[過去ログ] 【姉弟】近親恋愛に関する悩み【兄妹】3 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(4): 2007/12/11(火) 21:59:04 ID:UrkllX7O(13/17)調 AAS
つーか
変態は今どんな状況なん?
近親恋愛じゃなくなったってことは本スレとは板違いだからここで聞くが
125(1): 2007/12/11(火) 22:00:29 ID:hcbtO8Iz(3/7)調 AAS
嫌だけど兄です。
質問に応えます。
俺の答はつまらないと思うけどね。
126: 2007/12/11(火) 22:03:31 ID:UrkllX7O(14/17)調 AAS
妹とどうしたいの?
つかすこしはなれたほうがええとおもうで
127: 2007/12/11(火) 22:06:17 ID:SMv/Wxrn(3/6)調 AAS
>>125
もう妹さんの目に余る性衝動はあきらめる事にしたの?
128: 2007/12/11(火) 22:09:10 ID:SMv/Wxrn(4/6)調 AAS
つーか、どういう経緯で>>120みたいな気になったの?
129: ぁぅぁぅ兄 2007/12/11(火) 22:15:41 ID:hcbtO8Iz(4/7)調 AAS
妹がメンへラなのは気づいてるよな、一生面倒みる覚悟なら最初から有る。
130(1): 2007/12/11(火) 22:20:09 ID:UrkllX7O(15/17)調 AAS
あれま
よくいった
がんがれ
つか周りの目とか家族とかどうしてる?
131: ぁぅぁぅ兄 2007/12/11(火) 22:36:58 ID:hcbtO8Iz(5/7)調 AAS
>>130
普通の兄妹と思われてるよ、赤毛のアンと思ってくれ。
132(2): 2007/12/11(火) 22:43:20 ID:UrkllX7O(16/17)調 AAS
おお、いいこっちゃ
そのまんま続けたほうがいいな>仲いい兄弟
ぁぅぁぅ兄は一生面倒みるってーことで覚悟きまってんのね
まあ、結構なんとかなるもんよ世の中
多少回りの雑音が多いだけで
つか妹のわがままに振り回されんのもつかれねえか?
愚痴とかネエの?
妹の暴走でばれるばあいもあるからそのへんはもまえさんが気をつけてあげなあかんかもよ?
世の中にゃあ兄弟でつーのはきもいとか変とかいわれない中傷とかあるからなあ
じっさいほかのすれみりゃわかるとおもうけど結構そういう意見あるで?
その辺どうよ?
てかいわせたいやつは言わせておけつー意見却下な
結構これからの人生ひびいてくるで?そーいうの
その辺結構ストレスとかならんか?
133(1): ぁぅぁぅ兄 2007/12/11(火) 22:55:34 ID:hcbtO8Iz(6/7)調 AAS
>>132
ストレスなんで?
妹が産まれてから、ずっと一緒なのに。
134: 2007/12/11(火) 22:58:23 ID:UrkllX7O(17/17)調 AAS
ああ、そういう状況におかれてないってことね
いや、すまんかった
そういうこっちゃないんよ
ぁぅぁぅ兄が
>>妹がメンへラなのは気づいてるよな、一生面倒みる覚悟なら最初から有る。
っていったことでほとんど答えでてるから単に興味本位で聞いただけ
他意はない
気分こわしたらすまそ
135(1): 2007/12/11(火) 23:04:54 ID:SMv/Wxrn(5/6)調 AAS
>>133
つーか、その決意と、昨日まで妹が語ってたお前さんの印象がいまいち重ならないんだが。
どういう経緯でそうなったの?
136: ぁぅぁぅ 2007/12/11(火) 23:12:06 ID:hcbtO8Iz(7/7)調 AAS
>>135
兄は寝ましたよ
印象が違うのは私の書き方が悪いかと思う
137: 2007/12/11(火) 23:13:47 ID:SMv/Wxrn(6/6)調 AAS
書き方云々の問題じゃねーしw
138(1): 2007/12/11(火) 23:27:58 ID:dQ4hPcvd(1)調 AAS
ようはメンヘラの妹とDQNの兄で今は何にも考えてないってことだろ
そんで騒いでるのは妹だけってことで
おわんのはやっ
139: 2007/12/11(火) 23:35:40 ID:4NTRR5Qg(1)調 AAS
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
140: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 00:03:53 ID:0Pck3TXN(1/11)調 AAS
>>138
これからですよ、まだ処女だもの
141(1): 2007/12/12(水) 00:15:52 ID:F0FbJHqh(1/8)調 AAS
つーことはおまえさんは兄狙ってんだろ?
んじゃいーアドバイスしたるけど
聞きたいか?
全力で支援したるぞ?ww
兄貴が一生面倒みるつってんだ
そういうことならなんの問題もネエ(あるけど
どうせこのスレ兄貴もみてんだろ?
どうよ?落としたいか?ww>>ぁぅぁぅ
142: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 00:18:16 ID:0Pck3TXN(2/11)調 AAS
>>141
もちろんです、ぁぅぁぅは、お兄ちゃんが大好きですから
143(1): 2007/12/12(水) 00:21:37 ID:F0FbJHqh(2/8)調 AAS
よし
わかった
そういうことなら全力で支援したる
まず、前提として
現状把握だ
あの感じだとまずお前さんのことを女としてみてない
これがわかるか?
だが相手も男だ
そこがポイントとなる。
まず現状を把握しろ?
そして目的は兄貴と結ばれる。ってことでいいか?
目的がはっきりせんと戦略の立て方がかわるんでな
それはいいか?
144(1): 2007/12/12(水) 00:22:27 ID:vXjAqxRg(1/5)調 AAS
一生面倒みるって言ってんだから、すでに落とすとか落とさないとか関係なくね?
145: 2007/12/12(水) 00:31:20 ID:F0FbJHqh(3/8)調 AAS
あめえ
もうすこし考えてみ?
それが本心かどうかなんてわかるか?
んで、スレみてる
いきなりやさしくなった
情報が少ないけどなんとなくわからんか?
だいだいww
146(1): ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 00:35:05 ID:0Pck3TXN(3/11)調 AAS
>>143
いえ、色々指摘されて私が性欲で動いてると分かりましたから、私がしたいだけです
>>144
でしょ、最高の兄です
147(1): 2007/12/12(水) 00:39:56 ID:F0FbJHqh(4/8)調 AAS
>>146
そんなら話ははやいじゃん
兄貴の言質はとった
あとは事実関係のみだw
あと、うまく男をコントロールするすべを覚えればいい
あと最後の確認だが結構大変だぞ?それでもいいか?
148: 2007/12/12(水) 00:45:53 ID:XF/rkpBx(1/3)調 AAS
クダラナス( ´Д`)y──┛~
149: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 00:50:15 ID:0Pck3TXN(4/11)調 AAS
>>147
子供出来たら大変だろうけど、それは駄目って言われていますから
150(3): 変態紳士 2007/12/12(水) 00:50:30 ID:fsisftJ6(1/4)調 AAS
>>124
え、従姉妹って結婚は出来るけど近親に違いないって思ってたんだが…
正直どうすればうまくいくか悩んでる。
今更バタバタしても無駄な気はするけど、少しでも良くする為にはどうすれば良いか悩んでる。
何か良い案無いかな?
