[過去ログ] 〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜 (925レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 02/07/22 19:12 AAS
ドライカレーも良いがポット&ポットのカレーを素直に吉野家で販売してくれ!
是非、P&Pのカレーライスに吉野家の牛皿乗せて食ってみたい。
255: 02/07/23 20:31 AAS
ポット&ポットのカレー、高いだけで美味くないぞ!
256: 02/07/23 20:41 AAS
松屋に負けてる!味も値段も、松屋のカレーには味噌汁もつくし・・・
257: 02/07/25 05:38 AAS
焼魚定食初めて食ってきた。
鮭が薄っぺらいね。異常に油塗りたくってるし。
もうちょっとヘルシーなのかと思ったのに。
258: [age] 02/07/26 21:58 AAS
魚天国
259: 02/07/26 21:59 AAS
最凶の牛丼スレ上げ厨が発生中。
260: 揚げ厨 [age] 02/07/26 22:23 AAS
朝飯はこれで決り!
御飯は大盛りにした方が良いぞ、たった30円増しでお得!
261: 02/07/26 22:25 AAS
肉抜き。これ最強。
262: ◆GpSwX8mo 02/07/27 19:59 AAS
漏れ:「並、ミディアムレアで」
出てきたのは、ぬるいお茶だった。
263: 02/07/28 00:57 AAS
ケンチン汁って人気ないっすか?
264: 02/07/28 10:47 AAS
けんちん汁、安くなったら有難味が無くなった、具も寂しくなったような?
265: 02/07/28 15:59 AAS
インスタント丸出しの香りもクソもないおクソ汁よりずっとうまいから、俺は毎回けむてぃむ汁
266: 02/07/28 20:09 AAS
けんちん汁、美味いが鶏肉だけは残してしまうな〜
267: 02/07/28 20:09 AAS
みそ汁…インスタント
けんちん汁…レトルト
後者の方がいいわ。
ただ゜前の方がウマーだった。れんこんとか、けん定とかよかったね。
268(1): 02/07/28 21:57 AAS
納豆定食にハマってて、
新橋の銀座側の吉野家までよく食いに行っています。
あそこ、男臭くて嫌い…
でも納豆定食+野菜サラダを夜に食べると幸せなのよね〜
269(1): 02/07/28 21:58 AAS
「とくちょう」って言うの?「とくあさ」って言うの?
間違えたら恥ずかスィ
270(2): 02/07/28 22:32 AAS
>>268
>でも納豆定食+野菜サラダを夜に食べると幸せなのよね〜
納豆定食は吉野家では午前5時から10まで販売では?
271: 02/07/28 22:34 AAS
>>270
>納豆定食は吉野家では午前5時から10まで販売では?
勢いよく鼻から豆乳
272: 02/07/28 22:38 AAS
>>269
マニュアル上は”とくあさ”
でもどっちでも通じる。
Special morning mealでも通じる。これは嘘だ
273(1): 02/07/29 14:41 AAS
>>270
新橋の吉野家では24時間定食を頂けます♪
274: 02/07/29 16:13 AAS
>>273
イイナ〜
275: 02/07/29 22:33 AAS
俺の納豆定食の食し方
# 納豆は、カラシと醤油です。
1. 納豆+海苔 (納豆巻きッポ) 海苔が無くなるまで
2. 残った納豆にネギを足して食う。
3. みそ汁を少し飲んで、口をリフレッシュ。
4. 残ったご飯は卵ご飯 ご飯少な目でズルズル啜る感じで
5. みそ汁を飲みきる。
6. お新香には手を出さない。
何故、特朝定食等という蛇足なメニューに手を出す。
簡潔にして十分な納豆定食こそ至高のメニューだろう。
276(1): 02/07/29 22:58 AAS
俺の納豆定食の食い方の場合だと、
1.納豆はかきまぜて味噌汁へドボン
2.卵は醤油を入れてかき混ぜてご飯へドボン
3.メシをかきまぜる。味噌汁もかき混ぜる
4.ただひたすらサルのオナ○ニーのごとく必死になって食う。
277: 02/07/29 23:02 AAS
>>276
オナ○ニー
知らなかったYO。禿しくガイシュツなのか。俺だけなのか。チョトびくり。
278: 02/07/29 23:21 AAS
外部リンク:images.google.co.jp
ぐぐってみたけど、結構凄いらしい。
279: 02/07/30 00:41 AAS
オラ流、納豆定食の食い方!
