[過去ログ] 【姉弟】近親恋愛に関する悩み【兄妹】3 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2007/11/23(金) 22:44:30 ID:d/CGrzDE(1/2)調 AAS
ここは世間一般でタブーとされる血縁関係者同士の
恋愛にまつわる悩みを相談するスレです。

このような恋愛を手放しで推奨する場所ではないので
厳しい意見が返ってくる場合もあります。
その辺を踏まえた上でご相談ください。

また、ここへ来る相談者は
必ずしも近親恋愛を肯定しているとは限りません。
相手に対する思いと自制心とが葛藤し
悩みを抱えている方もみえます。
回答者の方もその辺を理解した上で答えて下さい。

前スレ
【姉弟】近親恋愛に関する悩み【兄妹】2
2chスレ:jinsei
862: 2008/03/21(金) 19:28:27 ID:IKPCOrpa(6/9)調 AAS
いやぁぁぁスッキリ。じゃね。もうあらさん。コレもあらし?
863: 匿名 [3565] 2008/03/21(金) 19:44:06 ID:IKPCOrpa(7/9)調 AAS
ただいまキーボードのテスト中
864: [3565] 2008/03/21(金) 19:46:15 ID:IKPCOrpa(8/9)調 AAS
あああああああああああああああああああああああああああ
865: [3565] 2008/03/21(金) 19:47:11 ID:IKPCOrpa(9/9)調 AAS
特命と匿名を間違えたぁぁぁ。うわーーーーーーーーーん。
866: 2008/03/21(金) 20:01:44 ID:kcyLqqo6(2/2)調 AAS
カス
867: 2008/03/21(金) 21:18:51 ID:fv43YF+I(1)調 AAS
春だねwww
868
(2): 叔母好き 2008/03/21(金) 23:30:57 ID:oIGqSLK1(2/2)調 AAS
一括レスですいません。

みなさんのアドバイスは勿論ちゃんと読んでるし考えてるのですが、振られる
覚悟がまだできてなくて、ホントみっともないんですが…想像通り浮気してた
としても、そうなってみないと分からないけど、きっと好きなままだと思う
ので…自分の事しか考えてないと言われればそうなんだけど、彼女がその人に
振られてその時に俺が変わらず優しくしたら気持ち戻ってこないかな…等、
最低な事を考えてました。

こんな状態で続けててもお互いのために良くないとは思ってます。
ちゃんと話してみないと…とも思ってます。でも想像通りだったとして、何て
言えばいいのかわからなくて…

来週彼女の住んでる地方に行くので多分会えると思います。
なんかすいません。
869: 2008/03/21(金) 23:39:57 ID:w39neuqH(1)調 AAS
>>822
参考なるかはともかく。
東京都内だと3万ちょい〜4万でルームシェア物件(洗濯機冷蔵庫エアコン付きの広い部屋を3人位で他人と相部屋。外人の留学生が多い)、
もしくはゲストハウス(狭いがショボい仕切りで各個部屋。シャワーや洗面、ガスなどは共同。寮ではない)などもある。

どちらも敷・礼がなかったり、すぐに生活をスタートできるなどして一時避難にも向いている。
ネットの部屋探しサイトで調べる事が可能。

ルームシェアは外国人と仲間になったり友達も少ないオマイが視野を広げ交友を広めるにもある意味メリットと取れるかもしれん。
部屋にはルームメイトがいるから妹がきてもイチャつかれて一線を越える心配などない。
ちょっと半年、海外留学したとでも思ってガマンして住めば?
いい事もあるかもしれんぞ。

安眠対策→耳栓しろ。時計アラーム着信音サイレンなどの高周波音である緊急通告音は聞こえる仕様になっているから起きれる。
100円ショップで売ってる。

あとは外人にこれ渡して目覚まし音封じとけばおk
外部リンク:psearch.yahoo.co.jp
870: 2008/03/21(金) 23:48:18 ID:BmzqR3a0(4/4)調 AAS
>>868
近親恋愛するなら今後も今以上に色々な問題を乗り越えて行かなきゃ。
例え浮気だったとしても、お前さんが奪い返すくらいの気持ちでな。
頑張れよ。
871: 2008/03/22(土) 01:07:32 ID:TGljwuFz(1)調 AAS
>>868
>彼女がその人に振られてその時に俺が変わらず優しくしたら気持ち戻ってこないかな…等、
万が一浮気してると仮定。
結婚予定の男が分かっててやってるんだから振るわけないでしょ。
そのまま妻に内緒で遊ぶんじゃね。
んで、当たり前な感じでバレて慰謝料請求&会社首な結末じないかな。
まあ、ATMになりたいならそれはそれで。

結婚後別れたとしたら、元々そういう予定で割り切ってたはず。
それに対していくら優しくしたってあんまり変わらんわな。
次の男への繋ぎ程度じゃね?

つーか、お前さんすでに叔母が浮気決定だと思ってるよな。
じゃなかったら、そこまで悩まんだろうし。
結局、叔母を信頼してないわけだ。
信頼してない相手と付き合い続けるなんて無理だと思うよ。
結婚なんて余計に無理。ある種信頼で成り立つもんだし。
諦めないなら、ちゃんと信頼関係を築くよう話合わないと終わるんじゃね?
872
(2): 勘当男 2008/03/22(土) 12:23:55 ID:YmQCWi5i(1/2)調 AAS
お久しぶりです
妹の卒業、そして私の部屋への引越しが終わり、ひと段落つきました
親は相変わらず私を殴るほど嫌いのようですが、妹には一言だけ気遣いの声をかけてくれました
それを見たからか、将来的には話ができるのではないかという思いが出てきました
私の勝手な希望なのかもしれませんが、希望だけは持っていてもいいですよね?

そして生活のほうは、妹の元気が余りすぎている以外順調です
ただ、私が素直に甘えたり、甘えさせたりしていることで安心したのか、以前より落ち着いてきました
私自身も、上司や同僚に「前より余裕がでてきたな」と言われるほど変わったみたいです
前は必死といいますか、今にも自殺しそうな顔をしていたらしく、周囲も心配していたと・・・
そういわれると、仕事でも以前より余裕を持ってこなす事ができるようになった気がします
妹、もとい好きな人が一緒にに居るという力は大きいですね

二人で出かけたりする時は、やはり多少気を使いますが、それでも二人で一緒は楽しいですね
先の問題を棚上げしているのかもしれませんが、今はこの関係を楽しみたいなと思っています

現在はこれといって思い当たる問題が無いので、こうした報告だけさせて頂きます
873: 勘当男 2008/03/22(土) 12:25:52 ID:YmQCWi5i(2/2)調 AAS
>叔母好きさんへ
ジレンマに陥って大変かもしれません
自分の好きな人のことを考えると、辛くて仕方ないと思います
ただ私は、少し余裕ができた今だからこそ「余裕を持つ」ことが大切だと思う気がしています
ですから、叔母好きさんも感情面でも、気持ちの面でも、余裕を持てるようにしてみてはどうでしょうか
具体的にこう、というアドバイスができずにもどかしく、申し訳ないのですが・・・

私自身ができなかったことを言うので、厚かましいと思われるかもしれません
ですが、大切な人のために叔母好きさん自身に少し余裕が必要なのでは、と思いました
偉そうにすみません・・・
874: 2008/03/22(土) 13:12:18 ID:MMdVzhPR(1/2)調 AAS
>>叔母好き
皆きついこと言ってるけどお前さんのことを考えてのことだから凹むなよ。
俺も真剣に話したほうが良いと思う。
別れたくないなら尚更はっきりはせないといかんだろ。

