[過去ログ]
粉末ソースがぅまくてたまらないぞ!マルちゃん焼きそば (316レス)
粉末ソースがぅまくてたまらないぞ!マルちゃん焼きそば http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: やめられない名無しさん [] 03/06/18 03:46 東洋水産の3人前(粉末ソース入り)蒸し焼きそば スーパーで普段198円。でも特売のときは98円。 やっぱり生麺はウマイ。豚肉、キャベツorモヤシと相性最強。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/1
190: やめられない名無しさん [] 03/11/11 03:20 しまった。くいたくなった。夜中なのに。 しかも余り腹へってない。 罪作りなスレだなあ。 とりあえず明日買いに走りそうだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/190
191: やめられない名無しさん [] 03/11/11 10:10 >>187 ポテトチップスとケチャップですかw 美味しそうだね >>190 漏れも、このスレ見ると食いたくなってくるw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/191
192: やめられない名無しさん [sage] 03/11/11 22:26 あ〜、3食焼きそばって知られざる最強だよね。 カップヤキソバのソースも同じにすればいいのに何故? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/192
193: やめられない名無しさん [] 03/11/12 05:19 マルちゃんのより若干安い値段で3食焼きそばをスーパーで売ってたので(118円)、つい浮気してしまいますた。 日曜日のお昼ご飯に食べてみたら... _| ̄|○ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/193
194: やめられない名無しさん [] 03/11/12 08:28 >>193 それは喪前が悪いw マルちゃん以外の焼きそばなんてウンコ同然だよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/194
195: | ・肉・)ノィョゥ [] 03/11/12 11:08 今ここ呼んでむしょうに食べたくなりコンビニへ 定価230円くらいで購入してしまったけれどこのうまさなら納得。 もやしも入れて( ゚Д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/195
196: やめられない名無しさん [sage] 03/11/12 14:39 商品ページ検索しようと「マルちゃん」で検索したら 出てきたのが「マルちゃん学園」。 また、わけのわからんエロサイトがあるもんだと無視して 「東洋水産」からリンクして着いたのが「マルちゃん学園」(w もっと、マシなネーミングはなかったのかと小一時間(ry http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/196
197: やめられない名無しさん [sage] 03/11/12 14:41 あの粉末ソースはある意味反則だよね。 東洋水産もそれわかってて、ソースを単体で発売しないばかりか 他の製品に流用したりもしない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/197
198: やめられない名無しさん [sage] 03/11/12 21:24 水入れちゃだめだね。野菜入れるんだったらなおさら http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/198
199: やめられない名無しさん [sage] 03/11/12 23:44 麺はシマダヤの方がうまいけどね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/199
200: やめられない名無しさん [] 03/11/13 05:23 私は、麺もソースもマルちゃんの方が好き! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/200
201: やめられない名無しさん [] 03/11/13 18:49 >>199 このスレから消えな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/201
202: やめられない名無しさん [sage] 03/11/14 03:55 最近安売りしてなくて寂しい といいつつ 正直言って寒いとあんまり食べる気しないなあ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/202
203: やめられない名無しさん [sage] 03/11/15 01:46 いつのまにか「3食」焼きそばじゃなくなってるのね。 まるちゃんの「3食」じゃない焼きそばもあったけど、今は無いのかしら? 完成度がかな〜り違うので、人に頼むときはマルちゃんの「サンショク」と念を押すのが決まりですた。 >>199-200 あのソースが出来すぎでつ。 やっぱ、麺だけで評価するとそーでもないかと・・・ 3食でない焼きそばも同じ麺だったし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/203
204: やめられない名無しさん [] 03/11/15 09:40 普通に売ってるが。>3食 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/204
205: やめられない名無しさん [sage] 03/11/15 22:55 >>204 そーでつか? うちの近所では「3食」の表示がなくて、マルちゃん焼きそばって売られてます。 たしか、二つ入りもあったよな・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/205
206: やめられない名無しさん [] 03/11/16 08:52 >205 2食入り、漏れの記憶に間違いがなければ多分、 コンビニで売っているような気が。。。 確か2食入りのは、ソースが、粉末と液体両方入っていたような。。。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/206
207: やめられない名無しさん [] 03/11/21 00:10 スーパー行くと、特にコレを買う予定がなくても、無意識のうちにカゴに入れていて、気付いたらレジで支払いを済ませているなぁ。 不思議だけど、ホントに無意識のうちに買っちゃうんだよ。どうせすぐ食ってしまうので、構わんが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/207
