【オリジン】 中華東秀6号店 【イオングループ】 [無断転載禁止]©2ch.net (726レス)
上下前次1-新
199: 2019/02/14(木) 20:27:40.41 ID:yBlh+TD9(1)調 AAS
餃子の王将 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> れんげ食堂 Toshu > 幸楽苑 > 大阪王将 > 日高屋 > 餃子の満州
これが世間の大多数の評価で証明されている
200: 2019/02/14(木) 21:22:06.18 ID:uow3SpYa(1)調 AAS
京都王将より大阪王将の方がずっと美味い
201: 2019/02/14(木) 21:29:32.91 ID:r6i4qJT9(1/2)調 AAS
しばらく入院患者の付き添いでメチャ近の王将で昼夜を食うことになる 餃子とチャーハン以外で
飽きの来ないメニューのおススメを教えてくらさい 数回しか王将で食事したことないので
何がいいのかわからん とりあえず中華丼・八宝菜・マーボー豆腐は食べる予定
202: 2019/02/14(木) 21:32:36.77 ID:r6i4qJT9(2/2)調 AAS
ごめん 201 だけど誤爆です れんげ食堂は実家の近くにできて数回いった
自分は旨いと思うな ちょっと落ち着かない店内がネックだけど
203: 2019/02/15(金) 00:11:48.78 ID:+fpnPx4W(1)調 AAS
れんげ食堂はじめていったけど生姜焼き味薄かった
店舗によんのかな?
昔住んでたとこの東秀の生姜焼きは濃いめだったけど
204: 2019/02/15(金) 06:37:38.70 ID:ESqiHVyO(1)調 AAS
改装と食器変更で以前のような野暮ったさ排除しているよ
女性客や家族連れを狙いすぎ
205: 2019/02/17(日) 15:44:55.40 ID:a1oMcNeK(1)調 AAS
松屋が同様に家族連れターゲットに改装を進めているが
おかげで回転の良い男性単独客に敬遠され客が減っている
206: 2019/02/17(日) 17:48:03.74 ID:aB9rjfNl(1)調 AAS
+100円で白飯が2倍になるマシマシキャンペーンってのやってたから頼んでみたら茶碗が二つ出てきた
まぁ視覚的には2倍っつーのがわかりやすいけど
207: 2019/02/27(水) 16:57:43.27 ID:XJZdMyOq(1)調 AAS
台湾まぜそば食った
うまかったぜ
208: 2019/03/09(土) 22:59:14.80 ID:a5+fGV9b(1)調 AAS
なんでここ提供クソ遅いの
209: 2019/03/21(木) 20:37:37.53 ID:9BM5Voyx(1)調 AAS
いつの間にか仙川閉店してた...
本社が移転してからも頑張ってたんだがなぁ
210: 2019/03/27(水) 03:45:52.53 ID:I+ABeck+(1)調 AAS
れんげ食堂 Toshu 荻窪店へ
3回食べに行きました
メニュー豊富でブレがなく
ラーメン類以外は安定して美味しい
※タンメンはくやしいけど日高屋の方がウマい
焼餃子は Toshu 圧勝!
211(1): 2019/03/27(水) 08:48:36.24 ID:7TabUYLd(1)調 AAS
普通の味覚を有している人間ならば
東秀>王将>日高屋になる。
これに反発する人間は残念なから味覚音痴と言わざるを得ない。
212: 2019/03/27(水) 15:03:06.36 ID:upW+V8hz(1)調 AAS
>>211
商品によるだろう
餃子に関しては、日高屋や王将のほうがうまいじゃん
チャーハンも微妙だぜ
213: 2019/03/27(水) 17:09:04.75 ID:TeDb9IIx(1)調 AAS
美味い不味いって結局主観やしな
口に合う・合わないって表現の方が的確なんやでホンマはな
214: 2019/03/27(水) 17:28:26.60 ID:LFHR57gS(1)調 AAS
日高屋の方が雑だと思う
うまいまずいとは別の話
215: 2019/03/27(水) 22:05:26.25 ID:GLRpQVWd(1)調 AAS
王将は店によってばらつきが大きすぎる
広い裁量権を与えるのは結構だが、最低レベルを保証して欲しい
東秀は論外
日高やなんざ貧乏人臭い
216: 2019/03/28(木) 06:45:35.69 ID:33QTN6II(1)調 AAS
いちいち他店を貶めることばかり言う人が湧き出てきたね
217: 2019/03/28(木) 18:02:20.99 ID:3LOmB2bn(1/2)調 AAS
最近東秀をれんげ食堂に変えてるけど
なんで?そっちのほうが人気なの?
