[過去ログ] 【注意欠陥】ADHDに困らされてる人【アスペルガー】 (833レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 2006/12/02(土) 08:40:08 ID:G81EXeP7(1/4)調 AAS
ここはADHDの当人が悩みを相談するスレではありません。

身近にいる発達障害者に悩まされている人々の為のスレです。
対応方法等を相談しましょう。

ローカルルールより
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。
特に発達障害者本人による、自説の主張はやめてください。
707: 2007/02/07(水) 23:25:17 ID:uPpkhIwQ(1)調 AAS
日頃の言動にイライラさせられていたので、
今日、普通の人なら嫌がらせだと思わないような嫌がらせをして、
うちのアスペ&ADHDを怒らせてみた。

思ったより激しい反応を示して、
上司の会議中に奴が怒鳴り込む騒ぎになったけど、
誰が見てもこいつ変だということが周知されただけでも、
私的には大成功だったと思ってる。

職場では被害者ということになってるので言えないけど、
実はかなりスッキリしたw
708: 2007/02/07(水) 23:56:59 ID:j0wz6r9O(1)調 AAS
>>696
それは私だ。
全て当てはまる
本当にすいませんって思ってんの?!って言われる

辛い
マイルールがたくさんあるだけだと思ってた。
誰に相談すればいいんだ

スレチごめんなさい
709
(2): 2007/02/07(水) 23:59:35 ID:nizn+OV0(1)調 AAS
職場のパートの人(女)がアスペだ。
■自分の話しかしない。たまに人の話聞いても返事は「ふぅん」「あっそ」
■友達いない。(話が1度も出た事なし)
■仕事でミスが多い、追及しても誤魔化す、ドジキャラな私で済ます。
(掃除機で水吸って他の人も見てたのに上に追求されたら
「吸ってません」とか平気で言う)
■臨機応変が聞かない。
(やり方変わったって言ってもこれはこうですから!って言い張る)
■ケチなんだけど欲しい物になると一気に金を使う。
■他人のミスすると嬉しそう、にや〜って笑う。
■後輩のミスには異様に厳しい。先輩風ふかしまくり
(1回、仕事中に寝てて注意された事があるくせに
他の人が寝てたって話を聞けば「あの人はなってない!」とか言い出したり)
■異性大好き。顔の良い男が通るたび見てる。
(職場の男の話してると食いついてくる。)
■貯金金額とか三十路なのに処女ですとか平気で言っちゃう。

キリないや。話聞いてたら父親もアスペっぽい。
仕事場の人が理解あるんでなんとかやっていけてるってカンジ。
710: 2007/02/08(木) 00:38:40 ID:Hh5cMptM(1)調 AAS
>>709

アスペって皆こんな性格悪くはないよねw
アスペな上に性格ブスがプラスされてる?
こういうタイプの使えないバカ女ってゴロゴロ居そうな気がするんだけどな。
711
(2): 2007/02/08(木) 07:27:56 ID:PaGDP3UX(1/4)調 AAS
>>709
それでアスペなら、うちの職場のパートのおばちゃん全員アスペだよ。

そいつ診断済み?
アスペは大概、恋愛感情が欠けてるから、異性に興味無いのが多いぞ?
712
(1): 2007/02/08(木) 11:38:13 ID:VePk4XAC(1/2)調 AAS
>>711
> アスペは大概、恋愛感情が欠けてるから、異性に興味無いのが多いぞ?

いやいや、極端なのが多いのでは?
ウチのアスペ男は同僚でもお客でも男性には素っ気ない態度で
表情も生気が抜けたような感じで接するけど、
女性を見るとフンフンフガフガ言って、勝手に汗かいてるよ。
女性と目が合っていないときは、必ず尻を見てる。
713
(1): 2007/02/08(木) 12:39:58 ID:2m1ieEFe(1/2)調 AAS
>>711
恋愛感情はあるんだけど、人との接し方がわからないから出来ないだけ
欲求不満が溜まってるから、性犯罪に走る奴も多い
714
(3): 2007/02/08(木) 15:44:36 ID:9jgW+yPR(1/2)調 AAS
うちデザイン会社なんだけど、どうにも疑わしい三十路女がいる。。。

・毎日遅刻する(しかも謝らない)
・ミスが多い(1から10まで手順を書いて渡しても、2〜3個抜けてる)
・納期が守れない(違う日にちで思い込んでることがしばしば)
・優先順位がつけられない(ひとつのことしかできない)
・報・連・相ができない(社内・社外に断りもなく勝手に仕様を変えて納品)
・空気が読めない1(得意先との打ち合わせ中に、突拍子もない話をしだす)
・空気が読めない2(得意先に皮肉を言われてるのに「そうですね」と笑顔で返す)
・話を聞かない(注意を受けてる途中でそっぽを向く、こちらの話を遮って反論する)
・癇癪持ち(注意を受けるとキーボードをガンガン叩き出す)

ねぇこれアスペ?アスペだよね?そうだと誰か言ってくれ。
病気だと思わないとこっちの気が狂いそうでつ。
ちなみにコイツ、今月でクビにするけど。
715
(1): 2007/02/08(木) 15:57:46 ID:VePk4XAC(2/2)調 AAS
>>714

ウチの認定済みアスペは時間を異常に確実に守る。
仕事が終わっていなくとも、何が何でも定時に帰るんだから。
それ以外はほとんど同じ。
勝手な思いこみがあるんだけど、その人の中では論理的に導き出した結果の思いこみなんだよね。迷惑。

> ちなみにコイツ、今月でクビにするけど。

いいなぁ。うらやましすぎる。。。
716: 714 2007/02/08(木) 17:07:29 ID:9jgW+yPR(2/2)調 AAS
>>715 d

そう、あの変な思い込み。マジ普通じゃない思考回路してる。
会話のキャッチボールもまともにできんし、メールの書き方も変。読解力もゼロ。
「○○○○という文言に修正してください」というクラからの指示メールに対し、
「○○□□に修正しました」と返し、当然、クラから違う!と指摘される。
そこでさらに返したものが「△△△△に修正しました」。
そのやり取りを見ていたモレは、もういてもたってもいられず、
「ここに○○○○と直せって書いてあるよね!?」とモニタに指差しして絶叫。

ヤツの中では正しいと思い込んでるので、理論武装を展開されることも。
その度に、「今、そんな話してないよね?」とか
「それ、貴女の思い込みだよね?口頭でもメールでも説明したはずだよね?」とか
諭し指導し続けること2年…。もう、疲れたお。

そうこうしてるうちに、ヤツのおかげで決定的な打撃を蒙ってしまったので、
ようやくクビ切れます。(良いのか悪いのか…)
長文すまそ。仕事に戻ります…
717
(1): 2007/02/08(木) 19:08:41 ID:DNA20o3Q(1/4)調 AAS
アスペってさ、ある意味ではすごく「公平」なんだよね。
俺はこれだけやった、だからお前もこれだけやれ。見たいなかんじ。
ほかの誰よりも努力して負担を負って
そのかわりみんなから認められようとか名誉を得ようっていう発想がないみたい。

自分も他人もシステムの一要素としか思ってないんじゃないのか
718
(2): 2007/02/08(木) 19:09:50 ID:PaGDP3UX(2/4)調 AAS
>>712-713
それは恋愛感情関係無くて、性欲があるかじゃん。

うちの認定済みアスペ(彼氏有り)曰くだと
「ネットのアスペ仲間と話したら、性欲はあるけど、恋愛感情が無い人ばっか」
恋人と友達の違いを聞いたら「身体接触OKにしないと駄目な人」
見ている限り、イケメンにもブサメンにも分け隔てないな。

