[過去ログ] ※※※※ 吉野家の牛丼!28 ※※※※ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(1): 04/01/17 19:50 AAS
豚キムチ丼食ってきた (゚д゚)ウマー 牛丼超えた
676: 04/01/17 19:53 AAS
>>675
味は決して悪くないと思う。カレー丼に較べれば。
ただ値段が・・・。
677: 04/01/17 20:19 AAS
牛丼フリークじゃない俺は新メニューいろいろ出してくれた方が
吉野家行く回数増えるんだよな。
吉野家は牛肉輸入再開のめどがついたら新メニューは廃止して元に戻す
らしいけど、客で新メニュー残して欲しい奴の気持ちは無視か。
利益第一主義もいいかげんにしてほしいもんだ。
678: 04/01/17 20:30 AAS
豚キムチ食ってきた
まずい
もうくわない
679: 04/01/17 21:06 AAS
正直、400円や450円のカレー丼だの焼き鳥丼だの豚キムチ丼、
なんてのは誰も欲してないんだよな
吉野家は牛丼の味、そしてここ数年はその破格的価格で客を寄せてきたんだから
まあ、米さんがちゃんと全頭検査してくれるようになることを祈るしかないのう
680
(1): 04/01/17 21:14 AAS
たぶん
小泉首相がみんなの前で食べて、安全宣言するよ。
2月ね。
681
(2): 04/01/17 21:32 AAS
>>645
俺千葉だけど、いきつけの吉野屋にはカレー丼もマーボー丼もイクラ鮭丼もあるよ。
682: 04/01/17 21:35 AAS
さっき、マーボー丼を持ちかえって食った。正直、まずかった。なんだこれ?
って感じ。つゆがご飯に完全にしみこんで、その上にちっこい豆腐がぱらぱらと・・・。
あと、イクラ鮭丼は持ちかえり不可だった。
683
(1): 04/01/17 21:36 AAS
>>681
それは、全国チェーンの吉野家じゃないだろ
684: 681 04/01/17 21:37 AAS
>>683
間違った、吉野家ね。
てかおまえ、こんなことでいちいち突っ込むなボケ!
685: 04/01/17 21:43 AAS
自分の間違いを棚に上げてキレる奴っているよね。
686: 04/01/17 21:46 AAS
ツユだけ丼キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
紅生姜と七味入れ放題だからかなりイケル!
そしてうんまい
さらに牛肉を減らさない!
これからもこれにしよう。
687: 04/01/17 21:48 AAS
素直に「ネギ丼」にすりゃいいのに・・・
688: 04/01/17 22:00 AAS
吉野家のストックされている牛肉を減らすべく、並の牛皿を頻繁に持ち帰るようにしています。
689: 04/01/17 22:10 AAS
なんかこのスレ見てたら可哀想になって来ちゃったよ

・  ゚  ・  ゚  ・  (つД`)  ・  ゚  ・  ゚  ・
690: 04/01/17 22:11 AA×

691: 04/01/17 22:20 AAS
豚Donキターーーーーー
外部リンク[html]:www.nakau.co.jp
692: 04/01/17 22:21 AAS
ふぐ雑炊まだか?
693: 04/01/17 22:21 AAS
角2Donもキターーーー
外部リンク[html]:www.nakau.co.jp
694: 04/01/17 22:25 AAS
>>680
本当にやったら吉野家は公益企業ケテーイ
695: あるいはオーストラリア産  04/01/17 22:30 AAS
他に良いメニュー何か考えたほうがいいだろうな豚肉しょうが焼き丼とか チンジャオロース丼とか あくまで提案だけど
696: 04/01/17 22:35 AAS
話題のカレー丼を食ってきた。

牛丼はウマくはないけど安いから「こんなもんか」と思ってたけど、
カレーはヤバイよ。とても食えたもんじゃなかったので一口食って店を出た。
697: 04/01/17 22:36 AAS
696は絶対に一口食っただけで店を出ていない、に3ドングリ。
698
(1): 04/01/17 22:37 AAS
焼き鳥丼って
もう全国で発売してるの?
699
(2): 04/01/17 22:41 AAS
>>698
外部リンク[html]:www.yoshinoya-dc.com
ここで調べてみてね
700: 04/01/17 22:41 AAS
むしろ吉野家は牛丼屋の意地で牛丼とともに地に落ちてくれた方がサッパリする
折角の美味い牛丼止める位なら最後まで牛丼出し続けてくれ
俺は高くても良い倒産しても良い美味い牛丼が食いたいんだよ
701: 04/01/17 22:42 AAS
>>699
そこは当てにならない
自分で見て確かめるのが吉
702: 04/01/17 22:44 AAS
今日は阪神淡路大震災から9年目の日。
吉野家がしてくれた(もちろん無償)炊き出しの恩は忘れていないよ。
あの夜は綺麗な満月でした。
703: 04/01/17 22:45 AAS
なんかこのスレ見てたら可哀想になって来ちゃったよ

