[過去ログ] ◆息子が鉄道マニアになりそうで不安です◆ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): [―{}@{}@{}-] 早稲田大学政経政治 ◆CI4DkBa5/I 2009/12/11(金) 16:33:17 ID:BFeSyc9c(1/3)調 AAS
>>330続き…社会的評価も高い早稲田大学が北九州の大学院を作ったとき、
じつは北九州側では立命館の「アジア太平洋大学」
のように大学の学部から作ることを望んでいたらしい。
ところが早稲田側が「地方に第二早稲田を作ればステイタスが下落する」
とか馬鹿を言って、大学院にのみしてしまった。
こんな馬鹿なやつらは全員首にしろ。地方にどれほど早稲田大学の
分校ができようと、東京の早稲田本校のブランドは下がりはしない。
むしろ地方で有名になるだけ格上げされる。サテライトも同じだよ。
全国に講義を中継したからといって、東京本校への憧れはなくならない。
むしろ逆だ。地方に早稲田に作れば作るほど、東京本校への憧れは強まる。
ベンヤミンが言っているように、コピーの再生が容易になればなるほど
大量になればなるほど「本物」はオーラを帯びて、輝きを増していく。
 大阪や横浜、九州にも「早稲田大学」分校を作れ。ただし本校とは
一味違った実学重視としてな。
【早稲田大学の全国展開について】
東京首都圏:早稲田大学(1学年13000名 上位学部増員)+★横浜早稲田大学(1学年3000名)
大阪関西圏:大阪早稲田大学(1学年5000名)★大阪府立大+大阪市立大を公設民営化で引き受け医学部や農学部をゲットする。
九州アジア圏:佐賀学院+九州早稲田大学+北九州大学院(ライバル少なく、青田買いには好適)
↑これ以外に学部や大学院、特にBSや公共経営はサテライトなどの
拠点を作るべき地域として、名古屋と北海道(札幌)がある。
 総務省の調べでは、この二地域は出身校高校所在地の地元の大学に進学する率が他地域と
比べてダントツのツートップで、北海道、愛知県の順に七割を超えている。だから
かなり優秀な人材が地元の大学に進学して埋もれている可能性がある。
 もし早稲田大学が拠点を設けて、BSや公共経営などの学位を地元で取得できるように
していれば、それらの優秀層がこぞって進学してきて、地元の政界財界に早稲田閥を形成できる
可能性が極めて高い。
434
(1): [―{}@{}@{}-] 早稲田大学政経政治OB ◆CI4DkBa5/I 2009/12/11(金) 16:35:26 ID:BFeSyc9c(2/3)調 AAS
>>433続き
★上智大学を運営する学校法人・上智学院(東京都千代田区)は4月28日、
同じカトリック系の学校法人を母体に持つ聖母大学(新宿区)と11年の合併に
向けて協議を始めると発表した。聖母大は04年に開学した看護師養成の看護学科
のみを持つ単科大学。合併に伴って運営母体の「聖母学園」は解散し、
看護学科は上智大に継承される。上智大には外国語学部や理工学部など8学部あるが、
医療系学部はなかった。同大企画広報グループは「合併によって、教育研究を一層充実させたい」
と話している。

早稲田大学執行部よ。↑のように2008年には慶應義塾大学と共立薬科大学が合併。
共立薬科大学が、慶應義塾大学薬学部になり、2009年4月には、関西学院大学と聖和大学
が合併して今春、正式に関西学院大学教育学部が誕生した。そして今回、上智大学と、
看護系単科大学である聖母大学とが、合併に向けて協議を進めていることが公表された。
注目される合併が続いている。
 ★早稲田大学においても医学部や薬学部、看護学部、農学部、芸術学部などの欠けている
学部を補うべく統合合併に向けて動き出すべきである。その際相手大学の人事や財政などは
そのままにして早稲田大学とは別法人としながら名称のみを「早稲田医科大学」などに改めて
もらい、排他的な統合関係に入るだけでよい。その方が統合合併への抵抗も少ないだろう。
★さらに大阪府立大や横浜市立大などの公立大学を公設民営化方式で早稲田大学が経営だけを引き
受けるかたちで、早稲田大学の分校とする案も検討してほしい。★大学の受け皿定員を増やしておけば、
付属校を激増させても、内部進学者がほぼ全員政経法商理工シャガクなど上位学部に進むことができ、
付属校の偏差値や人気も上がる。是非そうしてほしい。
435
(1): [―{}@{}@{}-] 早稲田大学政経政治OB ◆CI4DkBa5/I 2009/12/11(金) 16:36:31 ID:BFeSyc9c(3/3)調 AAS
>>434続き
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君

