのは敢えて言う必要も無い。 この場合、SSE2系もIPCが低下することは無く段数を浅くした為に各回路が処理する量が増え結果的にクロックを下げることによる 性能劣化が発生するだけだ。 ついでに言っておくが、T.A君がIA-32eだとuOPのトレースキャッシュは64bitになるから結果的に半分の量のuOPしか保存出来ないと主張しているが、 アフォな主張は止めておけと言って置く。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/634
635: 104KB [sage] 04/04/02 08:32 ID:WRI4sDEu ♪♪♪21世紀の名言アルバム♪♪♪ 〜自称年収4500万円のスーパープログラマー(実は元汎用機系ドキュソ職人SE) 録音(ショタ)@私の嫁は資産家の娘(別居中) 録音『はーなんか骨髄反射なレスはうんざりなんだけど・・・・』 凡人「骨髄反射って・・・。脊髄反射の誤りですよね?」 録音『伝達媒体は音波だ。骨髄で濁った音となり脳内に届くのであろう。』 凡人「・・・。」 録音『おー、かな入力だぞ。もちろん、ローマ字入力も出来るぞ』 (ほれっ!)chinamini oreha ryohou daijyoubudaze♪』 凡人「間違ってるけど・・。それに、"ち"はtiで入力できるし・・。」 録音『スーパーπのコードサイズは104KBだ。』 凡人「命令コードが104Kbである証拠を教えてくれないか?」 録音『正確である必要は何処にもないからexeの大きさを開示したまでだ。』 録音『20インチ液晶に釣られてDELLを購入した。』 凡人「DELLの20インチ液晶なら単品で買えますよ?」 録音『へー、画面だけ売ってたんだ知らなかったよ。ちびっと損した気分だ。』 凡人「画面って・・・」 録音『私の周りだと「画面」と発言する人多いぜ?技術者としての拘りだ。』 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/635
636: Socket774 [sage] 04/04/02 08:39 ID:heDXq2fd 先生・・・先生がトンデモ発言するのは構わんけど、 他人の発言を捏造するのは止めるべきでわ。 >ついでに言っておくが、T.A君がIA-32eだとuOPのトレースキャッシュは64bitになるから結果的に半分の量のuOPしか保存出来ないと主張しているが、 >アフォな主張は止めておけと言って置く。 言ってないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/636
637: Socket774 [sage] 04/04/02 08:51 ID:aocCMd9s 生まれ 江戸っ子。東京都町田の生まれでぃ! 東京ってむかし江戸って言ったんでしょ? 親は関西人。 3代住んでないと江戸っ子じゃない?笑 誕生日 10月08日 前後6ヶ月受付中!<なにを? 住んでる所 埼玉県大宮市・・・もとい。さいたま市 好きな 食べ物 ぶどうパン コーヒー牛乳(砂糖ぬき) 以下増える 嫌いな 食べモン 納豆(だけど食べた記憶なし) 趣味 皿洗い 献血 2002年5月3日現在52回 http://homepage3.nifty.com/aona/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/637
638: Socket774 [sage] 04/04/02 09:09 ID:Cs6wMHFO 昨日も激しかった模様(藁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/638
639: Socket774 [sage] 04/04/02 09:13 ID:cPIlIdJU 録音、腹ワタ煮えくりかえってる見た。 この前の香具師だな。 煽りうめーな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/639
640: Socket774 [] 04/04/02 09:15 ID:cPIlIdJU 録音はショタなのか? そんな発言あったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/640
641: Socket774 [sage] 04/04/02 09:21 ID:W3QwjqEY ていうかー録音自作してないだろ? 画面を技術者のこだわりでなおかつ打つのが早いって言うなら 画面(gamen)ディスプレイ(dexisupurei)と打つよりLCDやCRTってうちゃいいかとすくなくともこの板だとそっちのほうが一般的だし それにDELL買ってるし・・・ 自作しないなら一般板カエレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/641
642: Socket774 [sage] 04/04/02 09:25 ID:w8uNoORf >>641 自作してないのに、あんなに偉そうなんだ。 しかもショタかよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/642
643: Socket774 [sage] 04/04/02 09:33 ID:ERKMTjnm 今録音もWRI4sDEuも絶対このすれをヲチしてるよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/643
644: Socket774 [sage] 04/04/02 09:37 ID:MKhZ0Fes 録音はレスするの止めたら? レスするから伸びるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/644
645: Socket774 [] 04/04/02 09:40 ID:ERKMTjnm WRI4sDEuに釣られるから無理。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/645
646: Socket774 [sage] 04/04/02 09:40 ID:HeS/ZI9d 私のところでは画面はscreenなのですが、先生のところでは違うのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/646
647: Socket774 [sage] 04/04/02 10:06 ID:f3rJq3yP アセンブラの話題から逃げてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/647
648: Socket774 [sage] 04/04/02 10:13 ID:/RgeED4/ おいおい、えらい伸びだな・・・ で、とりあえず録音は買い物下手ってことでFA? モニタ(うちじゃ「画面」はそう呼ぶ)が単品で買えることにすら気づかないし DELLの糞PCなんぞを与えられる娘も可哀相に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/648
649: Socket774 [] 04/04/02 10:35 ID:MkrHVgZu 録音は責めたてると必ず失言する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/649
650: Socket774 [sage] 04/04/02 10:42 ID:fGh+sFPF 録音先生録音先生。 「自分の意見が通らないから回りの人間全員低脳」って、あんた自称天才の中学生ですか(w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/650
651: Socket774 [] 04/04/02 10:53 ID:39FO4Aj9 こんなのどう? ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/rensai/zunouhoudan007/pipline.html クロックやIPCの話は録音の方ので正解なんでないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/651
652: Socket774 [sage] 04/04/02 10:54 ID:ZWllAyKk 320 : ◆Rb.XJ8VXow :04/04/02 10:27 ID:1So+4lx1 >>318 IA-32eはIA-32eだぞ、AMD64は無関係だ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080718984/652
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s