【オリジン】 中華東秀6号店 【イオングループ】 [無断転載禁止]©2ch.net (726レス)
上下前次1-新
260: 2019/09/22(日) 05:55:44.11 ID:ZREsG2sJ(1)調 AAS
れんげ食堂Toshuとオリジン弁当が併設のお店は
とにかく客が入ってない
ホームセンターの中のパン屋はプレオープン時には
行列ができて、今も常連がいるのに大違いだ
駅前にできたオープンしたれんげ食堂はそこそこ客入っていた
満洲と日高屋がある商店街に入ってくるにはそれなりの
勝算があるんだろうなと思う
ふくしんが進出してこないところを出てくるのは何か理由あるんだろうか
オリジン弁当は人手不足か、客あしらいががさつな男アルバイトとか
調理が終わらずイライラして逆に決めかねている客を買うのか注文するのか
はっきりしろと「ご注文はおきまりですかっ!」と怒鳴りつける女アルバイトとか
末期症状だけと、新店舗は人員確保できるんだろうか
昔金属皿で料理が出てきたころの東秀の方が良かった
安くてうまかった
261(1): 2019/09/24(火) 09:46:07.10 ID:c4vOUcIP(1)調 AAS
公式ページのメニュー見たけど
一番高いやつに「人気No.1」、二番目に高いやつに「人気No.2」とかあからさま過ぎて笑った
262: 2019/09/26(木) 21:27:33.83 ID:6hIJxPeV(1)調 AAS
久しぶりに東秀行ったけど、餃子の激マズさにビックリした。添加物多すぎ。まだオリジンで売っている方がマシ。値段倍にしてもいいから、美味しい餃子食わせろ!
263: 2019/09/26(木) 21:35:05.81 ID:c1RxKoLE(1)調 AAS
東秀に美味いものがあるわけ無いだろ少しは頭使えよ情弱キチガイ
264(2): 2019/09/30(月) 21:05:27.14 ID:MqJlB3ZW(1)調 AAS
東秀って、飲食店で一番の人手不足になる原因のババアバイトが偉そうにしてるからダメ
客の前で偉そうに若いバイトに命令口調で指示してるけど、丸聞こえで気分悪くなる
265: 2019/09/30(月) 22:27:40.03 ID:UaHPVHTX(1/2)調 AAS
>>261
二番目は、半チャン半麺セット460円なんだが
266: 2019/09/30(月) 22:28:25.18 ID:UaHPVHTX(2/2)調 AAS
れんげ食堂はBセットで550円なんだが?
267: 2019/10/06(日) 13:41:06.84 ID:fOVNZkDh(1)調 AAS
>>264
お局ババアがうざいの他の店舗も共通なんだなw
俺の近所の店がたまたまそうなのかと思ってたわ
268(1): 2019/10/06(日) 19:25:04.56 ID:94sFT50U(1)調 AAS
ラード使ってハイカロリーな割にたいしておいしくないチャーハン
王将の天津飯みたいな甘酢を期待して食べるとがっかりするもやんとした天津飯
爺婆にはヘビーなメニューしかないし
カロリー高すぎでまともな女性客は倦厭するだろうし
脂っこい割に定食の味付け薄いことあるから男子学生の様な層も離れそう
269: 2019/10/06(日) 21:13:49.96 ID:Pt7hcWhA(1)調 AAS
同じ店舗しか利用してないけど、しょっぱい どこも同じ?
ニラ玉が酷い 油まみれでしょっぱくて、しばらく気持ち悪かった
きくらげ玉子炒めも、しょっぱい
チャーハンは油すごいけど、美味しく感じた
270: 2019/10/06(日) 22:07:42.27 ID:l/iboaja(1)調 AAS
複数の店舗に行ったが森下が安定しているかな
271: 2019/10/07(月) 04:29:30.96 ID:X4+27ALD(1)調 AAS
>>268
ハイカロリーって、公式見てるからでしょ
同じような中華出してたら、どこも同じだよ
カロリー表示出してるだけ良心的だよ
塩分見て、マジかと思ったけど
中華って、そんなもんなのかな
272: 2019/10/07(月) 12:44:43.45 ID:U7+zIqYY(1)調 AAS
昼に台湾らーめん食べたらほとんど何の味もしなかった、辛くもなかったし。
ラー油大量投入して無理矢理食べたけど味付け忘れなのかああいうものなのかどっちだろう?