>>勘当
やっぱり経験者の言葉は重みが違うね。
公私ともに忙しい時期と思うけど、体には気を付けろよ。
お前さんも溜め込みやすいみたいだから、愚痴でも相談でも気軽に書き込めよー。
875: 2008/03/22(土) 13:26:35 ID:Unb3cAD4(1)調 AAS
>>872
妹さんもお前さんも良い方向に向かってるんだなぁ。
問題ないって報告が一番嬉しいやね。

>前は必死といいますか、今にも自殺しそうな顔をしていたらしく、周囲も心配していたと・・・
あー、確かになぁ。
実際自殺すんなよ みたいな事を書いた記憶があるしw
876: 変態紳士 2008/03/22(土) 14:10:40 ID:MMdVzhPR(2/2)調 AAS
おわ、>>872見逃してた…
何事も無いようで何より。お前さんも成長してるんだなぁ。
問題はすぐに解決するようなもんじゃないんだし、今は幸せになれるよう一緒にいれることを楽しめよー。
877: 2008/03/22(土) 15:37:42 ID:r5Aqx96l(1)調 AAS
>>勘当
親御さんは妹さんと二人暮らしする事は一応認めてくれてはいるんだね。
関係は一生かけても改善できるかどうか判らないし、気長にね。
878: 2008/03/22(土) 22:38:07 ID:4WXcatcV(1)調 AAS
>>勘当
殴るのは憎いからじゃないと思うよ。
愛していればこそ殴らずにおれなかったんじゃないのかな。
まだ若いから親の気持ちを解れっても無理かもしらんが、死ぬほど心配で、何にも変えがたく愛しくて、狂いそうなほど悩んでるんだよ。
それは妹さんに対しても兄に対しても同じ。
879: 2008/03/28(金) 06:54:38 ID:mmZgeaKy(1)調 AAS
>>822
>>キモ釣り
皮ジャンかコート着て寝ろ。妹が密着するとヤバイんだろ?夜が。
下はジーパンな。分厚い服着てたら密着の感触なんてなくなるって。
あと普段もトガッたごつごつのアクセサリー付けとけ。バンドマンが付けるような。
これで妹は抱きつこうにもベタベタするの難しい。怪我するから。
できれば寝てる時もな。

参考↓
外部リンク:image-search.yahoo.co.jp

外部リンク:psearch.yahoo.co.jp
880: 2008/04/03(木) 22:43:38 ID:GIFBBb1C(1)調 AAS
保守age
881
(1): 2008/04/03(木) 23:08:19 ID:UWy/U3l6(1)調 AAS
叔母好きはどうなったんだろうか
882
(1): 2008/04/04(金) 00:29:59 ID:5wBTDC5O(1)調 AAS
>>881
>>841
>今月来月は海外行ったり本当に忙しくて、
883: 2008/04/04(金) 00:40:44 ID:3dHTeTuO(1)調 AAS
>>882
今は海外かサンクス
叔母好きは幸せになってほしいんだがな
884: 2008/04/04(金) 21:21:22 ID:j9i+yXi/(1)調 AAS
叔母好きには幸せになって欲しいから忠告するが
あまりスケジュール関係の情報は特定されるから
気をつけろ。
885: キモ釣り 2008/04/11(金) 02:28:12 ID:cdRpvWm4(1)調 AAS
お、俺は頑張ってるぜ・・・。

寝袋を使っても妹にどっかに隠され行方不明。
デリヘルで彼女工作しても妹にはあっさり見破られて効果なし。
この二つ実行だけでも5万近くぶっ飛んだぞおい。
そっから知り合いの部屋で居候させてもらってたが女ってこえーよ。
妹は知らねー場所のはずなのに突然部屋に訪問してくるとかどこで調べたんだよ。
知り合いには彼女持ちと勘違いされてキレて追い出されて妹に引きずられて帰った。
それから妹のべったり度はさらに上がって逃げにくくなるし最悪。
ここ最近はネカフェに居るが金が一向に溜まらん。
これからどうすりゃいいんだ・・・。
886
(1): 2008/04/11(金) 04:24:33 ID:CZ56GzY/(1)調 AAS
。。。乙

金貯まらないならいつまで経っても家出れないな・・。
ネカフェ暮らしじゃ体壊しかねないし。

家に戻って妹にこれ以上したら駄目ってところで線引きしてやり過ごすしかないんじゃね?
これ以上やったら嫌いになると言えば強硬手段に出たりしない・・・・・と思う・・・・・・多分。
887
(1): 2008/04/12(土) 16:48:23 ID:o2icJQwc(1)調 AAS
>>キモ釣り
デリヘルはダメモトだからしょうがないとして、寝袋を盗られたのは痛いね。
ネカフェ暮らしはやめておいた方がいいと思う。知り合いにもう一度頼み込めない?
もしくは、もういっその事妹さんと連れ添うのはどう?そこの所はどう考えてるの。

失礼かもしれないけど、妹さんは現実逃避しがちなんじゃない?今までの言動を見てるとそう思う。
カウンセリングを受けさせて現実を見させれば、冷静になって気持ちも醒めるかも知れない。
まぁ、仮にそうだとしても当人にもご両親にも自覚が無いだろうから、診てもらいに行かせる事自体難しそうだけど。
お金もかかるけど、一人暮らししても、妹さん住所調べて押しかけて来そうだしね。一つの方向性として。
888
(1): 2008/04/12(土) 22:21:55 ID:bRoOopkW(1)調 AAS
>>キモ釣り
デリヘル工作の事もっと詳しく詳細書いてくれ
アドバイスしたのでどんな状況だったか聞きたくてな
書いてくれたら次のアドバイス用意する
889: 2008/04/13(日) 14:02:08 ID:bzPDuKYO(1)調 AAS
妹のベッタリ度をkwskしてくれ
890
(1): 2008/04/13(日) 16:37:25 ID:Man/8qac(1)調 AAS
もう何もせずにひたすら耐えて金を蓄えるべき
891: 2008/04/14(月) 02:15:35 ID:zJ9Gpn4L(1)調 AAS
>>890の言う通りとにかく今は必死に耐えて金ためるしかないと思う。ツライだろうがやっぱりそれしか道はないんじゃないか?結局は何かするにも出ていくにも金が要るんだから。
それに俺たちでよければいくらでも話きくぞ。相談はもちろんのこと愚痴でもなんでもな

ケータイからスマソ
892
(1): キモ釣り 2008/04/15(火) 21:37:47 ID:F9zK1bXo(1)調 AAS
寒い、頭痛い、体中がい、ふらふらする。
ネカフェ暮らしえd風邪ひいたかみすしれん。
もの食ってもすすぐ吐いちmzう。
無理ぽいあkらちょっとさす一回家に戻る。
893: 2008/04/15(火) 21:41:53 ID:GtCDmGKj(1)調 AAS
>>キモ釣り
言わんこっちゃない。
ゆっくり休みな。
894: 2008/04/15(火) 21:53:23 ID:Ee+LXFFk(1)調 AAS
>>892
無理したら胃に穴あくよ
胃潰瘍いったいよ?
早くお金頑張って稼ぐこと考えたほうが変なことするより一番の近道だよ
895: キモ釣り 2008/04/23(水) 22:20:07 ID:83M1mBuH(1/2)調 AAS
39度の熱から復活した。
なんつーか超久しぶりに意識がぐらぐらするくらい熱が出たわ。

帰ったらまず親に怒られたがさすがに調子が悪いのが分かったらしい。
なんとか部屋までたどり着いて着替えてたら妹が帰ってきた。
その顔がまたひどくて目の下にはひでークマがありやがる。
後で聞いたら毎日ほとんど寝ずに俺を探してたとか。
そのまま泣きながら俺に突撃してきた。