ADHDは男でしかも典型的なモテない君なので大変。
年下の小柄の女の子が来た日には発情期w 但し年下小柄限定。

>>714
アスペは異常なまでに時間厳守する奴多い
どっちかっていうとADHDがまだ近い気がする。
719
(1): 2007/02/08(木) 19:15:26 ID:PaGDP3UX(3/4)調 AAS
>>717
それはうちのアスペを見てて思う。
でも、うちのは「自分の仕事は自分でやる」決まりだと思い込んでるのか、
受けた者は全部一人で背負い込んでしまう。
残業してでも休日出勤してでも片付けるから良いのだが、いつか倒れそう。

しかし一人のADHDに、このアスペの爪の垢飲ませたい。
こいつはやるかやらないか気分次第なんだもん。
720: 2007/02/08(木) 19:21:03 ID:PaGDP3UX(4/4)調 AAS
>>719

>しかし一人のADHDに
しかし、もう一人のADHD の間違い。

発達障害二人もいると色んな意味で賑やかだよw
721: 2007/02/08(木) 20:00:15 ID:jT2pgM6w(1/2)調 AAS
この2月でやめる馬鹿女!一緒に、ペアくんで仕事してきたにも関わらず
、私に一番に話さなかった。後で、そのことを指摘すると、「話そうと思ってたら
私が言う前にみんなに知られてしまったんですよ〜、まいった〜」と、他人
のせい。いつも、自分は被害者ってことで収めてる。
彼女のお馬鹿な仕事振りを、悩みつついっぱいフォローして、・・・・
今までの私は・・・・・・・!?
同年齢の同僚たちとも、一切交流を持たない、もてない、敬遠されてる彼女って
アスペという病気いがいないんじゃないのよ!!!!
722: 2007/02/08(木) 20:08:02 ID:DNA20o3Q(2/4)調 AAS
別に被害者ぶってるわけでもないだろ、それは
723: 2007/02/08(木) 20:09:07 ID:DNA20o3Q(3/4)調 AAS
失礼、愚痴スレだったな

何事もなくスルー

724: 2007/02/08(木) 20:29:52 ID:2m1ieEFe(2/2)調 AAS
>>718
>うちの認定済みアスペ(彼氏有り)曰くだと
>「ネットのアスペ仲間と話したら、性欲はあるけど、恋愛感情が無い人ばっか」

それってつまり男と同じって事じゃん
やはり自閉症=超男性脳説は正しかったのか
725: 2007/02/08(木) 20:30:43 ID:qxzsEfwm(1/3)調 AAS
アスペが書き込むスレでもないがなw
726: 2007/02/08(木) 20:56:52 ID:qxzsEfwm(2/3)調 AAS
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会
2chスレ:utu

ボーダー被害者友の会のアスペ・ADHDバージョンが誕生しますた。
727
(3): 2007/02/08(木) 21:39:40 ID:gy7X96VB(1)調 AAS
うちの会社のアスペは仕事が終わるまでやり続けるよ。
昼になって、みんなが飯食いに行くかって言ってるのに
終わるまで止めないよ。
融通が利かない感じ。残業してまでやることじゃないの
に、意地でもその日のうちにやっちゃう。
記憶力も怖いくらい異常に良い。
728: 2007/02/08(木) 21:44:49 ID:XJCuHQ1h(1)調 AAS
【自己愛】境界例に迷惑している人1【妄想】
2chスレ:jinsei

こういうスレッドも建っているのでよろしく。
729
(1): 2007/02/08(木) 21:46:33 ID:DNA20o3Q(4/4)調 AAS
>>727
何気なく話した一語一句まで覚えてたりするからな
730
(1): 2007/02/08(木) 21:56:04 ID:qxzsEfwm(3/3)調 AAS
>>727
アスペも悩んでるみたいよw

631 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 08:01:25 ID:ttW+CiGv
俺もアスペ。
仕事が終わったらすぐに帰宅してたんだけど、どうやらこれが駄目らしい。
これのせいで皆不機嫌になってく。
よくわからないが、仕事が終わっても皆一緒に帰らないと駄目らしく残る破目に
残ったからといって特に何もせず座ってるだけ。

644 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 16:57:11 ID:lDSP4RlR
3回に一度は付き合って、後2回はすぐに帰ってしなきゃいけない理由を作って
笑顔で「お先にごめんな」と帰る。
この人は忙しい人だと思わせたら勝ち。

645 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 17:37:01 ID:7iqNVzmR
そういうのしんどくないか?
もういいじゃん、早く帰って変に思わせとけばいい
社会に適応すること自体が不幸せと俺には思えるよ

646 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 18:43:16 ID:wBcv7l5l
>>645
痛いほどよく分かる、その気持ち。まあアスペなら大体そうだろうが。
でもそこで踏みとどまらないと適応できないどころか完全な不適応者になってしまうぞ。

と、すでに手遅れの俺が言ってみるorz
731: 2007/02/08(木) 22:53:51 ID:jT2pgM6w(2/2)調 AAS
アスペさんたちへ
時々ここに登場するアスペさん。
「天然」「世間知らず」「純粋」という言葉で、片付けられがちなあなたたち。
でも、「真摯」に向き合ってる一握りの一般の人にとって、あなたは「救いようの無い」
「馬鹿」ですから。もっと「謙虚」になってください。
732: 2007/02/09(金) 00:15:36 ID:NA9kmRh5(1)調 AAS
恐縮です。
733
(1): 2007/02/09(金) 01:29:21 ID:IgyPmp2L(1/3)調 AAS
>>727
うちのADHDが、残業してでも終らせなきゃならない事を、逃げてやらないから、
そこまでしなくてもと思うけど、やる分偉いと思ってしまう。

>>729
あるある。かなりコワイが、トラブルの原因の記憶は助かる。
734: 2007/02/09(金) 06:26:32 ID:KJrZQ66Q(1)調 AAS
>>733
自分だけが終わるまでやめないっていうこだわりに縛られるんなら
良いんだけど、人にまで強制するから参っちゃうんだよ。
皆でやってる仕事中ならまだしも、ある人が一人でやってる作業の
途中で、まだまだ終わらないからって、途中で昼食に行こうとすると
最後までやれとか言ってみたりさ。アスペにはまったく関係がない
仕事なのに。嫌な言い方するから聞いてるこっちもむかつく。
上司でもなんでもない平社員なのに態度デカイし。

>>730
結局、アスペは自分の自然体で行動しようが、学習して普通の人の
ように行動しようとしようが、空気読めないからどっちみち変な行動に
なるんだよね。
735: 2007/02/09(金) 10:02:37 ID:v6XjtvO4(1)調 AAS
>> 717
> アスペってさ、ある意味ではすごく「公平」なんだよね。

あるなぁー、これ。
先日も会社の新商品を宣伝することになり、ウェブ・メルマガ等で広告を出しつつ、
アスペの提案で得意先を従業員の頭数で割って電話攻撃をすることになった。
当然、問い合わせの電話があるけど、
自分が電話した得意先以外の問い合わせには、一切対応しない。
「担当者が不在ですのでわかりません」というのは、地球一周分くらい譲って良しとしよう。
ただ、取り次ぎもせず、伝言もせず、相手の連絡先を控えないのは許せないよ。
そして言葉遣いも「わからないからぁ〜」「居ないよー」「うん!」などとタメ口。
自分が電話した得意先だと丁寧になるのだが、
基本的に三重敬語くらいのクドい話し方で、何を言っているのかわからない。

なぜ他の担当者の分も応対しないかについて聞いたところ、
問い合わせがあることは想定できるから、それに対応できていないほうが悪く
(担当者が会社にいる時間に電話を掛けさせるよう、得意先にあらかじめ話しておく・等)、
自分の電話した相手ではないので、担当する範囲ではないとのこと。
それが、彼に言わせれば「公平」なのだそうだ。まー、一理あるわな。