218: 2019/03/28(木) 19:52:45.71 ID:JPh4u151(1)調 AAS
前例
めしや丼 → やよい軒
ガッツリ系な男臭さな店名より女性受けしそうな店名で女性客も取り囲め
219: 2019/03/28(木) 21:37:23.33 ID:3LOmB2bn(2/2)調 AAS
個人的には、東秀のほうが馴染があって
好きなんだけど・・
220: 2019/04/11(木) 23:05:56.33 ID:0vYXH7SV(1)調 AAS
チン毛食堂ホウケイ
221(1): 2019/04/20(土) 14:37:26.58 ID:ZBTNoJ0e(1)調 AAS
調理スタッフのレベルは東秀が1番高いと思う
予想スキル
東秀:調理師免許を持っている Or 相当スキル
王将:免許は持ってないけど、そこそこの経験がある
日高:それほど経験がない
まあ、料理なんてレシピ教わってレシピ通りに作れば初心者でもできるけど、安定性や衛生管理とかで差が出てくる
222(1): 2019/05/06(月) 02:08:05.16 ID:PB5Ml2x/(1)調 AAS
東秀で長い事働いてたけど、結局バイトがバイトに教えているからなぁ。
教える側と教えられる側双方が真面目ならまともな味になるしどちら側だけでも適当なやつだと適当な仕上がりになる。
223: 2019/05/06(月) 19:22:05.87 ID:4lov7uYJ(1)調 AAS
>>222
>、結局バイトがバイトに教えている
別に珍しいことでもないでしょ
初日など最初は大まかな流れは店長/教育係など責任ある立場の人間が教えるが
日々の業務で様々な教えきれなかったパターンはバイト/非正規でも最前線に立ってるベテランしか対処できん
224: 2019/05/07(火) 18:02:13.97 ID:KDQG1YbA(1)調 AAS
海苔鮭弁当って無くなったんだな
鮭が入っているのは幕の内しか無くて割高感が否めない
225(1): 2019/05/11(土) 00:20:48.62 ID:a2X42GTx(1)調 AAS
たまの平日休みに行くとほとんどが50〜70くらいの爺だ
安上がりな昼飯なら作った方が得だと思うが
226: 2019/05/11(土) 01:25:11.46 ID:zrUiJ9gV(1)調 AAS
買い出し、調理、片付けの手間を思えば外食を選ぶでしょ
227(1): 2019/05/12(日) 12:45:43.64 ID:wqcF6S0q(1)調 AAS
中3の時、塾の帰りに食った用賀店ホイコーロ定食美味くて感動したなあ、もう37年前になるのか、、
228: 2019/06/15(土) 20:00:58.94 ID:sx9/Pdn3(1)調 AAS
>>221
ないわーw
229: 2019/06/16(日) 23:36:24.86 ID:LWClS9jZ(1)調 AAS
近所に出来たのでラーメン初めて食べてきた
旨いとかじゃないが、「こういうのでいいんだよ」ラーメンそのものだった
またいこう
230: 2019/06/17(月) 08:10:14.24 ID:5Le+iwbC(1)調 AAS
こういうのでいいんだよ・・・ケンモメンか
231: 2019/06/17(月) 16:24:09.55 ID:Ie2bNJih(1)調 AAS
チャーハンはさすがによくない
232: 2019/06/24(月) 18:49:29.58 ID:qRoVps/4(1)調 AAS
>>227
そんな昔からあるんだな
233: 2019/06/24(月) 19:15:08.41 ID:3eOjH0ak(1)調 AAS
赤タンメン、チープな味だけどなんか気に入った
2辛でもそんなに辛くない
234: 2019/07/03(水) 19:59:57.20 ID:Gl3wiAKj(1)調 AAS
仕事帰りにたまに食べて「(いい意味で)この値段でこんなクオリティなのか!」
って喜んでたけど、休日に食べたらびっくりするくらいまずかった
特にチャーハンがなんか油臭かった
仕事疲れの空腹でこうも変わるか
235: 2019/07/05(金) 08:31:47.96 ID:Gt7uGQOW(1)調 AAS
調理している人が違うということも考えられるし
236: 2019/07/05(金) 22:43:21.13 ID:69WX2c/Y(1)調 AAS
れんげ食堂で3品頼んだら、2品間違えてた・・・・
3品中2品がオーダーミスだった。
辻堂の店だ