そっからは無理つづけた体で無理に俺の看病したのはいいが見事にうつってやんの。
今度は俺が妹を看病してやっと回復。
全快とまではいかないがそこそこ元に戻ったぜ。
ただ困ったことに妹がどんだけ俺のこと考えてたかってのは今回のことですげー感じた。
正直俺の心に妹の気持ち(?)が結構キてるからかなりヤバイかもしれん。
どうすりゃいいんだ俺。
って言っても今までどおりにするのが一番なんだよな。
896: キモ釣り 2008/04/23(水) 22:21:50 ID:83M1mBuH(2/2)調 AAS
>>886
なんか今だと俺が押し切られそうだが頑張ってみるわ。

>>887
寝袋は妹の部屋のクローゼットにあった。
知り合い探してみるのはこれからやる予定だけど妹のことがなんかな・・・。
病気で精神的に弱ってる時に優しくしてくれた人にっていうあれなのか?
なんか今までと微妙に気持ちが変わってる。

>>888
まずアドバイスどおりデリヘル呼んで話(俺がホモだと疑われてるとか適当な理由)した。
その日は母親しか居なかったんだがとりあえず紹介だけしたんだよな。
当然妹も居たわけだがじーっとデリヘル嬢見てたと思ったらフッて笑ったんだよ。
いやーな予感がしつつ家から出て適当に話して解散。
んで家に戻ると妹に呼ばれてあっさり「今の人彼女じゃないでしょ」といわれバレた。
どうしてそう思ったとか聞いても女のカンとしか答えなかった。
はっきり言ってなんでバレたのか全く分からん。

とりあえずこの先は無理せず家で金をためる予定。
俺が耐え切れるように祈っててくれ。
897: 2008/04/23(水) 23:26:16 ID:Q0UAibS2(1)調 AAS
>>キモ釣り
無事で何より。
吊り橋の上だろうがなんだろうが恋は恋だしね。
妹さんを受け止められるなら良いと思うよ。

で、水を差すようだけど、一人暮らしした後の妹さんが心配。
いざとなったら妹さんを突き離せるか、すごく重要だと思う。
898: 2008/04/25(金) 02:42:34 ID:NhATBlTJ(1)調 AAS
色々事情があるんだろうけど妹さんに心配かけすぎだな、
寝ずに探したって昼?夜だと危ない。
899: 2008/05/02(金) 17:14:29 ID:9tqK5H3Y(1)調 AAS
>>キモ釣り
けしかけるつもりじゃないんだが、妹と付き合うことをもう1度考えてみたら?
前に妹の事を考えたら手出しできないって書いてたけど
この様子じゃ一人暮らしで逃げ切ったとしても妹さんが幸せになれるかもかなり疑問だろ
自称キモオタが本当で喪兄なのにそこまで惚れてるなら本気度も相当なもんだろうし

まぁそれより先に妹がキモ釣りの事を
どこがどれだけ好きなのか、この先どう考えてるのか、どうしても自分じゃなきゃダメなのかetc
真剣に聞いたりした方がいいか
あからさまな否定とかはしないで話し掛ければ話に応じるかもしれんし
900
(2): キモ釣り 2008/05/06(火) 22:13:04 ID:mzpPCAOU(1)調 AAS
復活してから妹の行動が気になって仕方ない。
妹もそれがわかってるのか分かりやすく誘ったりアピールしてきて困る。

そんな妹とGW一緒に過ごしてみたが微妙に危なかったわ。
ちなみに親はなんか旅行に行ったらしく気づいたら居なかった。
無責任すぎだろってーかそういうことは言えよクソが。
風呂に突撃されたり他にも色々危なくて一歩間違えば一線越えそうだったが越えてない。

んで改めて告白もされたり話をしたがそれでやっぱり決めた。
妹が大切だから俺はやっぱり妹を受け入れない。
多分俺は妹に惚れちまったんだと思うがだからこそ受け入れないことにした。

そのことを今日伝えてじっくり話したが案の定というか予想通り妹が混乱してな。
泣きわめいて暴れたりしてくれると助かったんだが今日に限って違って困ったわ。
静かに泣いて何とか一緒に居たいとか嫌だと訴える感じで調子が狂いすぎ。
だがとにかく気持ちは受け止められるが受け入れることは無理だとはしっかり伝えた。

この先何があるかわからんがとりあえず俺の中で一つ決めたんでこうして報告でも。
901: 2008/05/07(水) 00:53:29 ID:fEKtaYF7(1)調 AAS
>>900
妹さんを大事にしてるんだろうな
受け入れることは無理かもしれないが
ずっと一緒に暮らすことは可能だと思うのさ
結婚しないことも幸せの選択肢の一つにあると思うのさ
902: 2008/05/07(水) 01:10:20 ID:gBD0eYfS(1)調 AAS
結婚せずにずっと一緒に暮らすことは、一線を越えるかどうかより本質的には問題ではないか?
極論だが、やったかどうかは互いが割り切れば済む話だし。
903: 2008/05/07(水) 01:16:29 ID:LPuL6uth(1)調 AAS
>>900
そうか、決めたのか
決めたんなら頑張って貫き通せよ
ただ妹さんはお前に依存しまくってるみたいだしフォローはしっかりな
そのままだと悲観して荒んだ道を歩みかねない感じがあるからな
まぁ書かなくたって分かっている事だとは思うが、一応は書いとく
904
(1): 山本政の母 2008/05/07(水) 11:33:19 ID:K8Qfa2Lk(1)調 AAS
息子が極度のマザコンで困ってます。もう20代後半になりますが…私も甘やかしてきたのも事実ですが…何かいい方法ありますか?
905: 2008/05/07(水) 16:24:24 ID:OJeYcCWq(1)調 AAS
何もあわてふためくことはないのです。
906: 2008/05/08(木) 02:21:28 ID:sjy2K1zT(1)調 AAS
つーか、それだけじゃマザコンの度合いが分からんがなw
とりあえず多かれ少なかれ母親の影響を受けるのは仕方ないと言っておく。
自立させたいなら、一人暮らしさせてみるのが結構有効だったりするな。
907: 2008/05/08(木) 05:00:59 ID:1bnbNCeh(1)調 AAS
妹にとって一つになることがゴールなのか手段のひとつなのか
908: 2008/05/08(木) 15:45:02 ID:Wji6Pz8C(1)調 AAS
>>キモ釣り
妹さんの態度がちゃんと話し合えそうなモノになってるね。
伝える事を伝えたのなら、妹さんが落ち着くまでフォローしてあげて欲しい。

>>904
単に母親と仲が良いだけなのか、母親に依存してるのか、どちらかで全然違う。
前者と判断できるなら全然問題ないと思うけれど。
909
(1): 2008/05/08(木) 17:20:05 ID:7XW8gxH+(1)調 AAS
ワシは理系で専門外だから詳しくはわからないが…