あと、タメ口を使っている意識は無いってさ。
オレ「お客様との関係の深さもあるだろうけど、タメ口を使うのはやめようねー」
アス「そんな人いるんですか?ボクの価値観では信じられないです」
オレ「実はオメーの事を言ってるんだけど」
アス「タメ口なんて言ったこと無いです!ウソつかないでください!ちょっとヒドイです!!」
オレ「周りはみんな聞いているし、お客様も違和感が有るみたいよ?」
アス「そーおー??。気をつけてみるよぉ〜」
周り「(顔を見合わせて)言ってるじゃん」
アス「無意識に出ちゃうんです〜。無意識だから失礼は無いよね〜。それに皆さんは客じゃないしさー」
周り「・・・・・・・・・・・」

(ちと長かった)
736: 2007/02/09(金) 11:51:46 ID:Yj4vazJj(1)調 AAS
>>718
714書いた者だけど、改めて見るに、たしかにADHDの諸症状の方が近いね。
社内で引きこもってる(自分から話しかけることは一切なく、PCと向かい合ってる)
ので多動はナッシング。素人判断だし断定するのはアレだけど。
こうゆうのが存在するんだ、という知識を得られたことを、プラスとして考えよう…。

昨日も納期を破り、今日も遅刻。今もまた隣でキーボードがんがんやっとるわ。
もう怒る気も失せた。
辞める日までこの最低行為を繰り返すんだろう。早く消えろクズ
737: 2007/02/09(金) 12:55:56 ID:AQpOz9U2(1/2)調 AAS
ああ…。バイト先のアスペが警官から職務質問受けてパニックになってぶっ倒れた…。
ストーカーと思われたんだけど、それがバイト先と同じテナントの中の店…最悪だこりゃ。
うろついた理由があまりにもアスペらしくて知らない人には理解できないような事で。
738
(2): 2007/02/09(金) 14:36:42 ID:xwOCp9A8(1)調 AA×

739: 2007/02/09(金) 14:45:03 ID:fX9v68Zb(1)調 AAS
>>738
うちのアスペは迷わず「全部お断りだ」って言いましたが(´・ω・)
740
(1): 2007/02/09(金) 19:08:14 ID:oRZdelcR(1)調 AAS
うろついた理由ってなに?
741
(1): 2007/02/09(金) 20:05:02 ID:AQpOz9U2(2/2)調 AAS
>>740
今年の始め、とある店内に置いてあった看板に間違いがあったのに気付いたのが始まり。
漢字が一文字違ってたらしくてそれを指摘したいんだけど
言いだせない→でも気になるから見にいく→まだ直ってない!言わなきゃ、でも言いだせな(ry
のループ行動を1ケ月続けた。
店先でウロウロ、店の人と目が合っても何か言いたそうにして言わない。

で、しばらくして看板が直ってるのに気付いた。そこで目的は終わったはずなのに
「看板直したんですね。良かった」と一言言いたくて、でも言えなくてまたうろうろループ。

そりゃ通報されるわなwwww
742: 2007/02/09(金) 20:18:36 ID:IgyPmp2L(2/3)調 AAS
発達障害の行う困った行動を上司に話し、
上司から「決まり」として言い渡してもらってみたか?

うちのADHDには効果あるぞ? 一時的だが。
こいつは平社員は先輩でも言う事聞かないが上司の言う事だけは聞く。

発達障害に関係無く、自己愛の強い奴は、
怒られた時「ヒラのくせに」とか「女のくせに」とか、
相手を見下す要素を見つけて、そうやって自己正当化すんだと。

うちのアスペの方は本当に平等で後輩の言う事も割とすんなり聞く。
敬語は苦手で誰でもタメ口だがな。まぁ本人も解ってて接客業は避けてるし。
しかし話は上手なんで、俺達が苦手としてるような、
偉いん人なんだけど取っ付きにくい変わり者と、
プライベートで食事に誘われる程仲良くなって来て驚かされる。
「●●課長、クワガタマニアなんだって!
  こんどインドネシアのクワガタをペアでくれるって♪」
743: 2007/02/09(金) 20:20:35 ID:IgyPmp2L(3/3)調 AAS
>>741
そりゃ、アスペらしいwww
744
(1): 2007/02/09(金) 21:00:23 ID:Ulqk+OXs(1/2)調 AAS
>>738
うちのASは、「そんなの決まっている。4)カレー味のカレーだ。」 
と無味乾燥な言い方で選択肢を増やしましたが?
745
(1): 2007/02/09(金) 21:09:41 ID:LjFZX2fx(1)調 AAS
>>744
その反応、楽しめますか?
746: 2007/02/09(金) 22:53:22 ID:Ulqk+OXs(2/2)調 AAS
>>745
哲学板なら、うけるかもね。
747
(4): 2007/02/10(土) 10:05:29 ID:uYo73YlY(1/2)調 AAS
「猫殺し」の男に猶予判決 さいたま地裁

猫を殺害し、画像をインターネットで公開したとして、動物愛護法違反の罪に問われた
水戸市の無職の男(20)の判決公判が8日、さいたま地裁で開かれた。
蛯名日奈子裁判官は「生命を尊重しない反社会的で劣悪な犯行」とする一方、
犯行時、未成年だったことや対人関係に困難を抱える「アスペルガー症候群」が
一因となったとして執行猶予つきの判決を言い渡した。

男は被告人質問などで「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。
見せしめに掲載した」と動機について明かした。判決は懲役6月執行猶予3年(求刑懲役6月)だった。

外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp

「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。見せしめに掲載した」
これがアスペ論理ってヤツ?
748: 2007/02/10(土) 10:11:30 ID:DX1NbO5Q(1)調 AAS
>>747
猫を殺す悪い奴も殺してしまえばいいよ。
判決 死刑
749
(1): 2007/02/10(土) 10:20:39 ID:ZlcpWYzP(1)調 AAS
>>747
それがアスペ論理なら、とっくに猫は絶滅してる。
750: 2007/02/10(土) 11:11:37 ID:vUAPuBU/(1)調 AAS
>>747
そいつより、鯨がどうとか言ってる環境保護団体の方をどうにかしろよ。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:www.afpbb.com
外部リンク[aspx]:www.ohmynews.co.jp

↓画像「"某"環境保護団体の旗」
画像リンク

751: 2007/02/10(土) 11:24:28 ID:sq+RuevG(1)調 AAS
>>747
アスペに見せたら
「ウチの母親に「この虫は新芽を食べてしまう」と教わって、
 虫退治を手伝ってた。母の大事な花を食べる悪い虫と一生懸命殺した。
 でも、その虫は新芽を食べる虫を食べる虫だと後から知った。
 虫だからニュースにならなかったけど、これが猫だっただけじゃない?」

誰かに猫は悪い奴と吹き込まれて育ったのではないか?
 (おじいちゃんが小鳥や金魚飼ってて、猫に獲られて憤慨してるのを聞いたとか)
動物愛護団体の奴らと同じ。正義な自分、自分の役目に酔ってしまってる。
 (お前だって魚や米や野菜という命を喰ったり、
   家という形で木という命の無駄な消費もしてるだろ)

だから「猫は悪い奴」の洗脳が解けないとコイツはまた猫を殺す。

だそうだ。
752: 2007/02/10(土) 12:28:36 ID:dYSyVEuQ(1)調 AAS
【医療】「150人に1人自閉症」-CDCが調査結果発表
2chスレ:scienceplus
753: 2007/02/10(土) 12:46:56 ID:uYo73YlY(2/2)調 AAS
>>749
いやそういうことじゃなくて、
自分は棚上げで、物事を面ではなくて点で見てるかのような論理展開が、それっぽいのかなと。
754
(2): 2007/02/10(土) 13:53:05 ID:7vnaK84S(1/3)調 AAS
うちの旦那