・  ゚  ・  ゚  ・  (つД`)  ・  ゚  ・  ゚  ・
704: 04/01/17 22:46 AA×

705: 04/01/17 22:47 AAS
>>699
ありがとう
うちは田舎だからまだだったよ
706: 04/01/17 22:55 AAS
焼鶏丼食ってきた。肉が写真より二回りも小さかった(w
味はまあ可もなく不可もなくって所か
また食べたいというほどのものじゃないな・・・。
707: 04/01/17 23:09 AAS
カレー丼くうのならモットうまいカレーを食べろ!!
豚キムチ丼、トロサーモン刺身丼は大阪だけ?
708: 04/01/17 23:22 AAS
カレー丼を注文してから豚キムチ丼が有るのに気が付いた@関大前店
ちなみに450円
709: 04/01/17 23:32 AAS
おまいら本当に牛丼が好きなんだな。
俺は元々年に5、6回しか食ってなかったからいいけど、
おまいらが可哀想になってきたよ。
710: 04/01/18 00:06 AAS
吉野家より
キミやキミのパパの会社の心配しろ
711: 04/01/18 00:38 AAS
牛丼にお茶をかけてお茶漬けにするのがこっそり趣味だったのに。
もうたべれなくなるんだね、、
712: 04/01/18 00:43 AA×

713: 04/01/18 02:14 AAS
BSEで輸入禁止になったのはしゃーないとして,在庫が来月の前半まであるんだよな。
アメリカ産がヤヴァイのであれば,平気な顔して在庫を調理すること自体が問題のはずなのに。

こんな中途半端なことしてるくらいなら,さっさと輸入禁止解除して,俺たちに安い牛丼食わせて欲しいもんだ。
714: 04/01/18 02:15 AAS
一覧にはカレー丼だけだったが、行ってみたらマーボー丼、豚キムチ丼もあった(和歌山)。
715: 04/01/18 02:19 AAS
おまいら今度はソフマップがやってくれたぞ
一個前のvaioが14,800円だ!!
新春ソフマップ祭りだー!!!

祭り開催中
2chスレ:pcnews
716: 04/01/18 02:23 AAS
いくら鮭丼頼んだけど明らかにイメージ写真と違っていてムカついてきた
717:   [ ] 04/01/18 02:27 AAS
うにいくら丼が食べたいです。
718: 04/01/18 02:38 AAS
結局のところ牛丼が無くなったらいかないっていう香具師多そう
719: 04/01/18 02:49 AAS
牛丼一筋300年ですよ
720
(3): 04/01/18 03:00 AAS
「カレー丼」って初めて食ったけど、普通に見た目ってあんなもんなの?
あれじゃ、黄色いご飯に肉のキレッパシが乗ってるだけじゃん。見た目悪すぎ。
もしかしたら松屋のカレーと量的には変わらんかもしれないが、平皿に白飯領域とカレー領域が別れてるのと印象がひどく違うぞ。
蕎麦屋とかは貧相に見えないように盛り付けとか工夫してんのか?
あれは味以前の問題。
味と値段を問題にしたらそれこそ論外だが。
721: 04/01/18 03:01 AAS
>>720 写真とのギャップもイクナイ!!
722:   04/01/18 03:02 AAS
>>720
あくまで、吉野家の考えは、丼モノなんでは…
すべてに言える事だけど、少ないと思う…
723: 04/01/18 03:04 AAS
1度に2個食えという意味なんだろ
724: 04/01/18 03:34 AAS
とりあえずお試しサイズとして小茶碗で食いたい(200円ぐらいで)

3個食えるな。。。
725: あぼーん 04/01/18 03:35 AAS
あぼーん
726: 04/01/18 03:52 AAS
一回豚キムチ丼を食った奴は二度と注文しないだろうな
727
(1): 04/01/18 04:54 AAS
  つーか、不満があるなら食うなよw