>>ぁぅぁぅ
折角ぁぅぁぅ兄が来てくれたのに寝てた…最悪だ俺…
ぁぅぁぅ兄はもう一緒にいる覚悟はあるみたいだけど、結ばれるのと面倒をみられるのが違うの分かるよな?
ここからはぁぅぁぅが自分を変えていくしかないよ。
兄と一緒になる為に努力しようって気はある?
あとぁぅぁぅ兄が起きたらここから下見てくれって伝えて。
答がつまらないって言ってるみたいだけど、面白がってる訳じゃなくて今とこれからの状況を良くするためにどうしたら良いか相談したほうが良いよ。
向こうのスレ含めてここを見てるって事は他の人をみて色々考えてると思うし。
こっちは妹さんがいるから向こうに書き込んだら良い。
周りも真剣に考えてくれる人が多いし、悩みもあるだろうからもう少し話を聞かせてもらいたい。
151: 2007/12/12(水) 00:51:39 ID:qhRCmNNB(1/2)調 AAS
メンヘル女(たぶん等質)にいらん知恵付けてるオナニー男がいるスレはここですか?
152: 2007/12/12(水) 00:52:11 ID:vXjAqxRg(2/5)調 AAS
つーか、兄の反応がぁぅぁぅと同じjy(ry ゲフンゲフン
153(2): 2007/12/12(水) 01:04:12 ID:F0FbJHqh(5/8)調 AAS
>>150
はあ?
なにいっての?
おまえ叔母すきなんだろ?いやもう叔母じゃねえか
本心いってやろうか?
>>絵師の発言に対して文句があるわけじゃなくて、ここだったら本人に直接言うわけじゃないし、一つでも多くの意見が聞きたいんだ。
>>頼む。
ちがうだろ?お前がどうしたいかきめられねえから他人の意見みてるだけだろ
今まで近親だからつーので自分自身に言い訳してたんだろ
お前はだめなやつだろ?
行動力もねえし臆病だから一線こえられねえでぐちぐちしてる
悟られネエ用にプレゼントだあ?笑わせんな
今まで近親だからつって言い訳してんだろ?
んでその問題がなくなっていま何してんだ?
んで振られんのこわいか?恥かきたくねえか?
そんなぐじぐじいってんじゃねえよ
今いとこなんだろ?
好きなんだろ?
問題解決したんだろ?
いやがってねえだろ?
自分のくだらねえプライドとよりお前の好きだつー気持ちとどっちとんだよ?
とっとと告白して来い
154: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 01:08:12 ID:0Pck3TXN(5/11)調 AAS
>>150
努力や根性は勘弁ください
155: 2007/12/12(水) 01:09:37 ID:XF/rkpBx(2/3)調 AAS
ヒドス( ´Д`)y──┛~
156(2): 2007/12/12(水) 01:15:43 ID:vXjAqxRg(3/5)調 AAS
>>153
叔母→従姉になったけど近親。
年の差。
会う頻度は高くない。
従姉と母が仲良い。
従姉はプライベートではあまり電話にでたがらない。
まあ、いろいろあるわな。
つーか、月末に一緒に酒飲む日に告白するって決めてんだからそういうなよw
157: 2007/12/12(水) 01:17:48 ID:qhRCmNNB(2/2)調 AAS
相変わらずせっかちだなあ…
158(1): 変態紳士 2007/12/12(水) 01:34:31 ID:fsisftJ6(2/4)調 AAS
>>153
色々反論は出来るけど、突き詰めれば絵師が言ってるのは全部当てはまってる。
その上でお前さんの意見が聞きたかったんだ。
振られるのは何より怖いけど、恥をかくのは何とも思わない。
告白は次に会う約束してるからその時にする。
でもいやがってないのは家族としてみられてるからなんだと思うんだ。
だから少しでも受け入れられるようにするにはどうしたら良いかってずっと考えてる。
>>ぁぅぁぅ
今の自分を良い方向に変えていこうっていう意思はあるのかってこと。
ぁぅぁぅの相談に乗ってアドバイスはするけど、結局動くのはぁぅぁぅ自身なんだからお前さんにその意思が無いなら一生面倒みられてる立場のままなんじゃないか?
159(1): ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 01:43:24 ID:0Pck3TXN(6/11)調 AAS
>>158
違うよ、私がお兄ちゃんの面倒みてるんだから。
家事全部私だもの
160(1): 2007/12/12(水) 02:26:31 ID:lmV+jp3E(1/2)調 AAS
なんだろうこの噛み合わないやりとり
あとID:F0FbJHqhは子供すぎるだろ
自分に噛み付いてきてどうのこうのと言うが
相手に受け入れやすく言葉を選ぶのも技術だろ?
自分が同じ口調で指摘されると気分を悪くしているのに
相手に言う時にはこれが俺だ、と言わんばかり
いや実際言ってるか
で、自分の意見が受け入れられないと
本人たちは視野が狭いとかなんとか言い出すんだろ
まぁこんなこと言っても開き直ったり
自分は変える必要が無いとか変えられないとか言って
変えようとも改善しようともしないだろうけどな
161(1): 2007/12/12(水) 02:32:06 ID:lmV+jp3E(2/2)調 AAS
>>159
面倒を見る、には色々ある
お金を稼いで養う事
相手を色々な意味で満たしてあげる事
家事や身の回りの世話をすること
兄が言うのは上二つのことだろう
162(1): ぁぅぁぅ兄 2007/12/12(水) 12:13:16 ID:0Pck3TXN(7/11)調 AAS
>>150
昼休みなんで手短に
妹が、あれこれ考えるキッカケになればOK
自分としては妹を養う位の事では悩まないし相談も無い。
163(1): 変態紳士 2007/12/12(水) 12:49:31 ID:fsisftJ6(3/4)調 AAS
>>156
書いてくれた理由は全部当てはまってるけど、特に従姉と母の関係がネックだった。
従姉が親元を離れて3〜4年は俺の母親の所に頻繁に来て色んな悩みを相談してたし、母親も従姉の為に色々してあげてて帰る時には必ずお金を持たせるくらい心配してた。
自分の子供と同じように従姉のことを愛してるのを知ってたのが一番の理由だわ。
>>ぁぅぁぅ
そういうことじゃなくて、>>161が書いてるような事はを言いたいの。
特に二番目に書いてることをどう考えてる?
ぁぅぁぅ兄
妹を養うって書いてるけど、一人の女性として一緒になりたいの?
それとも妹として養っていきたいの?
