[過去ログ] 知的障害者の友達 (134レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): 03/07/26 10:21 ID:+Wtn64V7(1/6)調 AAS
メールくれるのは嬉しいんだけど、
返事のしようがない内容だったりして、
気づかれする。
2: 03/07/26 10:23 ID:MzG8Xg5H(1/3)調 AAS
そうですか。
3: 03/07/26 10:24 ID:xWLQIFSU(1)調 AAS
で、どうしたいんだよ?
4
(1):   03/07/26 10:28 ID:hVLZ92sJ(1/2)調 AAS
返事のしようがないときは返事しない!
5: 1 03/07/26 10:28 ID:+Wtn64V7(2/6)調 AAS
とりあえず今は、
3,4日前に来たメールの返事に悩み放置していて
一日に3,4通ほどメールをよこすので
返事の内容を考えてほしいw
6: 03/07/26 10:30 ID:MzG8Xg5H(2/3)調 AAS
メールの内容にもよる、としか言えません。
7
(1): 03/07/26 10:31 ID:F3Op+oV5(1)調 AAS
>>4が怒るからもう返事せんとく。
8
(1):    03/07/26 10:34 ID:ZkT5AegS(1)調 AAS
そうかぁぁぁ・・・
難しい問題だな。
君の心労になってるんじゃ、君の元気が奪われてしまうな。

友達になったころは、きっと君側に元気、勢いがあったんだろうがな。
その頃の気持ちを維持できないのも無理はないな。
難しいな。。

でも、ここでその人を晒し者にするようなことだけはするなよ。
9
(1): 03/07/26 10:35 ID:VYDrhc3e(1/3)調 AAS
相手が知的障害ならば、こっちも気を使う必要なんてないよ。
普段の生活で、感じたことなどを気楽にメールしてやればいいよ。
その相手もまともな会話する気なんて無いと思うよ。
10
(2): 03/07/26 10:43 ID:+Wtn64V7(3/6)調 AAS
くどくてよく分からないからざっとしか
メールに目を通してないけど
簡単に内容を。

世界水泳の話
・北島が金メダルとった。
・立花のソロはメダルとれなくて、
チームは銀メダルでロシアに逆点された。
・ロシアの方ヶ技術もよかった。

ちなみに私は水泳見てないので分からない。

気候の話
・一昨年が異常に暑かった。
・去年は春が暖かかった。6月ごろには真夏、7〜8月は20度前後。
・冬の朝は-8〜-12℃位。

それが何か?って感じ。
11
(1): 03/07/26 10:47 ID:VYDrhc3e(2/3)調 AAS
世界水泳の話>時事ネタだから話が広がると思った。
気候の話>イギリスではよく天気の話をするからカッコいいと思った。

てか、>>1は女で、相手は男?
12: 03/07/26 10:48 ID:+Wtn64V7(4/6)調 AAS
>>7
そんなこと言わないでください。

>>8
実際に会った事はないんです。
最初は分からなくて、そのうち?って思うようになった。

>>9
そうなんですけど、それじゃなかなか上手くいかないんです。
13
(1): 03/07/26 10:50 ID:VYDrhc3e(3/3)調 AAS
>>1は業者の斡旋で、出会い系の桜をやってる人?
14
(1): 03/07/26 10:51 ID:+Wtn64V7(5/6)調 AAS
>>11
天気の話はよくしてくるんです。
女です。

これからバイトに行かなくちゃいけないので、
一旦落ちます(・∀・)ノ
15: 1 03/07/26 10:53 ID:+Wtn64V7(6/6)調 AAS
>>13
ヒド、違います!
16
(1): 03/07/26 10:53 ID:MzG8Xg5H(3/3)調 AAS
多分思うに、相手がして欲しいが話題に乏しく、どこかのニュースやら
データやらを拾って話題を振ってるって感じだね。 
おそらく突っ込んだ返事を返したら必死になって調べてくることだろうかね。。 
さもなくば、ホントに友達が少なくて、メディアやほんの世界にだけは異常に
詳しいとか。 

君が友達として接していかなきゃいけない義務はありません。 
そう考えれば放置でもいいとは思う。 

でも、そう思わず、何か返したいけどサッパリだわ、って気持ちならば、全然
関係ない話題で返したっていいんでないかい? 
「ふ〜ん、ところで今日は暑いねぇ。」とか「今日は晩御飯は○○だった」
みたいな。 きっとそんなんでいいと思う。 

