[過去ログ]
**自販機の食い物 その14** [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
**自販機の食い物 その14** [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 17:51:02.13 ID:rUaULWr7 個人的主観はさておき、全国展開してる 唯一の加熱式食品自販機だけに、簡単にはなくならんよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/814
815: やめられない名無しさん [] 2016/11/09(水) 18:04:19.43 ID:K4ya3qlU >>802 あれ買うならコンビニで買っちゃうなー俺は。コンビニがあればね。 なんかレトロ自販機とか違う感じがして、面白みもないし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/815
816: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 19:40:30.10 ID:MamayNJc >>814 ニチレイがこのシリーズ辞めちゃえば終わりじゃん。 専用製品だから、他社製品で代替、ってのもできんだろうし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/816
817: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 20:19:00.32 ID:pPl0NB1i >>815 現存してる食品系レトロ自販機も、昔はそこら中にあったからそんな扱いだったぞ ニチレイのも数が少なくなれば聖地参りとかする奴が出てくるかもね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/817
818: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 21:15:24.65 ID:N6AZkpqG ニチレイは今も新製品投入してるから 事業としては成り立ってんだろう。 スーパーみたいに安売りしなくても売れるし。 冷凍食品だけにロスがほとんど出ないメリットがある。 数年前売り出した助六寿司は激熱の巻き寿司という馴染まない組み合わせですぐ消えたがw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/818
819: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 21:23:54.79 ID:o6p7XqtY >>810 その自販機は、ファミマに買収されたam/pmの販売機が起源の奴だね。 まだある所にはあるんだね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/819
820: やめられない名無しさん [] 2016/11/09(水) 22:30:32.62 ID:K4ya3qlU >>817 でもニチレイの冷凍自販機?って高くない? スーパーでニチレイの冷凍焼おにぎり買えばいいやってなるし。 なんかココだけ!って感じがないんだよなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/820
821: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/09(水) 23:32:27.98 ID:0rz/Xe90 確かに高い まぁでも今から食品自販機を作るとなると、今は昔より衛生的な目にも厳しくなってるし 手間を考えてもニチレイタイプみたいな工場で生産する形しか無理なんじゃないかと思う http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/821
822: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 00:14:33.14 ID:Vgluuzs6 安けりゃ文句無いんだけどねー 全部-100円なら〜って感じ たかが100円なんだけどさ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/822
823: 三越B1ツナハの 背低め肥満メガネ痴漢店員 きもいしつこい [age] 2016/11/10(木) 01:14:02.93 ID:O+j3JfpP ISOとは〜品質管理の知識 ひでえ厚顔ち女レジ係 某三越B1 の 慇懃無礼な不要接客で関わって嫌がらせ の 悪質面へらレジ係の痴女 カゴもってくのゆるす → どんどんかかわってくる(郊外のスポーツジムの発情客従業員バイト 女性従業員が更衣室でうろちょろ 服着て見回りで風呂場で鏡越しにがんみでのぞき 情緒不安定のゆとり痴女・・・) → てか ひつよう が ない かご運ぶにせよご老人とか体の不自由な人に 必要ですかって尋ねてからでしょ つなはちのちかん 客に異常執着 が しつこい 気色悪い メガネ地味目 肥満体型 身長低め 中(高)年社員 幼稚すぎいやが背 顔つきが知遅れそうだが 白髪が多め 過剰接客 ウザい 気色悪い 不愉快 必要以上に店員とかかわりたくない 相互に話したいかどうか読めないバカより 自分がかかわりたいが優先 異常な集団ストーカー現象で 卑しい野次馬のkちいがいと 陰湿粘着集団ストーカーが ちょづきまくり 陰険知遅れ多すぎ バカぶったバカが かかわってうれしょん 要は 関わりたくて 付きまといたくて 仕方がない ただの基地外ドスケベストーカー てか三越は賠償き払え 公団も賠償金払え 声露出狂の老若男女がまだ来る 車出入り会社の どあばん ノゾキ ストーキング目的で引っ越してくる基地外住人の騒音いやがらせ かこはあからさまにもっとひどききちがいだった けーさつとのくるまばいくきもおったDQNのすとーかーがぐるだkら やりたい放題 二度もごまかして痴漢行為歯科医かたぎr マッサージ師 いしかんごし 警備員 :せいゆうはちかんとさけんでもふだんしつこくうろちょろするけいびいんもじゅうぎょういんもいっさいこない ゆとり従業員がペットボトルの見ながらじろじろ見る すきみてでっぱったはらでふれさせようとするけーかん 被害者個人情報吸い上げられ大損 郊外の会社員軽ビンドライバー小中高大学生新聞配達員郵便宅配銀行・・・騒音建設作業よりずっとうるさくしつこくうざい声出すのぞき建築作業員 車出入り会社ノゾキ・騒音 郊外くさりまくり 頭が腐ったゴキブリがチョづき放題 もうしわけありませんが国が賠償してください http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/823
824: 公害のきもおったDQNくるま・ばいく・げんつき うるさいしつこい [] 2016/11/10(木) 01:47:54.94 ID:O+j3JfpP 夫婦とかかっぷるとかほれたはれたがいると めんどくさい 迷惑 わけのわからない とばっちり が ヒドイ ストーカー被害者にたいして http://www.tintin.co.jp/aboutth/img/tintin_snowy.png 事務所に入れば すとーかーひがいにあわないわけがないだろう 披露できるゲイなんかもってハいない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/824