237: 2019/07/05(金) 22:45:15.98 ID:nS/PxBe7(1)調 AAS
名前は変わっても中身は東秀だ
期待するのが間違い
238: 2019/07/06(土) 04:20:43.16 ID:Vp0LqC6k(1)調 AAS
東秀を踏襲なんつって
239(1): 2019/07/17(水) 11:17:32.32 ID:wzUJnp08(1)調 AAS
初台へ来ると王将とれんげ食堂が向かい合わせに建ってるぞw
客の入りはいい勝負だ すぐそばに日高屋もある
240: 2019/07/17(水) 11:41:11.85 ID:uiGmxk5c(1)調 AAS
まつや
241: 2019/07/17(水) 12:34:46.73 ID:+oL2sUbe(1)調 AAS
初台はあまり混んでなくていいよね
242: 2019/07/17(水) 16:16:13.85 ID:8Gjn4C9M(1)調 AAS
>>239
それなら迷い無く日高屋でW餃子定食
243: 2019/08/14(水) 15:12:53.13 ID:QAyVOUdp(1)調 AAS
タイの食堂の定番メニュー
Twitterリンク:mamaka_boss
確かにこの内容なら原価安いな。こんなのでもいいんだよ。
どこかの弁当屋さん、のり弁みたいなかんじで定番メニューにしないかな?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
244(1): 2019/08/18(日) 03:26:15.48 ID:P3lg3o4L(1)調 AAS
昨日、チャーハンとタンメン注文したら、チャーハンは出てきたが
タンメンはチャーハンを食べ終わっても出てこないこらキャンセルした
神奈川県の店舗
245: 2019/08/18(日) 07:26:47.62 ID:MSxWX1h3(1)調 AAS
>>244
そういう感じで同時に持ってこられない店は他チェーンでもよくあるよ
ここでは新丸子で複数品の注文したら餃子だけ来ないので聞けば
忘れてません!ちょっと遅れてるだけです!少々お待ち下さい!って逆ギレされたことがある
某チェーンではセットの片方を食べ終えてももう1品出てくる気配がなく客が怒ったら
その食べた分のお代も要りませんと謝罪して帰らせていた
246(2): 2019/08/20(火) 09:37:55.25 ID:WrcVE9RV(1)調 AAS
ラーメンと半炒飯のセットが無いのは何でなんだぜ?
247: 2019/08/20(火) 10:37:44.53 ID:KQq7Tktx(1)調 AAS
>>246
半チャーハンとか半ラーメンとかが単品で頼めるようになったからじゃない?
割に合わなかったのか3個餃子単品はなくなってしまったけど
248: 2019/09/03(火) 19:06:41.67 ID:q7BjYwAP(1)調 AAS
左手に傘を持ったBBAの滴が総菜に
汚いからもう買わねえw
249: 2019/09/05(木) 12:08:15.32 ID:erx45Fmc(1)調 AAS
今日でオープン2日目れんげM店、前途多難かもなw
ドアに営業中とも準備中ともフダが出てなく、11:03に入ろうとしたら
入口付近にいたスタッフに「11時開店ですのでお待ちください」と言われた。
「もう3分すぎてんだよ」と言うと、別のスタッフが出てきて「おまたせしました」。
通常600円がランチタイムは580円というセットをタッチパネルで頼もうとしたら
どこをどう見ても通常600円のセットとしてしかタッチパネルでは注文できない。
仕方なくスタッフを呼び、その旨を伝えて口頭でオーダー。
昨日の開店初日に客からクレームがなかったか聞いたら、なかったとのこと。
さすが東京人。20円くらいのことでガタガタいう客は昨日はいなかった模様。
さらに出てきて料理を食べてたら、、、以下省略。応援したいので黙っとく。
それにしてもオープン2日目とはいえ、ドタバタしすぎ。がんばれ
250: 2019/09/05(木) 12:56:04.90 ID:vp42P0Vt(1)調 AAS
武蔵関っすか
251: 2019/09/05(木) 21:12:27.69 ID:XKVXonrj(1)調 AAS
れんげって東秀だぞ
察しろw
252: 2019/09/06(金) 09:10:20.67 ID:22Ax6/as(1)調 AAS
れんげ食堂Toshuが東秀なことくらいわかっとるわい
ほんぢゃでココに書きこんどるんぢゃ
「れんげ」は東秀のナニを踏襲しとると言いたいんぢゃ?