 明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
 早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
「大衆マンモス路線」は決して誤りではなかった。それどころか大隈候の
先見の明は遠く百五十年後の未来を見据えていた。「大衆民主主義社会」では、
東大卒の官僚や慶応卒のセレブ子弟ではなく、早稲田卒の庶民こそが主人公になる
ということだ。庶民の数の多さと多様性こそが国を動かす原動力となる。
 近年の奥島や白井執行部の路線は、早稲田のその伝統を破って、「小数精鋭」だの
「定員調整」だのやり出した。従来の伝統を反省して、欠点を補おうという努力は買うが、
もっと根幹的な早稲田の精神を忘れてしまったという点でやはり誤りというしかない。
 次期総長にはもう一度★「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
たとえば附属校などは、これでは慶應に比べてマンモスではなかった。付属校についても学部と同じくらいの
学生数の差をつけるべきなのだ。 学部学生についても、政経法商の定員を削ったり、
理工を三学部に分割してしまうなど伝統に明らかに反する政策を強行した。
これらの上位学部はむしろ定員を増員すべきだ。そうしないとスポーツや芸術芸能ばかり
存在感のある大学とされてしまう。★東大の四倍、慶應の二倍の定員は
常に確保すること。これが早稲田が譲れない「数の論理」だ。
 次期総長の時代に、★是非とも附属校内部進学者1学年4500名、上位学部増員による学部1学年13000名、
そして大学院修士課程1学年6000名の目標を達成してもらいたい。圧倒的な数の優位による
アルティメットクラッシュ(徹底的叩きのめし)こそ早稲田の伝統だ。
436: 2009/12/11(金) 23:55:56 ID:gYBN4tGF(1)調 AAS
>>432
それは鉄道趣味は社会的評判が悪いから。
437: 2009/12/12(土) 12:26:57 ID:zPLnbGg+(1)調 AAS
社会的評価悪いとはおもわないなー
だって猟奇殺人事件があったとして
「容疑者の家にNゲージがありました」なんて報道聞いた事ない
438: [―{}@{}@{}-] 2009/12/12(土) 13:31:44 ID:KaOG558F(1/2)調 AA×
>>435

2chスレ:joke
439: [―{}@{}@{}-] 2009/12/12(土) 13:47:41 ID:KaOG558F(2/2)調 AAS
>>23…政経OBに代わり、もう一度「数の論理」をわかりやすく説明しよう。
政経OBは「数の論理」を唱えておられるが、政経OBはまず自らを以って「数の論理」を実証してくれている。
注意してほしいのは、政経OBは1人ではない。何故なら、早稲田大学において政経OBは大学在学中にサークルを創立された。
そして、政経OBの崇高な考えに賛同した有志が始めたのが早稲田大学の将来を案じた優しい書き込みだったわけだ。
今や有志の数は2桁を超え、様々なスレで書き込みがなされている。
大事なことなので二度言うが、
早稲田大学を真剣に考える有志たちが、大学の講義の傍ら必死に早稲田大学救済案を考え出してくれているのだ。
早稲田大学を真剣に考える有志たちが、大学の講義の傍ら必死に早稲田大学救済案を考え出してくれているのだ。

 明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
 早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
「大衆マンモス路線」は決して誤りではなかった。それどころか大隈候の
先見の明は遠く百五十年後の未来を見据えていた。「大衆民主主義社会」では、
東大卒の官僚や慶大卒のボンボン子弟ではなく、早稲田卒の庶民こそが主人公になる
ということだ。庶民の数の多さと多様性こそが国を動かす原動力となる。
 近年の奥島や白井執行部の路線は、早稲田のその伝統を破って、「小数精鋭」だの
「定員調整」だのやり出した。従来の伝統を反省して、欠点を補おうという努力は買うが、
もっと根幹的な早稲田の精神を忘れてしまったという点でやはり誤りというしかない。
 次期総長にはもう一度★「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
早稲田の将来を考える勇者は、政経OBに敬意を表する俺が立てたスレを見ていただきたい。
ここ↓の>>1>>210は俺だ。
(p)(p)2chスレ:joke
440: 2009/12/12(土) 16:40:56 ID:u299fJhi(1)調 AAS
おまえら何の生甲斐もない奴の心情って知ってる?
無力感で支配されていて弱い人間を苛める事でしか快感を得る方法がないらしい。
自分を守る事が最優先で自分ためなら人を犠牲にしてもいいと思ってるバカだよ。
しかも雰囲気や思い出ごときが一番大切でそれを邪魔する奴がいたら友達を利用して復讐に走るんだって。
それだけでなく一番バカなのは文化祭で歌ったりして自分がかっこいいとか勘違いしてるらしいよ。
学校生活が終わったら退屈な日々が待っていて結婚すること以外夢がないんだって。
おまえらこんな奴らになりたいの?
オタクの方が絶対精神的に楽だろうに。
人と関わらないと精神が崩壊するような奴なんて死んでもなりたくないけどね。
おまえらそんな恋愛しか興味のない奴らの言い訳に惑わされんな。
理論的に考えれば人間性はオタクの方が上なのはもちろん、ある意味リア充を超える楽しい生活を送っている。
441: 2009/12/12(土) 23:09:38 ID:uJOfjUCV(1)調 AAS
最初の一行だけ読んだ
442
(1): 2009/12/13(日) 14:22:19 ID:G2eOkBbe(1)調 AAS
他人に迷惑をかけるな
公の場でみっともない格好をするな
自分の行動に責任を持て

上記のことをできない鉄オタやアニオタが多い
趣味が問題ではなく本人の人間性の問題
自分の息子が外でいじめられてショック受けるより
家の中で注意してキモさを是正しないと

なんか風呂にも入らず頭がフケだらけの奴とかいたけど
こういう奴の親は何をしてるだ?
「お前キモイ、直せよ」と注意しないのだろうか?
443: 2009/12/13(日) 23:01:37 ID:BNWBOvIx(1)調 AAS
>>442
>なんか風呂にも入らず頭がフケだらけの奴とかいたけど
>こういう奴の親は何をしてるだ?

親も親なら子も子
444
(2): 2009/12/14(月) 10:10:12 ID:SQA0DNVj(1)調 AAS
鉄ヲタって屑ばかりだろ、異論は認めない
445: 2009/12/14(月) 13:55:36 ID:3LS1Pt2C(1)調 AAS
>>444
異論なし!鉄ヲタは屑ばかり!!