前に食べた台湾まぜそばは美味しかったのに
273(1): 2019/10/10(木) 19:18:25.78 ID:o0KBmEPK(1)調 AAS
ここ何もかも不味い 2度と食べない
274: 在日は・・利用しない、食べない、行かない、応援しない。 2019/10/15(火) 02:30:51.97 ID:OPRBOnxL(1)調 AAS
>>273
exactly ! !
もう 半年・・その後 行ってない なーーぜ だ ??
275: 2019/10/22(火) 14:06:46.49 ID:tR2dBNxp(1)調 AAS
イートインの唐揚げ定食食ったらとんでもなく不味かった
数年ぶりにオリジンのもの食ったけど、ここまで不味かったかなぁ
鶏だか鶏肉だかに注射器で何らかを注入して質の悪さを誤魔化すみたいな話を昔聞いたことがあるけど、まさにそんなかんじの鶏肉、奇妙で不気味なぽよぽよ感
元の鶏の命にもあまりにも失礼なのではないかとすら思ってしまった
276: 2019/10/26(土) 18:40:52.89 ID:bU5HtZ/H(1)調 AAS
台湾まぜそばは唐辛子抜いてニンニク入れてくれれば最高なのにな
277: 2019/11/07(木) 11:15:36.06 ID:F3/Qpryl(1)調 AAS
>>264
俺のとこもそれだ
行くたびに下っ端にキレてて草生える
278: 2019/12/09(月) 23:11:11.26 ID:HrASQ6j/(1)調 AAS
ゲルゲル
279: 2020/01/24(金) 19:47:32.40 ID:d8DdKJ5D(1)調 AAS
ここでビール×2に餃子半チャーハン頼むのが好き
280: 2020/01/28(火) 11:23:16.29 ID:pddRHhWL(1)調 AAS
出店を東秀店舗かられんげ食堂に変えているけど
やっぱり客は入らない
日高屋、満洲と比べて
おいしくないからなんだけどね
281: 2020/01/31(金) 12:38:11.94 ID:10dkpZ0n(1)調 AAS
好みなんだろうが、日高屋は不味い
満洲も特に美味いと思うメニューがない
282: 2020/02/04(火) 15:08:46.10 ID:kzJRA3tC(1)調 AAS
初期のオリジンは美味しかったんですよ
イオンのばかやろ
283: 2020/02/04(火) 20:12:52.82 ID:KdM1Uslv(1)調 AAS
イオンが出てこなきゃドンキになってるけどな
284: 2020/02/05(水) 03:59:16.38 ID:U2aWCWw0(1)調 AAS
ウチの近所のオリジン、数十メートル先にイートインスペース拡充して堂々とした店構えで移転したのに
数ヶ月後に例のイートインとテイクアウトの消費税率ちがい法案が決まった
テイクアウトはそれなりに客入ってるみたいだけど、イートインの40席くらい いつもガラーンでワロタ
駅至近の好立地だから家賃も高いだろうに… もったいねえw
285: 2020/02/14(金) 18:39:35.90 ID:TOP6D2AT(1)調 AAS
2%でそこまで気にするかね
286: 2020/02/25(火) 03:36:28.09 ID:zD4X5Jgg(1)調 AAS
この前店を2店舗行ってみたら
2店舗とも潰れてた
そりゃあ接客がクソだから潰れるな
287: 2020/03/20(金) 01:59:51.00 ID:v3Pb9/Hf(1)調 AAS
昔中華丼と餃子よく食ったなぁ
288: 2020/03/20(金) 08:29:06.09 ID:j7Xud/cY(1)調 AAS
10年くらい前にはポイントカードがあったよね
289: 2020/04/04(土) 15:01:03.74 ID:dUHSLC0t(1)調 AAS
仙川つぶれて調布にはじめて入った
ランチの半チャラーメンセットずいぶん前より旨くなってたよ。驚いた
290: 2020/04/22(水) 11:20:18.85 ID:PbnquJat(1)調 AAS
わかなはもっと良かった
291: 2020/04/24(金) 11:19:14.41 ID:gocFhvuK(1)調 AAS
船堀では100円引き券を配布していた
292(1): [あ] 2020/04/24(金) 18:15:42.61 ID:g0UIcdfR(1)調 AAS
タブレットで注文取るのは良いんだが支払いは対面でしたくない
券売機にしてほしい
293: 2020/04/25(土) 00:37:43.77 ID:4s5U581q(1)調 AAS