1・納豆をかき混ぜて空気と馴染ませてから、タレ、カラシ、ネギ3分の2を入れ
軽くかき混ぜて、御飯に乗せる。
2・残った3分の1のネギは味噌汁に入れる、好みで味噌汁に七味を入れても良い。
3・納豆御飯、味噌汁を交互に食べる。
4・納豆を食べ終わったら、生卵を箸で軽くかき混ぜ醤油を適量入れ、軽くかき混ぜる。
5・半量程度残った御飯に、醤油を混ぜた生卵をかける。
6・漬け物を食べつつ、生卵かけ御飯を食べる、この際、焼き海苔で御飯を巻いて食べても良い。
7・焼き海苔を使わない時は、そのまま封を切らず持ち帰り晩の酒の肴に加える。
8・水を最初から貰えなかったら、「水、下さい!」と可愛い店員にお願いして水を貰い、
口の中を綺麗にしたり、持病持ちは薬を飲む。
9・「御馳走さま」と言い、楊枝を口に咥えつつ代金370円を払い店を颯爽と出る。
これで1日、いい気分で過ごせる筈!?
280(2): 02/07/30 05:02 AAS
オレが言いたいこと。
焼き魚定食=全然「焼き魚」じゃない。あれじゃボイル魚だよ! 焼けよ!
納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!
つーことで不満だらけ
281: 02/07/30 10:54 AAS
>>280
(´ι _` )
282: 02/07/30 13:43 AAS
朝ね。
283: 02/07/30 19:50 AAS
これから新橋の吉野家に行きます。
納豆定食♪
284(1): 02/07/30 20:44 AAS
>>280
>焼き魚定食=全然「焼き魚」じゃない。あれじゃボイル魚だよ! 焼けよ!
まあ賛同・・・
>納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
本気で書いてるの?味噌汁、玉子、焼き海苔、少量の漬け物も付いてる。
>特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!
言ってる事は賛同だが、上記の二点の書き込みと何となく矛盾してないか?
俺は納豆定食で満足できる、誰かじゃないか、焼き海苔は余る事もある。
285: 02/07/30 20:51 AAS
納豆定食
納豆に玉子を入れない派のオイラは玉子が余るのだ。
だから並を追加して並に玉子をかけて食うのだ。
これで良いのだ。
286: 275 02/07/30 21:24 AAS
自分の食い方が、常識的で無駄がないだろうと思っていたが、
納豆味噌汁、黄身納豆と白身味噌汁は、うまそうだ。
# 腹減った
287: 02/07/31 09:37 AAS
昔の、いしいひさいち、のマンガに、月見ウドンを食べている奴が、テレビに気を取られている内
隣の奴が自分の鼻水を、月見ウドンに入れてしまう、と言うのがあった。
ホントに分らずに食べてしまいそうで、印象に残った4コママンガだった。
288(1): 02/07/31 10:02 AAS
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。
文句が有ったらここにこいや。
外部リンク[html]:www.jbbs.net
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
289: 02/07/31 12:15 AAS
>>288
お前、涙目になってナニ訴えてんだ?
290: 02/07/31 18:57 AAS
久し振りに焼魚定食を今朝食べて来た、普段は納豆定食か並盛りを食っている。
焼魚だけじゃオカズが足りないかと思っていたが、想像以上に塩辛くて(←不味い
と言う意味じゃない。)朝から暑い中、ご飯が進んだ、美味かったよ。
291: 02/07/31 21:52 AAS
俺は初めて牛鮭定食食べた。
・・・なんであれで490円?