825: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 06:28:13.18 ID:omp3yHv4 あったかすなっく自販機は350円〜400円 ワコー食品自販機は450〜500円 ニチレイ自販機の370円均一はむしろ安い部類 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/825
826: やめられない名無しさん [] 2016/11/10(木) 07:36:01.86 ID:R0cykdEN 均一ではなかったような http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/826
827: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 08:22:54.53 ID:omp3yHv4 >>826 設置してるオーナーの意向で価格は自由に設定してるみたいだ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/827
828: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 08:36:48.25 ID:kLZPal7m ニチレイはビジホとネカフェで良く見かける http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/828
829: やめられない名無しさん [] 2016/11/10(木) 17:20:20.32 ID:4q5PmCg5 自分はSAPAで良く見るなぁ、大佐SAとか そういえばレンチン以外の食べ物自販機ってSAPAにまだあるのかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/829
830: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 17:39:13.78 ID:6Al88xYP >>829 カップめん、アイス あとは汎用機で菓子だったりパンだったり そのくらいじゃないかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/830
831: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 20:55:45.47 ID:/tuEUYWr ニチレイのは高いうえに中身が酷いからなあ… 特にたこ焼きとか、たい焼きとか、あれならホント、セブンの冷凍のやつ買ってレジで温めお願いした方が 数十倍は美味いし全然安い 自販機の食い物に味どうこう言うのはっていうのは、基本手作りみたいなもんだからであって 工場で流れてるような味もそっけもない系のもんの場合はちょっとなあって感じ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/831
832: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 21:29:19.90 ID:z8rrzJhs スーパーやコンビニと内容を比較したくなる気持ちは分からんでもないが コンビニがない環境でその場で食べれる点は評価していい ビジホなんて寝間着のまま下のコンビニまで行きたくないからな そういう経験がない奴が多いのもあるのかなと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/832
833: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 22:09:12.14 ID:/tuEUYWr >>832 いや、普通に使った事は何度もあるが、 買ってきて部屋の冷凍庫で保存〜レンチンするけどね 部屋にレンジ置いてないとこも多いから、ロビーとか各階に置いてあるやつ使って 「自販機見たら急に食いたくなった!」 「急に小腹がすいた!」 って時にってのは理解できるが、あまりに無計画すぎやしないかw っつうか、そういう時こそ、うどん・そばの自販機あったらいいのになって思っちゃうわ そういやドライブインブームの頃、自販機バブルの頃でもホテルとか旅館には設置されてなかったような気がするな・・・ なんでだろ?消防法とか?売り込みしなかっただけ? ニチレイのあの酷いの(冷凍食品として売られてるものはコストと量的に妥当だけど、自販機のは価格と中身がみあわない)は食いたくならん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/833
834: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 00:35:42.23 ID:Co6CN0x1 俺はニチレイの自販機だって思い出に残ってるけどな。 遠出で明け方に出発した時、無人のPAで朝日を浴びながらチャーハン食ったのを妙に覚えてる。 あと出張先への移動中、PAで上司が唐揚げ買ってきてくれたときなんて飲み屋で奢ってもらうより嬉しかった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/834
835: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 01:51:11.44 ID:Y0ITxLxR ニチレイの自販機と、古くからある自販機(ボンカレーとかカップ麺は除く)の違いは やっぱり手作りの温かみってとこじゃないか? ニチレイの場合、オートメーションの機械が作って冷凍してある食物を、機械が解凍して出してくるから その温かみが感じられない無機質な感じ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/835
836: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 06:26:56.18 ID:/ALc65at まずけりゃ使わなきゃいいだけで、 コンビニで買って食う事をこのスレで解く事が野暮だわな 代替手段なんでいくらでもある世の中なんだし、自販機で買える事に意義があるんだから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/836
837: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 11:22:18.92 ID:i6rXJZf/ >>835 もともと古くからある自販機の食べ物だって工場製だったし そういう温もりが欲しいなら 作ってるのが見える普通の店行けばいいじゃん 店員さんが直接手渡ししてくれるんだし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/837
838: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 11:48:26.31 ID:Y0ITxLxR >>837 うどん・そばは手作りだしハンバーガーだって完全オートメーションじゃないぞ? 自分が言ってるのは工場製かどうかじゃなくて人の手が加わってる度合い 自分はぬくもりがないと嫌だとか買わなきゃいいとかそんな話は言ってないぞ? ただ、古い自販機の食べ物とニチレイの自販機の印象の違いについて言ったまでで http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/838
839: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 11:51:29.01 ID:Hu3GRr3/ ニチレイだって人の手で自販機設置してるし搬入だって人の手だ 場所によっては良心価格の真心もあるぞw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/839