アンチ党の党首さんよぉ マジレス厳禁なw
253: 2019/09/06(金) 09:54:20.80 ID:HQJJYBeP(1)調 AAS
パンおいしいねん
254: 2019/09/16(月) 14:54:41.80 ID:d2Q/xH/z(1)調 AAS
れんげ食堂
広東麺はうまいけど
他はいまいちかな
チャーハンはラード使ってるって書いてあったけど、
冷凍チャーハンの方がうまい
255(1): 2019/09/17(火) 11:28:21.44 ID:PRpTR1Ql(1)調 AAS
あんかけチャーハンに出来るオプションメニューやめちゃったの?
なんかれんげ食堂はメニューが安定しないな
実験店舗的な立ち位置なんだろうか
256: 2019/09/17(火) 20:29:09.11 ID:wnQVs8B3(1)調 AAS
>>225
その「簡単に作れるようなもの」さえ作れないのが爺なんだよ
257: 2019/09/19(木) 07:39:24.98 ID:TDTOjfJT(1)調 AAS
>>255
従来の東秀の既に過半数店舗が れんげ食堂Toshuに改装済みの今となっては
「実験的」なんて段階はとっくに過ぎてるはずなんだがな
258: 2019/09/19(木) 07:52:52.20 ID:BiiZOQwW(1)調 AAS
玉子ときのこ炒め食ったけど、しょっぱかった
チャーハンは美味かったけど、かなり油っこかった
259: 2019/09/20(金) 19:36:57.54 ID:13vITrcM(1)調 AAS
中華丼食ってまずいと思ったの産まれて初めてだった
まだ食ってないけど広東麺のアンとは違うのかな 近い内試してみよう
260: 2019/09/22(日) 05:55:44.11 ID:ZREsG2sJ(1)調 AAS
れんげ食堂Toshuとオリジン弁当が併設のお店は
とにかく客が入ってない
ホームセンターの中のパン屋はプレオープン時には
行列ができて、今も常連がいるのに大違いだ
駅前にできたオープンしたれんげ食堂はそこそこ客入っていた
満洲と日高屋がある商店街に入ってくるにはそれなりの
勝算があるんだろうなと思う
ふくしんが進出してこないところを出てくるのは何か理由あるんだろうか
オリジン弁当は人手不足か、客あしらいががさつな男アルバイトとか
調理が終わらずイライラして逆に決めかねている客を買うのか注文するのか
はっきりしろと「ご注文はおきまりですかっ!」と怒鳴りつける女アルバイトとか
末期症状だけと、新店舗は人員確保できるんだろうか
昔金属皿で料理が出てきたころの東秀の方が良かった
安くてうまかった
261(1): 2019/09/24(火) 09:46:07.10 ID:c4vOUcIP(1)調 AAS
公式ページのメニュー見たけど
一番高いやつに「人気No.1」、二番目に高いやつに「人気No.2」とかあからさま過ぎて笑った
262: 2019/09/26(木) 21:27:33.83 ID:6hIJxPeV(1)調 AAS
久しぶりに東秀行ったけど、餃子の激マズさにビックリした。添加物多すぎ。まだオリジンで売っている方がマシ。値段倍にしてもいいから、美味しい餃子食わせろ!
263: 2019/09/26(木) 21:35:05.81 ID:c1RxKoLE(1)調 AAS
東秀に美味いものがあるわけ無いだろ少しは頭使えよ情弱キチガイ
264(2): 2019/09/30(月) 21:05:27.14 ID:MqJlB3ZW(1)調 AAS
東秀って、飲食店で一番の人手不足になる原因のババアバイトが偉そうにしてるからダメ
客の前で偉そうに若いバイトに命令口調で指示してるけど、丸聞こえで気分悪くなる
265: 2019/09/30(月) 22:27:40.03 ID:UaHPVHTX(1/2)調 AAS
>>261
二番目は、半チャン半麺セット460円なんだが
266: 2019/09/30(月) 22:28:25.18 ID:UaHPVHTX(2/2)調 AAS
れんげ食堂はBセットで550円なんだが?