あと、こっちより向こうのほうが妹の目に付きにくいから話しやすいと思うんだが。
164(1): ぁぅぁぅ兄 2007/12/12(水) 12:49:38 ID:0Pck3TXN(8/11)調 AAS
ざっと目を通した。
妹を産まれた時から知ってるし一緒だったから今更、ときめくとかの感情は無い。
恋愛は無理だな。
でも、俺にとっては可愛いし大切な妹です。
家事などで役に立つ便利な存在でも有る。
俺に尽くすのを楽しんでらしく性欲処理までしたがってる。
尽くすタイプの女なんだろうが俺には理解できん。
妹にときめかないから性欲処理は道具としかみれないんだけど妹が満足なら構わないかと思ったから距離を取ろうとしたのを止めた。
質問が有るなら簡潔に頼む
妹が考えて悩むのを口出しせずに見守るべきだと考えているから、このスレには関わりたくないんだ。
以上です。
妹を頼みます。
165: 2007/12/12(水) 14:12:01 ID:F0FbJHqh(6/8)調 AAS
>>変態
結果報告よろ
166: 2007/12/12(水) 15:40:01 ID:F0FbJHqh(7/8)調 AAS
>>160
ああ、
向こうのスレ見てなかった
かみ合わないのはしょうがないw
>>つーか、月末に一緒に酒飲む日に告白するって決めてんだからそういうなよw
これみて向こうのスレ読み直したらわかった
>>その上でお前さんの意見が聞きたかったんだ。
告白すんだったら誠実に自分の気持ちつたえりゃOKじゃね?
飾らずずっと好きだったってこといって
実は叔母だと思ってたけどいとこだってことがわかってから告白に踏み切ったってこと
返事は後でもいいと思う
用は相手に自分がずっと好きだったってことをつたえときゃあとはどうとでもなるだろ
あと、まあ、できれば酒はいってないとかがいいとおもう
相手に酒の勢いでとかおもわれたらやだろ?
それとできれば夜がいい。
真剣にかつ誠実に向き合ってほしいつーのを自分の言葉でつたえとけ。できれば熱く語れwそれこそそんなに自分のことすきだったのか〜〜とか思わせるぐらいに
んじゃノシ
167(1): 2007/12/12(水) 15:53:58 ID:F0FbJHqh(8/8)調 AAS
ついでに告白するときゃ二人っきりのときがええな
それと、普段行かないようなところとかがいい
普段と違うということと漫画やドラマみたいなシチュエーションはむりとしても
できるだけ相手にインパクトあたえるのがいい
それこそ忘れられないぐらいに
例えば普段行かないような夜の公園とか
んではずかしくなるようなぐらい語れ
おもいっきり
168(2): 2007/12/12(水) 16:25:36 ID:H+LPtRPz(1)調 AAS
>>164
ぁぅ兄さんの考えは固まってるんだな。お兄さんはもうスレ見ないのか。
>>ぁぅぁぅ
「一生面倒見る」っていうのは、文字通り恋人も作らずぁぅぁぅと一生暮らしていくって意味なのか。
ぁぅぁぅが自立するまでは、っていう意味を含んでいるのか。
そこをしっかり確認してほしい。
もし前者ではないとしたら、今の性欲処理の関係は良くないと思う。
これからお兄さんに恋人が出来たときにこの状態はまずい。
169(1): 2007/12/12(水) 18:03:15 ID:g2gvuPWe(1)調 AAS
>>162
ぁぅぁぅ兄さんってば昼休みなのにぁぅぁぅと同じIDってことは自宅警備員なの?
170(1): 2007/12/12(水) 18:08:55 ID:VAJBfli7(1)調 AAS
よく家族と体の関係もてるな。
キモチワルイ。
オレからしたら違うほうで書いてるアキ?だのトシ?だののほうが体の関係もってない時点でよっぽど現実感でてると思う。
過剰に仲良くしてるだけだろ。
俺のダチにもいてるしな。上と下に挟まれ、てもがいてるやつw
(これがトシとかってヤツやったらビックリするけどなw)
てゆうか世の中に男女なんかいっぱいいてるやろ。
他人と恋愛できんかね。
多分相談乗ってるヤツみんな兄弟いないと思うよ。
中にはちゃんと相談のってるヤツもいてるかもしれんけど、兄弟いてるヤツがこんな相談の返しかたしないよw
171(2): 変態紳士 2007/12/12(水) 18:52:54 ID:fsisftJ6(4/4)調 AAS
>>ぁぅぁぅ兄
お前さんのスタンスはわかった。
質問なんだが、ぁぅぁぅメンヘラみたいだけどどの程度なの?
何か言葉の意味を理解してないみたいだし、年が若いせいなのかそっちのせいなのかすごい悩むんだが。
あと>>168の質問。
>>167
なるほど、参考になる。
酒飲みに行くけど、飲み屋じゃ姉さんあまり飲まないのよ。仕事の電話が来ることが多くて。
姉さんが飲むのは家に帰ってからだからその前に告白するか。
今回はあまり飲まないようにするよ。
飲み屋で告白しようと思ったが、それよりも場所を変えてのほうが良さそうだな。
ひとまずどういう流れで持っていくか決まったらこっちか向こうに書き込むよ。
>>170
自分のことは棚にあげるけど、俺は基本近親恋愛は反対派だぞ。
一緒になってもデメリットの山だから。
それでも、それを覚悟の上なら少しでも良い方向にいくようにアドバイスするって感じ。
あと俺上も下も姉弟いるぞw
172: 2007/12/12(水) 19:09:09 ID:vXjAqxRg(4/5)調 AAS
>>171
告白は家に戻って酒を飲み始める寸前が良いんじゃないだろうか?
成功したら祝杯あげれるし、失敗したら自棄酒が飲め(ry
173: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 21:59:05 ID:0Pck3TXN(9/11)調 AAS
>>163
養うだと片方だけ大変そうだから
言い方を替えます。
役割分担です
お互いに助けあってます
>>168
お兄ちゃんに恋人なんか必要ないもん
>>169
使ってるのは兄の携帯ですよ
174: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 22:06:32 ID:0Pck3TXN(10/11)調 AAS
>>171
別板のこれが答えだと思う
210: 2007/12/11 12:29:29 Ouj3sT40 [sage]
家に帰ると妹が歌ってた。
兄「ご機嫌だな、○○。ただいま。」
妹「おかえりなさい、お兄ちゃん。ミクに歌って貰ってたの。」
ミクは、俺が名付けた妹にしか見えない妖精さんだ。
霊感?
痛い妹な訳だ。
お前ら、リアルで痛い妹って、どうよ?
妹がお花畑なんで彼氏が出来ないから、俺にべったりだ。
俺は妹の妖精さんの話を聞いてやって名前を付けてやるくらいだから妹の理解者だ。
お前らならクラナドやエアーの痛い女達でも平気だろ。
相手してくれないか?
