[過去ログ] 〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜 (925レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 02/05/18 20:58 AAS
特朝食うとクソの出がよい!
175: 02/05/18 22:54 AAS
う〜ん、朝定食いたくなった、でも俺は納豆定食。
176: [豆ネバネバ[sage] 02/05/18 23:14 AA×

外部リンク:jbbs.shitaraba.com
177: 02/05/19 22:02 AAS
>>173
俺も夜、鮭と白い御飯が食べたくて牛鮭定食を頼む事がある。
牛皿も食べてしまうが、
178: nameless 02/05/19 22:08 AAS
並、タマ、ナット、けんちん(朝の定番)
納豆はカラシと醤油でよく練り牛丼の上に
適当に広げて真ん中に窪みを作りそこに黄身を落す。
白身は汁に
179: 02/05/19 23:58 AAS
納豆と牛肉は合うの?チョット気味悪い。
黄身と牛肉なら大好物だが。
180: 02/05/20 11:48 AAS
178じゃ無いけど、納豆を牛丼にかけると、コクと粘り気が出て美味いぞ!
でもチョット飽きるが、
181: 02/05/22 07:39 AAS
納豆厨房最近来なくなったよ
182: 02/05/22 21:28 AAS
夜も焼き魚と納豆を単品で注文を受けてもらいたい。
183: 02/05/25 20:18 AAS
はらへった、牛鮭定でも食いに行こうっと!
184: 02/05/26 22:20 AAS
ただいま〜誰も居ないけど・・・今食って帰って来たよ!
185: 02/05/26 22:27 AAS
遅かったじゃないか?
丸一日吉野家に居たのか?
186: 02/05/26 22:32 AAS
ワラタ!
187
(2): 02/05/28 21:31 AAS
今朝、何時もの様に特朝定食を食っていたら、水をサービスしてくれた。
オバちゃんだったが、嬉しかった。
188: 02/06/02 16:18 AAS
>>187
水をサービス?
普通では?
189: 02/06/02 23:00 AAS
>>173
新橋の吉野家は24時間いつでも朝定食たのめるよ。
このお店だけらしい。
烏森口じゃないほうで、工事しているビルの吉野家ね。
190: 02/06/03 20:30 AAS
JR新橋にたまに行きますが、SLが置いてある出口ばかり。
烏森口じゃない方というのはSLの方で良いんでしょうか?
方向音痴なものですいませんが教えて下さい。
191: 02/06/05 23:47 AAS
>>187
朝定を頼むと、最初はオーダー時にお茶、注文した朝定・最近は焼魚多し!の
トレイに水も載って来るよ。
192: 02/06/07 18:50 AAS
並牛丼を頼んでも、水が出てくるよ!
193: 02/06/16 15:02 AAS
特朝定食を頼むと、鮭と玉子で御飯が終る、海苔と納豆は持ち帰り。(50円+70円)
490円―120円=370円
では、焼魚定食に玉子を足すと
400円+ 50円=440円
納豆は単品70円、やっぱり特朝定食がお得!?
194:   02/06/16 15:33 AAS
納豆食べるんだったらなか卯のほうがいい
195: 02/06/18 22:32 AAS
うちの近所に、なか卯が無い。
196: 02/07/03 18:05 AAS
肉は無いの?
197: 本村義人 02/07/03 20:52 AAS
DOS-V。
198: 02/07/05 15:17 AAS
並はいつでも食べれる?
199: 02/07/06 00:14 AAS
並つゆだく〜
200: 02/07/06 16:54 AAS
地元に無いよ〜(>_<)
201: 02/07/06 19:01 AAS
特朝
カロリーはともかく
塩分だらけで体には
良くないだろうな。
202: 02/07/06 22:22 AAS
並で勝負!!
203: 02/07/07 20:22 AAS
朝は5時から。
204: 02/07/08 18:49 AAS
「特朝定食、骨だくで」
205
(1): 02/07/08 19:09 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「バリューセットのフィッシュ、スプライトで」
出てきたのは、牛鮭定食(ネギ抜き)だった・・・
206
(1): 02/07/08 19:12 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「鯖、中トロ、カッパ、えんがわ頼むわ」
出てきたのは、牛皿(並)+けんちんだった・・・
207
(1): 02/07/08 19:15 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「吉野家3人前ください」
出てきたのは、ビール3本と玉子12人前だった・・・
208
(1): 02/07/08 21:12 AAS
店員:「ご注文は?」
Gackt:「おいしいの」
出てきたのは、玉子×10だった・・・
209: 02/07/08 21:41 AAS
>>205-208
ワラタ(w
210
(1): 02/07/08 21:49 AAS
牛鮭って気持ち悪そう。魚と牛のDNA混ぜて開発した人工生物だろ?
211
(1): 02/07/08 21:54 AAS
>>210
サブッ
そんなお前は牛蛙でも食べてなさいってこった
212: 02/07/08 22:06 AAS
>>211
お前爆笑したんだろ?
213: 02/07/09 00:01 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「いつものヤツ」
出てきたのは、味噌汁7つだった。
214: 02/07/09 00:03 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「並、ミディアムレアで」
出てきたのは、ぬるいお茶だった。
215: 02/07/09 00:05 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「味噌チャーシュー大盛」
出てきたのは、牛鮭定食(鮭だく)だった。
216: 02/07/09 00:07 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「60分18000円コースで」
出てきたのは、牛鮭定食(ご飯が冷えてる)だった。
217: 02/07/09 00:12 AAS
店員:「ご注文は?」
漏れ:「カツ丼と三平汁、食後にコーヒーも頼む」
出てきたのは、牛丼と味噌汁と、食後の牛鮭定食だった。
218: 02/07/10 22:59 AAS
浮上上げ
             