208: やめられない名無しさん [sage] 03/11/21 21:50 今日初めてこのスレ見た。早速>12の方法で調理した(キャベツが無いので代打ニラ)。 …スゲェ! まったく別物みたいだ( ゚Д゚)ウマー 食感が全然違う。 それと塩があるなんて初めて知った。 _| ̄|○ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/208
209: やめられない名無しさん [] 03/11/25 23:11 具を入れなくても( ゚д゚)ウマー!なのは良いよね! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/209
210: やめられない名無しさん [sage] 03/11/26 18:42 ドンキで3玉入りが\148ですた。 買えれ! http://www.donki.com/japp/shop/ShopListAll.dk?lang=ja http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/210
211: やめられない名無しさん [sage] 03/11/27 21:38 いやそれ あんまり安くないぞ 安いときは3玉で100円を切る。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/211
212: やめられない名無しさん [sage] 03/11/28 05:28 >>211 おっと、そーでつか・・・ いつも逝くスーパーで、\238を横目で見てたもんで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/212
213: やめられない名無しさん [] 03/12/01 05:02 冷蔵庫に入ってんの、すっかり忘れてた! 今日のお昼に作って食べようっと♪ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/213
214: やめられない名無しさん [] 03/12/02 03:25 冷凍のお好み焼きをチンして、その上に具無しの焼きそば乗っけて食べた。 メチャウマだった!(゚∀゚)!!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/214
215: やめられない名無しさん [] 03/12/03 04:19 具を入れて作ると旨いのは当然なんだが、具無しで作っても旨いので、面倒な時は具無し。 充分満足。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/215
216: やめられない名無しさん [] 03/12/04 09:18 漏れはベーコンしか入れない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/216
217: やめられない名無しさん [] 03/12/06 11:57 今から作って食べるよ〜ん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/217
218: やめられない名無しさん [age] 03/12/06 22:02 マルちゃんのカレー味焼きそばが好きです http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/218
219: やめられない名無しさん [] 03/12/07 01:33 カレー味のマルちゃん焼きそばってあるの? それとも自分でカレー味に味付けするの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/219
220: やめられない名無しさん [sage] 03/12/07 02:21 カレー粉を入れるんだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/220
221: やめられない名無しさん [] 03/12/07 18:34 カレーリッチとニョクマムをかけれ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/221
222: やめられない名無しさん [] 03/12/09 07:53 具無しで作る時、麺2玉に対して粉末ソース1袋使うの少ないかな? 味はちょっと薄目なんだけど、2袋入れちゃうとしょっぱくなっちゃって。 余った1袋分の粉末ソースは、具を入れる時に使っています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/222
223: やめられない名無しさん [sage] 03/12/09 19:28 カレー味やきそば売ってたよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/223
224: やめられない名無しさん [sage] 03/12/10 23:02 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) < ほんまかいな / | \________ / .| / "⌒ヽ |.イ | __ | .ノ | || |__ . ノく__つ∪∪ \ _((_________\  ̄ ̄ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ___________| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/224
225: やめられない名無しさん [] 03/12/11 09:37 えーっ!? カレー味のマルちゃん焼きそばなんてあるの? 知らなかったよ...。 うちの近所のスーパーには、粉末ソースの3食焼きそばと3食塩焼きそばと昔ながらのナポリタンしかないや。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/225
226: やめられない名無しさん [] 03/12/13 23:54 カレー味は噂で聞いたことあるが本当に売ってたのかw あとトンコツ味のマルちゃん焼きそばが売ってるって噂も聞いたことあるんだが、これは本当だろうか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/226
227: やめられない名無しさん [] 03/12/14 00:01 ○ちゃんのやきそば大好きなんだけど、自分でつくるとたいてい水っぽい。 パサパサしてんのが好きなのに。 お昼に作って夜にたべるといい感じにパサついてておいしい。 冷たい焼きそばはいける! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/227