267: 2019/10/06(日) 13:41:06.84 ID:fOVNZkDh(1)調 AAS
>>264
お局ババアがうざいの他の店舗も共通なんだなw
俺の近所の店がたまたまそうなのかと思ってたわ
268(1): 2019/10/06(日) 19:25:04.56 ID:94sFT50U(1)調 AAS
ラード使ってハイカロリーな割にたいしておいしくないチャーハン
王将の天津飯みたいな甘酢を期待して食べるとがっかりするもやんとした天津飯
爺婆にはヘビーなメニューしかないし
カロリー高すぎでまともな女性客は倦厭するだろうし
脂っこい割に定食の味付け薄いことあるから男子学生の様な層も離れそう
269: 2019/10/06(日) 21:13:49.96 ID:Pt7hcWhA(1)調 AAS
同じ店舗しか利用してないけど、しょっぱい どこも同じ?
ニラ玉が酷い 油まみれでしょっぱくて、しばらく気持ち悪かった
きくらげ玉子炒めも、しょっぱい
チャーハンは油すごいけど、美味しく感じた
270: 2019/10/06(日) 22:07:42.27 ID:l/iboaja(1)調 AAS
複数の店舗に行ったが森下が安定しているかな
271: 2019/10/07(月) 04:29:30.96 ID:X4+27ALD(1)調 AAS
>>268
ハイカロリーって、公式見てるからでしょ
同じような中華出してたら、どこも同じだよ
カロリー表示出してるだけ良心的だよ
塩分見て、マジかと思ったけど
中華って、そんなもんなのかな
272: 2019/10/07(月) 12:44:43.45 ID:U7+zIqYY(1)調 AAS
昼に台湾らーめん食べたらほとんど何の味もしなかった、辛くもなかったし。
ラー油大量投入して無理矢理食べたけど味付け忘れなのかああいうものなのかどっちだろう?
前に食べた台湾まぜそばは美味しかったのに
273(1): 2019/10/10(木) 19:18:25.78 ID:o0KBmEPK(1)調 AAS
ここ何もかも不味い 2度と食べない
274: 在日は・・利用しない、食べない、行かない、応援しない。 2019/10/15(火) 02:30:51.97 ID:OPRBOnxL(1)調 AAS
>>273
exactly ! !
もう 半年・・その後 行ってない なーーぜ だ ??
275: 2019/10/22(火) 14:06:46.49 ID:tR2dBNxp(1)調 AAS
イートインの唐揚げ定食食ったらとんでもなく不味かった
数年ぶりにオリジンのもの食ったけど、ここまで不味かったかなぁ
鶏だか鶏肉だかに注射器で何らかを注入して質の悪さを誤魔化すみたいな話を昔聞いたことがあるけど、まさにそんなかんじの鶏肉、奇妙で不気味なぽよぽよ感
元の鶏の命にもあまりにも失礼なのではないかとすら思ってしまった
276: 2019/10/26(土) 18:40:52.89 ID:bU5HtZ/H(1)調 AAS
台湾まぜそばは唐辛子抜いてニンニク入れてくれれば最高なのにな
277: 2019/11/07(木) 11:15:36.06 ID:F3/Qpryl(1)調 AAS
>>264
俺のとこもそれだ
行くたびに下っ端にキレてて草生える
278: 2019/12/09(月) 23:11:11.26 ID:HrASQ6j/(1)調 AAS
ゲルゲル
279: 2020/01/24(金) 19:47:32.40 ID:d8DdKJ5D(1)調 AAS
ここでビール×2に餃子半チャーハン頼むのが好き
280: 2020/01/28(火) 11:23:16.29 ID:pddRHhWL(1)調 AAS
出店を東秀店舗かられんげ食堂に変えているけど
やっぱり客は入らない
日高屋、満洲と比べて
おいしくないからなんだけどね
281: 2020/01/31(金) 12:38:11.94 ID:10dkpZ0n(1)調 AAS
好みなんだろうが、日高屋は不味い
満洲も特に美味いと思うメニューがない