万一大ハズレで「話をはぐらかさないで」みたいな返信が来るようなら
「ごめん、あんまり詳しくないもんで」と言っておけばいいでしょう。 
つうか、それがホントなんだから。
17: 健常者 03/07/26 11:02 ID:IzL0j6mO(1)調 AAS
>>1
障害者なんかキショいだけなんだから相手にすんなよ
18
(2):   03/07/26 11:08 ID:k5QoERyA(1/3)調 AAS
>>10(1)
ただ単に話する人が居ないからさびしいんだよ。
俺も長くヒキッってる時は、それに近いものがあって
掲示板やメールで長文書いて叩かれたり絶縁(?)されたりした(笑)。

一般人と同じでいいんじゃないかなぁ?ムリに特別扱いしないで
ムリに返事しなくていいよ。返事するなら
「いちいち返事できないので会って話しましょう」とか。
とても会えないと言うんなら「対応できないから」ということで
縁切ってもいいんじゃないかな?
19: 18 03/07/26 11:10 ID:k5QoERyA(2/3)調 AAS
>>14(1)
しかし女:女か。

どうやって知り合ってどうやって友達になったのかな。ボランティアの一環?
20:   03/07/26 11:12 ID:rXwtzw3O(1/3)調 AAS
>>1
こっちからも意味不明なのを送ったら?
21: ノーブランドさん 03/07/26 11:14 ID:dhLEviR1(1)調 AAS
疲れる
22: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
23: 七誌 03/07/26 11:24 ID:VDG3OVY1(1)調 AAS
その子は>>1とメールするのが楽しいんじゃないのかな?
障害を持っている人ってあんまり交流は多くないからね。
だから、「メールしたい。」とか「話してみたいなぁ。」という気持ちも強いんだと思う。
それで思わず、話題を集めまくったりするんだろうねぇ。

メールは基本的に返した方がいいけど、もし話の内容がわからない場合は「ごめん、私知らないんだ。」みたいな感じでいいんじゃないかな?
でも、一方的だとその子も可哀想だと思うから、ちょくちょくでいいから>>1から話題を振るのもいいと思う。
24:   03/07/26 11:25 ID:k5QoERyA(3/3)調 AAS
>20
それネタだとしておもしろいの?
マジなら例え知的障害者に向けてでもそういうことはするべきじゃないと
思うな。1はホントにそう思ってるか分からないけど「友だち」だと思っるんやし。

はっきり言って正常者に向けてなら意味不明なもの送ってもいいかとは
思うけど障害者宛じゃヘタなことしないほうがいいよ。
事件起こされて被害出て知的障害だから罪問えないなんてなったら誰も責任とれん
25: おさかなくわえた名無しさん 03/07/26 11:28 ID:AcU1TD1R(1)調 AAS
>>1
気疲れするのは分かるが、2ちゃんに擦れまで建てるオマエの根性が許せない。
26
(1):   03/07/26 11:36 ID:rXwtzw3O(2/3)調 AAS
池沼は焼却処分
27:   03/07/26 11:40 ID:hVLZ92sJ(2/2)調 AAS
>>26みたいなのが現れるだけだから
次からこんなスレたてちゃだめでつよ。
28: 棲異眞〜 03/07/26 11:41 ID:oSQZyyCy(1)調 AAS
>>1
本当は普通の人で
単純におちょくられてる って可能性はない??
29: DOTT 03/07/26 11:45 ID:ieV/kbaF(1)調 AAS
>>10
これだけでは相手が知的障害者なのかどうか判断しかねます。
1が勝手にそう思い込んでるだけ ということはないのでしょうか?

くれぐれも、8が言うように晒し者にするのだけは止めて頂きたい。
30:   03/07/26 12:00 ID:rXwtzw3O(3/3)調 AAS
実際に電車の中で母親とその小さい子に絡んでる池沼。
女の子の財布がカワイイとか言って無理やり奪おうとする池沼。
橋の上から幼稚園児を次々と投げ落とした池沼。
電車やバスで騒ぎまくり、いろんな人に絡みまくってる池沼。
手すりにヨダレや鼻くそを擦り付けてる池沼。

なんで、管理者なしで街中を闊歩できるんだ?
31: 03/07/26 12:50 ID:ptx/EyiF(1)調 AAS
会った事もない人間を知障と決め付けスレまで立てる1も充分オカシイ。
32: 1 03/07/26 16:19 ID:PgbwQns3(1)調 AAS
本人から障害者だと打ち明けられました。
33: 03/07/26 16:35 ID:HlBBLH95(1)調 AAS
知障って自分が知障だって自覚できるの?
34:   03/07/26 16:38 ID:Eywt9ZVg(1)調 AAS
>>12を参照のこと。

32は偽もんだろう?でなければ・・・
35: うんうん 03/07/26 16:41 ID:XiQ3/F7k(1)調 AAS
よほど重度の障害でなければ判るでしょ。
他の人と少しちがうことは。
それなりに扱われるしね。