292: 02/07/31 21:54 AAS
490円だからしょうがねーだろp
293: 02/07/31 22:40 AAS
ごはん 130円
味噌汁 50円
牛皿 240円
おしんこ 90円
と考えると、
鮭 −20円。
すげー、鮭マイナスだよ。
294: 02/07/31 23:37 AAS
牛鮭定食につく牛皿と、単品?並牛皿は同じ量なのでしょうか?
295: 02/07/31 23:38 AAS
もう一つ、単品おしんこと定食のおしんこは全くの別物かと・・・
296: 02/07/31 23:40 AAS
漬物とおしんこは違う。どうみても20円くらい・・・
297(1): 280 02/07/31 23:49 AAS
>>284
>>納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
>本気で書いてるの?味噌汁、玉子、焼き海苔、少量の漬け物も付いてる。
>>特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!
>言ってる事は賛同だが、上記の二点の書き込みと何となく矛盾してないか?
納豆定食についていえば、卵とノリは添え物と思ってる。確かにメシ食うには
充分なオカズの量といえるけど、卵とノリなら家でも食える。でもって、納豆
自体も添え物感が強い。今時、納豆メインディッシュの食事してるヤツいるか
ほかにメインがあって納豆とかもあるって感じじゃない? そこがヤだ。
特朝に関していえば、納豆定食に鮭がついてくる。鮭だけでヘタすりゃ
メシ一杯食えるんだから、充分すぎる量でしょ。どこも矛盾してない。
納豆定食でもメシ足りないくらいってことだから。でも納豆は寂しいってこと。
量の問題じゃない。
298: 293 02/07/31 23:49 AAS
冷静に考えると
ごはん 130円 →これはいい
味噌汁 50円 →これもいい
牛皿 240円 →どうみても並の半分 120円
おしんこ 90円 →マズい漬物 30円
よって
鮭は160円とみるべきでしたね。
299: 02/07/31 23:53 AAS
>>297
まだまだ、B級グルメがわかっていないな。
300: 02/07/31 23:55 AAS
卵1個でごはん3杯食える。
301: 02/08/03 04:37 AAS
302(1): 02/08/03 15:31 AAS
今朝も納豆定食、海苔は持ち帰る、ふと店内の張り紙を見たら、
「半熟玉子60円!」、定食10円増しで頼めるのだろうか?
303: 02/08/04 20:50 AAS
知らん!自分で聞け!
304(1): 02/08/04 22:01 AAS
やめられない名無しさん :02/07/23 20:41
松屋に負けてる!味も値段も、松屋のカレーには味噌汁もつくし・・・
257 :やめられない名無しさん :02/07/25 05:38
焼魚定食初めて食ってきた。
鮭が薄っぺらいね。異常に油塗りたくってるし。
もうちょっとヘルシーなのかと
305: 02/08/04 23:21 AAS
納豆玉無、熟
306: 02/08/06 00:29 AAS
>>304
???
307: 02/08/07 22:00 AAS
>>302
納豆定食で10円増しで食べさせてもらえたよ、でもレジのコード?には
無いみたいだったよ。
308(1): 02/08/08 17:16 AAS
吉野屋の納豆はまずい。
松屋の納豆を仕入れろ!
309: 02/08/08 17:57 AAS
>>308
ちょっと待つや
ヾ(@^▽^@)ノわはは
310: [age] 02/08/08 18:03 AAS
ご飯、味噌汁、納豆、半熟玉子、海苔で、360円
漬物いらなきゃ、これがサイキョウ。
311: 02/08/08 18:41 AAS
朝定食でも、牛丼の日のクジは貰えるのだろうか?
312: 02/08/08 18:53 AAS
定食でもクジは貰える。
安心しろ!
313: 02/08/08 20:16 AAS
この時期クーラーの風でのりの袋や納豆のゴミ
が飛ばされてしまう
314: 02/08/08 22:20 AAS
9日・納豆定食、牛鮭定食、並牛丼
10日・納豆定食、牛鮭定食、並牛丼
6枚クジを貰えたら、1枚くらい並牛丼が当たるかな〜
315: 02/08/09 15:26 AAS
朝は納豆定食、昼は並弁当2つ、計3枚クジを引いたが皆、味噌汁or玉子券。
316(2): 02/08/09 15:53 AAS
オラ流、納豆定食の食い方!