>>292
券売機だと客が追加注文してくれなくなるんだよ。
まぁ、コロナの影響でスシローなんかが導入してる自動精算機が入るのかも。
294: [あ] 2020/05/02(土) 18:35:36.57 ID:bwLBv1eK(1)調 AAS
20時までの営業なんだな
295(1): 2020/05/11(月) 03:53:00.54 ID:m6wfDcwu(1)調 AAS
1番最寄りの弁当屋だけどイオン傘下になってからもう利用していない
近場は接客がコンビニ未満だし弁当が不味くなった
作り置きのおにぎりも具材の種類減ったしお気に入りの具材はラインナップから消え去った
時間かけてほっともっとへ行くようになった
296(1): 2020/05/15(金) 19:25:07.62 ID:1IdH4jqZ(1)調 AAS
100円割引券ってそれ使って支払いした客にしか手渡さないのかな?
自分はもらってても使わないからくれなかった
それとも現金払いだけ?
自分はワオン支払いだからさ
297: 2020/05/15(金) 19:38:14.21 ID:DzdQTWKh(1)調 AAS
>>296
数ヶ月ぶりに入って現金払いして6末有効の100円引き券を貰いました
298(1): 2020/05/15(金) 19:44:22.46 ID:xDcMoj6i(1)調 AAS
>>295
オリジンのご飯ってコンビニ弁当以下だよね
惣菜はそこそこ美味しいのに
299(1): 2020/05/16(土) 20:59:35.32 ID:VkGr1fNX(1)調 AAS
オリジンてまだトングで惣菜セルフでやってるの?
まさかね・・・
300: 2020/05/17(日) 00:39:06.56 ID:e+QqRJ/L(1)調 AAS
>>299
やってないよ
301: 2020/05/18(月) 00:53:37.46 ID:XO0ACJua(1)調 AAS
>>298
全部パックに入ってる
何がまさかね・・・だよ アホか
302: 2020/05/24(日) 11:05:35.09 ID:1cjWeoHO(1)調 AAS
公式サイトにはランチセットが出ていないな、セットは店舗限定か
303(1): 2020/05/28(木) 14:32:59.18 ID:VTPWgA1A(1)調 AAS
現金だけかよ100円引きって・・・
304: 2020/05/31(日) 23:19:20.00 ID:t2Xww3TK(1)調 AAS
オリジンどんどん不味くまってるなあ。
久しぶりに野菜炒め弁当買ったら
なんかヌルヌルしてて…。ナメコ入れてやがる。
アホか
305(1): [あ] 2020/06/03(水) 00:53:24.05 ID:SSGTWhK7(1)調 AAS
6月になったら100円割引券くれなくなったようだな…
306: 2020/06/03(水) 20:39:34.07 ID:pbmuLQng(1)調 AAS
のり弁って白身フライ2個になったんだな
いいんじゃね
307: 2020/06/04(木) 13:25:30.01 ID:kB35OugI(1)調 AAS
おにぎり3個くらい買ってざるに入れ水でゆすいで米をほぐす
しっかり水気きってから焼きめしで炒めるとうまい
味はゆすぐときに少し落ちるけど炒めるときに味付け少し加えたら問題ない
さらにそこに薄焼き卵をかぶせてオムライスにもするとなおうまい
308: 2020/06/09(火) 10:29:03.74 ID:2WPklZ1C(1)調 AAS
>>305
昨日、浅草で食事したら100円券くれたよ
期限は今月末
あらためて注意書きを見ると対象外店の数が多すぎ
森下、下北、松陰神社、三茶、初台、烏山、桜上水、八幡山、弘明寺、中央林間、
宮崎台、江田、藤沢本町、辻堂、新逗子、瀬谷、新丸子、花小金井、さがみ野
309: 2020/06/09(火) 10:43:15.42 ID:U+py3gM+(1)調 AAS
浅草と言えばこれ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
310: [あ] 2020/06/10(水) 08:50:49.60 ID:X5108aji(1)調 AAS
100円引き券あれば1000円以上注文するけど
なければ定食1つ頼むだけで終わり
311: 2020/06/13(土) 12:02:46.47 ID:UROH4yoP(1)調 AAS
久しぶりに来たらタブレット注文になってたんだな
水もセルフになってたのしらんで水くれって言ったら変な顔されちゃったよw