メールは全部返事しなくてもいいでしょ。
自分のペースで話を振ればいいんじゃないかなぁ。
36: z 03/07/26 16:43 ID:w5KVTvEQ(1)調 AAS
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
外部リンク[html]:endou.kir.jp
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
37
(1): 03/07/26 23:03 ID:xB/XGZIv(1/2)調 AAS
>>16
>突っ込んだ返事を返したら必死になって調べてくることだろうかね。。
突っ込んだ返事をすると思いっきりスルーされます。
学生の頃いじめられてたみたいで友達少ないみたい。
たわいもない話でもふってみます。

>>18
うん、寂しいんだと思う。
特別扱いしてほしくないって言うし
普通に接せられればいいんだろうけど、やっぱそれは難しい。
縁切るか・・・
きっかけは
ファンクラブの文通募集で私が手紙を出したのがはじまりです。
38
(1): 03/07/26 23:12 ID:xB/XGZIv(2/2)調 AAS
文や字からんっ?とは思っていたんですが、
そんなこと聞けるわけもなく、月日が流れ
ある時実は生まれる時に・・・って言われました。
障害者だって認めたくなかったらしく認定を取ったのは最近です。
軽度の障害だそうです。

彼女は彼女なりに頑張ってるみたいで、
彼女に出会って、色々考えさせられました。
39: ルーシー 03/07/26 23:28 ID:0/qXHGei(1)調 AAS
どんな障害の人なの?
40: ナントナク、1がイイヤツだとは分かるよ? 03/07/27 01:18 ID:sETMddiZ(1)調 AAS
>>37(1)
それなりに言葉通じる(?)んだったらさ、
その彼女のメールを返信にして(彼女の全文に引用記号「>」を付ける)
「多すぎてとても対応できないよ・・・。返事するこっちの身にもなって!!」
とチクリと(?)言ってみたら?

もしかしたら「そんなこと言ったって!!」とか逆上したりするかも知れないけど
一応、自分が書いたことを自覚できるんじゃないかなぁと思います。
41: 03/07/27 02:50 ID:/jZnWxuV(1)調 AAS
age
42: 七誌 03/07/27 12:09 ID:3MW4nFvY(1)調 AAS
彼女にとって>>1とのメールのやりとりというのはきっと新鮮なものだと思う。
新しい友達が出来たと素直に喜んでいるんじゃないのかな?

>>1も彼女のことを知って、色々考えられるようになってるんだね。
きっと彼女も少しづつだけど>>1のことを考えようと努力すると思うよ。
お互い理解しあっていくといいねぇ。^^
43:   03/07/28 23:41 ID:XxsiMLtq(1)調 AAS
1は、ある程度もう解決したんか?
44
(1): 03/07/29 00:12 ID:RBi+zKd+(1)調 AAS
>メールくれるのは嬉しいんだけど、
>返事のしようがない内容だったりして、
>気づかれする。

これって相手が知障か健常かなんて関係あんの?
45:     03/07/29 00:13 ID:Otof1Aak(1)調 AAS
スーパーテレビの自閉症の番組いろんな意味で凄かったな。
ボウルを回し続けるのを見て天才ってこんなとこから生まれるんだろうなと
ゾクゾクしたりもした。
46:   03/07/29 00:58 ID:E3wsxX3l(1)調 AAS
>>44
>関係あんの?
って関係ないとしたらアンタ、1はどうすりゃいいと思うんだい?
47
(1): θ 03/07/29 02:02 ID:0TG6/R3Q(1)調 AAS
自閉症って子供のときは可愛くみえるけど30歳になったら
どうするのかな?
48
(1): 七誌 03/07/29 02:11 ID:s6kkj7yb(1)調 AAS
>>47
自閉症は脳の中枢神経の異常からくるものだけど、ある程度軽度なら18歳のあの女の子みたいに働く事も出来るよ。
自閉症のパニックは治らないので大変かもしれないけど、健常者と同じく心の成長はするのだから健常者と全く同じとはいかないけど、ある程度順応できるはずだよ。
49: 朱雀 ◆e.YwbpOdo. 03/07/29 13:22 ID:SXg7+2yL(1)調 AAS
頭のいかれたクソは放置しておけばよいのでは?
50: 山崎 渉 03/07/29 18:14 ID:KQW/PM6I(1)調 AAS
50
51: 黒八木 03/07/29 18:23 ID:TM86n2Hq(1)調 AAS
ウチの学校には身障学級があるからあんまり抵抗ないな。
52:   03/07/29 18:25 ID:JjRZq95Q(1)調 AAS
もすかすって、苑子?
53: ちぇっくめいと ◆s/CHESSxOA 03/07/29 18:30 ID:NJCVUWrD(1)調 AAS
返事のしようがないメールの返事を考えていたら
きりもないし、ツライだけでそ。
そこで返事のしようのないメールは放置して
自分の好きな話題を振って様子をみる、
というんではどうですかね。
例えば>>1の彼の話とか知的障害の詳しい内容とか。
54
(2): 1 03/07/29 22:54 ID:MHuzJZp7(1)調 AAS
色々な意見ありがとうございます。