175(2): 2007/12/12(水) 22:13:17 ID:XF/rkpBx(3/3)調 AAS
なるほどね
答えが出てるならもうそろそろメンヘル板へお帰り
ここの人たちには心を病んでる人の気持ちはわからないもの
176: ぁぅぁぅ 2007/12/12(水) 22:22:15 ID:0Pck3TXN(11/11)調 AAS
>>175
お兄ちゃんは私以外でも付き合えるけど
私はお兄ちゃん以外とは、付き合えないから、お兄ちゃんと結ばれないとダメなのです
今日はお兄ちゃんの弱点が分かりました
好きだよって、言いながらキスしたら照れてました
私、順番を間違えてたみたい
キスから始めたら良かったんだね
177: 2007/12/12(水) 22:25:56 ID:vXjAqxRg(5/5)調 AAS
>>175
いや、こいつの巣はギャルゲ板だからw
178(1): 変態紳士 2007/12/13(木) 12:35:48 ID:QNIUk3rM(1/2)調 AAS
>>ぁぅぁぅ
言い方変えて言い訳しても意味ないだろう。
ぁぅ兄にも必要とされてるって思ってるみたいだが、正直ぁぅぁぅじゃなきゃ出来ない事でもないし、今の自分を変える気が無いならこっちもアドバイスのしようが無い。
179(1): 2007/12/13(木) 16:14:32 ID:WBNiwyuu(1/2)調 AAS
即座に自分を変えられるぐら割り切りの良い奴は、
ここで相談なんかしないって
そうやって責め立てる事自体に一定の快楽があるのはわかるが、
それに溺れないで欲しいですよ
180: 変態紳士 2007/12/13(木) 17:26:08 ID:QNIUk3rM(2/2)調 AAS
>>179
俺へのレスか分からないけど一応。
俺もすぐに変われないのは十分分かってるけど、変わろうって意思が無いならどんなアドバイスも意味が無いと思うんだよ。
しかし高圧的な言葉にならないよう気を付けてたんだがなぁ…orz
181: ぁぅぁぅ 2007/12/13(木) 21:08:09 ID:yKOYTmJ9(1)調 AAS
>>178
私が変わったら、お兄ちゃんが離れて行くよぅ
私が可哀想だから傍にいてくれるんだもの
182: 2007/12/13(木) 21:37:32 ID:MJasIgLH(1)調 AAS
とりあえず今までされた意見は全然理解されてない まで把握した。
183: 2007/12/13(木) 23:24:59 ID:WBNiwyuu(2/2)調 AAS
とはいえ兄の方が色々理解してると見た
184(1): 2007/12/14(金) 01:13:22 ID:h7xjnp72(1)調 AAS
つーかね、向こう雑談スレに成り下がってなくね?
近親恋愛じゃなくて、ただの家族スレじゃん?
深刻に悩んでるように見えないんだけど……
185(1): 2007/12/14(金) 01:38:41 ID:sIbNM9at(1/3)調 AAS
深刻じゃなきゃ悩みじゃないってのはどうかと。
まあ、雑談多くなってるのは確かだが。
同じ境遇の人と雑談してると気も晴れたりするし、悩みが解けたりするし良いんじゃね?と俺は思うが。
186(1): 2007/12/14(金) 01:48:50 ID:HB6yMHFL(1/2)調 AAS
>>184
>>185が言ってるみたいに境遇が似てる人がいてると雑談になったりするからね。
その中で小さな悩みでも解決したら楽になるから。
まぁ気に入らんかったらいくな。
いちいち書くことじゃないだろ。
187: 2007/12/14(金) 04:23:21 ID:ZLY5G/sq(1)調 AAS
雑談の中から本音もポロリと出るし、キツイ話ばかりだと消えたくなるよ
ただ、悩みが解けても今後の相談とか作戦会議を始めると、誰が誰と話してるかワケワカメw
188(1): 2007/12/14(金) 07:14:40 ID:rhOkLG0r(1)調 AAS
あっちは変態紳士と姉御好きと勘当男が空気だな
変態紳士は相談に答えたりして自分のことは後回し状態
姉御好きはなかなか来れないからすっぽ抜け状態
勘当男も忙しいし本人が迷ってるから放置状態
人が増えて悩みを話し合える空気になるのは良いが
それで盛り上がって雑談でスレが加速しすぎたりして
別の相談者が話しづらい雰囲気にならないか心配
189(1): 2007/12/14(金) 08:06:38 ID:sIbNM9at(2/3)調 AAS
>>188
変態紳士は、とにかく月末の告白をクリアせん事には話が進まないしな。
姉御好きは、慌てず騒がずゆっくりとが基本方針になったから、取りたてて大きな変化ないしな。
後は勘当男だが、これまた妹が週末しかこないから進展あるとしても日曜夜〜月曜にならんとな。
三人ともしばらく大きな動きは無さ気。
まあ、確かに>>188な理由で話ずらい雰囲気になる事もあるけど、
逆に過疎ってて話ずらかったりするパターンもあるから、
盛り上がってるのが良いか悪いかは一長一短だわな。
190(3): 2007/12/14(金) 11:02:53 ID:EZpwcjek(1/2)調 AAS
でもいくら悩んでるにしたって、些細な日常的な事ばかり皆書きすぎじゃないか?
そこで名無しがいくらアドバイスしたって、何も聞かずに自分で勝手にいつも通り行動してしまい、
結局もっとgdgdになったりして。
日常会話なんかは、いくら一部の名無しが萌えてくれるからと言っても
あまり逐一仔細に報告されても、他の相談者のレスが流されるばかりで・・・。
191(3): 2007/12/14(金) 11:24:49 ID:amxVcNTA(1)調 AAS
>>190
あれは近況報告してるだけで、何も悩んでないし相談もしてないよな。
192(1): 2007/12/14(金) 12:49:36 ID:ase33JJg(1/2)調 AAS
>>190
トシだろ?
アイツ、もはや近親云々じゃなくて自分の思慮の足りない行動で起こった家族トラブルだよな……
アイツ、21だよね?
それで、あれはどうよ?
193: 変態紳士 2007/12/14(金) 12:50:42 ID:byXiq6Fs(1/2)調 AAS
>>189
正直俺はもうちょいアドバイスもらいたいってのが本音なんだけどね。
最近は告白まで時間無いのにどう動くかしっかり決まってなくて不安がすごい。
でも向こうで話が出来るのは良いことだと思うけどな。
内容が内容だけに友達や親しい人にも話せないわけだし、少しでも本人の負担が減るなら良い。
ただブラコン女さんみたいに雑談が目当てなら別の板をオススメするが。
>>190
トシくんとあきの事を言ってるんだと思うけど、二人ともアドバイスを聞いて実行してるよ。
相談が流れるのは困るけど…
>>191
トシくんの場合、先は長そうだし具体的に色々な情報書いてくれるのはこっちとしてもアドバイスしやすくなるから良いんじゃないか?
パート2の最後のほうからや3の中頃までに比べて流れも落ち着いてきたし、新しい相談者の相談に乗ってあげてる人も随分増えたし。
194(1): 2007/12/14(金) 13:06:00 ID:EZpwcjek(2/2)調 AAS
トシくんていう人は、あの人本当にアドバイスを乞うてるの?