312: [あ] 2020/06/18(木) 12:59:16.66 ID:g4LQXe1U(1)調 AAS
100円割引券をくれる時とくれない時がある
よく見かける真面目そうな店員さんにレジしてもらった時はいつも手渡されてる感じ
313: [あ] 2020/06/19(金) 16:40:25.74 ID:BCl+dX+d(1)調 AAS
タブレットだから気楽でいいね
314: 2020/06/19(金) 18:43:43.58 ID:FUCBABQE(1)調 AAS
中華丼が不味くなったのでいきません。ガッカリ、マーボーも不味くなったな、美味けりゃ行くよ。食べるの生姜焼きだけだな寂しい。
315: 2020/06/20(土) 10:54:08.99 ID:pSu8c9e0(1)調 AAS
松軒中華食堂か福しんで充分 (´・ω・`)
316: 2020/06/21(日) 20:37:53.73 ID:6H0qAp6M(1)調 AAS
からいの好きで麻辣冷やし中華頼んだら、花椒きつすぎて半分残した
後日リベンジで、麻辣麻婆頼んで、こちらはなんとか完食。しかし、少し辛かった
店員による誤差ではなく、マニュアルの花椒の量が多すぎないか?
317: やめられない名無し 2020/06/23(火) 20:24:40.13 ID:7XxKwK7Q(1)調 AAS
>303
PayPayでも100円割引券使えたよ
318(1): 2020/06/23(火) 21:13:18.21 ID:IDlFomjv(1)調 AAS
井荻閉店?
319: [あ] 2020/06/25(木) 00:42:04.57 ID:dJb4ceOd(1)調 AAS
タブレット店だと注文出てくるのが早いね
320: [あ] 2020/06/26(金) 11:35:08.21 ID:QNedJbiD(1)調 AAS
小ぶり餃子
321: 2020/06/30(火) 19:43:59.00 ID:RgNiC5ou(1)調 AAS
今日期限の100円券を使い8末まで有効の100円券を貰った
322: 2020/06/30(火) 19:56:53.76 ID:1rleclvz(1)調 AAS
東秀でもれんげ食堂でも割引券を貰ったこと一度もないな
323: 2020/07/01(水) 07:19:00.66 ID:BgwLWqMe(1)調 AAS
浅草は常に割引券をくれる
324(1): 2020/07/01(水) 09:46:18.76 ID:QXEZn8Mh(1)調 AAS
>>318 どこ情報?困るんだけど
325: [あ] 2020/07/02(木) 19:37:25.84 ID:4Wu7oIKf(1)調 AAS
今日は100円券もらえなかった
忘れてんのか、それとも店員が新人だからなのか、7月からくらばなくなったのか
よくわからん
326: 2020/07/02(木) 20:05:16.44 ID:7v+F26+7(1)調 AAS
貰えたよ
そして不要レシート入れに不要100円券も数枚入っていた
327: 2020/07/03(金) 12:58:11.72 ID:gjDvdMgX(1)調 AAS
>>324
誤爆でした
328: [あ] 2020/07/19(日) 16:56:11.46 ID:0/uOgPRU(1)調 AAS
豚肉とピーマンのオイスターソース炒めみたいなの終わっちゃったのかよ
シンプルで良かったのに・・・
茄子味噌炒めはあんまり美味くなかった・・・
329(1): 2020/07/20(月) 10:36:27.24 ID:qKdaXr92(1)調 AAS
麻辣タンメン花椒効きすぎている
前にあった辛いタンメンは辛さ増しにしてもあまり辛くなかったのに
330: 2020/07/20(月) 18:24:24.75 ID:3JqR6Yp3(1)調 AAS
>>329
涙と鼻水と涎どばどば状態ですか
331: 2020/07/21(火) 19:25:02.92 ID:RJ+OyVVd(1)調 AAS
10唐っとって胸肉なのか
332: 2020/07/23(木) 14:39:28.94 ID:MUBMqQQE(1)調 AAS
100円券使うとWAONバライ出来ないんだなめんどくせえ
333(1): [あ] 2020/07/31(金) 21:40:20.19 ID:BQQzE5Q9(1)調 AAS
100円割引券くれる店員さんってベテランの店員さんだけ
今日はその人が会計してくれたからもらえた
いつもその人だけからもらえる
なんで他の店員はくれないんだろ?