  行くなよw

  そもそも吉野屋であの値段で美味いもん食えるわけねーじゃん

  安くてまずいもん食いたいくないなら、精々働いて、金持ちになって下さいよ( ´,_ゝ`)プッ
728: 04/01/18 05:08 AAS
さて、そろそろ寝るかな。
あ、そうそう。だれか727に釣られてやれ。
あげといてやるから。
729
(1): 04/01/18 05:23 AAS
じゃあ、オレが。

>>727
スレ違いだぞ。
その吉野屋は、どこにあってナニが食える店なんだ?
730: 04/01/18 05:24 AAS
>>729お惣菜屋さんですよ( ´∀`) 安いんだけど激まず!
731: 04/01/18 05:37 AAS
てっきり麹町にあるとんかつ屋かと思った。
でも、あそこはひらがなで「よしのや」だからな。
732: 04/01/18 06:20 AAS
マーボー丼
豚キムチ丼
もでてるね。

両方食ったが、レトルトそのまんまで食えるもんじゃないね。
733: 04/01/18 08:47 AAS
とどのつまり、味なんかどうでもいいから280円にしろってことだろ、代替丼
734
(1): 04/01/18 10:24 AAS
高くてもいいノーパン牛丼家に・・・
735: 04/01/18 10:34 AAS
>>734
昔大阪にあったね
736: 04/01/18 10:46 AAS
っていうか、牛丼よりも不味いものをなんで牛丼以上の値段で食わんとアカンのか
そこが問題だ
737: 04/01/18 11:20 AAS
自分で作るのが一番
738: 04/01/18 11:20 AAS
豚肉キムチ丼の評価× いま焼き鳥丼をチェック中これは完食しない ×× カレー丼はそこそこだったから期待したんだがな。別の店で麻婆丼をチェックする予定
739: 04/01/18 11:37 AAS
>>720
亀レスだがそんなに写真と違うのか?
740: 04/01/18 12:01 AAS
頼む、新メニューに加えてくれ!

鳥丼、豚丼
外部リンク[html]:www.yoshinoya-dc.com

サーモン丼
外部リンク[html]:www.yoshinoya-dc.com
741: 04/01/18 12:04 AAS
東中野店からカキコです。麻婆丼チェックしました。 これもタレ甘過ぎ全部食うと気持ち悪くなると思われます。カレー丼だけ残って他はすべて消えると予想
742: 04/01/18 12:10 AAS
海外のメニューの方が
イイよ。
743: 04/01/18 12:12 AAS
だから食うなよ
744: 04/01/18 12:19 AAS
食ってないよ
745: 04/01/18 12:19 AAS
焼鷄丼、思ったよりはマシだった。
コンビニ弁当より安い値段じゃ、あんなもんだろう。

カレー丼も、コンビニより安くてマシだから我慢して食うしかないのか。
松屋は動物のエサだしな。
746: 04/01/18 12:21 AAS
だから食うなよ
747: 04/01/18 12:31 AAS
牛丼特盛が復活するまでは吉野家へ行かない。
だから食わない。
748: 04/01/18 12:37 AAS
食えよ
749: 04/01/18 12:45 AAS
だから食うなよ
750
(2): 04/01/18 12:46 AAS
特盛を食べたければ並を二つ頼め!