ニコニコで申し訳ないが、鉄ヲタの屑っぷりを紹介した動画がある。
動画リンク[ニコニコ動画]


なおYouTubeでも検索すれば、このような鉄ヲタの屑っぷりがわかる
動画が見つかる。
446: 2009/12/14(月) 22:13:39 ID:S2FoBZRJ(1)調 AAS
>>444
異論なし!鉄ヲタは屑ばかり!!
447: 2009/12/15(火) 09:51:04 ID:x6bhDySn(1)調 AAS
あげ
448: 2009/12/15(火) 19:13:16 ID:+NZcM/JI(1)調 AAS
アニヲタも鉄ヲタも叩かれていることを抗議する前に
自らの非常識な行動を慎むのが先ではないかね。

  周りを省みないコスプレも罵声大会も迷惑なのは変わりは無い。

「他人や社会に迷惑をかけていなければ、趣味は個人の自由だ」
と言っている時点で、他人や社会に迷惑をかけているんだよ。
自分優先の考え方が表に出るだけで、それを受ける人や社会は、不快感を感じるんだよ。
不快感を与えることも他人や社会に対する迷惑行為なんだよ。

ヲタは「自分優先」「自己中心」と「自己主張」の違いを理解してないだろうね。
449: 2009/12/15(火) 22:24:19 ID:WVxjJgBm(1)調 AAS
鉄ヲタってカスばかりだろ、異論は認めない
450
(1): 2009/12/16(水) 09:21:46 ID:t7zrZDdk(1)調 AAS
鉄道趣味は中学校で卒業すべき趣味
451: 2009/12/16(水) 13:57:42 ID:3//wY16x(1)調 AAS
【自称神】キセル教の尊師様ミネル。【犯罪者】
2chスレ:train

ミネル。みたいなのがいるから鉄ヲタは評判悪い
452: 2009/12/16(水) 14:24:42 ID:ijs0OzAZ(1)調 AAS
ウチは父も兄も鉄道マニアという環境で育ったので、何が問題なのかわかりません。
父は模型を作るのが好きで家のロフトは線路がひいてあります。
兄は乗るのが好きで嫁と一緒にローカル線旅行をよくしてます。
二人とも名前の知られてる企業に勤めてるごくごく普通のサラリーマンですよ。
453: 2009/12/17(木) 11:43:05 ID:i85FSgpK(1)調 AAS
>>450
いや小学生で卒業ですよ
454: 2009/12/18(金) 15:20:19 ID:AzsYZhAP(1)調 AAS
>>1
お気持ちお察しします。
我が子は鉄道マニアです。
32歳未だに独身で週末になるとカメラ持って何処かへ行っております。
455
(1): 330 2009/12/18(金) 18:49:38 ID:m3xD3OeL(1)調 AAS
誤解があったようで遅くなってスマソ
要は、東大、京大レベルの学歴すら無い奴は鉄道趣味を小学生で辞めるべきだと言いたかった
罵声大会の池沼が東大入試突破できるわけないからなw
456: 2009/12/19(土) 12:14:04 ID:bcEmaGk3(1)調 AAS
つまり高校生で鉄オタでもオッケーってことだな
457
(1): 2009/12/19(土) 12:50:38 ID:qQ7oXmui(1)調 AAS
と、揚げ足を取るのが大好きな鉄ヲタが開き直っております。
458: 2009/12/19(土) 22:56:04 ID:rGdaTGco(1)調 AAS
こうなる前に鉄オタ辞めされるべき

【栃木】「緊急停車した時の、車掌の無線が聞きたくて…」 中学生2人がJR東北線に置き石容疑
2chスレ:wildplus
459: 2009/12/20(日) 01:28:49 ID:JwNEiIxC(1)調 AAS
なんで鉄道なんか好きになるのぉ〜

男ならガンダム
460
(1): 2009/12/20(日) 09:46:04 ID:DGyC9ymM(1)調 AAS
>>457
鉄ヲタは、揚げ足を取ることでしか反論出来ない
哀れな生き物ですから。
461: 2009/12/20(日) 23:14:57 ID:Ec+r4A45(1)調 AAS
>>460
同意
462: 2009/12/21(月) 00:18:46 ID:sHvM9UQo(1/2)調 AAS
例えば他の分野の知識がほぼ同じ人がいたとして
鉄道に関してはマニアじゃないので知らないとすると
鉄道のことも詳しい方がよりイイと思う

スケジュールがタイトな出張とかで普段全く使わない路線の乗継も詳しいとかだと
自分は便利だと思うんだ。
463: 2009/12/21(月) 00:23:46 ID:sHvM9UQo(2/2)調 AAS
つか自分は456だけど
明らかに>>455の内容はおかしいだろ
小学生の時点で将来東大、京大に入れるレベルまで行けるか分からないじゃない

また、学歴があれば鉄オタOKで学歴の無い鉄オタはキモいという論点は違うと思うんだが
賢いクジラやイルカは殺しちゃダメで牛や豚は殺してもいい、みたいな論理なキガス
464
(2): 2009/12/21(月) 08:29:58 ID:psQLdrnb(1)調 AAS
鉄ヲタの知識なんて役立つことねぇよ。
ハァハァ言いながら
この電車はね、○○って言ってね○○が○○で○○なんだよ、ブヒヒヒヒ
なんてイラネェ知識を披露するだけだぜw
465: アルテミス ◆3608FDntbQ 2009/12/21(月) 09:53:50 ID:fdiba5/L(1)調 AAS
>>464
A列車で株の怖さを学びましたが何か?
466: 2009/12/21(月) 10:13:35 ID:yyad69sA(1/3)調 AAS
鉄道なんかなにが面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467: 2009/12/21(月) 10:13:44 ID:u0PbZQZw(1/2)調 AAS
>>464
聞きたくもない知識を永遠と喋りだすしな。
鉄ヲタなんてハッキリ言ってキモいだけ。
468: 2009/12/21(月) 10:19:33 ID:yyad69sA(2/3)調 AAS
駅の名前覚えたからってなんなの?
電車の名前覚えたからってなんなの?
似たような電車の写真とって何が面白いの?
オタは電車の中では会館を感じてオナニーでもしてるの?