219: 02/07/11 00:00 AAS
特朝定食でもくじを引けたが、2回とも50円引き券、せめて並盛り賞が欲しい。
220: 02/07/11 00:04 AAS
吉野家のくじ、開けにくいぞ!
221: 02/07/11 07:11 AAS
台風が逝ったら腹へった!特朝ご飯大盛りで食いに逝こうっと。
50円引き券もあるし。
222: (^O^)ゆみ 02/07/11 07:13 AAS
けんちん定が良かったのに何故なくなった
223: 02/07/11 11:36 AAS
ご飯、けんちん汁、単品納豆が最近の俺の定番朝食、冷えた納豆の皿が気持ちいい。
224: 02/07/12 21:19 AAS
けんちん汁の鶏肉要らない、いつも残してしまう。
225
(1): 02/07/12 21:43 AAS
残すの?俺に頂戴。
226: [age] 02/07/12 23:22 AAS
ageruzoooo
227: [age] 02/07/12 23:42 AAS
inndode
guuudonn
228: 02/07/13 20:38 AAS
牛丼に納豆乗せて食いたくなった、勿論、吉野家の牛丼で!
229: 224 02/07/13 21:14 AAS
>>225 クール宅急便で送ってあげるから住所教えれ
230: 02/07/13 22:25 AAS
ここは米が美味い。
だから定食でもご飯が進む。
松屋のご飯ってマズイ。
231: 02/07/13 22:36 AAS
納豆定食+ご飯で頼んで卵かけご飯をサラサラ食った後、納豆ご飯をモリモリ食うのが基本だろ。
232
(1): ポチ 02/07/14 07:57 AAS
関西の吉野家に納豆定食は存在しないよね??
233: 02/07/14 08:04 AAS
特朝定食←トクチョウテイショクで読み方合ってる?
234: ポチ 02/07/14 08:54 AAS
誰か関西の吉野家フリ−クは居ませんか??
235: 02/07/14 09:29 AAS
特朝定食→トーチョーデージー
236: 02/07/14 09:42 AAS
>>232
あるに決まってんだろ。
関西人が皆納豆嫌いだと決め付けんなヴァカ
237
(1): 02/07/14 09:45 AAS
でも関西人はみなバカってのはあってるんでしょ?
238: 02/07/14 11:22 AAS
せめて、アホ!と言ってくれよ〜
239: ポチ 02/07/14 17:40 AAS
>>237
決まってるの???
ほんとに有るのか??
240: ポチ 02/07/14 17:41 AAS
>236
の間違えでした
241
(1): 02/07/15 11:31 AAS
最近、特朝定食では多過ぎるので、焼魚定食と納豆定食を交互に
食べるようになったよ。