228: やめられない名無しさん [sage] 03/12/14 00:12 水の量減らせば http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/228
229: やめられない名無しさん [] 03/12/14 22:38 このスレ見たらむしょーに食べたくなったので 今日食べた。懐かしい味がした。 ○ちゃんのHPに書いてあった オム焼きそばも作った。( ゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/229
230: やめられない名無しさん [] 03/12/17 09:37 age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/230
231: やめられない名無しさん [] 03/12/17 19:27 今日のお弁当に入ってた。 学校休みの日に自分で作るのなら好きだけど、母が作る弁当にコレは。。。 しかも具無し。冷めてるし。 ママン。。。_| ̄|○ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/231
232: やめられない名無しさん [sage] 03/12/18 02:00 >>227 そーいえば、水っぽくならないヤキソバの作り方スレなんてあったっけ。 食べ物系が食べ物板しかなかった頃・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/232
233: やめられない名無しさん [] 03/12/18 21:56 電子レンジでチンすれば水っぽくならないよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/233
234: やめられない名無しさん [] 03/12/18 22:21 俺も昔はパサパサ派だったけど、水を多量に入れて ベチャベチャにした方が美味しいことに最近気づいた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/234
235: やめられない名無しさん [] 03/12/21 09:19 今日ママンが死んだ。昨日だったかもしれない。 日本人はいつからママンというようになったんだろう。 すれちがいスマソ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/235
236: やめられない名無しさん [] 03/12/26 01:51 焼きそばが大好きで、コレをよく食べる。 出来立てにほんの少し、マヨネーズを垂らして食べるのが好き。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/236
237: やめられない名無しさん [sage] 03/12/26 02:57 ハァハァ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/237
238: やめられない名無しさん [] 03/12/29 05:28 昨日、238円で買って来た。100円以下で買ってみたい。 今日のゴハンにキャベツとモヤシとイカの唐揚げを入れて 作ってみる予定。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/238
239: やめられない名無しさん [] 03/12/29 08:10 朝ゴハンに作って食べました。久しぶりだったけど美味しかった。 キャベツ山盛りで、健康にも良さそうだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/239
240: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/240
241: やめられない名無しさん [] 04/01/09 05:32 正月3が日、毎日食った。 冷蔵庫にこれしかなかったし、金なかったし。 具はもやしだけ! でも、漏れにとっては最高の贅沢だった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/241
242: やめられない名無しさん [sage] 04/01/11 01:32 1食分だけ、今見たら賞味期限を1ヶ月ほど過ぎたマルちゃんの焼きそばが冷蔵庫にある。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/242
243: やめられない名無しさん [sage] 04/01/11 12:58 >>242 俺も以前その状態になったから、 麺はあきらめソースを救出、 それ使ってホイコーロしたら(゚Д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/243
244: やめられない名無しさん [] 04/01/12 01:55 >>242 まだまだ大丈夫 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/244
245: やめられない名無しさん [] 04/01/12 22:42 1ヵ月前のなら、まだ大丈夫だよ。 でも一応調理前に、麺をレンジでチンしておくがよろし。 具を炒めて、最後に麺を炒める時に日本酒を適量振り入れて炒めてアルコールを飛ばしてから、 粉末ソースを振りかけて、更に炒めるよろし。 1ヵ月前の焼きそばでも調理次第で、充分に(゚д゚)ウマー!なのが出来るよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/245
246: やめられない名無しさん [sage] 04/01/12 22:53 >>245 その手順ってどういう意味があんの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/246
247: やめられない名無しさん [] 04/01/12 23:04 >>246 麺の硬化を元に戻す うまみが増す 追い討ち ( ゚Д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/247
248: やめられない名無しさん [] 04/01/13 01:21 マジでうまいよなー。店でソース焼きそば食っても物足りない体になってしまった。 コンビニで弁当じゃなく、ミックス野菜と一緒に買ってよく食ってるよ。一人で3人前を・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/248
249: ςυmσκ¡ηg ◆area61kt/I [sage] 04/01/13 16:26 やきそばは粉末ソースの物が美味い、インスタントの方でも 粉末ソースの日清が美味いし・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/249