くわしくおしえて
469: 2009/12/21(月) 10:22:20 ID:yyad69sA(3/3)調 AAS
電車に興味をもつのは小学生までなんじゃないか?
なぜ興味の幅が増えないのか?
電車に興味をもつのはアスペルガー症候群に関係あるのか?
470: 2009/12/21(月) 10:34:20 ID:u0PbZQZw(2/2)調 AAS
駅のホームで奇声を上げて写真撮ってる馬鹿は氏んでほしい。
471: 2009/12/21(月) 12:45:51 ID:y2uTfEFT(1)調 AAS
鉄オタ、アニオタは非常識
非常識だって言ってるのに直そうとしない
自分達は正しいと思ってる
これなんで?www
472: 2009/12/21(月) 14:56:02 ID:o3idtCdm(1)調 AAS
何が趣味かなんて他人の迷惑や犯罪にならない限り人の勝手。誰も指図は出来ない。

って書くと、罵声大会の池沼が「俺は迷惑かけてないから平気だ」てな具合に開き直るんだよな。
鉄道でもアニメでも、周りが見えていれば叩かれない。ヲタはその正反対。
ヲタは鉄道を仕事にしている人々に対して迷惑、そして失礼。

鉄道依存症を発症した人は発症の度合いによって「鉄道ファン(症状が全く無い。一般人と全く同じように振舞うことが出来る。著名人として、宮脇俊三(東京大学卒)や、種村直樹(京都大学卒)など概して高学歴であるが、鉄道趣味者の中での割合は1割未満)」
「鉄道マニア(かなり症状がある)」「鉄オタ(最も重症。大宮駅や京都駅で罵声大会を繰り広げるのはこれに属する)」「鉄(単に鉄道趣味者全般を指す)」などと呼ばれる。その強烈な症状に効く治療方法は無く、ほとんどの人は一生入院する破目となる。
これらの患者は列車に「○○○系」などと名称をつけて呼んでおり、重症患者はその名称を聞くだけで雄たけびを上げ、ジャンプし、自我を失うといわれている。症状の酷さはお墨付きで、鉄道管理職の人もドン引きするほどである。
関東なら大宮、関西なら京都などで発狂しており、ネット上にも多くの動画がアップロードされている。

アンサイクロペディアより
外部リンク[87]:ja.uncyclopedia.info
473: ぷろふぇ 2009/12/21(月) 18:22:20 ID:PmSmtcCk(1)調 AAS
線路とトンネルの心理学
474
(2): 2009/12/21(月) 23:04:40 ID:2Aj76FAo(1)調 AAS
鉄ヲタの同僚がいたけど酷かったぜ。聞きたくもねぇ電車の話はブヒブヒ言いながら延々続けやがってさ。
こっちも最初は悪いと思って聞いていたけど、もう30分くらい経ってから嫌になって話を変えようとするんだけど、
まったく聞く耳持たず。一方的に話すだけ。うんざり。
結局1時間30分くらいしてもう頭に来て話を終わらせたけど、そのときに聞いたエヌ700系という言葉が耳から
離れない。ホント鉄ヲタはうんざり。
それ以降、その同僚には極力関わらないようにしたのは言うまでもねぇな。糞蟲が。
475: 2009/12/22(火) 11:46:31 ID:OFsJNJAr(1)調 AAS
それが鉄ヲタのデフォ
476: 2009/12/22(火) 14:44:52 ID:1xfAHQpd(1)調 AAS
>>474
俺の職場にいた上司は鉄道が趣味であちこち出掛けているが、滅多に鉄道の話はしない。
たまに酒の席とかで少し話す程度。もちろん、他人の話題もよく聴く。
別段、避けられている様子もない。

ヲタは他人の話を聴かないから叩かれるとよくわかった。
477: 2009/12/22(火) 18:32:14 ID:P0LtuL4y(1)調 AAS
鉄ヲタは屑ばかり!!

ニコニコで申し訳ないが、鉄ヲタの屑っぷりを紹介した動画がある。
動画リンク[ニコニコ動画]