兄弟とか姉妹の近親相姦っちゅうのは、家族の絆に不安があって、絆を強めようとする行動かもしれない、という研究結果があるそうな。

まぁつまり、親がいないとか離婚寸前とか、はたまた単に将来家族でなくなる不安からとか…

ま、きちんと伝えるべきは、
「恋人同士の縁はときに簡単に切れて他人になるけど、自分たちの兄弟姉妹ということ(絆)は絶対だよ」
ということでしょう。
910
(1): 2008/05/08(木) 23:58:06 ID:yIBfBrxv(1)調 AAS
>>キモ釣り
恋愛感情が無いならともかく、惚れてるのに受け入れないのは後悔するんじゃないかと思うがな
近親じゃないけど俺も障害の多い恋愛を経て結婚して、今は苦労も多いけど夫婦で幸せに暮らしてる
一時は無茶苦茶悩んで相手の事を諦めかけたんだけど、もし諦めてたら今頃後悔しまくりだったろうな
俺も彼女(今の嫁さん)も今より幸せにはなれなかったはずだって2人とも思ってる
俺達の経験から言えることは、色々な問題に悩むよりも自分の気持ちに素直になった方が良いってことだ
911: キモ釣り 2008/05/11(日) 00:02:18 ID:9YqpJ4SR(1)調 AAS
一緒に暮らすとかは確かに考えたぞ。
だが一線を越えるとか今の妹じゃ一時的な感情としか思えん。
割り切ればいいとかそういう問題じゃなく今はそれ以前の問題だろーと考えてる。
んで今の妹は俺とヤることに固執しすぎて先とか色々見えてねーと思うんだ。
恋愛に憧れた次はセックスに憧れるだろうから妹もその段階じゃねーの。
んで段々と手段と目的が混ざったり変になってるとかそういう感じだろ。

しかもこの間のことで意地になったのか意地にさせたのか知らんが話をさせてくれねー。
フォローしようにも聞く耳持たずって感じで聞いてないフリしたり強引に遮られる。

>>909
妹と親二人の仲は良いのにどこが不安なんだ?さっぱり分からん。
離婚寸前でもないし家族でなくなることもない。

909が伝えるべきことを言ってみたのは良いが何か勘違いさせる結果になったかもしれん。
なんか「兄弟の絆+恋人の絆=特別な絆」とか結論付けたらしくなんかノリ気になったぞ。
意味分からん。

>>910
惚れた相手が血がつながってないならこんなことは考えんさ。
普通の恋人と近親の恋人には血の繋がりっていうものすごい違いがねーか。
しかも妹は恋人としての甘い関係に憧れてるだけだと俺は考えてる。
それにプラスして手短に安心できてエロい欲求を満たせる存在として俺を見てるだけだろ。
910みたいに二人で一緒にとか勘当男の妹の態度や様子とは全く違う感じだわ。
912: 2008/05/11(日) 00:54:03 ID:ZwHKVXCc(1)調 AAS
話を聞いてくれないんじゃ、妹さんの感情は「愛」とは違うのかねぇ。「愛」ってヤツを解ってるわけじゃないけど。
かといって恋に対する恋や性欲だけで何年も付き纏うとも思えない。女の恋心は三年持ったらいい方って聞いた事あるし。
血が繋がってるだとか血を分けただとか、比喩に過ぎない。遺伝子は似てても全く別の個体。だからそこは考え方次第でどうにでもなる。

何が言いたいかっていうと、兄妹同士が「付き合う」事で生じるデメリットを、具体的に挙げて伝えてれば良いんじゃないかと。
フリしようが遮られようが耳は開いてるんだし、言えば嫌でも聞こえる。
何か言い返してくれば、適当に揚げ足取ったり反論したりして説き伏せる事ができる……かな?
913: キモ釣り 2008/05/17(土) 03:04:02 ID:jKpD5gsi(1)調 AAS
さっきまで妹と話をしてきたぜ。
土日に〜しようとか言ってくっ付いてきたからそれを止めてデメリットとかのことをな。
無視してたが突然妹がキレてバカだの弱虫だの甲斐性なしだのボロクソ言って引っ叩かれた。
いてーぞクソ。

今回はそれなりに話が通じたか分からんが一緒に寝ようとしないのは珍しい。
いつもだったら戻ってきたりするんだが今日は戻ってきてないからな。
久しぶりの一人で微妙に寂しいのは寂しいが離れてくれるならそれでホッとしてる。

さーこれからどうなるか。
てことで俺も寝てくるな。
914: 2008/05/22(木) 14:51:53 ID:w8w5RClU(1)調 AAS
キモ釣りが心配だ
そんな急に突き放すことないじゃないか
915
(2): キモ釣り 2008/05/31(土) 00:20:13 ID:lMtXJZdE(1)調 AAS
ご心配どうも。
あれからしばらく様子見をしてたが割と落ち着いてる。
あーでもガン無視されるようになったから落ち着いてるってのもおかしいか。
掃除洗濯ついでに最近は飯も自分でつくらにゃならんようになったしな。
妹が態度を変えたおかげで親からますますハブられるようになったがまあいい。
あれだけしつこく迫ってきていきなり180度変わったのがスゲー。
これも女心なのかね。

とりあえず一人暮らしの資金は順調に貯まりそうで良きかな良きかな。
保険とか色々見なおしたら臨時収入をゲットできたしまた一歩前進て感じだ。
うまくいきゃ7月に引越しできそうだわ。

このままいきゃこのスレともお別れだな。
まあ少しでもキモい釣りに付き合ってくれて感謝ってことで。
916
(1): 2008/05/31(土) 01:19:56 ID:00H6mBRO(1)調 AAS
>>915
このまま兄妹が絶縁状態になるのは忍びない
もう一度話してあげてほしい(キモ釣りが一方的に話すだけかもしれないが)

決して妹を嫌っているのではなくて
いつか普通の兄妹のように、それぞれ別々に幸せになろうと伝わればいいと思うんだ
917
(1): 2008/05/31(土) 01:31:25 ID:OriCC8Mi(1)調 AAS
親の方はまあ・・妹に手を出しても結局ハブられるだろうからどうしようも無さ気。
妹は押し捲った後引いてみる作戦じゃないかと思ってみたり。
まあ、素で無視されてるんだとしたら・・・引越しする理由消えてね?w
918
(1): 2008/05/31(土) 02:24:44 ID:gauapAgl(1)調 AAS
>>915
なんか拍子抜けだね。
妹さんが拒絶していても、キモ釣りが変わらず接していれば(拒絶しなければ)兄妹仲が最悪になる事はないんじゃないか、ってのは楽観的かな。
一人暮らしは焦る必要がなくなった訳だし、じっくり物件を選べばいいと思うよ。
919: キモ釣り 2008/06/01(日) 13:48:43 ID:eLchKov4(1/2)調 AAS
>>916
話しかけようとはしてるんだが俺と一緒の部屋に居ることすら避けてる節があるんだよな。
あれから俺の部屋にも入ってこないし一人で部屋にこもっとる。
ゆっくりアプローチは続けてみるが。

>>917
作戦の線は一応考えてるんだが妹の本心が分からんからどうにも。
ちなみに引越しする理由は消えてないぞ。
ハブられ続けて居心地が悪い家にいつまでも居たいと思わんしな。
洗濯もそうだがメシも掃除も一通り俺が自分でやっとる状況だし。
実質全部自分でやるなら居心地が悪い家より一人暮らしの方が良くね?