250: やめられない名無しさん [o] 04/01/17 13:32 粉末ソースと液体ソースってどう違うんだよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/250
251: やめられない名無しさん [sage] 04/01/17 17:35 >250 粉末のほうが化学調味料をタップリと混入できるから美味いと感じるのでは? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/251
252: やめられない名無しさん [] 04/01/17 23:26 液体ソースは調理時に麺が冷える。 粉末は食べるときにちょっとざらっとしたところが残ることがある。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/252
253: ςυmσκ¡ηg ◆area61kt/I [sage] 04/01/17 23:46 >>250 液体ソースだとどうしても仕上がりが水っぽくなってしまうけど 粉末ソースだと絡んだ時めんの余分な水分を吸収してくれるとこが違うょ >>251 (多分レス番ミスだと思うから・・) 課長の量はメーカーによるからどうでしょう・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/253
254: やめられない名無しさん [] 04/01/18 23:52 ちょっと浮気してシマ○ヤの焼そば食べてみた やっぱ浮気はいけないね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/254
255: ςυmσκ¡ηg ◆area61kt/I [sage] 04/01/19 07:12 シ○ダヤ不味い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/255
256: やめられない名無しさん [] 04/01/19 20:08 「ハチ公ソース」最強 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/256
257: やめられない名無しさん [sage] 04/01/19 22:42 ソースはマルちゃんだけどねー 麺はシマダヤの方がいいねー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/257
258: やめられない名無しさん [] 04/01/20 22:31 >>257 それは同意 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/258
259: やめられない名無しさん [] 04/01/21 01:47 粉末ソースがお気に入りとは、お子ちゃまでつね。 ホントは、ペヤングとか俺塩の方が好きなのとちゃいまつか。 漏れは年季の入った焼きそばファソなんで、 ・ソースは お多福+マスタード・マヨ ・塩味は、クレージー・サルト て決めてます。不可思議調味料クレージー・サルトが、焼きそばにこんなに合うとは・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/259
260: やめられない名無しさん [] 04/01/21 03:45 >年季の入った焼きそばファン・・想像するに40歳独身男 そんな歳までインスタントにたよる生活になんて成りたくない・・・ よし!がんばろ!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/260
261: やめられない名無しさん [] 04/01/21 03:55 やだなあ、オレ、>>259とおんなじのを使って作ってるよ…… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/261
262: ςυmσκ¡ηg ◆area61kt/I [sage] 04/01/21 09:21 僕はパチモンの猿トでなくクレージー・ソルトの方を使ってる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/262
263: やめられない名無しさん [sage] 04/01/22 22:41 >>259は偽物を使ってたせいで頭がクレージーになったのか。 ここはB級グルメ板だってのにその程度のことで粋がるな。 それと、いちいちでつまつ言うなブタ野郎。氏ね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/263
264: やめられない名無しさん [] 04/02/02 00:31 この板の煽りつまらん。話に広がりがない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/264
265: やめられない名無しさん [] 04/02/02 00:49 ダイエト中なのだが 賞味期限今日までだしぃ〜などと わけのわからない言い訳をしながら おいしくいただきますた。チョト七味追加してビールと共に。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/265
266: やめられない名無しさん [] 04/02/02 07:45 >>264 広げて。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/266
267: やめられない名無しさん [] 04/02/13 21:08 最近くってないな〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/267
268: やめられない名無しさん [] 04/02/14 13:19 お好み焼きと一緒に食うと倍増(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/268
269: やめられない名無しさん [] 04/02/23 16:50 誰か変わった作り方して、うpしてくれよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/269
270: やめられない名無しさん [] 04/02/23 17:44 ェッ、トォリスガリノモノデス マルチャン ヤキソバ マズゥ〜 ダヨォ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/270
271: やめられない名無しさん [] 04/02/28 05:58 コレ、半年くらい食べてないや。 久しぶりに食べてみようかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/271
272: やめられない名無しさん [] 04/02/29 03:37 とろけるチーズを掛けるとうまいかも。と思う深夜頃。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/272