840: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 13:42:47.39 ID:Y0ITxLxR >>839 そういうこっちゃねえよw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/840
841: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 13:43:31.60 ID:i6rXJZf/ >>838 >うどん・そばは手作りだし 製麺機使ってるだろ >ハンバーガーだって完全オートメーションじゃないぞ? それは単に食べ物の特徴だわな >人の手が加わってる度合い 50歩100歩 自販機の時点で省力化目指してるんだから >>839 色々な人が関わってるんよね その人達の温もりを感じよう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/841
842: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 13:59:46.71 ID:Y0ITxLxR >>841 そういうレベルで言い出したら、 そこらの食堂だって、醤油とか調味料は作ってねえじゃねえかとかそういう話になるだろ… 簡単に言えば、ニチレイのアレは、自販機で売ってる缶ジュースやアイスと変わらない 古い自販機はそこに+αの手間・人の手が加わってるって事 つうか、「ニチレイと古くからある自販機の印象の違い」っていうミニマムな話なのに そもそも論とか出してくる時点で… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/842
843: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 14:21:14.29 ID:hiSLycXC うどんそばは手作りの所が生き残っただけで http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/843
844: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 15:05:52.54 ID:i6rXJZf/ >>842 これだけ説明しても分からんのか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/844
845: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 15:23:14.39 ID:jRTpkRoF 2ちゃんで個人的主観の押し付けは 逆風の根元にしかならない事を付け加えておく うどんそば自販機スレはそば・うどん板にあるからそっちでやれ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/845
846: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 15:32:05.70 ID:tMoosxTR 所詮時代の流れで育まれた産物に、俺は良いだの違うだのと言う気は無いけどな。 古かろうが、新しかろうが、その全てを受け入れてこその自販機・メーカー・人の歴史であり その上で、今の(レトロ)自販機の深い世界があるのであって。 新も旧もまとめて楽しめよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/846
847: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 15:37:03.10 ID:cVbe5nYS ニチレイのだろうと置いてあることに感謝してるよ 中国道のPAなんて殆ど缶飲料自販機とトイレしかないもの… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/847
848: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 16:40:44.44 ID:xl5eJNVx >>842 お前いつものガイジだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/848
849: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 16:42:09.52 ID:Y0ITxLxR >>844 それはこっちのセリフだわw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/849
850: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 17:09:59.80 ID:7eFVNoYD おまえらこいつもう相手にすんな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/850
851: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 19:45:53.67 ID:2cdf3G5u あらいやって24時間じゃないんだっけ? あの辺に住んでる引きこもりからしたら夜中にあの弁当が食えたら幸せだよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/851
852: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 20:49:40.72 ID:y5zvUPhG >>851 数年前までは買えたけど今はあらいやは8時〜20時までか弁当完売で閉店 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/852
853: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 21:26:29.35 ID:/ALc65at 鉄剣タローの天ぷらうどん かき揚げ以外になると、カニかま天、チーズちくわ天も追加になってた。 価格据え置きなのに頑張ってるなあ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/853
854: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 22:35:25.07 ID:tMoosxTR >>853 遠方からも来てくれるお客様の為に、儲け薄くても日々頑張ってるんだで。 そんな所ばかりなのに、ランク付けしたり、美味いの不味いの言う奴は 失礼千万な話だと思うのだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/854
855: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 22:50:25.47 ID:hiSLycXC 仕入れ値知らんが頑張ってるのはマルイケじゃん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/855