仕事がきちんと区切り着かないと休憩しない→よって同僚との会話がない。
家での会話は同僚がいかに役に立たないかひたすら語る。
残業、休日出勤も気が済むまでし続ける。

自分の持論を押し付け→私の意見は糞以下

でも、買い物や食事に行った時に自分で何も決められない→何がよい?って聞いたらキレた。

これはアスペですか?
どこかできちんと確認する方法ないですか?
755
(1): 2007/02/10(土) 14:14:10 ID:1KZKVPUl(1/6)調 AAS
>>754
挙げられた特徴からはアスペの傾向を感じます。

>何がよい?って聞いたらキレた。
「何が良い?」
「・・・、これかな」
「えー、こっちにしなよ」

こんな会話はしていませんか? アスペはこんな会話に非常にイラッと来ます。

参考までに>>682>>684もチェックしてみては如何でしょう
756
(1): 754 2007/02/10(土) 14:31:09 ID:7vnaK84S(2/3)調 AAS
>755さん

ありがとうございます。
確かに当て嵌まる事多いです。っていうかまんまな気ガス。

最近、特に酷くなってて、ちょと扱いに困って疲れ果ててました。
小さい時に、どういう育ち方したのだろうとか頭を悩ませていたのですが…。原因が解れば
なんとか対処出来るかなぁ…。

でも、疲れたよ。ママン
757
(1): 2007/02/10(土) 15:04:06 ID:1KZKVPUl(2/6)調 AAS
>>756
おそらく、旦那さんの様子が酷くなっているのは
貴女が疲れてしまった、というそれを感じ取っているからだと思います。彼らは変なところだけは敏感なので。
上手く扱おう、支えよう、などとは考えずに、ただ「お疲れ様」とだけ言えば良いと思いますよ。
仕事で頑張るのも苦労するのも夫たるものの義務なので、あなたはただ要求すれば良いのです。
その代わり、苦労はいたわってあげて下さい。彼らに特別な気分転換は必要ありません。すくなくとも外部からそれを誘う必要はありません。したければ勝手にしますから( ^_^;)
しいて言うなら、自分の苦労が正当に評価されることが一番の報酬です。

内部の事情を何も知らない者の戯言ですのでアレですが、もし一助にでもなれば幸いです
758: 2007/02/10(土) 15:34:37 ID:7vnaK84S(3/3)調 AAS
>757さん

ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。

私まで無理してたら共倒れですね。
これからも感謝の言葉は素直に言うようにします。
759
(1): 2007/02/10(土) 17:30:46 ID:HafcSlwb(1/2)調 AAS
子どもの幼稚園にも、アスペ母がいます。
最初は統合失調症かと思っていましたが、このスレを読んでアスペだとわかりました。
@変なしゃべり方(最初外国人かと思った)
A変な歩き方(がに股でゆっさゆっさ)
B被害妄想がひどい(立ち話をしているだけで自分の噂をしていると思い、複数のママに自分や子どもの悪い噂がないかどうか、聞き回る)
Cいつも同じ服を着ている
Dいつも同じ「色」の服を着ている(夏は赤・冬は白)
E声がでかい(黒柳徹子みたいなしゃべり方)
F常に病院通い(どこも悪くないのに検査しまくり)
G冗談・お世辞・建前・暗黙の了解は一切通じない
H突然怒り出す
I行く先々でトラブルメーカー(仕事先・近所・スポーツクラブ・幼稚園)
J子どもが病気でもないのに幼稚園休みまくり(3分の1しか来ない)
K相手の都合を全く考えない(思い立ったらすぐ電話。しかも何時間も一方的にしゃべり続ける)
L周囲の人は、そいつのことが怖いから避けているのに、「自分は何も悪くないのにいじめに遭っている。」と強い被害者意識。またそれをいろんな人に愚痴る。

とにかく関われば関わるほど、こっちがおかしくなりそうです。
こんな有害な人間、生まれて始めてです。
ホントにウザイ!
芯で欲しい!!!
760
(1): 2007/02/10(土) 17:55:12 ID:1KZKVPUl(3/6)調 AAS
>>759
アスペというよりはパーソナリティ障害の類かと思います。アスペだとしたら”積極奇異型”でしょうか
外部リンク[htm]:www.geocities.jp

話す時に目を見ない、あるいは不躾なほど直視しつづける。などの特徴はあるでしょうか?
時間にはルーズでしょうか? それとも過剰なほどに厳守しますか?
被害妄想はよくある症状です。妄想というよりは空想に近いものですが、通常は他人に愚痴るのではなく、独り言のような形で表に出ることが多いです。

アスペだとしたら「あなたとは関わりたくない」とはっきり言っても多分大したことにはなりませんが、
人格障害の類だと悪意を持って粘着される可能性が大きくなります。慎重な対処を推奨します。
761
(1): 2007/02/10(土) 17:56:27 ID:oOTgMefQ(1/2)調 AAS
アスペに限らず発達障害の人と結婚しちゃう人って付き合ってる時に分かんないのかな?
軽度だと分からない、って反論されるだろうけどでもやっぱり普通とは明らかに
違うところあるよね?職場の人間すら分かるのに深い付き合いして分からないもん?
結婚しちゃった人も何か変わってるのかな、類友なんかなと思ってしまう。
実際ミクだと夫婦で発達障害とか結構見るし。
遺伝要素が強いんだから子供作るのやめてほしいよ。
762
(1): 2007/02/10(土) 18:49:22 ID:1KZKVPUl(4/6)調 AAS
「普通と違うだけ」で「悪い人ではない」と思ってしまうんですよ。まあ実際悪人ではないんですけど
763: 2007/02/10(土) 18:59:54 ID:Cwq3UNJj(1)調 AAS
>>761 禿同。

昔学校でどう考えてもアスペの香具師が先公に贔屓されてた( ´_ゝ`)
先公共から見れば【いじめられてクラスの輪に入れない弱者】だからな。
漏れ何もしてねぇのに呼び出し喰らった('A`)
アスペには殺意とか憎悪しか無いね。

現在進行形の事じゃない時点で板違いだったらスマソorz
764
(1): 2007/02/10(土) 19:47:57 ID:oOTgMefQ(2/2)調 AAS
>>762
それは分かってるよ。
でも悪気がないから余計始末におえないの。
765: 2007/02/10(土) 20:18:42 ID:1KZKVPUl(5/6)調 AAS
>>764
いえ、「職場の人間すら分かるのに深い付き合いして分からないもん?」に対するレスです
変だと知っていて、それでも好きだったから結婚したのだろう、という意味。
766
(4): sage 2007/02/10(土) 22:46:09 ID:HafcSlwb(2/2)調 AAS
>>760
彼女の場合は、無表情な能面のような顔で、じーっと直視続けるタイプです。
時間は、過剰なほどに厳守します。
また、ちょっとした会話の中で小耳にはさんだ「○月×日から旅行に行く」などの話を、何ヶ月後になってもきちんと明確に日にちを覚えている、といったような記憶力の良さも目立ちます。
どんなに過去のことであっても、その会話の一言一句を正確に覚えているので、不気味なくらいです。
ちなみに家族歴ですが、彼女の実の兄弟の子どもにも自閉症がいるとのことです。彼女の子どもも、保健所の乳幼児検診の際、自閉症の疑い有りとの診断を受けたそうです。(そのまま放置)
彼女に手をさしのべて優しくしてしまったバカな私は、その後さんざん振り回され、人間関係もズタズタぐちゃぐちゃにされ、精神的に参ってしまって、どうしようもなくなったところでこのスレを見つけました。
この世からいなくなってくれたら・・・意地悪ですがこれが本音です。
もう関わりたくないです。
767: 2007/02/10(土) 23:50:54 ID:1KZKVPUl(6/6)調 AAS
>>766
そうでしたか・・・。
アスペが、被害者本人に不愉快な思いをさせるのはともかく、被害者の周りの人間関係まで破壊するというのは、
あまり無いことだと思っていました。(私の知っているアスペはすごく大人しいです。超内向的で超根暗ですが
アスペは基本的に他人に対する関心は無いか薄いので、関わらないでいれば「いなきゃいないでいいや」位に落ち着くことが多いのですが・・・
外部に対して積極的なアスペというのは、ちょっと想像がつきません。とにかく頑固なのは同じようですが。
いっそ衝突を恐れずにこちらもガンガン主張してみたほうが精神的には楽かもしれません。しかしその人の場合はちょっと難しそうですね(怖くて