273: ま [] 04/02/29 23:09 マルちゃんよりやっぱり日清が日本一 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/273
274: やめられない名無しさん [] 04/02/29 23:16 生麺にしろカップにしろ袋だってマルちゃんの方が美味いよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/274
275: やめられない名無しさん [sage] 04/03/01 02:01 273はただのネタだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/275
276: やめられない名無しさん [sage] 04/03/01 14:25 日本乳といえばやっぱり富士山だよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/276
277: やめられない名無しさん [] 04/03/05 03:29 ずっと食べてないので、明日買って来て作ってみます。 具はベーコンとオニオンスライス。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/277
278: やめられない名無しさん [] 04/03/06 00:17 >>277 作ってみたかい? 具にシャウ輪切りを入れてみたが今一つだった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/278
279: 277 [] 04/03/07 06:36 >>278 作って食べてみますたよ。(w ベーコンとオニオンスライスに、人参とピーマンを細く切って加えてみますた。 禿しく(゚д゚)ウマー!ですたよ。 シャウの輪切り、入れたら(゚д゚)ウマーな気がしますが、ダメでつか? (´・ω・`)ショボーン http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/279
280: やめられない名無しさん [] 04/03/15 22:46 ソバめし作る時に使ったよ。なかなか旨かった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/280
281: やめられない名無しさん [] 04/03/18 03:16 今あり合わせの野菜全部入れて作ってみた。 玉葱、にんじん、まいたけはうまい。 レタス、長いもは激しく合わない・・・_| ̄|○ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/281
282: やめられない名無しさん [] 04/03/18 17:34 炒めたレタスと粉末ソースとマルちゃん焼きそばは合うよ シャウエッセエンや魚肉ソーセージも入れると更にウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/282
283: やめられない名無しさん [] 04/03/26 01:16 久々に買って来たよ。(゚∀゚) マルシンハンバーグを小さい角切りにして炒めてからヤキソバに入れて更に一緒に炒めてみた。 禿げしく(゚д゚)ウマー! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/283
284: やめられない名無しさん [] 04/04/09 04:01 賞味期限から1ヶ月経過したのが冷蔵庫に入っていますが、食べられるかなぁ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/284
285: やめられない名無しさん [sage] 04/04/09 04:21 >>279 激しく亀ですが、ソースを減らすかほかの具を入れないと しょっぱ過ぎですた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/285
286: 279 [] 04/04/12 05:13 >>285 具がシャウだけだと、確かにしょっぱそうですよね。 今度は野菜を色々加えてみては? ちなみに私は人参とオニオンスライス、ピーマン、キャベツをよく使っています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/286
287: やめられない名無しさん [] 04/04/14 14:11 >>82 化学調味料といおう! 昆布だしもアミノ酸だよう! ほんだしぶっかけるとうまいよなあ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/287
288: やめられない名無しさん [] 04/04/15 03:17 オニオンスライスはやめろ。調理が難しいうえに雑味が増すだけだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/288
289: やめられない名無しさん [] 04/04/15 11:32 オニオンスライスを入れると 小学生のとき食べた給食のヤキソバの味になる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/289
290: やめられない名無しさん [] 04/04/17 02:46 私はオニオンスライス入れて作る方が好き。玉葱は体にもいいし。 まぁ、こればっかりは個人の好みだから他人がどうこう突っ込む必要ないと思うよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/290
291: やめられない名無しさん [] 04/04/17 03:44 yxz http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/291
292: やめられない名無しさん [] 04/04/17 04:22 丸ちゃん… なんと懐かしい… もう何年も食ってないな 明日食おうかな てか今ムショーに食いたい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/292
293: やめられない名無しさん [] 04/04/17 18:46 うまいよね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/293
294: test [test] 04/04/17 19:04 そうですね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/294
295: やめられない名無しさん [] 04/04/18 11:00 スーパーの広告に145円って書いてあったから 昼に買ってきて食べようかな。 カット野菜と豚肉とてんかすも買ってこよう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/295