なおYouTubeでも検索すれば、このような鉄ヲタの屑っぷりがわかる
動画が見つかる。

是非とも、その目で確かめて!!
478: 2009/12/24(木) 11:19:53 ID:JdYX9a+8(1)調 AAS
>>474
鉄ヲタには関わらないのが正解
479: 2009/12/25(金) 02:16:19 ID:So7M1+/i(1)調 AAS
趣味にいちいち優劣をつけたがる日本はホント莫迦な国だね
480
(2): 2009/12/25(金) 10:34:19 ID:2RwK1z+u(1)調 AAS
他人に迷惑を掛けるような趣味は趣味とは言わない。
481
(1): 2009/12/25(金) 11:22:03 ID:CnECW0Vg(1)調 AAS
>>480 よく言った
俺も鉄だが罵声野郎は通報するようにしてるし鉄道も振られないかぎりは話さない。ちゃんとマナーは守るべきだし、一般人とあう話題をつくるべき
482: 2009/12/25(金) 14:44:04 ID:ZcSp0VHq(1)調 AAS
自分が鉄だと認める>>481はまだマシ。
撮り鉄の惨状を見ておくれやす…
2chスレ:train
483: 2009/12/25(金) 23:18:59 ID:wCYhpi18(1)調 AAS
>>480
正論
484
(1): 2009/12/26(土) 11:09:52 ID:34YKnVHo(1)調 AAS
  鉄道マニアとか出来損ないの人間ですよね。
  我が子はそんな人間にはしたくありませんね。
485: 2009/12/26(土) 11:45:51 ID:uLeojtrI(1)調 AAS
本来趣味ってのは人生を楽しくする武器になるものなのに
現実から目を反らす逃げ道みたいなものになってるんじゃないかな
やっぱやることきちんとやってから 人様の迷惑をちゃんと考えてから
好きなことやったほうが何倍も楽しめると思うんだ
486: 2009/12/26(土) 23:50:33 ID:DBROEP+9(1)調 AAS
鉄道趣味は、現実から目を反らす逃げ道なんですね。
487: 2009/12/27(日) 07:40:10 ID:X5CRk0Nh(1)調 AAS
民主党の前原大臣は鉄道マニアだそうで。

そりゃ、駄目なわけだよなw
488: 2009/12/27(日) 07:51:52 ID:8TqW5BSH(1)調 AAS
鉄道マニア=自動車マニア=飛行機マニア
私はいずれのマニアではないが、鉄道マニアを攻撃するのは
いかがと思う。趣味は趣味としてよいのではないか?
489: 2009/12/27(日) 08:01:23 ID:C50KJbkq(1/2)調 AAS
他人に迷惑を掛けるような趣味は趣味とは言わない。
490: 2009/12/27(日) 08:02:10 ID:C50KJbkq(2/2)調 AAS
477 :マジレスさん:2009/12/22(火) 18:32:14 ID:P0LtuL4y
鉄ヲタは屑ばかり!!

ニコニコで申し訳ないが、鉄ヲタの屑っぷりを紹介した動画がある。
動画リンク[ニコニコ動画]


なおYouTubeでも検索すれば、このような鉄ヲタの屑っぷりがわかる
動画が見つかる。

是非とも、その目で確かめて!!
491: 2009/12/27(日) 20:08:50 ID:v4xRWEA3(1)調 AAS
迷惑かけなければ批判する気はない。
でも、先日乗車の列を無視して
割り込んできた男性なぁ〜
体臭がひどくて、目がイッてたせいか、
自分も含めて誰も注意しなかった。
今更、注意するべきだったと後悔。
492: 2009/12/27(日) 23:18:05 ID:WJM6GvQh(1)調 AAS
>>484
私もそう思います。
493
(1): 2009/12/28(月) 09:19:44 ID:iRis5Iwu(1)調 AAS
俺は鉄オタだが他の鉄オタのやってることが良く分からない。
何故、鉄道会社・他の乗客に迷惑をかけるのか…

本当の鉄オタなら鉄道関連会社などに勤めて真面目に仕事したり、
駅や車内で困っている人を助けたい!
くらいの意志は持つべき
494
(1): 2009/12/28(月) 09:32:46 ID:2uDZnhy2(1)調 AAS
>>493
確かに、駅で人を助ける行いなんかは、鉄オタ冥利に尽きるだろうね。
しかも鉄オタの知識があったから助けれたなんて事になると嬉しいだろうな。
俺はケータイオタクだから、人の命を助けるなんてこたぁないけど、でもちょこちょこ周りの人の役に立ってるよ。で、ちょこちょこ嬉しい。
495: 2009/12/28(月) 10:13:17 ID:NIXteU8X(1)調 AAS
【偽善】こげんたスレの似非黙祷【荒らし】
2chスレ:cat
496
(1): 2009/12/28(月) 11:58:07 ID:sR0jsYoO(1)調 AAS
>>494
鉄ヲタは、駅で人助けなんかするどころか、邪魔だから退けとか罵声を浴びせるんだよね。
497
(1): 2009/12/28(月) 22:28:34 ID:G/W2CtYy(1)調 AAS
私の息子も鉄道に興味があるので将来が心配です。
498: 2009/12/28(月) 23:18:18 ID:HVkVaz9e(1)調 AAS
オレは鉄オタでバイト駅員やってる。知識を活かしてるよ。
499: 2009/12/29(火) 09:50:17 ID:2iF93AEy(1)調 AAS
私の父親も鉄道に興味があるので将来が心配です。
500: 2009/12/29(火) 11:34:53 ID:7z8mYoHs(1)調 AAS
好きなんだったら続けさせてやればいいのに。
大体日本は「こうでなきゃ普通じゃない」っていう項目が多すぎるんだよ
みんな「普通じゃないリスト」に該当する項目が一つでもできないように
がんじがらめになりながら生きてる。
息苦しい国だよ全く
501
(1): 2009/12/29(火) 12:26:47 ID:/dnBvhz7(1)調 AAS
何か一つ、打ち込める「これだけは自信ある!大好き!」っていうものがある
人間の方が、ものすごく魅力的。
しかも子供の頃から好きなら、筋金入りだよ〜。逆にうらやましい。