とりあえず向こうの話題に合わせて気候の話と
自ら好きな芸能人の話を振っときました。
55
(10):   03/07/30 11:18 ID:c3JIa7/U(1)調 AAS
スーパーでバイトしてる者です。
ほぼ同じ悩みを抱えてます。
職場の先輩なんですけど、30代半ばなのに、ヒーロー物がどうのこうのとそんな話ばっかり。
みんながいる時は、そんな話しないのに、
僕と二人の時は、アバレンジャーやウルトラマンの話を延々と。
どこどこのコンビニのレジは可愛いから一度行ってみてとか。
「お願いです。勘弁してください」とは言えない。
高校あたりから引きこもりだして、今は何とかスーパーで働いているらしいです。
分数や割合の計算は、さっぱり分からないらしい。
昔、軽度の知障という人と係わったことがあるけど、
その人のほうがよっぽどしっかりしていた。
二人っきりになる時間帯は、ガクガクブルブルしてしまいます。

>>48
時々、発作みたいのが来るらしい。
48さんが言うとおり、何とか適応してる状態に見える。
56: v 03/08/01 04:01 ID:e8DmDiC9(1)調 AAS
>>1 同性なんだよね。最後は別れる時は、来るに違いない。でも、それまで
多少話しが噛み合わなくても、たわいないことでいい、繋がってるってだけで
相手は嬉しいんじゃないのかね?「普通の人と同じようにメルトモいる」
それだけでとても誇りなんじゃないかな?
57
(1): haa 03/08/01 05:11 ID:kuzSkDlk(1)調 AAS
困ったもんだねえ。
社会にいたら、変な扱いしたら、あなたがクビになってしまう。

でも正直本心じゃあれだね。逝ってくれ、と思うね。
・・と言いきろうとしたが、良心が許さない。訂正。
みんなで協力して生きていこー ゴーゴーw
58: 並みだ 03/08/01 09:09 ID:Y6O5iN2K(1)調 AAS
>>55 友だちのバイト先(コンビニ)でも、そんなヤシいる
戦隊?モノがガンダムに変わっただけでほぼ同じw
59: ずりズリ君§^。^§ [0] 03/08/01 10:24 ID:UDp6a351(1)調 AAS
知るかバカ!お前>>54が見張ってて、
来たらアナル差し出してやれよ。
テメエの知的障害者の友達ぐれーテメエで何とかしろや
60
(1): 55 03/08/01 18:39 ID:6pEcf2N8(1)調 AAS
>>1さんとは違って、働いてる時間だけの付き合いだと割り切ればいいんだけど。
それは分かっているんだけど、何だかやりきれない。

>>57
>みんなで協力して生きていこー ゴーゴーw
「ゴーゴー」ってw
61
(1): 03/08/01 21:55 ID:hvhkTtnr(1)調 AAS
age
62:   03/08/01 22:08 ID:mPTUcIrD(1)調 AAS
>61
>>54でもう解決してるのでは?
63: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/01 23:29 ID:VK1JpoLA(1)調 AAS
(^^)
64: 61 03/08/02 01:14 ID:LCTwlQ6y(1)調 AAS
俺もageてばっかだな…
65
(1): 名無し 03/08/05 20:02 ID:14pilvGk(1)調 AAS
>>1 解決したのかよ!(三村風)
66: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 03/08/06 16:03 ID:q0s5Smr4(1)調 AA×

67: 03/08/06 20:38 ID:n3wfbhAD(1)調 AAS
バイトに終われなかなか覗きにこれませんですた(スマソ

>>65
その子との関係を絶たない限り
解決は永遠にしないでしょう。

昨日また気候のメールが来ましたが、軽く返しときました。
68
(1): 03/08/06 22:17 ID:f8a7Uo2s(1)調 AAS
age
69:   03/08/06 22:23 ID:VJJ4eVpJ(1)調 AAS
>>68
あんたがこのスレ好きなのは分かったから、なんか
アドバイスなり感想なり書いたれよ・・・。それとも何か他意味のage?
70: ふふふ 03/08/07 10:14 ID:sAGIvY32(1)調 AAS
なんかすごく感動してる。
出来る範囲で相手してあげればいいんだと思う。
ってそれが難しいんだろうけどね。

1にいいことがありますように。
71: 03/08/07 21:51 ID:LZi+YkaN(1)調 AAS
age
72: v 03/08/08 20:57 ID:XVUCRz0n(1)調 AAS
>>1 メールだけの浅い関係をサラッとできればいいんでない?自分の出来る範囲で・・・
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s