〜 吉野家・朝定食を食べよう! 〜にしませんか?
242: 02/07/15 13:52 AAS
>>241やだ
243: 02/07/15 23:15 AAS
特朝定食を頼めなくなる時、人は老いた・・・と実感する。
244: 02/07/16 07:42 AAS
特朝定食を頼めなくなる時、人は貧乏になった・・・と実感する。
245: 02/07/16 07:53 AAS
特朝定食を頼めなくなる時、人はA級グルメになった・・・と実感する。
246: 02/07/16 09:32 AAS
トクチョウ定食って何デツカ?
247: 02/07/16 11:34 AAS
トクチョウテイショクではなく、トクチョウジョウショクと呼びます。
248: 02/07/18 13:12 AAS
asa
は牛丼だよ

最高
249: キチガイだらけだな(虔 [ぐへぐへへへ] 02/07/18 18:01 AAS
ぐはぐはぐは
ぐはははは
ぐはぐはぐは

がぽがぽがぽがぽ
ぐっはぐははは
ぐははぐは
ぐはははぐははは
えけけけけけけけけけけけけけけけっけけけけけけけけ
うきゃきゃやきゃきゃ

ぐっへうげうげ
ぐえへうえへうへうえへうへ

 シルシル

ぐへぐへぐっへへへ
250: ○貧 02/07/21 00:17 AAS
納豆定食、食いてえな〜
251: 02/07/21 00:49 AAS
吉野家もカレーをメニューにいれれば良いのにな〜
252: 02/07/21 22:27 AAS
ドライカレー丼、何てどうかな?諸君。
253: 02/07/21 23:53 AAS
いいね。昨日チュボーですよ(俺は違うよ)見てたらドライカレー食いたくなった
254: 02/07/22 19:12 AAS
ドライカレーも良いがポット&ポットのカレーを素直に吉野家で販売してくれ!
是非、P&Pのカレーライスに吉野家の牛皿乗せて食ってみたい。
255: 02/07/23 20:31 AAS
ポット&ポットのカレー、高いだけで美味くないぞ!
256: 02/07/23 20:41 AAS
松屋に負けてる!味も値段も、松屋のカレーには味噌汁もつくし・・・
257: 02/07/25 05:38 AAS
焼魚定食初めて食ってきた。
鮭が薄っぺらいね。異常に油塗りたくってるし。
もうちょっとヘルシーなのかと思ったのに。
258: [age] 02/07/26 21:58 AAS
魚天国

                               
259: 02/07/26 21:59 AAS
最凶の牛丼スレ上げ厨が発生中。
260: 揚げ厨 [age] 02/07/26 22:23 AAS
朝飯はこれで決り!
御飯は大盛りにした方が良いぞ、たった30円増しでお得!
261: 02/07/26 22:25 AAS
肉抜き。これ最強。
262: ◆GpSwX8mo 02/07/27 19:59 AAS
漏れ:「並、ミディアムレアで」
出てきたのは、ぬるいお茶だった。
263: 02/07/28 00:57 AAS
ケンチン汁って人気ないっすか?
264: 02/07/28 10:47 AAS
けんちん汁、安くなったら有難味が無くなった、具も寂しくなったような?
265: 02/07/28 15:59 AAS
インスタント丸出しの香りもクソもないおクソ汁よりずっとうまいから、俺は毎回けむてぃむ汁
266: 02/07/28 20:09 AAS
けんちん汁、美味いが鶏肉だけは残してしまうな〜
267: 02/07/28 20:09 AAS
みそ汁…インスタント
けんちん汁…レトルト