282: 2020/02/04(火) 15:08:46.10 ID:kzJRA3tC(1)調 AAS
初期のオリジンは美味しかったんですよ
イオンのばかやろ
283: 2020/02/04(火) 20:12:52.82 ID:KdM1Uslv(1)調 AAS
イオンが出てこなきゃドンキになってるけどな
284: 2020/02/05(水) 03:59:16.38 ID:U2aWCWw0(1)調 AAS
ウチの近所のオリジン、数十メートル先にイートインスペース拡充して堂々とした店構えで移転したのに
数ヶ月後に例のイートインとテイクアウトの消費税率ちがい法案が決まった
テイクアウトはそれなりに客入ってるみたいだけど、イートインの40席くらい いつもガラーンでワロタ
駅至近の好立地だから家賃も高いだろうに… もったいねえw
285: 2020/02/14(金) 18:39:35.90 ID:TOP6D2AT(1)調 AAS
2%でそこまで気にするかね
286: 2020/02/25(火) 03:36:28.09 ID:zD4X5Jgg(1)調 AAS
この前店を2店舗行ってみたら
2店舗とも潰れてた
そりゃあ接客がクソだから潰れるな
287: 2020/03/20(金) 01:59:51.00 ID:v3Pb9/Hf(1)調 AAS
昔中華丼と餃子よく食ったなぁ
288: 2020/03/20(金) 08:29:06.09 ID:j7Xud/cY(1)調 AAS
10年くらい前にはポイントカードがあったよね
289: 2020/04/04(土) 15:01:03.74 ID:dUHSLC0t(1)調 AAS
仙川つぶれて調布にはじめて入った
ランチの半チャラーメンセットずいぶん前より旨くなってたよ。驚いた
290: 2020/04/22(水) 11:20:18.85 ID:PbnquJat(1)調 AAS
わかなはもっと良かった
291: 2020/04/24(金) 11:19:14.41 ID:gocFhvuK(1)調 AAS
船堀では100円引き券を配布していた
292(1): [あ] 2020/04/24(金) 18:15:42.61 ID:g0UIcdfR(1)調 AAS
タブレットで注文取るのは良いんだが支払いは対面でしたくない
券売機にしてほしい
293: 2020/04/25(土) 00:37:43.77 ID:4s5U581q(1)調 AAS
>>292
券売機だと客が追加注文してくれなくなるんだよ。
まぁ、コロナの影響でスシローなんかが導入してる自動精算機が入るのかも。
294: [あ] 2020/05/02(土) 18:35:36.57 ID:bwLBv1eK(1)調 AAS
20時までの営業なんだな
295(1): 2020/05/11(月) 03:53:00.54 ID:m6wfDcwu(1)調 AAS
1番最寄りの弁当屋だけどイオン傘下になってからもう利用していない
近場は接客がコンビニ未満だし弁当が不味くなった
作り置きのおにぎりも具材の種類減ったしお気に入りの具材はラインナップから消え去った
時間かけてほっともっとへ行くようになった
296(1): 2020/05/15(金) 19:25:07.62 ID:1IdH4jqZ(1)調 AAS
100円割引券ってそれ使って支払いした客にしか手渡さないのかな?
自分はもらってても使わないからくれなかった
それとも現金払いだけ?
自分はワオン支払いだからさ
297: 2020/05/15(金) 19:38:14.21 ID:DzdQTWKh(1)調 AAS
>>296
数ヶ月ぶりに入って現金払いして6末有効の100円引き券を貰いました
298(1): 2020/05/15(金) 19:44:22.46 ID:xDcMoj6i(1)調 AAS
>>295
オリジンのご飯ってコンビニ弁当以下だよね
惣菜はそこそこ美味しいのに
299(1): 2020/05/16(土) 20:59:35.32 ID:VkGr1fNX(1)調 AAS
オリジンてまだトングで惣菜セルフでやってるの?
