[過去ログ] 〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜 (925レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 03/12/07 18:53 AAS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【今年もやるぞ】吉野家祭り★イブ2周年★【20031224】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まつりの準備が進んでいます
外部リンク[htm]:www2.mnx.jp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
752: 03/12/21 20:13 AAS
納豆は食うのに面倒だ
753: 03/12/21 22:40 AAS
最初から醤油とマゼマゼされてればいいのにな。
754: 03/12/21 23:17 AAS
納豆と卵って一緒にかき混ぜて食べない?

このスレ見てると別々に食べてる人がほとんどみたいだけど
755: 03/12/21 23:41 AAS
特朝って原価150円くらいか?
756: 03/12/29 22:04 AAS
>納豆と卵って一緒にかき混ぜて食べない?

俺はした事無いが、なんかウマソー
757: 03/12/30 13:56 AAS
1月1日から朝定食が一日中メニューになるね。
758: 03/12/30 13:57 AAS
納豆に卵入れると卵がものすご泡立たない?あれがどうもね。
759: 03/12/30 13:58 AAS
 牛丼チェーン最大手の吉野家ディー・アンド・シーは30日、米国の牛海綿状脳症(BSE)問題に伴う輸入牛肉減少への対応策として、来年1月12日に「カレー丼」を導入。さらに「いくら鮭丼」「焼鳥丼」などの新規メニューを順次展開する、と発表した。
 また牛丼などの「特盛」の販売を来年1月1日から中止。代わりに、午前5時から10時まで販売していた「朝定食」を24時間販売に切り替え、確保が困難になっている牛肉在庫の減少を抑制する。
 さらに、深夜閉店店舗の拡大、年末・年始休業店舗の拡大などの措置もとる。
760: 03/12/30 20:10 AAS
昼飯にも、特朝定食、イイ!

特朝、チョット変かな?特別定食になるのかな?
761: 03/12/30 20:50 AAS
オレは、焼き魚定食が一日中食えるとありがたい。
762: 03/12/30 20:52 AAS
元旦の昼飯は特朝定に決まり
二日酔いで起きれなかったら晩飯
763: 03/12/30 22:21 AAS
ついに我々は革命的な勝利をつかんだ!
764
(1): 03/12/30 23:22 AAS
朗報やね
765: 03/12/30 23:24 AAS
>>764
ホントだよ!
今から喰いに行こうと思ったら
来年か、残念。
766: 03/12/30 23:29 AAS
吉野家の焼き魚って、身がボソボソなのに何であんなに脂っぽいんだ。
油漬けの切り身を使ってるのかな?
767: 04/01/01 00:57 AAS
そうだ !
朝定食、昼定食、夜定食を作ろう。
メニューはまかせた。新年age。
768: 04/01/01 01:29 AAS
これからはいつでも焼き魚定&卵が食えるわけだな、素直にうれしい
朝4時〜6時くらいに利用することが多いのだが4時に行くと朝定食えないもんな
769
(2): 04/01/01 08:57 AAS
鮭いくら丼は単純に牛鮭定食の鮭の再利用か?
770: 04/01/01 15:55 AAS
>>769
めっちゃ油っこいいくら丼になりそうだな・・・
771
(1): 04/01/01 20:35 AAS
いくら丼はいくらになるの?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヒュー〜〜〜〜〜〜
772:   ◆9cte0H/Afg 04/01/01 20:45 AAS
イクラちゃんは
ロックだ!
ばぶ〜
773: 2ねん3くみ 04/01/01 20:48 AAS
>>771
ぎゃぐがさむいよ
かえってよ
774: 04/01/01 23:40 AAS
納豆のフィルムを取る。タレとからし、刻みネギを入れる。
卵を適度に溶く。半分をみそ汁へ、残り半分は納豆へ。
納豆は50回ほどかき混ぜる。(ニオイが消える)
その後ご飯へのせる。