後者の方がいいわ。

ただ゜前の方がウマーだった。れんこんとか、けん定とかよかったね。
268
(1): 02/07/28 21:57 AAS
納豆定食にハマってて、
新橋の銀座側の吉野家までよく食いに行っています。
あそこ、男臭くて嫌い…
でも納豆定食+野菜サラダを夜に食べると幸せなのよね〜
269
(1): 02/07/28 21:58 AAS
「とくちょう」って言うの?「とくあさ」って言うの?
間違えたら恥ずかスィ
270
(2): 02/07/28 22:32 AAS
>>268
>でも納豆定食+野菜サラダを夜に食べると幸せなのよね〜

納豆定食は吉野家では午前5時から10まで販売では?
271: 02/07/28 22:34 AAS
>>270
>納豆定食は吉野家では午前5時から10まで販売では?
勢いよく鼻から豆乳
272: 02/07/28 22:38 AAS
>>269
マニュアル上は”とくあさ”
でもどっちでも通じる。

Special morning mealでも通じる。これは嘘だ
273
(1): 02/07/29 14:41 AAS
>>270
新橋の吉野家では24時間定食を頂けます♪
274: 02/07/29 16:13 AAS
>>273
イイナ〜
275: 02/07/29 22:33 AAS
俺の納豆定食の食し方
# 納豆は、カラシと醤油です。
1. 納豆+海苔 (納豆巻きッポ) 海苔が無くなるまで
2. 残った納豆にネギを足して食う。
3. みそ汁を少し飲んで、口をリフレッシュ。
4. 残ったご飯は卵ご飯 ご飯少な目でズルズル啜る感じで
5. みそ汁を飲みきる。
6. お新香には手を出さない。

何故、特朝定食等という蛇足なメニューに手を出す。
簡潔にして十分な納豆定食こそ至高のメニューだろう。
276
(1): 02/07/29 22:58 AAS
俺の納豆定食の食い方の場合だと、

1.納豆はかきまぜて味噌汁へドボン
2.卵は醤油を入れてかき混ぜてご飯へドボン
3.メシをかきまぜる。味噌汁もかき混ぜる
4.ただひたすらサルのオナ○ニーのごとく必死になって食う。
277: 02/07/29 23:02 AAS
>>276
オナ○ニー
知らなかったYO。禿しくガイシュツなのか。俺だけなのか。チョトびくり。
278: 02/07/29 23:21 AAS
外部リンク:images.google.co.jp
ぐぐってみたけど、結構凄いらしい。
279: 02/07/30 00:41 AAS
オラ流、納豆定食の食い方!

1・納豆をかき混ぜて空気と馴染ませてから、タレ、カラシ、ネギ3分の2を入れ
  軽くかき混ぜて、御飯に乗せる。
2・残った3分の1のネギは味噌汁に入れる、好みで味噌汁に七味を入れても良い。
3・納豆御飯、味噌汁を交互に食べる。
4・納豆を食べ終わったら、生卵を箸で軽くかき混ぜ醤油を適量入れ、軽くかき混ぜる。
5・半量程度残った御飯に、醤油を混ぜた生卵をかける。
6・漬け物を食べつつ、生卵かけ御飯を食べる、この際、焼き海苔で御飯を巻いて食べても良い。
7・焼き海苔を使わない時は、そのまま封を切らず持ち帰り晩の酒の肴に加える。
8・水を最初から貰えなかったら、「水、下さい!」と可愛い店員にお願いして水を貰い、
  口の中を綺麗にしたり、持病持ちは薬を飲む。
9・「御馳走さま」と言い、楊枝を口に咥えつつ代金370円を払い店を颯爽と出る。

これで1日、いい気分で過ごせる筈!?
280
(2): 02/07/30 05:02 AAS
オレが言いたいこと。

焼き魚定食=全然「焼き魚」じゃない。あれじゃボイル魚だよ! 焼けよ!
納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!

つーことで不満だらけ
281: 02/07/30 10:54 AAS
>>280
(´ι _`  )
282: 02/07/30 13:43 AAS
朝ね。
                
283: 02/07/30 19:50 AAS
これから新橋の吉野家に行きます。
納豆定食♪
284
(1): 02/07/30 20:44 AAS
>>280
>焼き魚定食=全然「焼き魚」じゃない。あれじゃボイル魚だよ! 焼けよ!
まあ賛同・・・
>納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
本気で書いてるの?味噌汁、玉子、焼き海苔、少量の漬け物も付いてる。
>特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!
言ってる事は賛同だが、上記の二点の書き込みと何となく矛盾してないか?