856: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 23:04:44.63 ID:y5zvUPhG >>855 トーストとバーガーはマルイケ製だけどうどんはあの店の自家製だぞ ちなみにマルイケ製のうどんそば出してるのは群馬にあるセゾンだけ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/856
857: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 23:04:46.38 ID:CvWJ0pM8 セゾンでそば食ってきたけど以前と変わらない小エビ味かき揚げで安心したよ ここのニチレイ商品は370円だった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/857
858: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 23:13:43.21 ID:Y0ITxLxR >>854 内容がさらに良くなって、頑張ってるなあ って話なのに、何をいきなり失礼千万とか言い出してんの?馬鹿なの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/858
859: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 23:34:36.10 ID:xl5eJNVx >>858 お前はホント流れが読めんと言うか池沼だな 完全に療育手帳持ちだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/859
860: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 23:39:26.68 ID:DNge+0cP 有名な店とかは平日の深夜でも商品残ってる? 七輿のチャーシュー麺とか食べてみたいけど、平日の深夜にしか行けない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/860
861: やめられない名無しさん [] 2016/11/11(金) 23:39:43.06 ID:2cdf3G5u 昔、縦型のカップヌードルの容器のタイプの赤いきつね無かったか??緑のたぬきも縦型タイプがあった気がする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/861
862: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/11(金) 23:53:55.24 ID:hiSLycXC sssp://o.8ch.net/izg9.png http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/862
863: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 00:04:42.99 ID:JEaOR21d >>860 七輿に限らずほとんどの店は深夜でもある ただ深夜は補充しないから商品が古い店もあるんで、天ぷらがパサパサしてたり麺が固まってたりもいうのはあるかも 丸美屋だとそういう事はほとんどない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/863
864: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 04:49:35.49 ID:7CBUQHgo >>861 縦型マルちゃんの「たんたん麺」を食べたい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/864
865: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 06:55:34.57 ID:YmbGlBjg >>861 今でもあるよ ttp://milion-okinawa.jp/food.html CGCグループのスーパーだと日本全国のご当地カップ麺とか 変わり種カップ麺をたまに売ってるのでそこで見かける事もある しかし賞味期限90日の自販機パンなんてあるんだなあ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/865
866: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 08:19:19.23 ID:tsHfubsV >>865 コモパンは社食や学食に多いかな 自販機じゃなくパン売り場で売ってるスーパーもあるぜ http://biz.comoshop.jp/vendingmachine 地元のベンダーは食品なら何でも対応出来るのを売りにしてる こっちも固定客がいる社食や学食設置が多そうだ http://www.vmnamco.com/ http://www.vmnamco.com/album.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/866
867: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 11:40:19.02 ID:f5P0WtN0 >>866 グーテンバーガーの方のナムコだね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/867
868: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 19:49:18.47 ID:+cmgJlpu >>861 WINS後楽園の2階に2台設置されてる。 赤いきつね、緑のたぬき、黄色い豚カレーの 縦カップで各230円。 以前はホットヌードルもあったけど、なくなった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/868
869: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/12(土) 23:43:29.73 ID:otGSz3zH 相模原の自販機、コンドーム自販機の所に手洗い場が増設されていたそうだ あ・・・(察し http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/869
870: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 04:06:37.84 ID:JEoFUbhr ねずみ男新作きたけど相変わらずキメえ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/870
871: やめられない名無しさん [] 2016/11/13(日) 10:02:22.10 ID:FwVHcnnM 外国にもあるんね https://www.youtube.com/watch?v=9qmbtOXSHps http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/871
872: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 10:08:16.74 ID:jPgy8MKf チョンの動画なんか貼るんじゃねえよカス http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/872