もちろん、一つに固執させず、それはそれで続けて、別のものにも
興味持ってもらうのが一番いいね。
名を上げてる人間は、何かしら一つはマニアな趣味や知識を持ってるよ。
502: 2009/12/29(火) 23:39:36 ID:+HPUmTBP(1)調 AAS
でも鉄ヲタは
503
(1): 2009/12/30(水) 10:24:24 ID:VByDsPHs(1)調 AAS
一日中PCに貼りついて二次元幼女の画像でハァハァしてるキモヲタよりマシだろw
504: 2009/12/30(水) 23:00:16 ID:kZ5gDrjZ(1)調 AAS
>>503
鉄ヲタ乙w
505
(1): 2009/12/31(木) 01:33:28 ID:keaDnQdb(1)調 AAS
鉄道マニアの写真を撮りたいのですが何処に居ます?
506
(1): 2009/12/31(木) 23:45:32 ID:iVt3VQeR(1)調 AAS
>>505
3月12日夜の上野、大宮、金沢駅と翌日朝の同駅でたくさん見れる予定です。
507: 2010/01/01(金) 00:48:02 ID:25wK7yiA(1)調 AAS
>>506
ありがとう、上野なら行けそうです。鉄道マニアの生態を見に行ってみます。
508: 2010/01/02(土) 05:03:52 ID:IAUBd3PZ(1)調 AAS
鉄道趣味の中には社会に迷惑をかける変なのがいるのも事実です。
そういうことがあってか、普通の会社勤めや学校生活送っている社会適応者の中には、自分が鉄道趣味者であることを隠す人も多いです。
だから余計変な奴ばかりが目立つ。

>>1さんは、息子さんが将来社会不適応者になるのでは?って心配なのだろうと思います。お気持ちはわかります。
ですが、この趣味者=社会不適応者が全てとは限りませんよ。
本人の今後の経験や教養、親の接し方次第で子供の人間性は形成されますから、どうか全否定だけはしないであげてください。

私の知り合いの鉄道趣味仲間たちも、公務員や正社員で家庭持ちの人だっていますが、その人たちは鉄道趣味を普段はおおっぴらにはしていません。

趣味にしても、「鉄道もいいけど、せっかくなら音楽やスポーツもやってみたら?」ってアドバイスしてあげたらいいのでは。
鉄道趣味は正直、履歴書の趣味欄に書けるものではないと思いますし、興味が鉄道だけっていうのも人生が楽しいものではないと思います。
>>501さんが言うように、お子さんの興味・関心を他方向にも向けさせてみてはどうでしょうか。
509
(1): 2010/01/02(土) 18:10:44 ID:+RXnoCOU(1)調 AAS
2ch使ってる親も怖い希ガス
510: 2010/01/02(土) 23:17:33 ID:F7cWmgDB(1)調 AAS
>>509
人生相談だから仕方ない。
511: 2010/01/03(日) 22:33:32 ID:3So33SYN(1)調 AAS
477 :マジレスさん:2009/12/22(火) 18:32:14 ID:P0LtuL4y
鉄ヲタは屑ばかり!!

ニコニコで申し訳ないが、鉄ヲタの屑っぷりを紹介した動画がある。
動画リンク[ニコニコ動画]


なおYouTubeでも検索すれば、このような鉄ヲタの屑っぷりがわかる
動画が見つかる。

是非とも、その目で確かめて!!
512
(1): 2010/01/04(月) 10:52:07 ID:MZ0IEYYy(1/2)調 AAS
鉄道マニアは人格障害者。この動画がそれを証明してくれます。

動画リンク[ニコニコ動画]

513
(1): 2010/01/04(月) 11:10:32 ID:MZ0IEYYy(2/2)調 AAS
これは特にみて欲しい。

動画リンク[ニコニコ動画]

514
(1): 2010/01/04(月) 19:19:36 ID:+t1EzeRx(1)調 AAS
>>1
これは鉄分の高い人を煽ってるだけの釣りじゃないんですかね。
515: 2010/01/04(月) 22:44:15 ID:2WgjXu/K(1)調 AAS
>>514
少しは真上にある動画でも見たらどうだ?
516: 2010/01/05(火) 11:05:08 ID:+M4wt+ST(1)調 AAS
>>512
>>513
酷いな
517
(2): 2010/01/05(火) 21:00:15 ID:AIR4fMkj(1)調 AAS
でもオタクでもない奴って修学旅行や文化祭みたいな人生のほんの一部の行事しか楽しみないんだろ?
生きててもつまらないから薬物で一時的の開放されるらしい。
なんか一般人って人生綱渡りだな。
社会性があっても人生の本当の楽しみが人間関係しかないというのは考え物だぞ。
こいつらって本当に心休まるときがあるんだろうか?
518: 2010/01/05(火) 23:40:02 ID:X6N4EIMi(1)調 AAS
>>517
鉄ヲタってやっぱり馬鹿なんだね。誰も無趣味が良いなんて言ってないんだがなw
そんなことも分からないなら死んだらどう?
519: 2010/01/06(水) 10:04:19 ID:Cq4be5iw(1)調 AAS
鉄ヲタが馬鹿なのは、鉄ヲタの無限にある欠点の1つにすぎない
520: 2010/01/07(木) 10:41:45 ID:mThad2pn(1)調 AAS
>>517
そういうことは社会人になってから言いましょうw
521: 2010/01/08(金) 00:02:26 ID:Ix7+V6Tc(1)調 AAS
電車男とかいうドラマの影響で一般人に変な固定観念
が生まれたんだなと思うね  日本人って影響されやすい民族だから
522: 2010/01/08(金) 09:43:44 ID:R1OL/rvd(1)調 AAS
電車男って鉄ヲタか?
523: 2010/01/08(金) 13:39:33 ID:K/QyekNr(1)調 AAS
電車男には、確かに変な鉄オタはいたw