1・味噌汁をかき混ぜて空気と馴染ませてから、タレ、カラシ、ネギ3分の2を入れ
軽くかき混ぜて、頭上に乗せる。
2・残った3分の1のネギはレジに入れる、好みでレジに七味を入れても良い。
3・納豆と御飯、味噌汁を店員に見せる。
4・納豆を見せ終わったら、生卵を箸で軽くかき混ぜ馬油を適量入れ、軽くあしらう。
5・半量程度残った御飯に、馬油を混ぜた生卵を食べる。
6・漬け物を凝視しつつ、生卵御飯を食べる、この際、夏目で御飯を巻いて食べても良い。
7・焼き海苔を使わない時は、そのまま封を切らず持ち帰り、夜のお供に加える。
8・水を最初から貰えなかったら、「ビール下さい!」と可愛い店員にお願いして、
何本までいけるか頭の中で妄想を描こう。
9・「御馳走さま」と言い、楊枝を口に咥えつつ代金370円を払い、店を颯爽と出る。
これで1日、いい気分で過ごせる筈!?
317: 02/08/09 19:28 AAS
>>316
夏の風物詩とは言え、こうもつまらない物を書くのはどうかと思うぞ。
どうせ暇なんだろうから、吉野屋で納豆かき混ぜながら、もそっと頭使って、
面白いこと書こうよ。夏厨君。
318: 02/08/10 10:00 AAS
なんか定食だとクジが貰えなさそうなので、今朝は並牛丼を食ってきた。
朝から牛丼は久し振りだ、胃に凭れそう。
クジはヤッパリ、味噌汁or玉子引換券だった。
319: 02/08/10 22:14 AAS
くだらない質問で恐縮なのですが、
納豆単独で食べる方と、納豆を全卵と混ぜてご飯にぶっ掛ける方と
いらしゃるのですが、普通はどっちの食べ方がスタンダードなのでしょうか?
ちなみに、私は後者で、ご飯の横隙間をあけてに全卵納豆ぶっこんで、揉みをパラパラト
欠けながら、鮭と一緒にほうばるのですが
320: 02/08/11 08:54 AAS
私は納豆だけを御飯にのせて食べます、その後生玉子で残りの御飯を食べます。
321: 02/08/12 21:20 AAS
朝食は納豆定食か焼魚定食だが9・10の日の味噌汁、生玉子券があったので
今朝は並牛丼と味噌汁(クジ券)を頼んだ。
朝から牛丼はチョット重い・・・明日は焼魚定食に生玉子を付けてもらおう、と思う。
322(2): 金太、守った! [By つぼいのりお] 02/08/13 00:15 AAS
今日、新橋の店に行ったら朝定が24時間食べれた。
特朝は、名前が変わってた…。
こんなお店もあるのね。
323: 02/08/13 19:26 AAS
新橋イイナ〜、ところで特朝の名前、何て言うの?教えてチョ!
324(1): 02/08/13 22:26 AAS
ただの定食だって・
325: 02/08/13 22:43 AAS
>>316
面白くも、ひねってもいない文章。単なる精神異常?
326(1): 02/08/13 22:47 AAS
いや、微妙だが味わいがある気がする・・・
327: 02/08/13 22:52 AAS
>>326
気がするだけだって・・・のまれたらいけんよ!
328: 02/08/14 08:01 AAS
>>322
〜新橋の店に行ったら朝定が24時間食べれた。
24時間食べれたら「朝定=朝のみの定食」では無いと思われ。
>>324
〜ただの定食だって・
他の店で言う「特朝定食」を新橋店では単に「定食」と言うのですか?