334: 2020/08/01(土) 17:58:45.42 ID:DlmykUQJ(1)調 AAS
>>333
どこ店
浅草ならどの店員でも都度100円券くれるよ
335: 2020/08/01(土) 19:48:30.52 ID:G0RJvo00(1)調 AAS
逗子店は、貰ったことがない。
ってか、誰も貰っていない
336: 2020/08/06(木) 11:03:52.95 ID:1dcKFUKk(1)調 AAS
店員の態度クッソ悪いんだよなぁ
337: 2020/08/15(土) 17:51:21.46 ID:tU9Z+fs9(1)調 AAS
スタミナニンニク麺って王将の辛玉と比べてどう?
338: 2020/08/21(金) 20:14:48.95 ID:C7+95Gfj(1)調 AAS
船堀で10/31期限の割引券を貰った
339(1): [あ] 2020/08/26(水) 18:26:37.43 ID:YoBSkPs6(1)調 AAS
割引券使えないお店もあるんでしょう?
340: 2020/08/26(水) 20:17:42.24 ID:eXAQpz4I(1)調 AAS
冷やし中華はないの?
341: 2020/08/26(水) 21:09:41.82 ID:uy2YMNr+(1)調 AAS
>>339
10/31期限の券は全店利用可になっている
342: 2020/08/27(木) 21:08:23.89 ID:b1A2QQwT(1)調 AAS
8月31日までの割引券使うために無理して行った
けど出てきたものがまっくろけっけのべちょべちょ炒め
もやしなんて濃すぎて食べられたもんじゃなかった
半分残して退散
100円割引使うために行ってこのざまでした
343: 2020/09/08(火) 21:08:29.67 ID:BmY76rTi(1)調 AAS
>>246
今日見たらその裏Cセットが常設メニューに昇格してた
344: 2020/09/18(金) 19:07:39.32 ID:ED1EhpGr(1)調 AAS
一時期クソマズだったチャーハンも味戻ったな
ただ餃子劇まずだったか
345: [あ] 2020/09/27(日) 19:44:37.49 ID:d6IBppeT(1)調 AAS
100円割引券をいつもくれるお姉さんに会計してもらったが今日はもらえなかった
346(1): 2020/09/28(月) 02:58:28.72 ID:gK6x1J9K(1)調 AAS
くれる時とくれない時あるよね
自分はレシート入れにぶっ込んであるのをもらったりするわ
347: 2020/09/28(月) 06:42:10.04 ID:2MXnT6Ne(1)調 AAS
>>346
すげーwww
よくそんなこと出来るな
348: [あ] 2020/09/29(火) 17:04:44.43 ID:YDkC/OzV(1)調 AAS
100円割引券持ってれば餃子も一緒に注文する
なければ定食だけでワオン会計してる
349: [あ] 2020/10/13(火) 20:20:06.40 ID:nfPxPati(1)調 AAS
回鍋肉定食頼んだら終わっちゃいましただと…
夕方ですぜ
キャベツが高くて売り切れにしてるのか?