でもそれなら特急田中3号の方がまんまだな。
524
(2): 2010/01/08(金) 17:35:05 ID:F5ye5Y6N(1)調 AAS
でも俗に言う人間性の低いと言われる奴等って必ずと言っていい程無趣味な人間が多いよな。
なんか学校で友達と人の欠点を指摘したり揚げ足取ったり、青春や恋愛が大好きで、教師とかに目付けられてる奴。
世の中で楽しめるものが少ないのから心に余裕がないのかな?
それに比べてオタクは偉いな。
故意的に人を傷つけたりする奴なんてほとんどいないもんね(腐女子はどうか知らんが)。
無趣味の奴らみたいに人に嫉妬はしないし、ちょっとした事で復讐なんてしないしね。
おまえらと違って人を微笑ましい視点で自分の好きな事をやってるだけだし。
これが本当の人間だよね。
無趣味の人間は何か脳に障害でもあるのかな?
525: 2010/01/08(金) 19:29:10 ID:9kgloXEB(1)調 AAS
>>524
人生相談板なのに、>>1が出てこないのはやっぱりここが釣りスレだから?
だとしたら、お前さんの言っていることは正しいけど、ここいらの住人は
うざったいとしか思ってないと思う希ガス
526: 2010/01/09(土) 13:35:41 ID:Weow30OC(1)調 AAS
このスレの流れからして
少なくとも鉄道マニアの社会的評価が悪いのは分かっただろう。
527
(1): 2010/01/09(土) 15:21:08 ID:C2d2/rli(1)調 AAS
>>524

ほうほう、これが人間性の高い連中だと?

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

528
(1): 2010/01/09(土) 15:22:38 ID:I5EFQvAo(1/2)調 AAS
JRの職員の人に失礼やぞw
529: 2010/01/09(土) 15:45:27 ID:G5pB6udC(1)調 AAS
てすてす
530: 2010/01/09(土) 20:21:21 ID:Eex5dPya(1)調 AAS
>>528についてこんな記事が…
鉄道依存症を発症した人は発症の度合いによって「鉄道ファン(症状が全く無い。一般人と全く同じように振舞うことが出来る。
著名人として、宮脇俊三(東大卒)や、種村直樹(京大卒)など概して高学歴であるが、鉄道趣味者の中での割合は1割未満)」
「鉄道マニア(かなり症状がある)」「鉄オタ(最も重症。大宮駅や京都駅で罵声大会を繰り広げるのはこれに属する)」
「鉄(単に鉄道趣味者全般を指す)」などと呼ばれる。その強烈な症状に効く治療方法は無く、ほとんどの人は一生入院する破目となる。
これらの患者は列車に「○○○系」などと名称をつけて呼んでおり、
重症患者はその名称を聞くだけで雄たけびを上げ、ジャンプし、自我を失うといわれている。
症状の酷さはお墨付きで、鉄道管理職の人もドン引きするほどである。
関東なら大宮、関西なら京都などで発狂しており、ネット上にも多くの動画がアップロードされている。
アンサイクロペディア「鉄道依存症」より