卵が入ったため、温度が下がったみそ汁を飲む。
体のエンジンが始動。
味付けのりは醤油を付けず、そのままご飯といただく。

あとは、鮭→みそ汁→納豆メシ→漬け物のローテで食べ尽くす。
775: コンボケくん 04/01/01 23:51 AAS
すじこどん

ぃぃ!
776: 04/01/01 23:53 AAS
牛スジ丼がいいな
スジ皿もあればなお吉!
777:   ◆9cte0H/Afg 04/01/02 04:07 AAS
スジマンはロックだ!
778: 04/01/02 15:06 AAS
ていうか朝定食以外食う価値ないから俺は嬉しい。にく、嫌いだもの。
779: 04/01/02 17:32 AAS
おれも肉は食えないわけじゃないけど、吉野家で朝定食べてて、他の客が
牛丼注文してるのを見たら「朝っぱらから牛丼かよ!」っていつも心の中で突っ込んでるよ。
780: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
781: 04/01/02 22:13 AAS
んめえぞ!
782: 04/01/02 22:14 AAS
『納豆定食』の「生タマゴ」・・いらね
783: 04/01/03 11:50 AAS
>>769
鮭いくら丼は鮭のフレークといくらの丼。
鮭フレークといくらは系列の京樽から提供してもらうんだろ。
784: 04/01/03 13:51 AAS
昼間食っても特朝定食だったよ。
785: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
786: 04/01/04 23:13 AAS
さっき焼き魚定食を食って来た、不思議な気分だよ。
787: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
788
(1): 04/01/06 16:45 AAS
結局、2月前には牛肉解禁になり、吉野家も通常営業を続ける。
今はBSE特需というのを狙った吉野家の戦略だろう。
したたかだよな。でもさすが吉野家だ。
逆境をプラスに転じる戦略には脱帽だ。
他店も見習わないとね。
789: 04/01/06 22:39 AAS
カレー丼、食ってみたい。

カレー定食なんてのも出来るのだろうか?
790: 04/01/06 22:58 AAS
俺は常に特朝・飯大盛りだ。
791: 04/01/06 23:21 AAS
吉野屋の納豆って大丈夫か?
さっき、鮭定で使われてル魚がアラスカ産の薬漬け
ナンチャッテ鮭っていうの聞かされてひょっとしたら
ここの納豆も薬漬けなのかな?って思って
792: 04/01/06 23:27 AAS
もう7年以上も特朝食ってるおれから言わせてもらうと
何も体に変調がないから大丈夫なんじゃない?
793: 04/01/06 23:28 AAS
ありがとう
794
(1): 792 04/01/07 00:07 AAS
ごめん、ちょっと嘘ついた。体に変調がないって言ったけど腹が出てきたことが変調と言えば変調。
まあこれはその他の食生活が原因だと思うよ。
795: 04/01/07 00:12 AAS
>>794
ビミョーだねW
でも体調壊したとかないんなら大丈夫かな
ただ、年取った時に一気に来るっていうのが恐いな
796: 04/01/07 21:16 AAS
うん
797: 04/01/08 00:48 AAS
※特盛は販売を一時中止しております。
798: 04/01/08 20:51 AAS
特朝定食から納豆を抜いて、カレー小皿を付ける。

特別定食、てどう?
799: 04/01/08 20:55 AAS
えぇ〜〜〜・・・・・・
800: 04/01/08 22:09 AAS
おまいら、まんまと吉野家の戦略にのせられているな
アメリカで狂牛病の牛が発見されてからこんなに短時間でカレー丼を始めとする新メニューを次々と開発できると思うか?
材料調達から調理マニュアル作成等、新メニューが世にでるまでにはかなりの時間を必要とする。
今回の突然の牛肉不足会見は、新メニューを宣伝することと、狂牛病の危険性から目をそらさせ、もうすぐ在庫がなくなるかもしれないと焦らせることにより、逆に牛丼の価値を高めて売り上げをのばそうとする吉野屋の策略である。
801: 04/01/08 22:12 AAS
芳野や そんなに頭良くないよ
802: 04/01/08 22:12 AAS
朝定さえ値段据置きなら牛丼は値上がりしていいよ
803: コンボケくん 04/01/08 23:05 AAS
コンボケは
こうなんだいがく
804: ふぐりおとこ 04/01/08 23:09 AAS
こうもんだいがく?
805: 04/01/08 23:31 AAS
江南?
港南?
806
(1): 04/01/08 23:51 AAS
そろそろ肉じゃがをだしてもいいんじゃない?
807: 04/01/09 00:01 AAS
昼間っから納豆食ってるヴァカがいて困る。
808: 04/01/09 00:01 AAS
↑水戸市民に怒られるぞ!
809: 04/01/09 04:12 AAS
>>806
豊洲店しか知らんけど、他では肉じゃが無いの?
810: 04/01/09 05:07 AAS
よしのやくってあたまがぽー
811: コンボケくん 04/01/09 05:33 AA×