ともかく、今はご自身の心の安寧が第一です。彼らの感覚にまともに付き合っていたら、健常者は発狂ですから。
お疲れさまでした。
768
(3): 2007/02/11(日) 01:58:27 ID:qCTzIAxU(1/4)調 AAS
>>766
可哀想だからと手を差し伸べ優しくしたのか?
可哀想と感じた=自分が相手より上だと感じなければ出てこない発想だよ。
あなたは相手に優しくしていない、差別していたんだよ。

相手は、自分は他人の目に可哀想だと映っている事実を叩き付けられ、
そんなに自分は可哀想な人なのかと、劣等感を抱かされ、自尊心は打ち砕かれた。

だから依存するものを求めて暴走したんだよ。
769
(2): 2007/02/11(日) 08:25:44 ID:wgFOtXhQ(1/5)調 AAS
>>768
はいはいアスペ乙
自分は他人に対する思いやりの心がないくせに、
他人が自分の気持ちをくみ取ってくれないと文句言うんだろ

黙ってろや。氏ね
770: 2007/02/11(日) 10:22:02 ID:ADh78oDn(1/3)調 AAS
>>769
証明できないことを、たくさん並べられてもねぇ〜。
「ふ〜ん、で?」としか言いようが無いよ。
771: 2007/02/11(日) 10:45:39 ID:HzNFP6xh(1/4)調 AAS
アスペは当事者スレにいって頂戴
772: 2007/02/11(日) 11:03:18 ID:7RKkNnS5(1/3)調 AAS
766さん
>>彼女に手をさしのべて優しくしてしまったバカな私は、
その後さんざん振り回され、人間関係もズタズタぐちゃぐちゃにされ、
精神的に参ってしまって、どうしようもなくなった

766さんの置かれた状況、私もとってもわかります。
でも、このことはたぶん当事者じゃないとわかりません。
彼女がアスペじゃないか?って、気がついただけでも良かったかもね。
じゃなかったら、自分はなんて性格悪なのか〜って落ち込むかもしれません。
でも、もうちょっと早くわかってたら、振り回されないで、賢く対処できた
のに・・って、また別の意味で自分を責めちゃいました。私の場合。
当事者だけでなく、周囲を巻き込む・・・、私の場合は、あなたと同じように
いつもポツンとしてた職場のアスペちゃんに、声かけたのが始まりで。
でも依存心が強く、空気を読めないためかあちこちでトラブル作るとこや、
じと〜って見られることに、耐えられなかった。それでアスペちゃんと距離
をおこうと、少し?そっけなくしてた。あるときアスペちゃんが、とても体が
辛そうだったから、無理しないで早引けして休んだら?と声をかけると、みん
なの前で急に泣き出すわけです。(後で理由を問うと、優しさがうれしかった
?とのこと)しかし事情を知らないおせっかい焼きが出てきて、あれこれ私に
いうわけですね。私がいじめた・・みたいな。いやな空気感を作り出すんで
すね。じゃ、最初から声かけなきゃ良かった・・となるわけです。
でも、これから同じ「におい」のする人に会うかもしれないから、そのとき
おなじ失敗はないことを、祈るだけです。私も、二度と嫌!!
773
(2): 2007/02/11(日) 11:19:00 ID:qCTzIAxU(2/4)調 AAS
>>769
はいはい可哀想扱いして欲しいアスペ乙

ばあちゃんが寝たきりになったんで受けた、
老人・身体障害者の介護の講習で何度も言われた事なんだよ。
「憐れむ事は相手の自尊心を砕く」ってな。

だから俺はうちのアスペにもADHDも駄目な事は駄目だと叱るし、受入れない。
向こうが相談持ちかけたら相談は受けるがな。

そうそう、嫌いな相手を精神的にダメージ与えたかったら、
「可哀想」「これもできないの?可哀想」と何でも徹底的に憐れむといいらしいぞ?
周りには「イジメてる」とは映らないから、加害者とは思われないしな。
複数でやるとさらに効果倍増だ。
774
(1): 2007/02/11(日) 11:30:51 ID:wgFOtXhQ(2/5)調 AAS
>>773てとても可哀想。全然話の意図理解してないし、
>可哀想と感じた=自分が相手より上だと感じなければ出てこない発想
とか勝手に自分の思い込みで決めつけてるし。

とっても可哀想な人。
普通の人の感覚が理解できないのかな?
憐れむことと思いやりを持つことの違いがわからないのかな?
可哀想な人。

こんな感じでいいですか?
775: 2007/02/11(日) 11:36:50 ID:AgiJWEIL(1/2)調 AAS
当事者は該当スレ行ってくれ。
あえてレス番指定しないけど。
776
(1): 2007/02/11(日) 11:50:04 ID:CylsFc44(1/3)調 AAS
>>773とは別人ですが
>>可哀想と感じた=自分が相手より上だと感じなければ出てこない発想
>とか勝手に自分の思い込みで決めつけてるし。

それこそあなたの思い込みにすぎません。
介護を必要としているお年寄りにしろ、支援を必要としているアスペにしろ、それ以外の障害を抱えている人間にしろ、
コンプレックスを抱いている相手の心情というものを、もう少しは察する余裕をもたれては如何でしょうか?
世の中「普通」に振舞える人間ばかりではないので
777: 2007/02/11(日) 12:50:56 ID:7RKkNnS5(2/3)調 AAS
やっぱりこんな風に、物議をかもし出すのよね。アスペって。
778: 2007/02/11(日) 13:03:24 ID:qCTzIAxU(3/4)調 AAS
>>774
それ煽り、憐れんでないよ

>>776
俺擁護するとスレ荒れるから止めた方がいい。

俺のせいでスレ汚れちまってすまん。
779
(1): 2007/02/11(日) 13:25:33 ID:oQqKA40D(1/5)調 AAS
アスペは可哀想とか同情心とか理解できないからな

アスペ当事者は本スレに帰れ
空気読んであえてレスは指定しないけどwww

そもそもメンヘル板からこんなにこのスレに来てるんだから・・・w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part26【総合】 [メンタルヘルス]
ADHDの人間が向いている仕事 [メンタルヘルス]
【SOAAも夜明けも】ADD/ADHDPart28【(゚听)イラネ】 [メンタルヘルス]
【真剣!!】アスペ当事者が今後を考えるスレ [メンタルヘルス]
アスペルガー症候群についてマターリ語るスレ36KByte [メンタルヘルス]
780
(1): 2007/02/11(日) 13:42:03 ID:ADh78oDn(2/3)調 AAS
>>779
それは違う。向こうのスレに出向いていく奴が多いから、
向こうのおすすめにちゃんねるに載って、向こうからの閲覧者が増えるんだろ。
781: 2007/02/11(日) 13:48:07 ID:oQqKA40D(2/5)調 AAS
>>780
あ、空気読めよwww
向こうを見たけど出てるwwwwwwwwwwwwwwwww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー症候群について語るスレ5 [メンヘルサロン]
旦那がアスペルガー症候群・・・part 5 [既婚女性]
【注意欠陥】ADHDに困らされてる人【アスペルガー】 [人生相談]
おまえら今週のマガジン見た?アスペルガー症候群の奴がまさに俺そのものだったんだが [ニュース速報]
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その53】 [育児]
782: 2007/02/11(日) 14:04:11 ID:WaK67nBG(1)調 AAS
何かひとつでも自信を持てる点がある人は、その他のある点で可哀相だと思われても、
他の点でもそうであるとは限らないってのがわかるんだけどな。