329(1): 会長 02/08/14 08:16 AAS
今朝の吉野家はガラガラ、みんな夏休みか?俺も休みたい。
330: 02/08/14 09:36 AAS
>>329
休みだからこそ、吉野だろうと、
単に時間が早いだけだろうと、
思われ。
by 毒雄
331: 02/08/14 12:40 AAS
いつも行く時間帯でも吉野家は空いていた、近くの松屋も空いていた。
いつもは並んで食べて、食べ終わったらすぐに出てくるのに
今日はのんびり出来た、嬉しいような寂しいような。
332: 02/08/14 23:55 AAS
>>322
確か、鮭納豆定食だったような・・・。
333: 02/08/14 23:57 AAS
333だわ
334: 02/08/17 09:47 AAS
今朝は涼しい、牛鮭定が美味かった、クジで玉子もつけたよ。
335: 02/08/17 20:01 AAS
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら
2chスレ:tvsaloon
突如、吉野家祭りが始まったようです。
吉野家行ってきたらカキコよろしくです。
336: 02/08/19 17:15 AAS
並しか・・・
337: 02/08/19 17:26 AAS
yoshinoya no ura-jijou
2chスレ:company
338: 02/08/19 19:58 AAS
関東の人はあの納豆で納得してるのか?
339: 02/08/21 11:56 AAS
涼しくなったので久し振りに特朝定食を完食できた、嬉しい。
340: ◆GpSwX8mo 02/08/24 22:31 AAS
50円
牛皿 240円
おしんこ 90円
と考えると、
鮭 −20
341: 02/08/25 21:39 AAS
最近松屋ばかり・・・
342: 02/08/26 00:48 AAS
本家吉野家OFFのレポート詳細。
外部リンク:www2.mnx.jp
外部リンク[htm]:www2.mnx.jp
伝説の「お茶きぼんぬ」がここで見れます。↑↓
外部リンク[MPG]:ime.nu
↑100回見ても笑えると思われ。
343: 02/08/26 13:44 AAS
松屋の、客の目の前で調理する手法は良い、昔は吉野家も御飯、牛肉をよそるのを
見る事が簡単に出来た店舗もあったが、今俺が行く吉野家の中には無くなった。
344: 02/08/26 14:26 AAS
玉子持ち込んでいいですか?
345: 02/08/26 14:33 AAS
俺は自前で卵を持ち込んでるよ。
346: [age] 02/08/26 19:32 AA×
347: 02/08/29 23:13 AA×
348: 02/09/02 17:51 AAS
納豆食う奴は変態
349: 02/09/04 23:13 AAS
納豆食はない奴は変?
350: 02/09/07 17:33 AAS
納豆食う奴は松屋をうまいと言う奴!
351: 02/09/08 21:49 AAS
明日から牛丼の日、朝定と昼飯の牛丼で2回はクジを引きたい。
352: 02/09/08 21:57 AAS
朝定でもクジ貰えるの?
353: 02/09/08 22:53 AAS
貰えるよ、今度のクジのハズレは味噌汁or生玉子券、中々良い。
354(3): 02/09/08 23:17 AAS
漏れ朝定職
ご飯130円
けんちん汁120円
玉子50円か納豆70円
合計300円〜320円
納豆と玉子両方はいらん
355: 金太、守った! [By つぼいのりお] 02/09/08 23:24 AAS
>>354
確かに納豆、卵両方も要らないんだよね。ほんと
卵要らないって言えばその分引いてくれる?わけないか。
356: 02/09/08 23:24 AAS
>>354 (・∀・)イイ!
357: 02/09/09 12:07 AAS
朝飯に納豆定食食って来たよ、焼海苔は余ったので持ち帰り。
クジはハズレ、味噌汁券だったよ。
358: 02/09/09 12:41 AAS
>>354
玉子と納豆混ぜてご飯にぶっかけ、海苔で巻いて食う。
359: 02/09/09 18:25 AAS
朝から並じゃダメですか?
360: 354 02/09/09 22:33 AAS
食べ方は人それぞれだが
漏れは
玉子は玉子かけご飯として食べたいし
納豆は納豆として食べたいだけ
混ぜちゃうとそれぞれの味が良く分らなくなっちゃう
単品で頼めば味噌汁をけんちん汁にして
その日の気分によって玉子にしたり納豆にできるじゃん
値段も安くなるし。。
漬物は紅生姜で代用
海苔はあきらめるか七味で代用しる!