鉄ヲタは、鉄道会社からも嫌われている存在ということが証明されました。
531
(1): 2010/01/09(土) 20:46:32 ID:I5EFQvAo(2/2)調 AAS
そんなのは一部だろw
どんなマニアにもおかしいのはいるよw
532: 2010/01/12(火) 08:58:10 ID:74aqs8RK(1)調 AAS
鉄道マニアのキモさは異常
533: 2010/01/12(火) 12:57:09 ID:wYb2SmTg(1)調 AAS
鉄道マニアそのものが異常
534: 2010/01/13(水) 11:27:54 ID:lJBTc+Up(1)調 AAS
>>531
でも、鉄道マニアには異常な奴が多い。
535
(1): 2010/01/13(水) 19:34:14 ID:6bR9eq1w(1)調 AAS
本屋に行ったら
鉄道ファンつー雑誌があって吹いたw
536
(1): 2010/01/13(水) 21:36:17 ID:/BJ57r8p(1)調 AAS
鉄道を利用するやつは異常
537: 2010/01/14(木) 14:36:36 ID:+r98EKTh(1)調 AAS
>>535
本屋の鉄道本コーナーってキモい人が特に多い。
538: 2010/01/14(木) 16:47:19 ID:alsHAqhl(1)調 AAS
>>536
君は鉄道を使ったことのない僻地の人?
539: 2010/01/15(金) 09:49:19 ID:7vRR//zp(1)調 AAS
田舎だと鉄道を使う事は殆どない
540: 2010/01/15(金) 10:06:13 ID:iFictDls(1)調 AAS
馬車に揺られ羊の鳴き声が響く
541: 2010/01/16(土) 09:13:40 ID:hpCzxZsx(1)調 AAS
>>527
人間性どころか、人間の失敗作だな鉄ヲタは、ww
542
(1): 2010/01/16(土) 14:57:35 ID:HOFhNcj1(1)調 AAS
でもさ、オタクでない奴って異常な復讐心を持つよな。
不快な言動を取っただけで自分の友達を利用してそいつを再起不能まで叩き尽くすよな。
俺もちょっと空気の読めない発言しただけで特定の奴に一方的に恨まれた。
それに恋愛しか興味がないみたいだし、そうゆう奴って振られたときの絶望がでかいせいか必ず復讐に走るよな。
自分に好意を持たれないのはタイプじゃないからしょうがないことなのに、何でそれで復讐ができるんだろうね。
それに何で自分が誹謗された訳でもないのに不快な言動だけであんなにきれるんだろうね。
その程度で人を恨んじゃいけない理屈すら分からないのかな?
オタクでない奴って心でコミュニケーションを取るから、理論性がないんだろうね。
恋愛しか楽しめない感性だからそうなるんだろ。
普通に考えれば、ゲームだろうと鉄道だろうと、人との関わり合いがない中で楽しめる物がある方が健全な人間だろ。
それがない人間は嫉妬しかできないから争いが生まれるんだ。
いい加減一般人は一人で楽しめる物見つけろ。
何もないおまえらには一生復讐する事でしか、自分を満たす方法はないよ。
オタクのせいにするんじゃねえ!
543
(1): 2010/01/17(日) 17:40:46 ID:M4mexPPU(1)調 AAS
つーか
鉄道の雑誌っていろいろあるのな
どれがおすすめ?
544: 2010/01/17(日) 19:05:04 ID:Hx6mATDU(1)調 AAS
>>543
鉄道ファンと鉄道ピクトリアルの2誌がおすすめ。
鉄道ファンは詳しくない人でも楽しく読める。
鉄道ピクトリアルは掘り下げ方が深い。
あとは季刊のジェイ・トレインと鉄道のテクノロジーかな。
これも前者は分かりやすく、後者は深い。
545
(1): 2010/01/18(月) 11:47:44 ID:6iBo9oOu(1)調 AAS
この前、本屋の鉄道本コーナーで立ち読みしながら
廻りの人に聞こえるような大声でブツブツ独り言を言う鉄ヲタが居て引いた。
546: 2010/01/19(火) 13:53:25 ID:jw0YnYaN(1)調 AAS
>>542
何が言いたいのか分からん
547: 2010/01/19(火) 14:13:29 ID:QVMGApRe(1)調 AAS
復習は大事ってことじゃね?
548: 2010/01/20(水) 14:27:34 ID:vbhSushJ(1)調 AAS
>>545
鉄道オタクの人ってブツブツ言う人多いよね
549: 2010/01/20(水) 16:09:24 ID:D7Oriru/(1)調 AAS
鉄オタだが、自分が情けなくて恥ずかしくてしょうがないorz
一刻も早く脱出しないと・・・
550
(1): 2010/01/20(水) 20:30:07 ID:GknM71lO(1)調 AAS
心配するな。
無趣味の人種より下の奴はいない。
奴ら集団でいないと強くなれない弱い心の持ち主で、
しかも思考能力が決定的に欠落してるため屁理屈を言ってる事に気づいてない。
学校や仕事が終わったらカラオケに行ったりゲーセンに行くだけの無意味な生活の繰り返し。
しかも大抵の奴はそれだけでは本当に満たされていない。
自分の利益に繋がらない人間は徹底的に排斥するという思いやりも優しさもない汚い心の持ち主。
しかも心のコミュニケーションはオタクより得意な癖にな。
心の汚い奴は大抵人を順位付けする特徴がある。
人を平等に見るという発想まで届かないんだよ。
それに噂や悪口が大好きな性質、
つまり彼らは人の不幸を楽しめる2ちゃんねらーと同類に属する人間と考えられる。
犯罪者のスレとか喜んで見てるんじゃないの?
下には下がいる。
オタクや不良は悪に扱われることが多いが、いじめだけはしないからな。
心が少ない奴の方が思いやりがあるんじゃないの?
551: 2010/01/20(水) 22:51:19 ID:fcMR9WNM(1)調 AAS
学校や仕事は意味があって、おろそかにするわけにはいかんから、無意味な生活ってのはありえないな.
552: 2010/01/21(木) 10:37:31 ID:Jzc/ohau(1)調 AAS
>>550
なにが言いたいのか
553
(1): こんなダンス おぼえさせてみては↓ 2010/01/21(木) 10:54:16 ID:b+9mVDy3(1)調 AA×

554
(2): 2010/01/21(木) 19:31:14 ID:nHFtjekq(1)調 AAS
学校や会社なんて、俺からすれば何の意味もないことだと思うんだが。
これが意味があるとか思ってる奴、よっぽど楽しめるものがないんだな。
俺は学校や仕事が終わってカラオケやボーリングに行ったりする周りの奴を、
毎日のように見てきたが、
それで本当に満たされてる様子には到底思えんかったがな。
それで幸せな人生とは考えにくいんだが。
555: 2010/01/21(木) 22:38:55 ID:/rRutRHf(1)調 AAS
>>554
学校や会社が意味が無いのなら一生ニートでいろよ
556: 2010/01/22(金) 11:00:04 ID:MHqeuVWX(1)調 AAS
>>554はニートだろw
557: 2010/01/22(金) 23:07:24 ID:JQfhgBMi(1)調 AAS
>>553
スレ違い
558
(1): 2010/01/23(土) 20:35:03 ID:BpjAg1Cp(1)調 AAS
孤独感を紛らわすため、集団で無力感を解消する行為、つまり最近の中学・高校で見られる群れるというのは正確には友達ではなく「利用」といいます。
「友達」というのはルルーシュとスザクや芸人のコンビのような人間を指す言葉です。
つまり大半の人間は道具を使って自分の感情をコントロールしているに過ぎません。
まともな人間ならとっくに自覚があるはずですが。
僕には意味のない行動を繰り返して生きてるようにしか見えません。
559: 2010/01/23(土) 23:04:10 ID:wBTbCN8w(1)調 AAS
>>558
なにが言いたいのですか?
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*