873: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 10:36:28.73 ID:nXiqLm86 なんでカップめんじゃなくてアルミ鍋なんだろう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/873
874: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 11:31:00.45 ID:0dAeRQ/E それは発泡スチロールのカップを製造する技術が無いからですよ それと原油から精製する技術も無いからです http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/874
875: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 14:38:59.29 ID:Y8Al/arU 相模原の麺自販機はどうなったかな? 今日行こうと思ったけど疲れたからやめた〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/875
876: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 19:32:16.14 ID:u6kk5QeK 帰れまサンデーでドライブイン七輿(音質悪い) ttps://www.youtube.com/watch?v=zmPeMMbzPUQ&t=2m18s >>875 調整中らしい ttp://8603.teacup.com/jihanki/bbs/2846 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/876
877: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 21:20:54.09 ID:5MWCBku5 うどんそば缶バッチはミトミ分の在庫だな 大量にキープしてあるのか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/877
878: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/13(日) 21:32:23.14 ID:x68lys6f >>876 自販機の調子悪いだけじゃなく 湯河原のコンビニ厨房で作ってた麺類も引っかかったと思う 保健所は厨房の検査へも入るはずだから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/878
879: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 10:59:58.12 ID:r41Nov+H >>877 えっ? 七輿の缶バッチと自販機食堂の缶バッチは違うぞ 自販機食堂のは業者に製作してもらってる 七輿のは自作で缶バッチ製作できるキットで作ってるやつだったぞ マルイケバーガーの缶バッチもあったけど どれも中心がズレてて画像が粗い商品だったけどな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/879
880: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 11:45:49.85 ID:YsAYZoNO 惣菜自販機の一位何だった? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/880
881: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 14:36:56.14 ID:+CyhciLS >>877 ステッカーと缶バッチは田中商店とかいうジムニー乗りが作ったもの 缶バッチはミトミのと多少似てるが↑が作ったパクリ商品だな そもそも七輿とミトミとで喧嘩あったからミトミの缶バッチを扱う事をしない 田中商店が勝手にパクリ商品やら作って七輿の店主に無理やり販売させてるって事 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/881
882: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 15:16:29.05 ID:r5o0Uh25 そもそもそばうどん看板は富士電機の版権(ミトミのは正式に許可をもらっている) またアウト案件かwww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/882
883: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 16:01:21.43 ID:pdCUJNgc 七輿地蔵700円で販売中です http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/883
884: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 16:09:20.59 ID:uNharmbg 地蔵。 さすがにもはやイミフ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/884
885: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 17:00:00.74 ID:UBRDLOwk >>880 缶バッヂ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/885
886: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 19:47:36.34 ID:+CyhciLS >>884 ドライブイン七輿の近くの七輿山古墳にあるお地蔵様を模したんだろう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/886
887: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 20:02:35.80 ID:Vh7W5iBh >>876 同じ動画だけど音良し ttp://www.dailymotion.com/video/x51tdxj_%E5%B8%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-2016%E5%B9%B411%E6%9C%8813%E6%97%A5161113_fun テレ朝は七輿のロケが多い気がするけど禁煙で御三家あるし家族向け番組に最適なのかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/887
888: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/14(月) 20:43:35.48 ID:+fPHxHy3 木村おじいちゃんかわいいな 元気そうで何より http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/888
889: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 22:59:58.08 ID:0Pll+69T また七輿叩いて 自分たちのホームの方が優れてる(キリッ をしてるキモ信者が沸いてない? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/889