>>918
俺の方は妹の態度が急変して戸惑ったくらいで今は普通だと思うんだが。
まぁ妹が避けてるっぽいから接する時間が激減してそれも分からんだろうけど。
物件はそれなりにマシな所をのんびり探す予定にした。
物件を実際に見てやっぱ自分の目で見にゃいい物は見つからんと思ったな。
920
(1): キモ釣り 2008/06/01(日) 14:12:43 ID:eLchKov4(2/2)調 AAS
ひとまず変化があるまで現状維持しつついつもどおりに接していくわ
何かあったら書き込むんでその時はよろしく。
色々ありがとう。
921: 2008/06/01(日) 14:18:21 ID:DAIk8tvX(1)調 AAS
>>920
まぁなるようになったって感じですね。
普通の仲いい兄妹に戻ればいいですね頑張ってください
922: 2008/06/04(水) 10:46:20 ID:1kls8KnE(1)調 AAS
気にしない方がいいんじゃない?
923: 2008/06/05(木) 22:36:17 ID:msWwVKgS(1)調 AAS
あーもーやだ。まさか姉ちゃんに惚れちゃうんだもんなあー。死ぬか
924: 2008/06/05(木) 23:15:50 ID:Nwz199/1(1)調 AAS
惚れただけならなにも問題あるまい。
恋人にしたいとか、行動に移すなら覚悟がいるがな。
925: 2008/06/11(水) 15:28:02 ID:gsOkm7lW(1/2)調 AAS
妹に「好きだ」って言われたw返事はいつでもいいとかww

俺も好きだけどさ……そんなこと言えねえじゃん……
926
(1): 2008/06/11(水) 18:22:25 ID:51ErdX2C(1)調 AAS
お前さんと妹さんの年齢にもよる。
まだ低年齢ならママゴトみたいな恋愛をして楽しむのも一つの手。
えっちな事を始めたら溺れる可能性が結構高いのでママゴトな方向で。

ある程度以上の年齢なら、相手もそれなりの覚悟があるはず。
無い場合を考えて覚悟を問いただすもよし。
覚悟完了して付き合ってしまうのもよし。
仲の良い兄妹のちょっと延長程度のじれったい付き合いをするのもまた一興。

つーか、「好き」だと言われただけ?
んじゃ、「俺も」で良いじゃん。
付き合ってくれとか言われてるわけじゃねーし。
927: 2008/06/11(水) 20:54:46 ID:gsOkm7lW(2/2)調 AAS
>>926
>つーか、「好き」だと言われただけ?
んじゃ、「俺も」で良いじゃん。
付き合ってくれとか言われてるわけじゃねーし。

そういやそうだよな……俺バカスw
言ってくる
928
(1): 2008/06/12(木) 01:40:32 ID:4Jie+1YO(1)調 AAS
相手は返事を欲しがってんのに
「付き合ってくれとか言われてるわけじゃねーし」?
929: 2008/06/12(木) 03:31:09 ID:FsaWDlrj(1)調 AAS
>>928
たぶんちゃんと文章見てなかったんだよw
930: 佐々木展子 2008/06/12(木) 03:41:57 ID:+YGBs5Yh(1)調 AAS
極悪詐欺師・葛飾のハイエナこと佐々木忠夫の娘、佐々木展子の悩み
外部リンク:s01.megalodon.jp
私は過去に襲われた経験があり今も親に性的虐待を受けてます。誰か助けて、お願い。

極悪詐欺師・葛飾のハイエナこと佐々木忠夫の娘、佐々木展子の遺書
外部リンク:s03.megalodon.jp
私は中3の時、襲われた。昔っから今でも両親に虐待されてて両親からの性的・心理的虐待を受けてる。中高大って酷いイジメと体罰を受けた。
931
(1): 2008/06/12(木) 17:45:54 ID:LWcrOfKd(1)調 AAS
妹に「俺もね、好きだよ」って言ってw「でもやっぱり兄妹だから付き合ったりは無理だ」って伝えたらww
「解った」ってw「ありがとう」ってwなんであんたそんな笑顔なのww

ごめんww俺wやっぱりw妹のことww大好きだわ
932: 2008/06/12(木) 17:51:52 ID:RP91zZqB(1/2)調 AAS
>>931
>「解った」ってw「ありがとう」ってwなんであんたそんな笑顔なのww
ちゃんと有耶無耶にしたりせず答えてあげたからじゃないかな。

まあ、「好きだよ」の辺りにまだ攻略する隙があるとみたのかもしれn(ry
933: 2008/06/12(木) 19:30:52 ID:RP91zZqB(2/2)調 AAS
つーか、付き合えないけど両想いだと分かったからか。>「ありがとう」ってwなんであんたそんな笑顔なのww
934: 2008/06/13(金) 19:39:56 ID:60EEwoz4(1)調 AAS
なんだこの胃の上あたりがずきずきとするような展開は。……いいなあ
935
(1): 2008/06/18(水) 14:46:14 ID:MPy+an0W(1)調 AAS
イトコとは近親相姦にはならない、よな?
936
(1): 2008/06/18(水) 15:50:17 ID:HCXDTrT9(1)調 AAS
>>935
わからんが結婚はできるはずだよ
937
(2): 2008/06/19(木) 07:19:51 ID:2g0kfn3N(1)調 AAS
935です

>>936
いや、うん、一応それは知ってるんだ
ただ世間体とかそういう点でさ・・・
日曜に遊びに来た親戚の子から告白されて迷ってるんだ
返事はまだ返してない
スレ違いかな?
938
(1): 2008/06/19(木) 08:22:57 ID:fr0wfKSU(1)調 AAS
>>937
禁忌ではない。
反応は家庭でまちまち。
えらく祝福してくれたり、逆に反対されたり。
まあ、この辺は普通の子連れてっても、似たようなもん(理由は違うが)だから大して考える事ではない。
住んでる場所でも結構違うかな。(田舎とか禁忌だったり、逆に珍しい事じゃなかったり両極端)
家族以外の場合もこれに準ずる。

まあ、ぶっちゃけた話。
周囲の反応はまちまちなわけで・・。
気にするだけ無駄ってこった。
実際問題、法的に全然問題ないしな。
要はお前さんがその子を好きかどうかだわな。
939
(1): 2008/06/19(木) 14:35:37 ID:Yjo73/ZJ(1)調 AAS
>>937
法的には結婚できるし問題ない
世間一般でも別にタブーではない
いとこ同士は鴨の味なんて言葉もあるし

ただ地域によってはイトコも近親に含めて考えてる場所もあるらしい
そういう所では反対される可能性はある
気になるなら自分の住んでる場所じゃどうなのか調べてみれば?
940
(2): 2008/06/21(土) 10:29:33 ID:4Z1h0pzm(1)調 AAS
レスありがとう

>>938
なるほどね、イトコの場合はまちまちなのか
うちの親に思い切って話をしてみたら、意外と反応良かった
知ってるぶん、その辺に居る子より安心できるとか
ちょっと拍子抜けだ…

弱虫の言い訳になるけど、俺はその子が昔から好きだったんだ
でも、確か嫌われてたはずで、昔はよくその子とその子の姉に避けられてた
その子たちが別の子と遊んでたり話してても、俺がくると
サーっと引いたり黙り込んで気まずい雰囲気だったり
人伝いに嫌いと言ってたって聞いたのに、それがいきなり告白とか…
嬉しいと思ったけど、なんかおかしいと思ってさ
どうなんだろ…って、これはスレ違いだから別のスレかな
とにかくありがとう

>>939
俺の親はわりと寛容っぽいかな
地域にしても、そんなにタブー視してるような感じはないみたい

ありがとね
とりあえず今から電話してみる
941
(1): 2008/06/21(土) 21:06:56 ID:iqIFYE72(1)調 AAS
>>940
好きだという前提で考えると分かりやすい行動じゃね?

>俺がくるとサーっと引いたり黙り込んで気まずい雰囲気だったり
好きな人の前にいると何を言って良いのか考えた末思いつかず結果黙ってるのは珍しい事じゃないよね。

>人伝いに嫌いと言ってたって聞いたのに、
好きだという気持ちを悟られたくない場合、「好きなんだろ?」と聞かれて「そんな事ない」とか言わん?

まあ、そこら辺は直接聞いてみたら?
942
(1): 2008/06/21(土) 22:40:21 ID:3yrQ2GH9(1)調 AAS
>>940
親にも地域にも問題ないようで良かった
お前さんも好きで両思いみたいだし頑張って仲良くなりな〜

その子の行動に関しては941の書いたような理由だと思うけど
そうじゃなくても、ちょっとしたキッカケで嫌いから好きになる事もあるからね
なんにしろ今好かれてるならいいんじゃない?