私は足がちょっと悪いんだけど、その点を同情してくれたり、やさしく手を差し伸べてくれる人には
とても感謝してるよ。その部分で自分が他の人より不都合が多いってのよくわかってるし。
783
(1): 2007/02/11(日) 14:24:10 ID:oQqKA40D(3/5)調 AAS
体に不自由がある人はなるべく自分でできることは自分でやろうとしてるからこそ
手を差し伸べる人が居るんだよ。

アスペみたく何も自分で考えないで行動してすぐ人に聞く自己中なヤロウは誰も助けないよ
アスペは一人で生きいくらしいからね
784: 2007/02/11(日) 14:39:00 ID:ADh78oDn(3/3)調 AAS
>>783
いや、あなたは相手がかわいそうで
自分より立場が低いと思っていたいから手を差し伸べると言っているんだろ。

少なくとも、
私はあなたのような人に手を差し伸べてもらわなくても生きていける。
785: 2007/02/11(日) 14:41:49 ID:oQqKA40D(4/5)調 AAS
アスペ乙
786: 2007/02/11(日) 14:46:10 ID:gv2PdnY3(1/6)調 AAS
アスペはいい加減本スレ帰れよ
居る場所間違えてますよ。
787: 2007/02/11(日) 14:47:13 ID:HzNFP6xh(2/4)調 AAS
アスペ乙
ウチの職場にも男37歳のアスペがいるけど、
完成されたアスペって惨めなもんだな。
788
(2): 2007/02/11(日) 14:49:13 ID:wgFOtXhQ(3/5)調 AAS
やっぱり話が通じませんね。アスペは巣に帰カエレ。

立場が低いとかじゃないんだけどなあ。
何故すぐに上からとか下からとか見たがるんだろう?

同じ立場にいても、大変そうだから手助けしようとかいう気持ちが
本当に理解できないんだなあ。不思議な障害だなあ。
789: 2007/02/11(日) 14:54:12 ID:oQqKA40D(5/5)調 AAS
543 :マジレスさん :2007/02/11(日) 14:35:59 ID:oQqKA40D
NG登録しなきゃスルーできないってバカ?www
マターリの意味も理解できないアスペバカがマターリなんて使うなよwww

544 :マジレスさん :2007/02/11(日) 14:47:24 ID:ADh78oDn
>>543
あんたの言動は目に余るんでね。ついでに言わせてもらえば、
ASスレ分割も人生版のスレ乱立騒ぎは私が仕込んだものだ。
削除依頼も私が出した。
確かにね、こんな私がマターリを語るなんぞ10年早いわな。
2chスレ:jinsei

衝撃告白キターw
790: 2007/02/11(日) 16:37:18 ID:gv2PdnY3(2/6)調 AAS
アスペって正直なの?バカなの
791: 2007/02/11(日) 16:39:15 ID:gv2PdnY3(3/6)調 AAS
アスペさんって正直なの?バカなの?
どっち?
何で今の状況で被害者ぶるのか意味わかんないし、人には1から説明しろって言う割には肝心なこと言わないわで訳がわかりません。
792: 2007/02/11(日) 17:35:31 ID:HzNFP6xh(3/4)調 AAS
壊れたロボット ですよ。
793: 2007/02/11(日) 20:01:07 ID:CylsFc44(2/3)調 AAS
>>788
それはあなたが、正常な、健康な精神を持っているからそう思えるのです。
コンプレックスを抱いている人間はそのようには感じません(アスペであろうが無かろうが
理屈では分かっていても、です。あなたにもそのような状況に陥った経験はあるのではないでしょうか?
そのような立場に陥ってしまった人間の心情を察することこそ本当の「思いやり」ではないでしょうか。
あなたのいう思いやりは、「気持ちよくなれる人だけ気持ちよくなろうよ」と言っている風に見えます。
794
(1): 2007/02/11(日) 20:16:24 ID:wgFOtXhQ(4/5)調 AAS
いやだからわかってるよ。そこまで込みで言ってるの。
たぶんこのスレ見てるアスペじゃない人もわかってると思うんだけど。

ホント一から十まで理屈で説明させなきゃ気が済まないんだね。
疲れる。
795: 2007/02/11(日) 20:20:48 ID:AgiJWEIL(2/2)調 AAS
育児板のアスペスレで今日も暴れてるのは「空気嫁」か?
アスペであることに優越感もってる奴って何なのwwwバカスww
796: 2007/02/11(日) 20:47:34 ID:eafRtKHn(1)調 AAS
アスペの人って他のアスペを見てどう思うの?
何にも感じない?それとも変なやつだと思う?
797
(2): 2007/02/11(日) 20:55:56 ID:CylsFc44(3/3)調 AAS
>>794
・・・すみません、理解しかねます。
「そこまで込み」?
理解したうえでなぜ>>788のような発言に?
798: 2007/02/11(日) 21:10:09 ID:HzNFP6xh(4/4)調 AAS
アスペらしき人 or 悪質な釣りは、適当に弄んで捨てましょう
楽しんでいるのなら別ですけど。。。
799: 2007/02/11(日) 21:26:23 ID:gv2PdnY3(4/6)調 AAS
話が通じないねはアスペに対してはデフォでしょ
なんだよ説明してみろよってこのループで荒れるんだろ。
例え説明したとしても大体はアスペが勝手に訳わかんない解釈するしなW
だからスルーしといた方がいいな
800
(1): 2007/02/11(日) 21:43:08 ID:wgFOtXhQ(5/5)調 AAS
スルーしようかとも思ったけど。

>>797
そもそも話の発端は>>766からだと思うけど、彼女の発言のどこに、
自分が相手より上だと感じたとか書いてあるの?
差別したとか見下して同情したとか書いてある?

>>768やあなたの言うように、コンプレックスを感じているから
本人が勝手に見下されたのだと感じたのだとして、それで我々にどうしろと?

そこまで気持ちを汲んで、それでもアスペが気持ちよくいられるように
優しく親切にしてやりなさいって?
こちらの気遣いを完全に無駄にされても、とにかく我慢して優しくしなさいと?

ざけんな氏ね。としか言いようがないな。
赤の他人に対してそこまで聖人君子にはなれませんわ。

ここはアスペにふりまわされて困っている人達のスレです。
ある意味、思いやりを持ちすぎて、
でもそれが伝わらなくていいかげんキレてしまった人の為のスレなんだよ。
アスペのわがままな屁理屈を押し付けるのはやめてください。
801: 2007/02/11(日) 22:00:39 ID:7RKkNnS5(3/3)調 AAS
賛成!!
802: 2007/02/11(日) 22:32:23 ID:gv2PdnY3(5/6)調 AAS
>>766の書き込みに可哀想だから話し掛けてあげたってどこに書いてあるの?
何で話し掛けてしまったんだろうと自分が後悔してるだけでしょ?
803
(1): 2007/02/11(日) 22:33:08 ID:2Eb999gv(1)調 AAS
ヲタになるヤツって特にアスペなんじゃないか?
ヤツらも空気読み
ムリ 出来ません 自分ルールに忠実 自分の知識を相手が興味無くても押し付ける
結構ハマるとおもうが…
804: 2007/02/11(日) 22:38:21 ID:gv2PdnY3(6/6)調 AAS
例え可哀想だから起こした行為だとしても、可哀想だから起こした行為=見下すではないでしょ。
何でそんなに敵意剥き出しなんだろ?
805: 2007/02/11(日) 22:51:05 ID:nQwtLg25(1)調 AAS
>>803
そもそも男ってのは車に熱中できたり、
元々女性よりもオタの素質を持ってます。