890: やめられない名無しさん [] 2016/11/14(月) 23:57:43.17 ID:+CyhciLS >>889 七輿じゃなくて叩いてる相手は田中商店の方ね ミトミの店なんかホームにしたくないよ店の雰囲気無理だわ 七輿が田中商店の勝手な行動のせいで被害受けてるって事 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/890
891: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 07:17:37.24 ID:v7vLnEhZ >>887 ただ単にスタッフが七輿好きなだけだったりしてなw まぁ、1度ロケOKになると新規に交渉するより短期に撮影まで持って行けるし、何より下見しなくていいってのがあるわなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/891
892: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 11:15:31.91 ID:WBrsTpWg >>867 グーテンバーガーっていつ頃まで あったんだろう。 まずかったけど思い出深いよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/892
893: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 11:59:18.03 ID:V/peXO7d >>892 wikiによると2002年撤退とあるぞ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/893
894: やめられない名無しさん [] 2016/11/15(火) 12:22:31.17 ID:JD7M8rAr 撤退直前頃、タイヘイファミリーセットで買ったのが最後だった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/894
895: やめられない名無しさん [] 2016/11/15(火) 17:35:25.96 ID:Z1U+z2tf 群馬県の太田のセゾンってゲーセンは、 自販機うどん、そば、ラーメン、トースト、ハンバーガー、カップラーメンの自販機、菓子パンやお菓子の自販機、ニチレイのフライドポテトとかの自販機 など色々あったなー。最近行ってないから近況は知らないけど、自販機は豊富だよ。でもみんな自販機目当てじゃなくゲームばかりしてるww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/895
896: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 17:40:16.09 ID:/5v0xglo 市ヶ谷の駐屯地内にも置いてあったけど建て替えで姿を消した。 食はそれなりに充実していたので、あまり売れていなかった様だ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/896
897: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 19:30:06.29 ID:soQcOVfR 昨日あらいやに初めて行ってきましたわ。 片道3時間、高速代とガス代で1万越えたが あの弁当には大満足。 結局焼肉、ヒレカツ、唐揚げ全部食べ、おじさんとおばさん にも会えました。 圏央道がつくばまで繋がったらまた行こう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/897
898: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 19:56:36.43 ID:XhM6k9eg >>897 にゃんこ居た? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/898
899: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 20:02:35.61 ID:RIwycsxH >>898 最近寒くて代わりにワンコが看板犬やってるよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/899
900: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 20:07:51.80 ID:soQcOVfR >>898 居ました。 不覚にも子供がヒレカツを一枚落としてしまったので 寄贈しました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/900
901: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 20:43:02.53 ID:zGvoMcRu >>897 高速バスで行った方が安いだろそれw 次に行く時は、橋を渡ってすぐ右手の権現山公園で食べるのオススメ 晴れてる日は富士山と筑波山ダブルで見えるよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/901
902: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 20:56:29.86 ID:YDcP/db4 東京からなら鹿島セントラルホテルまで高速バスで行って目の前の通りにあるニコニコレンタカーで車借りてあらいや、シオヤ、丸昇の一周コースが安くてお薦め 神栖市民だからこのコースはよく行くわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/902
903: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 20:59:41.63 ID:zGvoMcRu 東京から高速、佐原で降りて牛堀市街通るバスあったけど 今はもうないのかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/903
904: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 21:06:56.62 ID:zGvoMcRu まだあった https://www.navitime.co.jp/highwaybus/diagramresult?lineId=00020068&companyId=00001054&direction=down&page=1 http://www.jorudan.co.jp/bus/highway/busstop_%E7%89%9B%E5%A0%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE.html 東京から牛堀中央まで片道1750円、1時間50分くらいで到着 内堀中央からは歩いて15分くらいかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/904
905: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 21:48:17.72 ID:YpXNUVIQ さてと足利UFOでも行ってくるかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/905