ここで相談し続けても問題ないとは思うけど、
近親が原因の障害とかも無いようだし恋愛板とかに行くのもいいかもね
943
(1): 2008/06/22(日) 15:01:54 ID:tpLN3FYC(1)調 AAS
他愛もないことだったり、暇つぶし程度の返事だったとしても
答えてくれたので、お礼と返事だけさせて貰いにきました
ただ、なんか恋愛板見てきたけど、あっちはあっちで怖そう…

>>941
直接聞いたら、前はやっぱ嫌いだったって言ってた
不気味で、何を考えてるか分からないからきもかった、ってさ
他にも色々、あんまりにもひどい言われようで、少し泣きそうになった

>>942
近所に一組、そういう人が居るらしいって親が耳にしたらしいけど、
周りの反応はそんなに否定的じゃなかったみたい
ただレディコミ?の話が出てネタにされたから、母は複雑だとか

昨日電話で話ししたと思ったら、その日の夕方にうちに来たよ…
前はおとなしい子だったと思ってたけど、行動派になったのかな

とりあえず、近親相姦みたいな問題が無くて少し安心
これにて報告おわり、そして最後に感謝の言葉を
ありがとうございました!
944: 2008/06/22(日) 18:09:07 ID:ki/qxdia(1)調 AAS
>>943
>不気味で、何を考えてるか分からないからきもかった、ってさ
なんでその状態から告白するまで心変わりしたのか気になるなw
まあ、乙。
幸せになー。
945: 2008/06/22(日) 18:16:42 ID:WKm1mjHz(1)調 AAS
まずい料理も好奇心が勝って…じゃないよな
946: 2008/06/23(月) 21:24:23 ID:bbs06N5D(1)調 AAS
変なところで恋愛スイッチが入る女の人の感覚は、おそらく
男には理解できないと思うんですよ
人と違うところが魅力的に感じるようになったとか、そういうことかも
947: キモ釣り 2008/07/09(水) 22:36:55 ID:sTiKoCyG(1)調 AAS
久しぶりで突然だが少し聞きたい。
勘当男も見てるなら答えて欲しい。

あれから普通に妹と接してたら徐々に前みたいになってきた。
だが前より穏やかってーかひとつひとつの行動が前より重く感じるわ。
前は勢いに任せてた感があったがそれが抜けたようなもんだと思ってくれ。
確認するようにじっくりとくっついたり確かめるようにキスねだってきたり。

まあ結論から言うとだ。
妹の気持ちを受け止めたいという気持ちが出てきたわけだ。
それで妹と一緒になるとすればどういうことが必要か聞きたい。
心構えでも実生活でも親のことでもなんでもいいから教えてくれ。
特に勘当男は妹と既に生活して経験があるだろうから頼む。
親に隠し通すかどうか住む場所はどうするか仕事はどうするかエトセトラ。

ちなみに俺の気持ちはまだ妹にも話してない。
二人で考えるべきだと言うかもしれんが俺が中途半端だったら妹が傷つく。
だからできるだけ俺の準備をしたうえで妹を受け止めたい。
ゆっくり待ってるから頼む。
948
(1): 2008/07/10(木) 11:10:35 ID:cQnGgAel(1)調 AAS
即貯金を開始、独立できそうな仕事に就きつつ、
でも当面は実家で過ごすのがいいと思うぜ
一番いいのは、適度なタイミングでそれと知られることなく家を出て、
直接気付かれないまま親が薄々勘付く状態で暮らしていくこと。
949
(1): 2008/07/12(土) 16:59:50 ID:kabPy66+(1)調 AAS
安定した収入が見込めそうな職に就くのが第一だと思う。
あらゆる面で親を頼る事はできなくなるだろうから。まあ既にそういう状況かもしれないけどね。

キモ釣りは大丈夫だろうけれど、妹さん自身に勘当されてもいい覚悟があるかも結構大事。
まず、キモ釣りの希望や方針はどうなのか知りたい。親にはばれたくないのか、二人暮らしのプランはあるのか。
950
(1): 2008/07/16(水) 17:26:45 ID:u9cB8n42(1)調 AAS
けっこう下がってきたからage

困難な道進むなら何でもそうだけど、とりあえずお金貯めておけばそれだけで選択肢が広がる
もし将来一緒に家出るなら妹さんの学生生活が一段落した後じゃないと苦労が大きいと思う
その場合は家出るまではなるべく慎重に付き合うようにしとけ(特に親いる前とか。当たり前だけど)
あと出来れば頼れる友人・知り合いを作れるよう交友関係を広く深くしておいた方が良い
いずれバレたら親や親戚に一切頼れなくなる可能性高いからね
今でも関係良くないみたいだけど、一切何も頼れないのは思った以上にキツイだろうし
951
(1): キモ釣り 2008/07/18(金) 23:16:46 ID:dpBY7m/4(1)調 AAS
放置気味っぽい俺登場。
勘当男からのレスも欲しかったがあんま見てねーのかなー。

>>948
貯金は前から一人暮らししようと計画してた金がある。
来月貯金する金額合わせると50万超えるくらい貯まってるぜ。
仕事は派遣だから独立できそうな所探すのも微妙かもしれん。
どっちにしろまた色々やらにゃいかんなー。
もしや妹が会計士の資格とろうと頑張ってるのは独立を考えてるからか?
家を出る計画は普通に進行中だ。

>>949
職なー。
独立できりゃ楽なんだろうがそう簡単じゃねーしな。
今はひたすら調査と検討の連続だ。

俺は>>950が言うようなこと考えたらできれば親にバレたくないな。
頼れるもんってものが欲しいとこれほど思うとは考えもしなかったわ。
勘当男が親と仲をよくしようと頑張るのも薄々理解できてきた感じだ。
二人暮しのプランは俺の一人暮らし計画をちょいと変えて計画中。
金はそれなりにあるからうまくいきゃ今年の冬くらいには普通にいける。

>>950
金は余裕みて60万ちょいでいいと思うか?
まだ少し貯めたほうがいいならアドバイス頼む。
家を出る計画はまず俺が冬に一人暮らしはじめる。
妹はその後から一人暮らししたいからまず俺に頼るって形にしようかと。
甘いか?
頼れる知り合いは見極めがむずいなー。

とりあえず色々アドバイスあんがと。
952
(2): 2008/07/18(金) 23:38:22 ID:f1shQa1u(1)調 AAS
部屋借りるのなら不動産屋に払う分や家賃の先払いも込みで半年分くらいは見た方がいい
それに部屋借りたら無一文って訳にも行かないだろうから、家出る日が決まってるのでない限り貯蓄に余裕を持たせておくべきだ
953
(1): 2008/07/19(土) 00:17:52 ID:s2Ib8e1s(1)調 AAS
引っ越し先の家賃の相場がいくらなのか知らないが、
敷金礼金と家賃、引っ越し運賃、場合によっては電灯、カーテン
家電(最低限、洗濯機冷蔵庫電子レンジ、場合によってはエアコン)他

一人暮らしが初めてなら、60万で余裕無いんじゃない?
>>952も言ってる通り、引っ越して貯蓄ゼロは無謀だろう

家を出ると生活費もかかるので貯蓄はさらに難しくなる
できれば家を出る計画を延ばすのがいいぞ
954
(1): 2008/07/19(土) 00:45:50 ID:dgDDPOzn(1/2)調 AAS
>>951
金は家電を一から揃えたりするなら、60万くらいだと結構あっさり消える。
しかも冬だと値上がりしまくってる暖房費がかかる。
予想してる金額より多めに蓄えておくといい。
955
(1): 2008/07/19(土) 00:47:21 ID:dgDDPOzn(2/2)調 AAS
ああ・・そうか。
寒いから妹と一緒に掛け布団とかにくるまって暖まるんですね・・。
この知能犯 と言ってみる。
956: 2008/07/19(土) 14:51:38 ID:oVOEuZCg(1)調 AAS
〉家を出ると生活費もかかるので貯蓄はさらに難しくなる