なので、自閉症の極端男性脳理論に基づけば
アスペにオタの素質が凝縮されてる可能性は有ります。
806
(2): 2007/02/11(日) 23:27:57 ID:qCTzIAxU(4/4)調 AAS
要するに、アスペを叩いてる人って他人をほっておけない、優しい人達なんだな。
で、裏切られ傷ついた訳か・・・

スレ違いで悪いんだが、
純粋な疑問なんだが「他者をスルーできないものなのか?」
職場の後輩に、他人をスルーできないで苦しんでる奴がいて
(自分の価値観と合わない人が許せないらしい)
治したいと相談されているんだが、どうアドバイスしていいか悩んでるんだ。

俺は最初から、アスペやADHDに手を差し伸べようとは思わなかった。
親切にしてやろうとも思わなかったし、アスペも出会って2年は奴を避けてた。
アスペには困らされてはいるし、ADHDには裏切られまくってるが、
傷ついた事は無い。腹は立てば本人に面と怒鳴ってる。
敵意はわかないんだよな。
807: 2007/02/11(日) 23:40:28 ID:soq6hIPB(1)調 AAS
そういえば、モ娘(狼)にもこんなスレあった

アスペルガー症候群なんだ
2chスレ:morningcoffee
808
(1): 2007/02/12(月) 00:08:42 ID:KLKihLTz(1/3)調 AAS
>>806
仕事で嫌々ながらアスペと組むとかどうしてもアスペと関わらなければならないとか
そういう系で悩んでるんだろ
縁を切れるならさっさと切ってるだろうよ
好き好んでアスペと仲良くするやつなんて居るわけねーw

裏切られなくても存在がウザイから叩いてる奴も居るだろうな
809
(2): 797 2007/02/12(月) 00:44:06 ID:J45dP48h(1)調 AAS
>>800
>>768やあなたの言うように、コンプレックスを感じているから
>本人が勝手に見下されたのだと感じたのだとして、それで我々にどうしろと?
訂正すれば良いのでは?
「そのような意図ではない」と。余計な一言を付け加えるから悪意を感じさせてしまうのかと。

>そこまで気持ちを汲んで、それでもアスペが気持ちよくいられるように
>優しく親切にしてやりなさいって?
>こちらの気遣いを完全に無駄にされても、とにかく我慢して優しくしなさいと?
違います。むしろガンガン主張するべきなのです。ただし、アスペにも分かる言葉で、です。そうでなければ無意味な罵倒と変わりませんから。
同じように、アスペがなにか主張していて、その言っていることがよく分からないなら、
「お前の言っていることはわけが分からない、分かるように説明しろ」と言ってやれば良いのです。
アスペは知能そのものでは劣っているわけではないのですから、認識の刷り合わせさえ行なえば、健常者側の認識を「理解」することは可能な筈です。もちろん、その逆も。
もっとも、理解したからといってそれを尊重するかと言えば怪しいものですが。
無理に思いやる必要など無いのです。どうせ元々の感覚が違うのですから、あなたの言ったように徒労に終わる可能性の方が高いのですから。
あなたがいくら思いやっても、その実相手の感覚では「嫌がらせ?」と感じる、というようなことだって有り得るのです。
逆にあなたが「何?嫌がらせ」と感じていたようなことが、実は相手の親切であったかもしれないのです。
あなたがアスペと行なうべきだったのは気遣いではなく、衝突と刷り合わせです。気遣いや思いやりは共通認識を既に持っている相手にしか通用しませんから。

要するに>>806氏の対応がベターという事です。
810
(1): 2007/02/12(月) 01:16:17 ID:nPLKCpOU(1/3)調 AAS
>>808
いや、俺も仕事でアスペとコンビ組んだし(まぁコイツは変わってるだけだし)
自己愛の強いADHDの教育係押し付けられてんだが、
確かに腹は立つが、そこまで敵意無いんだよ。
パートのおばちゃん達の方が遥かにウザイし時々殺意湧くw

最近は発達障害二人よりも、
他人の事をとやかく仕事中も憚らず言い歩いては「それを治したいんです!」女に
どう対応していいのか解らず困ってる。もちろんこいつにも敵意は無いぞ。

パートのおばちゃん達は母性本能をくすぐる駄目男のADHDが可愛いらしいwww
まぁ、おばちゃん達は尻拭いしたりとか直接的な被害がいかないからな。

アスペ娘の彼氏は定型発達だが、車いじりと海水魚が3度の飯より好きで・・・
「ここまで俺の趣味に協力的な女は居ない!」とw 俺も鉄チャンなんで解るw
811
(1): 2007/02/12(月) 01:26:23 ID:KLKihLTz(2/3)調 AAS
ようするにあーだこーだアスペに説明するのがめんどくさいんだろ
アスペに本気で説明して言ったところで曲解するわ「カレーはやっぱり糞カレー」と
言い続けるように絶対折れないわで喧嘩になるだけ…。

だからアスペには何を言われても「駄目だこいつ」と首を振って無視しとけばいいさ
アスペが何か言い出したら首を若干振ってみろ
そのうち首を振るオマエの仕草を真似てきて殴りたい衝動にかられるだろうw

余計なお世話をしたがる人は確かに居るな
俺は合わないなら合わないで無理して合わせるつもりもない
相手がアスペだとわかってるのならもう、こっちから相手して構ってやる必要もないだろう

失敗から学べばいい
アスペは失敗から学ぶことなんてできないんだから、後は心の中で哀れなやつとアスペを
見下し優越感に浸り、黙って無視して過ごせばいいだろう
812: 2007/02/12(月) 02:02:05 ID:nPLKCpOU(2/3)調 AAS
>>811
大旨同感
押しっぱなしだと喧嘩になるが、引くと以外と向こうが歩み寄ったり・・・
もっとも、これは発達障害に限った訳じゃないがな。

あ!うちは前に境界が居て、それで皆耐性あんのかも。
(スルーできない女は後から異動してきた)

>>809
そうは言っても、俺や>>811みたいに、スルーできない奴もいるんじゃね?
813
(1): 2007/02/12(月) 08:51:25 ID:I0UBf2Fr(1)調 AAS
歩み寄るなんかねえよ
814
(1): 2007/02/12(月) 09:30:23 ID:Dy9CbG9h(1/3)調 AAS
わざわざこの健常者が集まるスレにアスペが来るように本人にその気がなくても向こうから歩みよってたりするんだよなぁ・・・
815
(1): 2007/02/12(月) 09:34:24 ID:fQpks98v(1)調 AAS
そうなんだよなあ
いちいち細かいかいことまで説明するの嫌だから関わりたくないんだけど、
なんか向こうから寄ってくるんだよなあ・・・このスレみたいにw
816
(1): 2007/02/12(月) 09:54:00 ID:fnNIHhga(1/3)調 AAS
>>810みたいな必死な擁護も入るしねw
工作がヘタすぎる。
817
(2): 2007/02/12(月) 10:34:17 ID:nPLKCpOU(3/3)調 AAS
>>813-816
だから、なんでスルーできないんだ?
818: 2007/02/12(月) 10:57:35 ID:fnNIHhga(2/3)調 AAS
うざいから。
819: 2007/02/12(月) 10:57:45 ID:Ld1oHDWj(1)調 AAS
>>809はちゃんと文章を読んだ方がいいよ。
820: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
821: 2007/02/12(月) 11:00:59 ID:fnNIHhga(3/3)調 AAS
>>817
ID見て今気付いた。
ここ愚痴吐き場だから。
当事者とか迷惑かけられてない人が来るスレじゃないから。分かる?
お前、スルーどころか脊髄だろw
822
(1): 2007/02/12(月) 11:17:52 ID:XectOSnz(1)調 AAS
アスペはどのように迷惑掛けるひと?
823: 2007/02/12(月) 11:28:54 ID:Dy9CbG9h(2/3)調 AAS
ここは愚痴吐き場兼相談場だからその当事者が来るなんて喧嘩売ってるようなもんだろ。
824: 2007/02/12(月) 11:32:38 ID:Dy9CbG9h(3/3)調 AAS
>>817
ウザイから
825: 2007/02/12(月) 17:02:06 ID:HpwIwoKP(1/2)調 AAS
>>822
上の方読めば分かるんじゃね?
826
(2): 2007/02/12(月) 17:59:05 ID:RRnjGiKn(1)調 AAS
このスレを見て驚愕しました。 
以前から「なんだこいつ」と思ってた人と行動が似てる・・・ 

