[過去ログ]
多動性障害の友達がウザイ (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338
:
198
2006/02/07(火) 10:33:02
ID:Ej/9yGa5(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
338: 198 [] 2006/02/07(火) 10:33:02 ID:Ej/9yGa5 誰だって何らかのレッテルを貼りながら生きてると思いますよ ADHDは新しい目安のひとつですよ 私は友人やバイト先など他の人に指摘をうけてADHDを知りました。しかし正直ADHDが本当に存在するかしないかとか、どっちでもいいとも思います。 ただ明らかに現実に「病的」に注意力が途切れる、その上で社会生活に支障をきたしている一定の集団がいるのは確かで。 ADHDという概念が生まれるより数十年前に、既に「脳微細機能症」という症状の研究がすすめられてたわけで。 ADHDが本当に存在しないなら、早めに存在しない根拠が確立されるべきだし、 仮にただの「でっちあげ病」だとしても、問題を起こすどうしようもない人々がある基準によって明確化されて、その集団が社会生活を問題なく過ごせるような方法論が確立されるならそれはそれで社会的に利益のあるものだと思うんですけど。 問題なのはやみくもに薬剤を処方したり、それを悪用したり乱用したりする輩ですよ。 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132723060/338
誰だって何らかのレッテルを貼りながら生きてると思いますよ は新しい目安のひとつですよ 私は友人やバイト先など他の人に指摘をうけてを知りましたしかし正直が本当に存在するかしないかとかどっちでもいいとも思います ただ明らかに現実に病的に注意力が途切れるその上で社会生活に支障をきたしている一定の集団がいるのは確かで という概念が生まれるより数十年前に既に脳微細機能症という症状の研究がすすめられてたわけで が本当に存在しないなら早めに存在しない根拠が確立されるべきだし 仮にただのでっちあげ病だとしても問題を起こすどうしようもない人がある基準によって明確化されてその集団が社会生活を問題なく過ごせるような方法論が確立されるならそれはそれで社会的に利益のあるものだと思うんですけど 問題なのはやみくもに薬剤を処方したりそれを悪用したり乱用したりする輩ですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s