これは真理。
957
(1): 2008/07/21(月) 22:28:11 ID:+nbHQOtJ(1)調 AAS
キモ釣り氏は、あんだけ確固として妹を拒否していたのに
いきなりの掌返しにちと驚いたw
そのあたりの逡巡とか葛藤とか、あれば訊きたいものだが

今はそれどころではなさそうだなw
958: 2008/07/22(火) 15:48:05 ID:fm4u3rKr(1)調 AAS
ずっと葛藤してたから不思議はないだろ
959: 2008/07/24(木) 15:59:26 ID:jyT0MZg0(1)調 AAS
うん。だから妹エンドはありえないと踏んでたんだw
960
(1): キモ釣り 2008/07/25(金) 21:05:26 ID:NkI+1903(1/2)調 AAS
>>952
了解した。

>>953
相場は知らんが5万で3DK(コンクリ)って物件は見てきたな。
って電灯とかの金も必要になるとかマジかよ。
てことは金は最低でも100万は欲しくなってくるなー。
そうなると半年は伸ばさんと一人暮らしは無理っぽいか。

>>954-955
暖房費のこと考えてなかったわ。
なんか考えれば考えるほど一人暮らしが遠のいてね?
まあ一人暮らししたはいいがすぐ戻らんと駄目になるよりマシだが。
一緒にくるまるのはナイスアイディアだな。
961
(1): キモ釣り 2008/07/25(金) 21:10:17 ID:NkI+1903(2/2)調 AAS
>>957
不思議に思ったなら釣り乙とか言って俺を煽っときゃいいのに。
まー以前から妹と女との間で揺れてたんだがな。
直結欲望より大切だって気持ちがデカかったから手を出さなかっただけで。

切り替わった時の感覚は説明しろって言われてもうまく説明できん。
ちょい前に態度が変わった時は安心と残念の気持ちが入り混じって複雑だったな。
ただ結果的にそれが自分の気持ちを見直すきっかけになっちまった訳で。
妹が離れた時の喪失感ってか寂しさが思ってた以上に凄かったんだよなー。
そこにおとなしくなった妹からじわじわアタックされてコロっといった感じ。
簡単に言うなら独占欲と女が欲しいって肉欲に負けただけだな。
もし妹の計画的な行動ならこえー。
だがこの先やってくにはそれくらい計画的なほうがいいか。

んで今はまー妹と小学生レベルのやりとりしてる。
あれだけ平気でべたべたくっついてきた妹が今は手を握るだけで顔真っ赤。
くっつかれてもムラっときてただけだった俺も今は同じような反応してるんだがな。
お互いに向かい合ってくっついて目あわせてると二人とも心臓バックバク顔真っ赤。
心臓の音聞きあったりして不思議だなーなんでだろなーと言い合ったり。
いまさら感がありすぎる状態。
でもむず痒いというかくすぐったいってか楽しい。
俺死ね。

なんか恋愛ってこういうのかなって感じの日が続いとります
こんなもんでよろしいか?
962
(1): 2008/07/25(金) 23:47:56 ID:alO1UGCa(1)調 AAS
>>961
>んで今はまー妹と小学生レベルのやりとりしてる。
正直えっち云々な関係よりそっちの方が羨ましい気がすw
963
(1): 2008/07/26(土) 00:46:56 ID:K9scMxbn(1)調 AAS
>>960
解説しよう!
電灯やカーテンは住人の好みで揃えるものだ
前の住人が出て行くときそのまま置いていくこともあるが、そんなのは例外と思え
ホームセンターにでも行って値段みれば分かるが、意外な出費になる

エアコンは冷暖房両方に使えるので、地域の気候によるけど基本必須
購入は大きな出費だから、最初から設置済みを条件に部屋探すのがいい(家賃少し高くなるかもな)
エアコン掃除は忘れるな

洗濯機が無ければ、外に出かける服が無くなる
冷蔵庫電子レンジは自炊と節約の必須アイテム

最後に重要なことが2つ
1つは、入居時に部屋の鍵を交換すること
前の住人が合い鍵持ってる可能性を心配するのは嫌だろう?w
もう1つは、室内の詳細な写真を撮っておくこと
写真は部屋を引き払う最後に、室内の傷・汚れを確認するために残しておくんだ
964
(2): 2008/07/26(土) 16:52:28 ID:UNJNBZAQ(1)調 AAS
957だが、レスサンクス。
釣りだと思われなかったからこその素朴な疑問だったのだが。

気を悪くされたのなら謝るよ。
言われるまでもないだろうが、妹さんを大切に、末長く連れ添ってくれ。
965: 2008/07/26(土) 17:18:13 ID:ndyCqAR8(1)調 AAS
>>964
つうかあのレスだと揶揄する意図が強すぎだろ
966
(2): キモ釣り 2008/07/27(日) 22:32:20 ID:w0YNYtv6(1)調 AAS
>>962
そんなもんかね?
アダルトな付き合いの方が羨ましいと思うぞ。
今は単に隣に居たりくっつくだけでドキドキ。
ガキかっつーの。

>>963
マジ参考になるありがとう。
カーテンや電灯、エアコンは全く考えてなかったわ。
洗濯機とか冷蔵庫電子レンジは考えてたが盲点だわー。
鍵と写真も覚えて活用させてもらうぜ。
いきなり変な奴がコンニチワとかしゃれにならん。

>>964
む、俺は普通に答えたつもりだがキツくみえたか。
気を悪くとか全くしなくてむしろこっちこそすまん。
説明しろと言われてもまだ自分でその感覚が理解できてないってのがあるからなー。
なんかこう形が変わったのは分かるんだが明確には分からんからどう言えば良いのやら。
そこがうまく説明できん。
すまんな。
967: 2008/07/27(日) 23:12:11 ID:ExojEQyo(1)調 AAS
>>966
>今は単に隣に居たりくっつくだけでドキドキ。
そのどきどき感がいいんじゃないかw
968: 2008/07/28(月) 06:50:45 ID:/ARtf72K(1)調 AAS
>>966
そういうじゃれあってる時ってのが一番幸福感に浸れるのかもな
セックスばっかの関係になったらある意味終わりだぞ
デートはラブホで待ち合わせばっかりとか
まぁ、そういうのが悪いとは言わないけど

思いっきり主観の話になるんだが周りのカップルでも
セックス三昧の奴らは愛し合ってはいるけど何処か乾いてる感じがするけど
ガキっぽく甘〜くイチャイチャしてる奴らは潤ってる感じがするよ
見てるこっちはムカつくけどなw
969: 2008/08/11(月) 22:12:57 ID:ZU5c2dM5(1/2)調 AAS
最近、女性との出会いがないストレスを妹に向けてします。

乳さわらせろ、100円やるからフェラしてとか。

あと寝込みを襲いに行ったこともありますが良心がの呵責により断念。

しかしそういったことを抜きにしても妹を可愛いと思ってしまいます。

一緒にご飯を食べているときなんか気まずいです。

この感情を断ち切るいい方法はありますか?
970
(1): 2008/08/11(月) 22:52:04 ID:F31hn/P+(1)調 AAS
彼女つくれ。
無理ならエロ本かエロビデオで処理。
お前の妹はお前のダッチワイフではない。
つーか、襲いたくなったら、お前自身が無理やり『男』に犯されるシーンを想像しろ。
無理やりってのはそんな感じだ。
971: 2008/08/11(月) 23:49:25 ID:ZU5c2dM5(2/2)調 AAS
>>970
!!!。
自分が姦られるってのは斬新ですね。
たしかに読んだだけで吐き気がしました。