906: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 02:30:31.39 ID:PY1cxmEk 群馬埼玉茨城に接してるのに何故か栃木だけ自販機不毛の地域だね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/906
907: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 02:55:25.43 ID:uan/7Z4D 族に滅茶苦茶にされちゃうからじゃないか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/907
908: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 05:29:26.74 ID:wR0CoaBx 栃木って工場や観光地って何かあったっけ? 日光と那須? 群馬はスバルの工場や下請の人やトラックが寄り道出来るから残ってるたのかな? 栃木県は修学旅行で日光行ってから茂木でレース観戦するまで行ってなかった @神奈川県民 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/908
909: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 06:15:00.06 ID:nPTd8il1 ほとんど群馬みたいな場所の足利に数年前まで2店あったぐらいだもんな 10年ぐらい前だと東の方にもう1店あったけど・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/909
910: やめられない名無しさん [] 2016/11/16(水) 06:49:32.43 ID:ml5fyEqL >>908 ブリヂストン http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/910
911: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 07:15:14.08 ID:j66NTQ6s 群馬に多いのは高速道路の開通時期が大きく影響してる 埼玉東部から栃木県を通る東北道は1972年に岩槻から宇都宮まで開通してる。 関越自動車道の群馬区間が開通したのは1980年 富士電機がオレンジハットの展開を始めたのが1974年 高速がまだ通ってなくて、一般道にトラックや自動車が溢れてた場所に多い 埼玉や栃木でも国道沿いには点在してたが、当時から車社会で 大きな駐車場を作れた群馬で多く生き残った。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/911
912: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 09:29:50.97 ID:gxWBRLG2 あらいやの話が出る度にしつこく「権現山で喰え」って奴何なの? いい加減ウザいんだけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/912
913: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 09:36:27.20 ID:gxWBRLG2 >>911 富士電機はただの自販機メーカーで、オレンジハットの展開をしたのは群馬日野自動車 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/913
914: やめられない名無しさん [] 2016/11/16(水) 09:38:50.64 ID:MLT9cfdc >>912 某所のヘイト(ほぼ事実)が出ると 火消しに廻るクソキモ信者が出るのと一緒 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/914
915: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 10:00:48.45 ID:C+tgicuy >>908 日産本田スバルカルビーなど 街道沿いにグーテンバーガーやカップヌードルの自販機はあった 30年くらい前だけどな コンビニができて無くなったイメージ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/915
916: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 11:53:05.91 ID:uan/7Z4D >>912 あの辺が実家だったので、おもいっきり過疎化してる原状が悲しくてな、 ちょっとでも良い部分を知ってもらえたらなっていう 権現山からの眺めは本当に素晴らしいんで損はしないよって感じで勧めてしまってたが ちょっとやり過ぎた?ウザかったらごめんな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/916
917: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 11:54:07.99 ID:j66NTQ6s >>913 公式上は富士電機になっとるで http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=101110151031 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/917
918: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 11:59:18.77 ID:j66NTQ6s ついでにおなじみの自販機も 麺類自動調理販売機 VFN840 sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=101110151033 電子レンジ内蔵型冷凍食品自動販売機 FFM80 sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=101110151054 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/918
919: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 12:51:49.47 ID:2/E9ML3h >>917 フランチャイズだからね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/919
920: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 16:41:30.53 ID:gxWBRLG2 >>917 >これらの自販機の組み合わせによるいわゆる”無人化店舗”(愛称・オレンジハット)発売。 富士電機は発売しただけ、その店舗を全国に展開したのが群馬日野自動車 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/920
921: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 17:19:52.97 ID:4tob4gx2 >>920 発売しなきゃ展開のし様がないだろ しかも群馬日野なんてとうの昔に撤退してるがなw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/921