読んでてもあまりそういう風には見えないんだよね。
名無しの意見を聞くまでもなく、この先の自分の振舞いや、姉妹をどうするべきか、っていう方向性はだいたい決めてるみたいだし、
先が長くなりそうなのはわかってんだから、毎日毎日の姉弟喧嘩の延長みたいな事ばかり報告されてもね。
そんなの自分でどうにかできる程度の問題なんじゃないか?
195(1): 2007/12/14(金) 13:06:15 ID:HB6yMHFL(2/2)調 AAS
>>191-192
>>186が言ったみたいに気に入らんかったらいくな。
アホらしいこと書くな、相談にだけ乗っとけ。
196(1): 2007/12/14(金) 15:13:57 ID:FZHlL2QU(1)調 AAS
変態紳士さんは紳士過ぎると思う。
一目置かれてる変態紳士さんが、時に厳しくリードしてくれればスレも落ち着きそうだけど
優しいばっかりなんだもの。
でもさ、そういう人に強引に迫られたら女性はドキッとするよw
歳を重ねた女性なら尚更ねw
告白頑張ってね〜
197(1): 2007/12/14(金) 17:23:33 ID:ase33JJg(2/2)調 AAS
>>195
君、現代文が苦手だろ?
俺や>>191が言いたかったのは、好き嫌い以前にスレ違いになりつつないか?ってこと。
何人かが言ってる通りに多少の雑談ならスレの活性化に繋がって良い。
現状は、それが行き過ぎてる感があると思えるんだ。あれじゃ、深い悩みを抱えてる人は相談しにくいと思う。
198: 2007/12/14(金) 17:51:19 ID:915MdEdR(1/7)調 AAS
なんで、ここ消えねえんだろw
>>変態
まだプラン決めてなかったのかいw
んじゃもちっと補足したると
とっとと告白しろつったのは単になんかふっきれてなさそうだったから
んで、あっちのスレみてなかった、つーのもあったがお前さんの場合だらかがケツひっぱたく必要があるからああいった(まあどうせわかってたんだろ?)
んで、不安なのは準備ができてねえつーことだろ?
従姉がどういう状況かどういう感情もってるか情報がないから憶測で言うしかないがふつーならまあ十中八九振られるだろ
まあ、雰囲気よくして一発逆転とかがあればラッキーって感じか?
なんでかつーと普通だったら告白にいたるまでのプロセスってのあんじゃん?
例えば
知り合いになる
↓
好感度あげる
↓
相手の気持ちを捕まえる
↓
十分いけると感じる
↓
告白
てなプロセスでないとふつー告ってもこけるだろ?
いきなり告って成功する状況っては
199: 2007/12/14(金) 17:51:50 ID:915MdEdR(2/7)調 AAS
1.相手も自分のこと好きだった
2.相手がまあいいかとおもっていた
3.年齢的にやばい
の3つぐらいであんま成功なんてのはしない(3、はまああれだが)
例がわるいがエロゲーなんかでいつも見かける女の子にいきなり告白したらOKだったとかあんじゃん
上記の3つに当てはまらない状況で成功することなんて現実問題絶対無いない
はあ?なにおかしくなってんの?
とかになる
んで、こっからが本番
まあ、変態の場合そもそもが上の状況とかセオリーとか全然通用しないので特殊な形で行ったほうがいい
上にも書いたが従姉の状況や情報がすくないので憶測でしかいえないが、まず
1.まず相手と歳が離れていること
2.頻繁に会えない
3.近親(従姉)ということ
上記を推考するに相手はまあ、かわいい弟がなついてるなって感じで恋愛感情にはなっていないと仮定する
ふつーなら異性と付き合いたいなら何かしらのアプローチかけて相手にこっちの方に振り向かせるというような準備があってようやく告白するつーことでないといきなり告白したからつって成功することが低いということ
それに加えて年齢的に20代というと30代とかからみりゃ子供にしか見えないからその辺の不安要素もある。
(ただ、あいてが若いツバメがすきとかショタ好きとかは除外する)
ただ、前も行ったとおり返事はあとでもらうようにしとけって書いたと思うがこれはなんでかつーと、そもその変態のステージと従姉の思ってるステージが違うということがある
つまり
200(1): 2007/12/14(金) 17:53:12 ID:915MdEdR(3/7)調 AAS
変態→従姉に欲情
従姉→かわいい弟
という状況だから
この状況で告っても成功する確立が低い
ただ、ここでなぜ返事が後でもらうようにするつったかつーと
もし変態が自分の思いを誠実に熱く、しかも夜伝えられれば相手も真剣に考えるだろうし、相手も変態のことを一人の恋愛対象としてみてもらうため告白というイベントを使って同じステージに立たせる必要があるつーこと
で、もし断られそうなこと言われそうなら雰囲気読んで、返事をできるだけ後まわしにする。
んで、その後普通に接する。そうすれば後々お互いと周りにも気まずい思いもしないし関係も変に崩れることもなくなる。
あとは、普通にアタックあるのみ
一度告ってるんだから相手も同じステージでいろいろ考えてくれる。
それ以降は変態のがんばりしだい。
で、本当は振られたらきっぱりあきらめて別の女捜したほうが本当はいいと思うがね
世の中ほかにもいっぱいいるんだしw
んじゃノシ
201(1): 変態紳士 2007/12/14(金) 18:00:19 ID:byXiq6Fs(2/2)調 AAS
>>196
まぁ落ち着いて。
別に彼らは板が嫌なんじゃなくて、新しい相談者が入りづらいんじゃないかって心配してるんだと思うから喧嘩腰になっちゃ駄目だよ。
>197
一目置かれてるって部分は否定させてもらうけど、優しすぎるのは否定できない。
本当申し訳ない。
俺は誰かが指示して動くんじゃなくて、一人一人が考えてアドバイスしたほうが良い方向に進むと思ってるから流れに意見しなかったけど、一度向こうでもその話をしたほうが良いのかな…
強引に迫ると叔母好きと同じ過ちを犯しそうな気がするんだがw
絵師も言ってたけど、やっぱり強気にいったほうがいいみたいだね。
202: 2007/12/14(金) 18:09:39 ID:915MdEdR(4/7)調 AAS
あ、言い忘れてた
用は
今回の告白ってのは変態の気持ちを相手に伝えるだけの手段であって
OKもらうとか振られるとかの目的じゃないってこと
その辺を踏まえてがんがれ
(できれば告白はクリスマスとか重要なイベントあったほうがもっといいインパクトあたえられるぞ)
203: 2007/12/14(金) 19:14:14 ID:sRExTCyd(1)調 AAS
>>194 まあ彼は「ゆとり」だから大目に見てやってくれ
204(1): 2007/12/14(金) 19:38:33 ID:sIbNM9at(3/3)調 AAS
>>201
まあ、忙しい従姉が休み毎にわざわざ酒に誘ってくれてる時点で、それなりに好感は持たれてるはず。
いきなりの告白とは言えそれなりに成功率は高そうだと思うんだけどな。
叔母じゃなく従姉だったって点で成功率があがったよなw
205(1): 2007/12/14(金) 20:01:08 ID:/TM0+Dv6(1)調 AAS
>変態さん
従姉さんは電話やメールがあまり好きじゃないと言っていたけど、告る前に
メールなどで個人的な話してみた方がいいんでない?