まさかね・・・
300: 2020/05/17(日) 00:39:06.56 ID:e+QqRJ/L(1)調 AAS
>>299
やってないよ
301: 2020/05/18(月) 00:53:37.46 ID:XO0ACJua(1)調 AAS
>>298
全部パックに入ってる
何がまさかね・・・だよ アホか
302: 2020/05/24(日) 11:05:35.09 ID:1cjWeoHO(1)調 AAS
公式サイトにはランチセットが出ていないな、セットは店舗限定か
303(1): 2020/05/28(木) 14:32:59.18 ID:VTPWgA1A(1)調 AAS
現金だけかよ100円引きって・・・
304: 2020/05/31(日) 23:19:20.00 ID:t2Xww3TK(1)調 AAS
オリジンどんどん不味くまってるなあ。
久しぶりに野菜炒め弁当買ったら
なんかヌルヌルしてて…。ナメコ入れてやがる。
アホか
305(1): [あ] 2020/06/03(水) 00:53:24.05 ID:SSGTWhK7(1)調 AAS
6月になったら100円割引券くれなくなったようだな…
306: 2020/06/03(水) 20:39:34.07 ID:pbmuLQng(1)調 AAS
のり弁って白身フライ2個になったんだな
いいんじゃね
307: 2020/06/04(木) 13:25:30.01 ID:kB35OugI(1)調 AAS
おにぎり3個くらい買ってざるに入れ水でゆすいで米をほぐす
しっかり水気きってから焼きめしで炒めるとうまい
味はゆすぐときに少し落ちるけど炒めるときに味付け少し加えたら問題ない
さらにそこに薄焼き卵をかぶせてオムライスにもするとなおうまい
308: 2020/06/09(火) 10:29:03.74 ID:2WPklZ1C(1)調 AAS
>>305
昨日、浅草で食事したら100円券くれたよ
期限は今月末
あらためて注意書きを見ると対象外店の数が多すぎ
森下、下北、松陰神社、三茶、初台、烏山、桜上水、八幡山、弘明寺、中央林間、
宮崎台、江田、藤沢本町、辻堂、新逗子、瀬谷、新丸子、花小金井、さがみ野
309: 2020/06/09(火) 10:43:15.42 ID:U+py3gM+(1)調 AAS
浅草と言えばこれ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
310: [あ] 2020/06/10(水) 08:50:49.60 ID:X5108aji(1)調 AAS
100円引き券あれば1000円以上注文するけど
なければ定食1つ頼むだけで終わり
311: 2020/06/13(土) 12:02:46.47 ID:UROH4yoP(1)調 AAS
久しぶりに来たらタブレット注文になってたんだな
水もセルフになってたのしらんで水くれって言ったら変な顔されちゃったよw
312: [あ] 2020/06/18(木) 12:59:16.66 ID:g4LQXe1U(1)調 AAS
100円割引券をくれる時とくれない時がある
よく見かける真面目そうな店員さんにレジしてもらった時はいつも手渡されてる感じ
313: [あ] 2020/06/19(金) 16:40:25.74 ID:BCl+dX+d(1)調 AAS
タブレットだから気楽でいいね
314: 2020/06/19(金) 18:43:43.58 ID:FUCBABQE(1)調 AAS
中華丼が不味くなったのでいきません。ガッカリ、マーボーも不味くなったな、美味けりゃ行くよ。食べるの生姜焼きだけだな寂しい。
315: 2020/06/20(土) 10:54:08.99 ID:pSu8c9e0(1)調 AAS
松軒中華食堂か福しんで充分 (´・ω・`)
316: 2020/06/21(日) 20:37:53.73 ID:6H0qAp6M(1)調 AAS
からいの好きで麻辣冷やし中華頼んだら、花椒きつすぎて半分残した
後日リベンジで、麻辣麻婆頼んで、こちらはなんとか完食。しかし、少し辛かった
店員による誤差ではなく、マニュアルの花椒の量が多すぎないか?
317: やめられない名無し 2020/06/23(火) 20:24:40.13 ID:7XxKwK7Q(1)調 AAS
>303
PayPayでも100円割引券使えたよ
318(1): 2020/06/23(火) 21:13:18.21 ID:IDlFomjv(1)調 AAS
井荻閉店?
319: [あ] 2020/06/25(木) 00:42:04.57 ID:dJb4ceOd(1)調 AAS
タブレット店だと注文出てくるのが早いね
320: [あ] 2020/06/26(金) 11:35:08.21 ID:QNedJbiD(1)調 AAS
小ぶり餃子
321: 2020/06/30(火) 19:43:59.00 ID:RgNiC5ou(1)調 AAS
今日期限の100円券を使い8末まで有効の100円券を貰った
322: 2020/06/30(火) 19:56:53.76 ID:1rleclvz(1)調 AAS
東秀でもれんげ食堂でも割引券を貰ったこと一度もないな
323: 2020/07/01(水) 07:19:00.66 ID:BgwLWqMe(1)調 AAS
浅草は常に割引券をくれる
324(1): 2020/07/01(水) 09:46:18.76 ID:QXEZn8Mh(1)調 AAS
>>318 どこ情報?困るんだけど
325: [あ] 2020/07/02(木) 19:37:25.84 ID:4Wu7oIKf(1)調 AAS
今日は100円券もらえなかった
忘れてんのか、それとも店員が新人だからなのか、7月からくらばなくなったのか
よくわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s