922: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 09:49:29.03 ID:WWX2X76V >>921 >発売しなきゃ展開のし様がないだろ 何が言いたいのか意味不明>>911は富士電機がオレンジハットの展開を始めたと言ってたから間違いを指摘したまで >しかも群馬日野なんてとうの昔に撤退してるがなw それがオレンジハットを全国展開したのは群馬日野自動車だという事実に何か影響を与えるのか? 草を生やして強がるのもいいが、恥の上塗りは辞めておけ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/922
923: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 10:34:37.45 ID:BXwU0FY2 群馬にある生き残りしか知らないからなー 全国展開時代ってどんな感じだったんだろ? 検索して出てくる廃オレンジとかかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/923
924: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 11:14:35.09 ID:YOfpARuL 新潟だと35年くらい前なら市に1〜2台はあった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/924
925: やめられない名無しさん [] 2016/11/17(木) 11:34:57.36 ID:LLjXdMhz 35年前だと市の数が少なそう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/925
926: やめられない名無しさん [] 2016/11/17(木) 11:49:36.24 ID:FFFtWdLF 昼めし旅今日はあらいやかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/926
927: やめられない名無しさん [] 2016/11/17(木) 16:48:16.11 ID:dOdgr9xX >>922 どうでもいい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/927
928: やめられない名無しさん [] 2016/11/17(木) 17:46:44.30 ID:63F+xYyI 最近テレビ情報を放映の数日前に教えてくれる人いなくなっちゃったな 某自販機掲示板も滅多に情報ないし放映を見逃してしまうこと増えてしまった オーナーさんが貴重な情報を話してくれる事もあるから好きなんだけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/928
929: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 22:09:32.52 ID:EyL62bmM >>922 お前いつものキモおっさんだろ 相変わらずキモいレス付けるからすぐ分かる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/929
930: やめられない名無しさん [] 2016/11/18(金) 02:52:54.93 ID:r5TJt/QS 今日テレでやってるね 山田屋とか言ってたかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/930
931: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 10:45:09.36 ID:/C+O9ek/ 客が来るのは良いがDQNは来ないでくれ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/931
932: やめられない名無しさん [] 2016/11/18(金) 12:17:41.79 ID:6U1yyfDF そういや 昨日テレビでレトロ自販機がやってたな 自販機で買ってたのに 昼飯見せろとか鬼畜なやつ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/932
933: やめられない名無しさん [] 2016/11/18(金) 12:19:44.83 ID:6U1yyfDF そういや知ってるかもだけど、 24丸昇のラーメンが販売中止になってるよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/933
934: やめられない名無しさん [] 2016/11/18(金) 14:59:17.18 ID:r5TJt/QS 昨日昼間はあらいやオート、深夜というか今朝未明は鉄剣タローとか噴水自販機、カレー自販機、あらいやオート、ラテアート自販機とかやってた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/934
935: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 19:07:41.51 ID:VMDbdU7z 相模原の自販機、食品営業許可ステッカーが貼られたようだね お前らが言ってた事案は確定したようだ ttp://userimg.teacup.com/userimg/8603.teacup.com/jihanki/img/bbs/0002847_2.jpg http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/935
936: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 19:23:55.19 ID:2ccPB+i2 セリオンに衛生チェックの紙がはってあった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/936
937: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 20:30:57.40 ID:Bg3cLyHe >>935 やっぱりなあ… ってえか、前の状態で営業していいわきゃないからな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/937
938: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 20:39:24.06 ID:QoRJ/XPX >>935 これ相模原の自販機じゃないだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/938
939: やめられない名無しさん [sage] 2016/11/18(金) 20:54:49.29 ID:VFVSGuWk こんな薄汚れたテント屋根じゃないし テーブルもイスも置くスペースなんてなかったわな 画像転用は誤解の元だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/939
940: やめられない名無しさん [] 2016/11/18(金) 22:02:47.00 ID:q2xJyrbq ゴキブリもお湯で茹でられれば、いいダシが出るのですよ。海老みたいな味だし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1474367211/940
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s