ちょっとした相談とかさ…例えば「女の人ってプレゼントどんな物を
貰ったら嬉しいの?」とか。
206(1): 2007/12/14(金) 23:17:41 ID:915MdEdR(5/7)調 AAS
あら、
今日はなんか煽りがすくねえなww
いっつもなら向こうのスレまででばってきて性格とか言い方とか言ってることの言葉尻捕らえて論理のすり替えとかしてくんのに
まあいいや。
ぁぅぁぅ
いるか?
前も言ったけどお前さんがメンヘラだろうと変なやつだろう釣りだろうと真剣に向きあったるで
一応いるかどうか知らんけどお前さんの方向性つーかレベルに合わせた指向をちょろっとだけ
まずさあ
まあ、努力とか根性とかつーのはできねえっしょ?
俺も苦手だww
まずいきなり自分を変えろっつっても無理っしょ?
無理なもんは無理だよなあ?
とりあえずまずできることからやってみっか?
207: 2007/12/14(金) 23:18:15 ID:915MdEdR(6/7)調 AAS
えーっとまあ、あの兄貴だと多分まあ、ふつーの考え方なんだろうな
いわゆるいい兄貴なんだわ
で、ぶっちゃけ簡単に言うと絶望的なんだわ
そういう人間振り向かせるより自分に好意もってるやつと付き合ったほうがええ
つーと話が終わるんで
第一段階として
まず、自分を変えるんじゃなくてちょろっとだけ考え方を変えてみようか?
例えば
兄貴が好きなんだろ?んじゃ兄貴にもっと好かれるようになりたいってようにすりゃあいい
まず、馬鹿を直せってのが早いんだが、ちょっと難しい。
だから、世間一般でいう常識をまず身につけることが早道だ。
こう書くとなにやら面倒くさいかもしれんが簡単なことからやってみるか?
208: 2007/12/14(金) 23:20:05 ID:915MdEdR(7/7)調 AAS
例えば、俺とか、ほかのやつとかなんか言われたとき反論するんじゃなくて
”だから”
つー接続詞をつかってみ?
ちょっと一旦頭の中で整理して、”言い方”変えるんじゃなくて
何々〜
でも・・・・
何々
だって・・・
じゃなくて
何々
だから、何々っていうこと?
何々
何々でしょ?
ってな感じで確認をとってみ?まず最初として相手の言っていることの理解をできるようにしてみよか?
なんでかつーと、お前さんみたいなメンヘラはまず相手の言動の理解をしないと話が始まらないから
んー
簡単にいうと
でも、とか
だって、とか
つー女は男から見るとかわいくない。自分の考えに凝り固まったやつより相手に理解を示してくれる女の方が男はずっと好感がもてる。
逆に
だからこうだよね
とか
こういうことなの?
とか言う女の方が兄貴も好感もつから。まあ最初は簡単なことからやってみるか?
んー難しいか?
もうちょっとわかりやすくちょっと整理してくる。
209: ぁぅぁぅ 2007/12/15(土) 01:21:46 ID:6vya8FCT(1)調 AAS
>>206
お願いまとめて
答えられないので
明日は休みなので色々して貰いました
自慢したいです
210(1): 2007/12/15(土) 01:23:22 ID:6FmduPhC(1)調 AAS
のんびり こんな恋愛詩集でもどうぞ
外部リンク:poem.blogmura.com
211: 2007/12/15(土) 11:00:59 ID:obqtbP+a(1)調 AAS
>>210
宣伝やめたら?
212(2): 変態紳士 2007/12/15(土) 16:49:04 ID:Sgj2U0TO(1/3)調 AAS
昨日から嘔吐が止まらん…orz
>>200
アドバイスありがとう。
大筋のプランはたててるんだけど、もっと良く出来る箇所があるんじゃないかってグラグラしてる。
まさか俺が恋愛感情持ってるなんて思ってもないだろうから厳しいだろうけど、全力で告白する。
それに成功するように動くけど、それ以上に気持ちを伝えたい。
そうしたら思うようにいかなくても先に進める気がするのよ。
>>204
いや、休み毎誘ってたのは俺のほうw
でも実姉の話だと俺が帰ってくる頃は約束する前からスケジュールを調整して時間をつくってくれてるみたい。
それに今回は相手からの誘いだし、wktkしてる。
>>205
昨日書き込み見させてもらって勇気を出してその内容をメールで送ってみたよ。
まだ帰ってこないけど…orz
従姉は優先順位を決めてメールするから返ってこないかも…
大切な用事や約束なんかは結構早く返ってくるけど、後でも問題無いものはしばらくは返ってこないし、冗談やネタなんかはほぼスルー…
やばい落ち込んできたorz
213(1): 2007/12/15(土) 17:15:38 ID:HwOogeAw(1/3)調 AAS
>>212
>それに今回は相手からの誘いだし、wktkしてる。
なるw お前さんから誘ってたのかw
今回だけ違う・・実は向こうも告白しようとして(ry
>「女の人ってプレゼントどんな物を貰ったら嬉しいの?」とか。
送ったメールって↑?
だとしたら、彼女にプレゼントしようとして相談してきたとか思われてたらやばくね?
214(1): 変態紳士 2007/12/15(土) 21:12:05 ID:Sgj2U0TO(2/3)調 AAS
>>213
それなら良いんだけど、多分仕事で他に時間がつくれないから指定したんじゃないかなw
メールの内容そのまんまだ…ヤバいな。
送ってしまったから腹をくくるしかないか…orz
215(1): 2007/12/15(土) 21:23:41 ID:85HmTv/k(1)調 AAS
>>212 てゆうか何食ったんだ?インフルエンザじゃないのか?
216(1): 2007/12/15(土) 21:25:00 ID:HwOogeAw(2/3)調 AAS
>>214
いっその事従姉にプレゼントしたいって事をばらしちゃうのも手じゃね?
いきなり渡して驚かしたいだろうけど、驚かすのはまだ告白っていう最大のサプライズがあるんだしw
217(1): 2007/12/15(土) 22:02:26 ID:9b/+6CdR(1)調 AAS
変態さんの従姉さんはAB型か?
質問したプレゼントが誤解されてても、会うのは確定なんだし会えば誤解も解ける
だろうし問題ないんじゃないか?でも女子の意見を聞きたい所だな。どうなんだろ?
218(1): 2007/12/15(土) 22:09:02 ID:HwOogeAw(3/3)調 AAS
66 名前:変態紳士 投稿日:2007/12/15(土) 21:58:12 ID:Sgj2U0TO
>>215
多分三日前に同僚と作った鍋だと思う。二日前から具合悪かったし。
昨日から食べても吐くからお腹がすいて動けない…orz
向こうでメロンパンの話題が出てて目が回る。
熱は無いけど、お腹の張りと吐気でどうにもならない。
これインフルエンザ?