愚痴になってしまいますが、職場の同僚ですが 
自分が好きな音楽の演奏会があると、仕事があろうが何だろうが 
絶対にその開演時間に間に合うように職場を去ってしまいます。 
確かに定時なんだけど、他の人は帰りたくても帰れない状況でも 
何も謝罪もなく、ふと帰ります。 

その後、別の同僚が「みんなが帰れないのに、一人で帰るのは良くない」 
と言うと「でも定時だから」と、特に申し訳ないという感じでもないです。 

仕事も全部、自分のペース。 
最初は「マイペースすぎる人」と思ってたけど、周りに迷惑がかかるから困る・・・
827: 2007/02/12(月) 20:30:33 ID:HpwIwoKP(2/2)調 AAS
>>826
それだけでは何とも言えませんが、アスペではないような気がします。
仕事が嫌になっていて、軽く欝になっているとかではないでしょうか?
誰かがちゃんと話を聞いてあげれば変わるかもしれませんよ。
828: 2007/02/12(月) 22:05:23 ID:KLKihLTz(3/3)調 AAS
>>826
631 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 08:01:25 ID:ttW+CiGv
俺もアスペ。
仕事が終わったらすぐに帰宅してたんだけど、どうやらこれが駄目らしい。
これのせいで皆不機嫌になってく。
よくわからないが、仕事が終わっても皆一緒に帰らないと駄目らしく残る破目に
残ったからといって特に何もせず座ってるだけ。

644 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 16:57:11 ID:lDSP4RlR
3回に一度は付き合って、後2回はすぐに帰ってしなきゃいけない理由を作って
笑顔で「お先にごめんな」と帰る。
この人は忙しい人だと思わせたら勝ち。

645 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 17:37:01 ID:7iqNVzmR
そういうのしんどくないか?
もういいじゃん、早く帰って変に思わせとけばいい
社会に適応すること自体が不幸せと俺には思えるよ

646 :優しい名無しさん :2007/02/05(月) 18:43:16 ID:wBcv7l5l
>>645
痛いほどよく分かる、その気持ち。まあアスペなら大体そうだろうが。
でもそこで踏みとどまらないと適応できないどころか完全な不適応者になってしまうぞ。

と、すでに手遅れの俺が言ってみるorz
829: 2007/02/13(火) 07:02:20 ID:ooKB3V5k(1)調 AAS
バイト先の同僚の女性がちょっと変です 
これを発注しておいてと頼んでも、やらなかったり、これはもういらないからと言っても大量に頼んだり。 
レジの清算もめちゃくちゃなこともあったり、指示を具体的に書いておいても、何故かできないんです。 
上司が電話で話をしても、話を理解してないなとわかるくらいうわの空。 
こっちに気がいったら、あっちはもう目にも耳にも入らないみたいで… 
こういうのはどう対処すればいいのかな? 
ちなみにミスを指摘しても、他の人のせいにしたりしますし(バレバレだけど)
830: 2007/02/13(火) 08:06:36 ID:r+UvE1fX(1)調 AAS
826さんへ
マイペースって、気になります。どんな風にマイペースですか?
その方。

829さんへ
私の職場にも、います。この間愕然としたんだけど、漢字の間違いが多い。
この前、見たことも無い漢字を書いてました。特別難しいものではなく、
いつも使ってるものだったんだけど、そのことを指摘したら、「え〜!!
どうしてこんな字書いたんだろう??」って、まるで他人事のよう。
すぐに訂正してましたけど、「すいません」がないんですよね。
その後は何事も無かったように、ふるまってました。それはいいんだけど、
大きなミスも小さなミスも「平気〜」って感じ。そのことで他者のフォロー
があってたり、時間をとられて仕事を遅らせるというミスから派生する
リスクが生じてることに、気がつかないし、そのことをいっても??って顔
するんですよね。最初のころは、立ち直りの早い人だな・・って思ってたけ
ど、ただの馬鹿って思うことにしました。馬鹿に何言っても、通じないのです。
831: 2007/02/13(火) 12:38:00 ID:XwSCgAJN(1)調 AAS
皆さん、相談お願いします。

友人でアスペらしき奴がいます。
どうやら自覚はないようです。
こういった場合は本人に教えても良い事無いんですかね?
あるいは教えて差し上げないほうがいいんですかね?
832: 2007/02/13(火) 13:29:34 ID:EA8Ra4JU(1)調 AAS
あぁ、俺だけじゃなかった。
俺んトコにもムカつき超えて呆れ果てる女いる。
俺、医療機器関係の仕事だけど、ほぼ毎日午後から出勤。
会社の定時は午前9時。ほぼ毎日遅刻してんの。
で、定時の午後5時半に、ほぼ必ず帰ってる。
俺の直接の部下じゃないから口出しできないけど、間接的に彼女がやり残した仕事が回ってくるからたまらない。
仕事中も、自分の机で30分以上メイク直ししてたり。
それなのに給料は満額支給されているらしい。
彼女、直属の上司に、自分はADHDなので、このような勤務になってると説明し、上司も承認してるらしい。

ADHDなら時給換算で2倍以上の賃金貰っても許されるのか!?
ムカつき通り越して呆れてしまう。

あと、取引先の医学部教授から聞いた話だけど、mECT(電気ショック療法)でADHDやアスペの症状が緩和できるらしい。
頼むからmECT受けてくれ!マジ頼むわ!>彼女
833: 2007/02/13(火) 13:32:22 ID:LRNhaVNq(1)調 AAS
うちの職場のは、アスペとADHDの併発っぽい。
初めて顔を見たとき、こいつはやばいと思った。その後会話をして確信したよ。
とにかく冗談が通じないし、すぐにむきになる。
しかも、「私泣くんです」とか突然言い出した。聞けば、とにかく負けず嫌いで、
聞いてるこっちには理解できない小さな事で人に負けたとか、そんな理由だそう。
そんなこと言われてもどうしていいのか分からない。構って欲しいのか?
他人にもすぐに食ってかかる。客や上司はお構いなし。挙句には、買った商品が
気に入らなければクレームの手紙を送るとのこと。それも納得できる返事が来るま
でしつこく送る。そんな事を自慢げに話す。聞かされるこっちはうんざりしてるん
だけど、アスペだからそんな事は気が付かない。

色にも異常にこだわり、原色以外は認めない。Windowsのフォルダの色が気に
入らないと、あるとき騒いでた。今じゃいろんな色のフォルダになってるよ。真っ赤
とか。
壁紙の配色もすさまじい。その壁紙にいろんな色のフォルダが乗ってるところを
ウッカリ見てしまうと、目がチカチカどころじゃなくて、いろいろな意味で頭が
クラクラする。

なんかまた一人でニタっとしてる。もう嫌だ、疲れた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*