812: 2ねん3くみ 04/01/09 05:50 AAS
ばかだ
ょびこぉ?
813: 美麗 ◆dc7PM1ehn6 04/01/09 06:34 AAS
 
814: 04/01/09 07:55 AAS
コンボケ四十一歳今日も行く。
815: コンボケくん 04/01/09 09:22 AAS
はるなのだ
816: 04/01/09 09:36 AAS
元祖天然バカのコンボケだから
冷たい目で見ないで
817: 04/01/09 12:16 AAS
昼間に納豆なんか出すなよ。店内がくさくて入れないぞ。
818: コンボケくん 04/01/09 12:22 AAS
ぉひる
にょ
ょっすぃ
819: 04/01/12 08:59 AAS
カレー丼とかは牛丼が安定供給されれば発売中止らしいけど、
朝定食3種の24時間提供は続けてほしい。
820: 04/01/13 09:50 AAS
究極の納豆定食キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

画像リンク

821: 04/01/13 09:52 AAS
山城養鶏生産組合の卵はヤバ
822: スソワキガ勘弁 04/01/13 09:52 AAS
牛丼の「吉○家」が牛丼をなくすことで過剰反応する奴ら・・・。
貧乏人であることを露呈して恥ずかしくないのか?笑笑笑笑笑笑笑

貧乏人の至高メニュー!吉○家の牛丼!バンザーイ!
笑笑笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!笑笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!
笑笑笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!
笑笑笑笑っ〜!笑笑笑笑っ〜!
823: 04/01/13 10:00 AAS
朝定食の生タマゴ・・要らねー!
悪いけど生タマゴを食べる習慣無い物にまで押し付けるな。
824: 04/01/13 10:23 AAS
食わなかったらいいじゃん
825: 04/01/18 21:37 AAS
んだな
826: 04/01/19 22:15 AAS
さあ食べてね
827
(1): 04/01/21 19:08 AAS
単品納豆・70円、ご飯・130円。味噌汁・50円、海苔・50円

計 300円、お新香つけても安い感じがする。
828
(1): 04/01/21 19:22 AAS
味噌汁は粉にお湯入れるだけだよな。せめて生ネギ入れてほしい。
829
(1): 04/01/21 20:20 AAS
>>827
海苔の50円って高すぎるよね。
830: 04/01/21 20:37 AAS
>>829
海苔も納豆も高すぎ
それ以前に特朝定食程度の内容なら素直に自宅で飯を食えとw
831: 04/01/21 21:33 AAS
最近、昼間に行っても夜中に行っても豆の腐った匂いが漂ってて、
ネチャネチャという音が聞こえてくるんですが。
832: 04/01/21 22:26 AAS
納得(納豆喰う)
833: 04/01/22 16:00 AAS
今日も食べよう
834: 04/01/22 21:19 AAS
皆で食べよう
835: 04/01/25 00:47 AAS
今日も食った。
836: 04/01/25 00:51 AAS
何食うの?
837: 04/01/26 21:07 AAS
納豆定食
838: 04/01/26 21:37 AAS
何で夜に「朝定」なんだよ、パカ!
839: 東京内藤倶楽部 04/01/26 21:41 AAS
麻原定食
840: 04/01/26 21:45 AAS
深夜に特朝定食。コレ。
841: [age] 04/01/31 22:21 AAS
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
カレー丼とか焼き鳥丼とかいくら鮭丼とか色々あるのでマジでお勧め。
外部リンク[html]:www.yoshinoya-dc.com
842: コンボケくん 04/01/31 22:45 AAS
なっとぅで
 れぃしゅ
  ぅみゃぃょ
   
843: コンボケくん 04/01/31 22:48 AAS
ぅんちょで
 れぃしゅ
  ぅみゃぃょ
844: コンボケくん 04/02/01 01:07 AAS
ぅんちょ
 は
  かぇってょ
845: コンボケくん 04/02/01 15:53 AAS
ただぃま
 もどってきたょ
  さてもぅぃっぱぃ
    ごきゅごきゅっとな
846: コンボケくん 04/02/01 15:56 AAS
ぐびび・・?
847: 04/02/01 16:10 AAS
今回の牛の問題が長引けは゛吉野屋もオージービーフでも同じ味。という
新開発商品を出してくるだろう。80年の歴史に幕をとじたくないから。んっ?
一筋80年で前から米国牛使っていたのかな? 米国牛でしか味がだせんとは詭弁だ。
848: コンボケくん 04/02/01 17:37 AA×