>>216
それだと断られそうなんだよ。
俺会社で色々あってしばらく休業してたのよ。
その時地元だったんだけど従姉が時間のある時色々な所連れてってくれたり飲みに誘ってくれたりしたから、そのお礼だと思われる。
従姉俺にお金を使わせるのすごく嫌がるのよ。
219: 変態紳士 2007/12/15(土) 23:06:59 ID:Sgj2U0TO(3/3)調 AAS
>>217
血液型関係あんの?よく知らないんだが。
女子かぁ…
>>218
転載ありがとう。
お手数おかけしますorz
220(1): ぁぅぁぅ 2007/12/16(日) 23:04:11 ID:aGhNgbaO(1)調 AAS
お兄ちゃんが、凄かった。
なんか、満足です。
221: 2007/12/16(日) 23:23:41 ID:nCi240X4(1)調 AAS
>>220
淫乱現る
222(1): 叔母好き 2007/12/17(月) 01:29:18 ID:/vFJd4xC(1/3)調 AAS
ご無沙汰してます。名無しでちょくちょく現れてもいたのですがw
彼女のピンナップにみとれてるのが友達にバレまして…仕方ないから
実は憧れているという風に軽めにカミングアウトしたら、彼女が友達と秘密を
作っていた事を友達に逆カミングアウトされました。
多分大した事じゃないから俺が気にしないように彼女が俺には内緒に
しといて!と言ったらしいんだけど複雑な気分です。
今回は相手が友達だからわかったけど…遠距離だから何かあっても
気付けない事の方が多いと思うし。
今回の事を電話で彼女に訊いて、喧嘩になったら怖いから未だにモヤモヤ
して部活にも影響がでる始末…orz
情けないです。どうしたらいいものか…
ちなみに彼女へのプレゼントなんとかなりました!喜んでくれるといいの
ですが。
>>変態紳士さん
良かったですね。もう変態じゃないですね!
デートまであと2週間くらいですか?告白頑張って下さい!!
俺のアドバイスは多分間違いだらけなので要りませんよね?w
応援してます。
愚痴ってスイマセンでした。
223(1): 2007/12/17(月) 02:20:30 ID:FrcPCWiv(1/4)調 AAS
>>222
・・・・・・・・・・・・・・・・・だから、会わせるなと。
わざわざ口止めするのが気になるわな。
友達が夜這いでもかけて彼女に拒否されたとかそんなんかな?
どんな事か友達に聞いてみれ。
彼女に聞けないならそれしかなかろ。
224(1): 2007/12/17(月) 05:12:39 ID:v1sg+edS(1)調 AAS
抜いて貰ったンだろうな
225(1): 変態紳士 2007/12/17(月) 07:14:01 ID:hDfjEfQc(1/2)調 AAS
>>
久しぶりだな。心配してたぞ。
色々言いたいことあるけど調子悪いから短めに。
ひとまず、友達絞め上げて何したかはっきりさせろ。
どんな話でもこれ以上感付かれないよう冷静にな。
話はそれから。
226(2): 叔母好き 2007/12/17(月) 15:12:48 ID:/vFJd4xC(2/3)調 AAS
>>223
今は後悔してます(´・ω・`)
友達に訊いた話から推測すると、
彼女の体に密着した(?)→嫌がられた(?)→口止めされた
…よく分からない
具体的に何したのか訊くと嫌な感じにはぐらかされます。
>>224
いや、まさか!流石にそれは…
>>225
具合どうですか?
友達からは↑のような事しか聞けなくて…俺が凄く本気で彼女が好きと言う事
はバレていないので平気で彼女をネタにしたエロ話をしてくるので
本当にむかつきます。彼女の家の脱衣場のタンスを漁ってブラのサイズを
知るような変態だし…
彼女も口止めなんかしなきゃいいのに…なんなんだろorz
227(2): 2007/12/17(月) 17:51:42 ID:FrcPCWiv(2/4)調 AAS
>>226
>彼女の体に密着した(?)→嫌がられた(?)→口止めされた
ここから判断すると、お前さんの友達が多分故意に触った→彼女は拒否→叔母好きと友の関係が壊れる事を危惧→口止め。
じゃないかと。
つーかさ、もう叔母に聞くしかないだろ?
友は答える気ないんじゃ。
このままの気分でクリスマス迎えてもギクシャクすんじゃねーの?
聞いたところで友達に対する嫌悪感が増す程度なんじゃないかと思う<内容
228(2): 2007/12/17(月) 17:55:36 ID:FrcPCWiv(3/4)調 AAS
ああ、電話するなら、友が馬鹿やらかしたのを謝る方向でな。
くれぐれも詰問調にならないように。
229(1): 変態紳士 2007/12/17(月) 18:29:47 ID:hDfjEfQc(2/2)調 AAS
具合は大分良くなったよ。
俺も叔母に直接聞いたほうが良いと思う。
もしそれで万が一喧嘩になっても良いんじゃない?
これから先ずっと一緒にいたいなら喧嘩することだってあるだろ。
それを怖がって口では信頼してるって言いながら腹の底で色々疑うような、その程度の関係で満足なのか?
ちょっときつく書いたけど、関係を大事にするのは大切だけどキチンとするところはキチンとしろよって事。
多分>>227が書いてるみたいにそこまで重大な事じゃないと思うから思い切って聞いてみなよ。
230(1): 2007/12/17(月) 20:22:03 ID:Ox4Oo9LS(1)調 AAS
>>226
みんな言ってるけど、叔母さんにズバッと聞いちゃいな。悪いのは友達だろうし。
>>228さんも言ってるけど、詰問口調にならないようにね。
けど、うだうだと言葉を濁すのもダメだぜ。叔母さんも何があったか言い難くなるからね。
ってか、友達付合い考えた方がいいかもなw
231(1): 2007/12/17(月) 22:08:02 ID:/vFJd4xC(3/3)調 AAS
>>227-228
ありがとう!228の書き込み見るまで彼女が被害者なのすっかり忘れてた。
このまま聞いたら絶対彼女を責めて喧嘩になってたと思う…気づかせてくれて
ありがとうございます。
>>229
体調回復して良かったです。
離れてるからもし喧嘩してしまったら仲直りが大変だし、そのまま振られる
んじゃ…って恐怖心があるのと、彼女と釣り合ってないのは自覚してるから
本当に色々怖いんですよ。
今回の事はずっとモヤモヤしてるの辛いんでちゃんと話してみるけど…
>>230
友達はなぁ…俺の方の事情(本気で好きとか)を言えないから軽い気持ちで
憧れてると思われていて、なんか俺が怒ってるのをネタだと思ってるような
感じで悪ノリしてくるんですよ。基本いい奴で部活の仲間だから縁切る訳にも
いかず…
232(1): 2007/12/17(月) 22:13:53 ID:FrcPCWiv(4/4)調 AAS
>>231
悪乗りしてくるって感じか。
んじゃ、やっぱり酷い事はしてないんじゃないかな。
今度叔母の事を言われたら「身内の事だから良い気がしない」って牽制しといたら?