あとはリハビリあるのみ。
もしまた迷ったらアドバイス御願いします!
972
(1): 悪食家 2008/08/12(火) 23:12:43 ID:3ssAXzeJ(1)調 AAS
兄弟の女の子へ

あなたが 父親か 兄 弟と出来ていても 別に問題有りません

過去15000年前から 50年前くらいまでそのことは 常識でありました

離れ島や 辺鄙なところ 戦争などなどで そんな条さえあえば 当たり前の話です

さて 問題はあなたです 本当にその人が好きなら 真面目にお付き合いなさい

女の子は 好きな状態が 続けば その人の赤ちゃんを産みたがるモンです

変な子は生まれません それは今の時代の支配者が 嘘をついてるだけです

そんなんだったら 天皇家や 華族 島の人々に 差し障りが出てきます

あなたが 本当に好きなら 自分の信じた道をお行きなさい

でも 嫌だなあーーーと 思ったら 何が何でも分かれるか 家を出なさい

生まれてくる子の母親役は 一生ついて回ります。
973: 2008/08/13(水) 00:07:38 ID:OtfDYfgs(1)調 AAS
>>972
何気に良い事を言ってるが、コテが全てを裏切ってる気がするw
974: 2008/08/14(木) 11:53:06 ID:JllSQ7sW(1)調 AAS
実際に近親相姦を繰り返して民族の人口が減ったため、他の村人としか結婚出来ないようにしたところがあったよね。
975: 2008/08/14(木) 19:49:28 ID:IBohrifg(1)調 AAS
アーリア人の村だろ。南アメリカのあたりにあるっていう。たぶん、今でもその村あるぞ。
ちなみに、そこの村の創始者はかの思想家ニーチェの妹ね。ニーチェの妹もお兄ちゃんラブだったとはもっぱらの噂。
で、だ。そういう村がなんで人口減ってしまうの? って、そもそも他の人種と交わらないからだろ。
つまり、人口の母数がそもそも少なすぎるからだ。
いわゆる絶滅危惧種が徐々にその数を減らして絶滅に至るってのも、そうだろ。
雑種を作れないような遺伝子構造を持っていて、かつ生息数が少なければ
雌雄動物がその数を維持するのに必要な合計特殊出産率だかの2.1を割り込む可能性は飛躍的に上がるよ。
一つの個体が生み育てられる数なんて、そう簡単に上下しないんだからさ、結局滅ぶのさよ。
ま、結論を言うとあれだよ。別に遺伝子がどうのこうのってレイヤーで漸減はしねーってことよ。
976: 2008/08/14(木) 21:15:17 ID:pSlG9jUb(1)調 AAS
それを言い出すと
アダムとイブが最初の夫婦だっていう創造説はどうなんだってことにならん?
最初は近親相姦くりかえしまくって増えてったことになるよね
977: 2008/08/15(金) 01:16:14 ID:uHpgC1nK(1)調 AAS
そう言われてみればそうだな…
そこで変な病気が出来たのかな?
8時間だけ妹と結婚した…
籍とかそういう形はないけど…
幸せそうな死顔だった…
昔の話だが…
978: 2008/08/15(金) 08:47:32 ID:z3ndCUCV(1)調 AAS
あめゆじゅうとてちてけんじゃ
979: キモ釣り 2008/08/17(日) 11:05:25 ID:wi7PEiJw(1)調 AAS
最悪。
俺最悪すぎる。

盆に親が居なくなったから二人で一緒に居たんだよ。
いつも俺は居残りが普通だからそれでいいが今回は妹が残ってたんだよ。
なんか適当な理由つけて残ったらしいがつまりは俺と二人きりになりたかったらしい。
これ幸いとばかりにいちゃついてたら盛り上がってセックスしちまった。
最初と次の日くらいは嬉しいというか満たされたような感じもあったかもしれん。
だがその後からは吐いちまうほどの罪悪感で最悪すぎる。
後悔と罪悪感で食ったものを吐く経験なんて初めてだわクソが。

かなり本気で数日前や付き合うと決める前にでも戻りたくて仕方ないわ。
もし戻れるなら俺は俺になぜ妹を突き放してやらなかったんだとブン殴りたい。
いやむしろ始末したいくらいだわ。
唯一の救いは妹がずっと嬉しそにしてることだがその姿がまた心にキてヤバイ。

おい頼む勘当男。
もし見てるならかなり本気で出てきて貰えないか。
マジで出てきて何か俺に言ってくれ。
慰めでも屁理屈でもののしりでも罵倒でもなんでもいいから俺がどうすりゃいいか教えてくれ。
いや誰でもいいから教えてください。
お願いします。
本当にお願いします。
980: 2008/08/17(日) 15:30:56 ID:SmfNBgbA(1/2)調 AAS
まだ女という意識より、妹(肉親)って意識が強いんだろうねぇ。
まあ、やっちゃったもんは仕方ないんだし、しっかり責任とんなさいな。

つーか、ちゃんと避妊した?
981: 2008/08/17(日) 16:03:57 ID:HzcGy5MV(1)調 AAS
唯一の救いって書いてるけどそこが最大の救いだろ
妹と色々話し合うといいよ
982: 2008/08/17(日) 19:28:53 ID:dIdasvKH(1)調 AAS
妹の将来も引き受けるつもりで、妹と暮らす決意をしたのではなかったか?
その罪悪感はどこから来る?
単に妹と……と言うならコミュニケーションの一環だと思えば良い。
ヘビーだがな。割り切るのも必要だ。

むしろ、これからが大変だ。
罪悪感を自分で克服できずに相手に見せてしまうと、破綻の源になる。

俺は、破綻して決裂、和解するのに10年以上かかった。
同じ思いはして欲しくないね。
983: 2008/08/17(日) 20:54:08 ID:s/utvTXX(1)調 AAS
>>キモ釣り
つーかお前名無し衆の意見は聞く気ねーってことか?
勘当勘当って…ここで欲しいのは自分と同じ立場の意見だけか。
上で聞いてるって言うかもしれんが、こんだけ意見をもらってんのに必死こいて一人にラブコール送ってたら気分悪いわ。
勘当も見てればアドバイスするだろ。
前に一度書いたのにまた書くって周りに失礼だろーが。
そんなに勘当に会いたいなら
「勘当男ちょっと来てくれ」
スレでも立てろ。
984
(1): 2008/08/17(日) 21:01:09 ID:/hh6DEbQ(1)調 AAS
妹なんていたことないから分からないお。
末っ子長男なんて虐げられるだけだお。
985: 2008/08/17(日) 21:07:25 ID:SmfNBgbA(2/2)調 AAS
>>984
周りが姉だけかw
肩肘はらんで素直に甘えてみると結構優しくしてくれる 

                                可能性は結構ある。
986: 2008/08/17(日) 23:58:36 ID:396hvXDN(1)調 AAS
酔っ払ったひょうしに妹とやっちまった。
妹、俺から放れなくなった

オワタ
987
(1): 2008/08/18(月) 00:08:11 ID:GW0FzIw9(1)調 AAS
酔っ払ってついってのは・・・。
まあ、蛇蝎の如く嫌われる結果じゃなくて良かったのでは?というしか。
988: 2008/08/18(月) 00:39:17 ID:KrJAcyR3(1)調 AAS
>>987
ダメ兄ながらも妹にだけは好かれてたからね〜

やっちまったもんは仕方ない、悔やんでも時間戻らないしな。やれることやるわ。レスありがd
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.954s*