361(1): 02/09/10 00:39 AAS
新橋の店の「24時間朝定食」は終ったよ…。
362: 02/09/10 08:41 AAS
今日はリアル牛丼の日ですが何か・・・
そして明日は・・・
363: 02/09/10 19:53 AAS
>>361
残念・・・
364(1): 02/09/10 20:06 AAS
今朝は、ライス、けんちん汁、単品納豆、計320円で食って来た。
♪なんかトクしたな〜、って感じ!
クジはハズレ、味噌汁券だった。
365(1): 02/09/10 20:42 AAS
驚いた卵持ち込む奴いるんだ
貧乏くさ〜
366(2): 02/09/11 00:10 AAS
>>364
トクしちゃっただろ〜♪
ところで
漏れの同僚の話だが
彼は吉野家の納豆定食が大好きで
一人暮らしを始めて5年間、毎週1回は食べているそうだ
しかし
納豆定食になぜネギがついているのか分らず
いつも味噌汁に入れている
彼は生粋の大阪人なのだが
大阪には納豆にネギを入れる習慣はないのだろうか
ただ納豆に玉子は絶対入れるので
354推奨朝定食ではダメだそうだ
367(1): 02/09/11 00:18 AAS
>>366
生粋の東京人は、納豆に玉子なんかいれませんよ〜
でも、ネギはかならず納豆にいれます〜
あと、鰹節も。。
これ定番。
368: 02/09/11 00:23 AAS
高いっていうヤシ、みんな喫茶店のモーニング食えよ。
369: 02/09/11 00:22 AAS
>>366
俺は納豆に卵入れるけど、黄身だけね。
370: 02/09/11 00:30 AAS
>>367
いや漏れは生粋の神奈川県民だが
そいつは生まれてからずっと
ネギを納豆に入れることを知らないのに
玉子を納豆に入れることが当然と思っていたので
オイオイと思っただけ
それで大阪ではそれがスタンダードなのかなって聞いてみたいのよ
カレーにも玉子入れてるし
漏れは納豆と玉子は混ぜたくない
納豆とネギ、鰹節、からし。これ最強。
吉野家にそこまで求められないが。。
371: 02/09/11 07:00 AAS
>>365
吉野家行くこと自体が貧乏臭いという罠
372: 02/09/11 13:48 AAS
皆さん聞いてください!!
昨日初めて見てしまいました、名古屋の某所の吉野家で!!
なんと並盛の肉だけ食べて『肉お替り』
んで、店員がどんな対応するかと思いきや、なななんと!!
ちゃんと肉のお替りしているじゃないですか!
マジびっくりしました、肉お替りって普通なの?
皆さんの意見お聞かせ下さい。
373(4): 元バイト店員 02/09/11 21:09 AAS
いろんな香具師がいる
別に驚くこっちゃない
サラダのみ食って行くおねーさまも居れば
味噌汁のみおもちかえりも居る
まあでも並注文してお茶だけ飲んで並食う前に(当然金払わず)
急ぎの用事があるようにも見えないのに帰られたのはびびったがなw
374: 02/09/11 22:51 AAS
ホーム無しの椰子は、ごはんだけ注文する間
紙ナプキンに紅しょうーが、てんこ盛り巻いて
お帰りになられるYO
375: 02/09/13 23:12 AAS
涼しくなって来て、特朝定食久し振りに完食!
376: 02/09/16 10:40 AAS
今朝も食べたよ〜。
377: 02/09/18 02:37 AAS
いつもうまいね。
378: 02/09/18 02:40 AAS
朝起きられねえーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
379: 02/09/20 00:00 AAS
ドーイ
380: 02/09/20 09:22 AAS
さっき納豆定食を食べて来た。
定食を食べていると、外人の若い女が牛丼弁当を買いに来た。
その女は、弁当を買って代金を支払うと、手にした弁当の蓋をカウンターで開けた。
紅生姜でも入れるのかと思ったら、なんと醤油を牛丼にかけ、サラダ用のドレッシングまでも
黙って袋に入れて2個持ち帰った、味音痴なのか貧乏根性が染着いているのか?
どの国にもDQSは居るんだ!と実感した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s