とりあえず叔母に連絡は早めにしとけ。
特にお前さんの精神衛生面の為にw
233: 2007/12/18(火) 01:02:27 ID:KShTJ6EQ(1)調 AAS
なんだかスレがシリアスだ…
現実は厳しいなぁ
234: 2007/12/18(火) 05:25:14 ID:/1ocPBze(1)調 AAS
なんとなく
235(2): 2007/12/18(火) 05:36:12 ID:csPp/8EK(1)調 AAS
送信しちまった
なんとなくあっち見てると
トシはどう見ても近親恋愛じゃない気がするんだが
ああいう報告なら別のスレ立ててそっちでやっても良いだろ
あと俺ああいう流されてるだけの奴嫌いなんだ
しかも書き込まれるレスは相談ってより日常報告ばっか
名無しも相談に乗るってより感想言ってるだけだろ
相談も何もしてないし、他の相談者のレス流れるし
ああいうのが続くならそろそろ自分のスレ立ててやって欲しいわ
それなりに気になる名無しも獲得しただろうしな
236: 2007/12/18(火) 07:24:42 ID:r2ojdY46(1)調 AAS
>>235
そう思っている人けっこう居ると思うよw
ああいうヒマ人は飽きるまでほっとけばいい。
まじめな相談者はこっちに誘導すれば?もう削除されないだろうしココ。
237: 2007/12/18(火) 09:26:16 ID:hvwBDE+G(1/4)調 AAS
>>235
俺もそう思う。昨日、勘当男さん来たみたいだけどほとんどレスつかなかったし…
トシは流石にネタだろ。
漫画やアニメじゃあるまいし、そんなに毎日なにかあってたまるかよw
238(1): 2007/12/18(火) 11:03:36 ID:0gcQaL1D(1)調 AAS
まんまエロゲだよなw>姉妹設定
あんなつまらんネタみたいな会話とかありがたがって聞いてる奴いるのが不思議で不思議でw
兄弟喧嘩と惚気だけで全然相談になってないし。
前スレなんか姉妹の想像画とか張り切って描いてる奴もいて、コレどこの板よ?wwwてオモタ
239: 2007/12/18(火) 13:06:41 ID:hvwBDE+G(2/4)調 AAS
>>238
仮に真実だとしたら、妹の精神年齢が幼過ぎる。
両親が離婚したトラウマから来るものかもしれんが、それだとスレ違いだ。メンヘラ逝けw
誰も妹の行動を指摘しないって事は、みんなもネタだと割り切ってるんだろうなW
俺、名無しとしてアドバイスしてるけど、今はトシはネタとしてスルーしてますw
240(2): 叔母好き 2007/12/18(火) 13:39:26 ID:apOU1cwE(1/2)調 AAS
空気読まずに書き込みます。
昨日相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。
早速、彼女と話しておかげさまで一応解決しました。
友達にはまだ少しむかつきますが、俺にも原因があるみたいなので友達に
怒るのもやめます。奴は奴で俺の不調を気にかけてくれてたみたいだし…
でも>>232さんが言ってるように牽制しておきます。
241(1): 2007/12/18(火) 14:07:51 ID:hvwBDE+G(3/4)調 AAS
>>240
すまん、こっちまで書き込みにくい空気にしてしまった。
自分でやっといてアレだか、皆こっちは相談しやすい空気にして行こう。
242(1): 2007/12/18(火) 15:36:14 ID:Dcz0eO3o(1/2)調 AAS
相談事に対してまともなこと答えられるやつがいないのになにいってんだか。
243(2): 叔母好き 2007/12/18(火) 17:18:55 ID:apOU1cwE(2/2)調 AAS
>>241
いえいえ、こちらこそ。
今回の書き込みは報告だけだったから邪魔かなと思って躊躇してた
だけだから
>>242
俺は相談に乗ってもらって助かってますよ。
普通のカップルのふりしてカップル板でプレゼントの相談しようとしたけど、
まず年齢差で叩かれそうで断念した
244(3): 2007/12/18(火) 17:53:36 ID:Dcz0eO3o(2/2)調 AAS
>>243
>>俺は相談に乗ってもらって助かってますよ。
違う違う
こっちはまじめに相談に乗ってんのに全然まったく関係ない話をしてきてスレ荒らしてるばかがいて
まともに相談事応えられる雰囲気になるのか?ってこと
245(2): 2007/12/18(火) 18:15:01 ID:hvwBDE+G(4/4)調 AAS
>>243
そう言ってもらえると気が楽になるよ。
実は昨日アドバイスした一人だが、問題解決して良かったよw
相談には真面目に答えるから安心してw
>>244
実際、俺もやってしまったが、その辺の議論をすることも荒れる原因になりそうだし、止めときませんか?
246(2): 2007/12/18(火) 18:19:30 ID:MAeHxJWD(1/2)調 AAS
お前ら、そんなにぐだぐだ言うならどっちかのスレが落ちた後
近親恋愛に関する悩み〜些細な日常編〜でも立てれば良いじゃないか。
とりあえずトシくんの姉妹話よりも、叩いたり議論してるお前らの方がもっとスレ違いじゃね?
>>240
お、もやもやしてたの解決したか。おめでとー。
247: 2007/12/18(火) 19:26:45 ID:SoVHn1ZP(1)調 AAS
>>244 >>246
この書き込みもスレ違いになることを承知で書くよ。
君達がこのスレを良くしたい気持ちは理解できるし、正しいことだ。
けど、君達の書き込み方も煽ってるのに近いし、スレ違いになる。
>>245が非を認めてこれ以上は止め様と言ってるなら、君達もこれ以上のレスは止めるのがスレの為だと思う。
この書き込みにレスがついても、僕はこれ以上は書き込まない。
みんなこのスレを良くしたい気持ちは一緒だろ?
248(2): 2007/12/18(火) 19:59:58 ID:lEzoE7BM(1)調 AAS
いや〜流石に体の関係持ちたがるほうが頭おかしいでしょw
妹に手だすなよw
姉に欲情すんなよw
ドウテイ痛いなw
家族からしたらメイワクしかないよw
妄想お疲れ様w
外で彼女つくれよw
249(1): 2007/12/18(火) 20:42:59 ID:pB0bmZiL(1/2)調 AAS
>>248
そんなことをわざわざこんなスレに書き込むなんて・・・
なるほど、あなたも同類ということなんですね
安心してください、ここはあなたを受け入れてくれます
250: 2007/12/18(火) 20:49:41 ID:r0Jj/vch(1)調 AAS
俺は義理のほうの妹と付合ってるけどそれは、親がみとめてくれたから
実妹にでも正直に言うと女を感じることがある
ただ・・・実際には家族愛のほうが強いから大丈夫なだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s