849
(1): 04/02/01 17:39 AAS
コンボケ君、最近ネタがきたないよ
うんちょネタはやめ
850: 揚げ足取り 04/02/01 18:03 AAS
>>788
ハズレ〜

プッ
851: 04/02/01 19:47 AAS
>>828
水戸じゃぁ、店長の実家が農家でいつも新鮮なねぎきざんで入れてくれる
いつも、当たり前に入ってるさ。
時々、はまぐり?あさり?の身が入ってることも・・・
本部は知ってるのか解らんが、地元の人にも、他県の人にも好評ですよ。
店長、凄い人です。
852: コンボケくん 04/02/01 21:53 AA×
>>849

853: 04/02/03 11:29 AAS
納豆を美味しいのにして欲しいな
それとオプションで目玉焼きキボンヌ
854: 04/02/03 11:44 AAS
納豆美味い
855: 04/02/03 21:30 AAS
ネギには当たり外れが多い。
856: コンボケくん 04/02/03 21:32 AAS
ほんもにょ
 だょぉ
ぅんちょ
 ぷりっ!
857: ねんくみ 04/02/03 23:35 AAS
にせものは
  かぇってょ
858
(2): 04/02/04 00:05 AAS
俺は生卵食えないので、差額分払うから半熟卵にしるって頼んだけど断られた。
このくらい融通きいてもいいと思うのだが。
859
(2): 04/02/04 02:33 AAS
>>858
フランチャイズだから仕方がないんじゃないの?
吉野家だからなんとなく街の定食屋のノリで頼んだろうけど。

マックに置き換えると分かりやすい
差額払うからハッピーセットのバーガーをてりやきバーガーにしてくれ
と言ってるようなもの
860
(1): 04/02/04 03:18 AAS
>>859
味噌汁は差額払ったらけんちん汁に変えてくれるんだが?
861
(1): 04/02/04 03:33 AAS
>>858
焼き魚+別納豆+半熟卵でいいじゃん。
862: 04/02/04 23:22 AAS
>>859
頼む時はちゃんと丁寧に頼んだよ。
フランチャイズだから仕方ないのかな。
>>860
そうだよね。
>>861
そこまでして食べる代物では…
863: 04/02/05 00:05 AAS
フランチャイズだからってことではないとおもうけどな
864: 04/02/06 07:15 AAS
マニュアルに載ってるか載ってないかの差じゃないのかね
865: 04/02/06 07:19 AAS
いや、押しが足りないんだろう。
866: 04/02/06 07:55 AAS
 納豆定食は食べたいけど頼まない。
 何故なら、生タマゴがついてくるから。
867
(1): 04/02/08 12:22 AAS
ガイシュツかもしれませんが、
納豆定食って20円高くないですか?
330円にすべき

ごはん味噌汁のり納豆玉子合計売値
納豆定食13050507050350370

>>722
ということでバラで頼みなはれ
868
(1): 04/02/08 12:23 AA×

869: 04/02/08 13:25 AAS
>>867
しょぼいお漬物20円也
870: 04/02/08 13:54 AAS
>>868
+30円で、飯大盛り可能か?
871: 04/02/09 12:16 AAS
無理。不可能。
872: 04/02/10 13:55 AAS
大丈夫。可能。
873: 04/02/10 19:26 AAS
今日は流石に牛丼を食って来た。

味噌汁付けて330円は安いな。
874: 04/02/10 22:00 AAS
今の牛丼終了間近の大混雑の中、特朝注文するのが真の漢
875: 04/02/11 00:13 AAS
今の牛丼終了間近の大混雑の中、カレー丼注文するのが真のアホ
876: 04/02/11 09:04 AAS
昨日特朝大盛りを頼んだら590円でした。あれ?
877: 04/02/13 03:10 AAS
特朝食ってきた。うまかった。

最近の吉野家はガラガラなので、納豆も気にせず食べれるのがいい。

納豆と玉子でご飯2杯食ったけど、めんどくさいから玉子は出し巻きにしてほしい。
納豆に玉子入れるときは黄身だけしか入れないだろ普通。。
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s