特盛540円。
並二杯280円×2杯=560円

20円プラスで特盛以上の満腹感を味わえる。
でも今はやめておいた方がいい。
なんたって在庫がない緊急事態だからな。
もしコレを実行したらスゴイ冷たい視線を浴びまくるだろう。
もしかしたらこの方法すら店員にストップをかけられるだろう。
751: 04/01/18 13:02 AAS
考えすぎだな・・・
752
(1): 吉村家 04/01/18 13:04 AAS
昨日、セゾンから吉野家冷凍牛丼パックが届いた。
金額は15食入りで5,520円也。・・ちと高い。そのうえ、冷凍庫満杯となってしまった。10食程度で販売してくれればよいのだが・・・。
今日、早速食してみた。「う〜ん、なんか違うゾ〜。いつも店で食っている吉野家の味ぢゃナイ。」やっぱ、冷凍してしまうと味が変ワルノカ?
お〜い、誰か冷凍パック買ったものおるか?感想頼む。
なんか、中島みゆきが冷凍パックを買い占めているという噂だが・・・。
具入りじゃなくって、あのタレだけ販売してくれないかな。無理?
753: 04/01/18 13:06 AAS
私は王に不死身にしてもらったから食わない
754: 04/01/18 13:27 AAS
昨日京都競馬場の吉野家で牛丼食べた、メニューが大盛だけで
丼を使わない店。普段並しか食べないので、ちと多かったが
美味かった。競馬でも馬勝った。
次の京都競馬開催時には、牛丼無くなったてるだろう。
万一、日本全国馬肉丼が定番になってもここは扱い無し(予定)。
755
(1): 04/01/18 13:37 AAS
この前カレー丼で撃沈されました、麻婆丼か豚肉キムチ丼で再浮上したいのですが
この作戦は成功するでしょうか?
こたつの中から前線へは5分で出撃可能でつ。
756: 04/01/18 13:38 AAS
>>750
在庫がない緊急事態だからな。 ×
在庫が少ない緊急事態だからな。 ○
757
(1): 04/01/18 13:39 AAS
>>755
おこたでぬくぬくが吉
758: 04/01/18 13:47 AAS
>>752
製造日はいつ?
漏れが持っている在庫は味が悪くなる前の吉野家の牛丼の味だよ
肉も今の吉野家の並の1.5倍以上入ってる
759: 04/01/18 13:54 AAS
>>757
サンクス、いつもの漫画喫茶にオムライスでも食べに行きまつ。
760: 04/01/18 14:15 AAS
田舎出たとこの国道があるとこの吉野家(言ってもわからんが)だが
日によって違う。吉野家って肉ってしっかりどのくらい入れるか決まってるんだよな?
牛丼弁当のほうが面積が広いのか肉が少し多いような時がある。
それと汁だがつゆだくなのにパサパサするほどしか入ってなかったり(つゆだくシール貼付)
通常の牛丼でしっかりツユが入っていたり(逆だろ)。

やる人で微妙な差があるのは仕方ないがある程度均等に分配できるスキル持ってる、
というか研修されてるんじゃないの?店長かバイトか知らんが。
761: 04/01/18 14:18 AAS
昨日焼鶏丼食ってきた。
カレー丼で打ちひしがれた3日後の再挑戦。

・・・また打ちひしがれた。

ただ、肉が「ほてい焼鳥缶詰」並みだというのは間違いだ。

・・・「日本ハム照り焼きチキン真空パック」のレベルだ。

ねっとりとしたタレがエグすぎる。後味が2時間は残る。

・・・しかし、鮭イクラ丼が出たら、また打ちひしがれにいくだろう

牛丼で勝ち得た顧客の忠誠心とは、そういうものだ(゚∀゚)
762: [age] 04/01/18 14:52 AAS
いっそドリアやパスタやハンバーグやったほうがいいと思うぞ
サイゼリヤ方面の市場はまだ飽和してないっぽいから
763: 04/01/18 14:53 AAS
サイゼリヤ方面に来ないでください
764: 04/01/18 16:23 AAS
あの厨房じゃむりだ
765: 04/01/18 16:24 AAS
だから喰うなって
766: 04/01/18 16:25 AAS
もちろん狂牛丼なんて食いませんよ
767: 04/01/18 16:26 AAS
むしろ飲め
768: 04/01/18 16:28 AAS
牛丼飲みまくり
769: 04/01/18 16:29 AAS
感染しまくり
770: 04/01/18 16:34 AAS
ポンジまくり
771: @ 04/01/18 16:38 AAS
カレー丼食べたが
400円で売るに値しない
250円ぐらいだろう
給食のカレーみたいでスパイシーでなく
牛乳みたいの混ぜているんだろう
素直に松屋でいい

ブタキム丼も食べた
これはまた来ても食える味だが
なんせ450円はだめだな
300円でいいだろう
甘辛い味なんで自然にご飯がススム
772: 04/01/18 16:51 AAS
なんでわざわざ喰いにいくんだよ
773: 04/01/18 17:02 AAS
新メニューはなぜかすべてレトルトの味がする
774: 04/01/18 17:09 AAS
レトルトだもん。
775: 04/01/18 17:36 AAS
イクラ鮭丼あれでいいのか?ああん?
776
(1): 04/01/18 17:40 AAS
どうせ人工イクラだろう。
777
(1): 04/01/18 17:46 AAS
>>750
以前にやったことがありますが、何か?
778: 04/01/18 17:52 AAS
>>776
イクラは現在、養殖したものの方が安く、お寿司屋さん等でも人工イクラはほとんど無いそうです。
779: 04/01/18 18:06 AAS
>>777
今やると殺されるからやめとけw
まぁできるかどうかは知らないけどな。