296: やめられない名無しさん [sage] 04/04/26 23:10 前にも誰か書いてたけど、 高校時代(10年以上前)、 弁当がこれのみだったことがたまにあったなー。 弁当箱いっぱいの焼きそば。 当時から大好きだったから問題なかったが、 見た人はびっくりしてたな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/296
297: やめられない名無しさん [] 04/05/01 20:47 明日の昼に食う http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/297
298: やめられない名無しさん [] 04/05/01 21:01 マルチャン・お好み焼き入り焼きそば大盛り・・ 具が乾燥したちっこいお好み焼きのみ・マヨ付き。 ソースは脂っこい。なんじゃこりゃ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/298
299: やめられない名無しさん [] 04/05/02 00:55 関本製麺は? 粉末ソース別売してくれてかなり助かるのですが・・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/299
300: やめられない名無しさん [300] 04/05/02 05:56 300 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/300
301: nakao [sage] 04/05/03 13:34 ここで、美人お姉さんの ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ http://tinyurl.com/22p48 美人お姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/301
302: やめられない名無しさん [] 04/05/06 03:02 具は何も入れなくても、そのままを炒めて旨いね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/302
303: やめられない名無しさん [] 04/05/24 01:36 シマダヤの三食焼そばに浮気をしたけど、やっぱりマルちゃんのが美味しいや。 浮気してゴメソ・・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/303
304: やめられない名無しさん [sage] 04/05/24 20:30 1.キャベツ1/3個を適当なサイズにカット 2.暖めたフライパンにキャベツと水少量を入れ、煮炒める(中火) 3.柔らかくなってきたらソーセージを入れ、温まったら麺1食分を投入(水は入れない) 4.強火にし、一気に混ぜ合わせソースと絡めて皿に盛る 5.青海苔と削り節を豪快にふりかけ出来上がり 乾物の香ばしさと野菜の甘味&食感が加わり、堪らなく(゚д゚)ウマー ホントは挽肉入れたいけど。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/304
305: やめられない名無しさん [sage] 04/05/24 23:20 ∀゚)ノニャーニャー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/305
306: やめられない名無しさん [] 04/06/05 19:50 保守age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/306
307: やめられない名無しさん [] 04/06/08 21:36 しかし>1の\98がうらやましい。 近所のスーパーだと安くても\156、ごくまれに\138なのに。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/307
308: やめられない名無しさん [sage] 04/06/08 21:40 1じゃないけど・・・ いっつも行くスーパーは大抵は\100なのでそんなもんだと思ってたw ありがたみを感じるね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/308
309: 307 [sage] 04/06/09 23:04 >308 普通に\100ですか。いいなぁ。 他メーカーなら\100もありました。 それでもマルちゃんを選ぶ私。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/309
310: やめられない名無しさん [sage] 04/07/03 22:40 焼きそばに牛乳(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/310
311: やめられない名無しさん [] 04/07/08 01:27 入れるの?別々だよね! 久々食ったよ、具は豚肉だけだったけど、激しく(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/311
312: アルセーヌ・ルパンW世 ◆Zi.YVDegBg [早期警戒] 04/07/23 14:55 このスレの過疎化だけは絶対に防がねばならん! てことで、今日の昼に2袋ともやし1袋とキャベツたっぷりでウマー( ´∀`) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/312
313: やめられない名無しさん [] 04/08/07 11:25 今日の晩飯に大量のキャベツとニラと豚バラで作るぜぃ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/313
314: やめられない名無しさん [sage] 04/08/09 11:54 うちは豚こま、もやし、きゃべつ、たまねぎ、その他ありあわせの野菜と なぜかちくわの輪切りを入れてる。ちくわは焼きそばに合う、かなり美味い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/314
315: やめられない名無しさん [] 04/08/11 01:00 昨日88\税込み92\ですた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/315
316: やめられない名無しさん [sage] 04/08/12 08:53 あっち(仮称:カップラーメン板)の守備範囲が決まっていないんで、 移動すべきかどうかまだ言い切れないものがあるんだけど、 一応あっちに立っていたスレを 東洋水産(マルちゃん)総合スレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055875591/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*