自分が食事中に自分含めて3人注文してたけど他のメニューに変更してた
350: 2020/10/14(水) 11:04:45.12 ID:TUfMv1j9(1)調 AAS
回鍋肉はなんで「ホイコール」って表記なんだろ
魯肉飯を「ルーローハン」って表記するなら
素直に「ホイコーロー」にしておけばよいのに
351: 2020/10/14(水) 22:18:26.87 ID:mEx25XF+(1)調 AAS
昔文具店でのちにファミリーマートになっ
て地主の奮闘むなしく閉店して
そのあと、東秀すみれ店が開店して9月で閉店した
隣駅の商業施設に入った東秀すみれも閉店してた
すみれになって綺麗になったしそれなりにうまいのに
客がつかないな、なんでだろう
352: [げ] 2020/10/15(木) 16:24:03.87 ID:0pkO02Pv(1)調 AAS
豚肉とピーマンのオイスターソース炒め復活してほしいわ
レバニラはベチャベチャで美味くないし・・・
353: 2020/10/16(金) 20:02:20.05 ID:OhnRWM74(1)調 AAS
浅草店が空っぽ、9末で閉店の貼り紙
今日の昼は船堀店で食事、支払のときレジに貼り紙
100円券終了のお知らせ
10末期限の券をもって終了します
354: [s] 2020/10/29(木) 22:21:58.74 ID:bScu0dFG(1)調 AAS
ホイコールってフツーもっとピーマン入ってるような気がするんですが?
355(1): 2020/11/07(土) 03:15:46.62 ID:UKibWxgP(1)調 AAS
今日(昨日?)11/6にいったら、メニュー表が変わってて、れんげセットがなくなってた。
結構好きだったのになぁ。
356: 2020/11/10(火) 19:22:47.50 ID:iotRIqRO(1)調 AAS
きのこあんかけラーメン
美味かったけど最後の方キノコに飽きるてくるな
357: 2020/12/02(水) 20:39:13.53 ID:eRrGlok6(1)調 AAS
>>355
よっトクのライス・麺・チャーハン大盛り無料がライス・麺大盛り無料になっていた
なお、タブレットは修正されていたが、卓上のメニューには反映が追い付いていない模様
358: [g] 2020/12/08(火) 19:52:49.01 ID:qJfgL0KQ(1)調 AAS
回鍋肉にまったくピーマン入ってなかったです
割引券久々にくれたけど50円割引に変わってたわ
359: 2020/12/08(火) 21:34:38.30 ID:gr4Dnmjd(1)調 AAS
れんげ食堂で
生餃子6個270円
焼き餃子6個190円
何なのこれ?
360: 2020/12/08(火) 21:59:32.34 ID:BPUUfyrJ(1)調 AAS
生餃子は15個入りで299円のはずだが
361: 2021/02/09(火) 07:57:30.48 ID:94ZHtc/f(1)調 AAS
朝はこれしかやってないんで
店員の態度
362: [g] 2021/03/01(月) 21:13:04.23 ID:EOvM1dHN(1)調 AAS
今日、ワオン使えなかった
その店舗だけたまたまですか?
それともみずほの影響?
363: 2021/03/30(火) 07:13:49.97 ID:pzEclu6o(1)調 AAS
駒込店、約2年半で閉店
364: 2021/04/05(月) 07:43:01.86 ID:EblFsnk8(1)調 AAS
何年かぶりに利用
おにぎり梅干し、種ありだったのかぁ。ガリってやってしまったやばかった。
エビマカロニグラタン、ふた一体型のトレーに入ってたが、底の溝が多過ぎでグラタン残りまくりでもったいない。ご飯ぶち込んでぐりぐりしたらいけるだろうが、もうご飯なし。溝なしに入れてくれよ。
365: 2021/04/06(火) 17:11:43.92 ID:FRR+r0JS(1)調 AAS
ここの餃子って前から5個だっけ
なんか違和感
366: 2021/04/17(土) 15:07:00.41 ID:++OFyKj3(1)調 AAS
ふつうの東秀はいまでも人気だろ
れんげでは、看板に緑と赤のコントラストがなくなってるので、
インパクトが薄れるよね
367(1): 2021/04/17(土) 15:50:44.77 ID:0RrK0At0(1)調 AAS
レンゲって公式のメニュー変わんないけどなんか違うの?