あと・・・777ゲトおめ!
780
(1): 04/01/18 18:16 AAS
今出てる新メニュー一通り食べました
結論として牛丼復活するまで吉野屋はやめときます
行く意味がない
781: 780 04/01/18 18:18 AAS
しまった
そういえばまだ牛丼消えてなかったな
消えたらってことで
782
(2): 04/01/18 18:19 AAS
現状出されてる肉は狂った牛かもしれんのによく食えるなぁ・・・
前回の時、国産牛は(狂牛病が出たから全頭検査しても)危険、
アメリカ産は(狂牛病の牛が一頭もいないから)安全、みたいな言い草だったのに。
そこの所、どう言い訳するのかね。
全頭検査せずに輸入再開で牛丼復活の場合、皆どうするの?食う?
783: 04/01/18 18:27 AAS
>>782
しばらく様子を見るだろうな。
784: 04/01/18 18:27 AAS
日経ビジネス読むと、そもそも危険な部位は使っていないし
牛の確保、解体や精肉も全部自前でやってるから心配は
要らんと主張する社長が居る。

まぁそう言えなければ売り続けることはできないし、危険も無いのが
実情なんだろうけど、最初からそう言ってないのが最大のミス。
785: 04/01/18 18:42 AAS
俺は気にせず食べる。
786: 04/01/18 18:59 AAS
外部リンク:www.geocities.co.jp
参考にしてください。
787: 04/01/18 19:05 AAS
大盛りにお新香と味噌汁、うまかった。
これからも牛丼食べたいよ。
半熟卵に一時期こったけど、今はプレーンとお新香に凝ってます。
うまいね。
788
(1): 04/01/18 19:08 AAS
う丼
ブルーハワイ丼
チンジャオロース丼
七味丼
マヨネーズ丼
レモン丼

どうだろうか
789: 04/01/18 19:12 AAS
>>788
七味丼はウマソウ。
790: 04/01/18 19:17 AAS
焼き鳥丼さいおう
791: 04/01/18 19:32 AAS
東○国店のお昼のバイトの女の子に逢いに行くのが、毎日の楽しみだったのに・・・。
792: 04/01/18 19:37 AAS
何年も前に、北小金店で焼き鳥丼食べたことある。
うまかったよ。海苔がかかってたな、確か。
カウンターで商品受け取って学食みたいな店だった。
今は普通の吉野家だけどね。
パイロット店舗だったのかな。
793
(1): 04/01/18 19:41 AAS
おい、おまいら。
牛肉が食えない、牛丼が無くなると騒いでいるが、その裏でもっと恐ろしい
陰謀が進められていることになぜ気がつかないんだ?
声高に叫ばれる牛丼の危機。
そして新メニューの登場は真実を隠すための隠れ蓑でしかない。

これを知ってしまった漏れは吉野家D&Cの工作員に消されるかもしれない。
だからこそ、ここで伝えなくてはならない。

おまいら、肉の在庫切れと一緒に紅しょうがのサービスも消えるらすいぞ。
794: 牛丼豚丼鳥丼 04/01/18 19:45 AAS
吉野家より神戸ランプ亭(間違いじゃない?)の薄味が好き
795
(1): 04/01/18 19:48 AAS
牛丼がなくなったら、紅生姜はいらねーもんなぁ。
それより牛丼復活の際、牛丼の値段が仕入れの事情により、
400円に値上げされそうな悪感!
796: 04/01/18 19:57 AAS
自社で購入していて輸入出来ないだけじゃないかな?
そんなあがること無いんじゃない?

安い今、アメリカで買い付けてるかも
797: 04/01/18 20:02 AAS
吉牛の紅生姜はなか卯の紅生姜よりも気に入っているのだが。
代わりに福神漬けとガリを出してくれるなら何も言わないが。
798: 04/01/18 20:05 AAS
どんぶり戦争
松屋が勝ったようなもんじゃん。
799: 04/01/18 20:34 AAS
なぜ、なか卯が松屋や吉野屋に負けてるんだろう
あんなにうまいのに・・・メニュー数が中途半端だからかな
800: 04/01/18 20:43 AAS
>>795
新メニューは牛丼のように安く作ることができず、少なからずコストが上がる。
深夜営業の停止によって人件費を圧縮することでこの穴埋めを図っているが
それだけでは足らないので紅しょうがを出せないことで、その分のコストを浮
かすらすい。
よくよく考えれば新メニューに紅しょうがは合わないし、合わないものを無理に
出し続ける必要もない。

そしてだ。
肉の在庫が減ってきた店は紅しょうがの補充も減らして、フェードアウトを狙う。
客に「もう肉が無いのです」ということを暗にわからせるらすい。
801: 04/01/18 20:54 AAS
牛丼はなくなっても、ビーフボールはなくならない。
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s