俺は納豆定食で満足できる、誰かじゃないか、焼き海苔は余る事もある。
285: 02/07/30 20:51 AAS
納豆定食
納豆に玉子を入れない派のオイラは玉子が余るのだ。
だから並を追加して並に玉子をかけて食うのだ。
これで良いのだ。
286: 275 02/07/30 21:24 AAS
自分の食い方が、常識的で無駄がないだろうと思っていたが、
納豆味噌汁、黄身納豆と白身味噌汁は、うまそうだ。
# 腹減った
287: 02/07/31 09:37 AAS
昔の、いしいひさいち、のマンガに、月見ウドンを食べている奴が、テレビに気を取られている内
隣の奴が自分の鼻水を、月見ウドンに入れてしまう、と言うのがあった。

ホントに分らずに食べてしまいそうで、印象に残った4コママンガだった。
288
(1): 02/07/31 10:02 AAS
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
外部リンク[html]:www.jbbs.net
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
289:   02/07/31 12:15 AAS
>>288
お前、涙目になってナニ訴えてんだ?
290: 02/07/31 18:57 AAS
久し振りに焼魚定食を今朝食べて来た、普段は納豆定食か並盛りを食っている。
焼魚だけじゃオカズが足りないかと思っていたが、想像以上に塩辛くて(←不味い
と言う意味じゃない。)朝から暑い中、ご飯が進んだ、美味かったよ。
291: 02/07/31 21:52 AAS
俺は初めて牛鮭定食食べた。

・・・なんであれで490円?
292: 02/07/31 21:54 AAS
490円だからしょうがねーだろp
293: 02/07/31 22:40 AAS
ごはん 130円
味噌汁  50円
牛皿  240円
おしんこ 90円
と考えると、

鮭 −20円。

すげー、鮭マイナスだよ。
294: 02/07/31 23:37 AAS
牛鮭定食につく牛皿と、単品?並牛皿は同じ量なのでしょうか?
295: 02/07/31 23:38 AAS
もう一つ、単品おしんこと定食のおしんこは全くの別物かと・・・
296: 02/07/31 23:40 AAS
漬物とおしんこは違う。どうみても20円くらい・・・
297
(1): 280 02/07/31 23:49 AAS
>>284
>>納豆定食=納豆だけでメシが食えるのはごく一部の人たちだけだよ、寂しすぎる!
>本気で書いてるの?味噌汁、玉子、焼き海苔、少量の漬け物も付いてる。
>>特朝=オカズの割にはご飯が少ないよ。余ってしまう!
>言ってる事は賛同だが、上記の二点の書き込みと何となく矛盾してないか?

納豆定食についていえば、卵とノリは添え物と思ってる。確かにメシ食うには
充分なオカズの量といえるけど、卵とノリなら家でも食える。でもって、納豆
自体も添え物感が強い。今時、納豆メインディッシュの食事してるヤツいるか
ほかにメインがあって納豆とかもあるって感じじゃない? そこがヤだ。

特朝に関していえば、納豆定食に鮭がついてくる。鮭だけでヘタすりゃ
メシ一杯食えるんだから、充分すぎる量でしょ。どこも矛盾してない。
納豆定食でもメシ足りないくらいってことだから。でも納豆は寂しいってこと。
量の問題じゃない。
298: 293 02/07/31 23:49 AAS
冷静に考えると
ごはん 130円 →これはいい
味噌汁  50円 →これもいい
牛皿  240円 →どうみても並の半分 120円
おしんこ 90円 →マズい漬物 30円

よって

鮭は160円とみるべきでしたね。
299: 02/07/31 23:53 AAS
>>297
まだまだ、B級グルメがわかっていないな。
300: 02/07/31 23:55 AAS
卵1個でごはん3杯食える。
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s