368: 2021/04/17(土) 16:21:15.97 ID:DgLAok9Q(1)調 AAS
>>367
同じだよ
369: [age] 2021/04/22(木) 18:53:42.23 ID:H0jPCMIP(1)調 AAS
夕方お店に入って注文しようとしたらホイコール定食売り切れですって何回目ですか?
売り切れならちゃんとわかるようにしといてくれよ
だからタブレット注文のほうがいいんだよ
早く導入してください
370: 2021/04/22(木) 19:16:36.31 ID:ko9DWBVF(1)調 AAS
ホイコール(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ
371: 2021/04/23(金) 08:16:34.66 ID:PjPZoAUb(1)調 AAS
ホイコーローって言うね ホイコールなんて言いたくないし
しょぼかったので、1回しか食ったことないけど
これと、生姜焼き、しょぼすぎやろ
372: 2021/04/23(金) 08:44:20.32 ID:k38abLvf(1)調 AAS
メニューにはホイコールって書いてあるけど
意地でもホイコーローって言うかんじ?
373: 2021/04/23(金) 09:25:14.61 ID:5spogzDi(1)調 AAS
ちなみに【れんげ食堂 Toshu】では回鍋肉を「ホイコール」と発音するらしい、”創業の味”とも謳っているし
東秀の創業は今から53年前の1966年(昭和41年)で最初は東京世田谷に開店した中華料理店だということ。
ホイコール定食が創業の味ということは、その当時、ホイコールという名前で回鍋肉を出していた
今回はれんげ食堂Toshuさんでホイコール定食をいただきます!
久しぶりの回鍋肉♪ホイコーローではなくホイコールなんです
ホイコール(こちらではなぜか回鍋肉をこう呼ぶ)定食777円。
見てビックリ。肉はどこ?これではキャベツの甘味噌炒めです。
キャベツは固いところばかりでほぼ生。
味も薄めで醤油とラー油をかけてなんとか食べました。
下の方にペラペラの
374: 2021/04/23(金) 10:56:28.91 ID:LhXx7+/Q(1)調 AAS
ローは肉の事だからな
つまり…
375: 2021/05/05(水) 14:23:13.09 ID:MV4o0mbk(1)調 AAS
青椒肉絲は茶色系、ピーマン少ない
376: 2021/05/19(水) 18:47:44.15 ID:XgBQGpEH(1)調 AAS
レジ精算のとき不要レシート入れに50円割引券が大量に捨てられていた
377: 2021/06/27(日) 08:41:02.41 ID:ULP/IlRO(1)調 AAS
台湾ラーメンなめてた。旨いは。
378: 2021/07/19(月) 21:01:23.14 ID:h3sb79oC(1)調 AAS
居酒屋やってなくて土方が昼に宴会やってて迷惑
379: 2021/07/19(月) 22:46:36.55 ID:86M0aKR5(1)調 AAS
お酒の提供してるの?
380: 2021/07/19(月) 23:13:06.94 ID:U1UmCQa0(1)調 AAS
日高屋
福しん
東秀
この中なら東秀がダントツで不味い
381: 2021/07/20(火) 04:18:00.28 ID:B4PNWL/w(1)調 AAS
今度行ってみようと思う
チャーハンがここ店独自の資格保有者しか作れないと聞いた
382: 2021/08/28(土) 09:26:33.32 ID:wbsuxnH6(1)調 AAS
チャーハンは美味しい
ルーローハンは肉が冷たいままだし
すごい少ないから頼まない方がいいです
383: 2021/08/28(土) 10:01:38.83 ID:IlhzhCk1(1)調 AAS
今月末で切れる50円券を使うから今日明日のどちらかで行くか
384: 2021/08/28(土) 18:06:57.25 ID:FP+ZnYss(1/2)調 AAS
思うに米が多すぎるんだと思うんですよね そのせいで具材が少なく感じる
385: 2021/08/28(土) 20:07:06.51 ID:n+wlpcqs(1)調 AAS
中華料理店が大本なので米は支那産でたっぷりと盛り付け
おかずはその分だけ減らしております
386: 2021/08/28(土) 20:28:56.35 ID:FP+ZnYss(2/2)調 AAS
お米は国産では
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s