[過去ログ]
嵐ファンが不満語るスレ3 (1001レス)
嵐ファンが不満語るスレ3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 03:09:50.95 ID:GE9NQCbd0 お手振り用ラブレは生歌だったかもね。 どっちみちモンスターと迷宮は口パクだろうけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/566
567: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 06:50:51.76 ID:3HdInSGyO ベストアーティスト3曲とも違うマイクだったのがな… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/567
568: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 07:17:38.77 ID:ZqPsewqt0 迷宮歌ってたし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/568
569: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 08:01:27.69 ID:xPsaYXsb0 モンスタは口パクだったけど迷宮歌ってた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/569
570: ななしじゃにー [] 2011/12/01(木) 09:31:24.55 ID:DQosTJx1O いい加減口パクやめてほしい。音外してもなんでもいいから生で歌えよと思ってしまう。 CD音源流してるから声の響きゼロで口パク完璧にバレバレなんだけど。 8年もファンやってたら口パクか生かくらい聴いたらすぐ分かるし。それを生だったと言う基地外な新規ヲタはいい加減うざいし。 嵐は一体どうなってんの? 恥ずかしくないのかな…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/570
571: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 10:12:45.91 ID:f7CY50xj0 ソロパートだけでも歌えば印象変わるんだけどね 後輩達もサビは口パクだったりするけどソロは生だから それだけで全体通して歌ってるって感じになる 昔は嵐もそういう工夫してたのに今はしないってことは 何かしら理由があるんだろうけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/571
572: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 11:07:00.21 ID:fV5u3M7p0 ヘッドホンで聴いてみな。 100%口パクではないって分かるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/572
573: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 11:18:47.74 ID:AWPASKDV0 迷宮は、CD音源ボーカル部分をリバーブ加工w 姑息なことせずに生で歌えや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/573
574: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 11:28:39.57 ID:7xlctF3i0 >>573 純粋口パクより姑息に感じるなあ。 もっとも、口パクにするかどうかの決定権はスタッフにあるから 嵐の純粋生歌は聴けたものではないと、スタッフが判断してるんだろう。 そこはしょうがないんでは。 むしろ、純粋生歌貫く近畿あたりが凄いだけ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/574
575: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 11:49:57.44 ID:wB8WIvEoO 紺の申し込み方法番協みたいにあらちファソクラブ入ってる人のみが申し込めるようにしたらいいのに 国立でやってもどうせ外れるんだから蟻でやればいいのに http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/575
576: ななしじゃにー [] 2011/12/01(木) 11:59:08.19 ID:DQosTJx1O >>572 ほら出たw うざいよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/576
577: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 12:20:43.52 ID:ky4z9Ams0 >>575 そうすると確か、独占禁止法かなんかに引っかかるんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/577
578: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 13:26:24.36 ID:wB8WIvEoO そうなんだ知らなかった 付き添いとかちょっと好きって人が入るとやっぱ嫌で スマソ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/578
579: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 15:02:23.08 ID:VCX2MY9GO かぶせだよね。 ヘッドホンで聞くとわかる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/579
580: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 17:17:22.36 ID:tqcLY6XQ0 下手だってなんだって生の声が嬉しいのに わかってくれよ嵐 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/580
581: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 17:41:20.79 ID:B1pjHb2e0 ライブバンドが好きな自分が言うけど CD音源口パクではないぞ 被せが強めか弱めかだけ 口パクってのは完全に歌っていないことを言う ちなみに昨日の迷宮はほとんど生と言ってもいい 被せが弱かった 自分は先輩Gのような下手歌聴かされるより 被せてもガシガシ踊ってほしい 不満を言うなら、大野はもっと本気出せ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/581
582: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 17:57:38.07 ID:zsyzCw/I0 カブセでもマイクのボリューム絞ってたらTVで見てる人間にはCD音源の 音しか聞こえないんだから、結局口パクと一緒レベルだと思う。 折角の生中継なんだから、生歌でこそ意味があるのに、、。 本人たちも録画して後で見ることもあるだろうに、CD音源がガンガン 流れていて、良心の呵責とか無いのか? もし一切そんな感覚がないのなら、嵐人気はこれからは下火になると思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/582
583: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 18:10:37.50 ID:B1pjHb2e0 だからCD音源じゃないっつの >>582はヲタナリか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/583
584: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 18:13:11.29 ID:3SoaqcTv0 関ジャニの時って音が悪くてすげー残念だと思ってたけど 嵐はいつも通りでははーんて思ってそのままチャンネル変えた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/584
585: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 18:16:07.37 ID:zsyzCw/I0 昔は、激しいダンスでハァハァ言いながらも生で 歌ってたのにね。 昔のFNSで「ピカンチ」とかみたら、100%生なのが よくわかる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/585
586: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 18:19:36.08 ID:OAEg3SB60 理由が知りたい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/586
587: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 18:31:53.89 ID:B1pjHb2e0 口パクの意味わかってないバカ多すぎw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/587
588: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 20:57:03.07 ID:ME6JB/sW0 本当にね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/588
589: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 21:02:26.59 ID:/dQQC/cn0 チケット販売は独占禁止法の対象にはならないよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/589
590: ななしじゃにー [] 2011/12/01(木) 21:28:40.91 ID:mDWF5MVo0 >口パクってのは完全に歌っていないことを言う これで擁護してるつもりなんだwww情けねーなぁ。 他人の事を馬鹿呼ばわりする前に、自分の頭の悪さに気づけ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/590
591: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 22:00:45.57 ID:Ra3aeyAc0 >>589 ファンクラブ会員に限定するとダメなんじゃなかった? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/591
592: ななしじゃにー [] 2011/12/01(木) 22:45:24.13 ID:vgpO2WMhO 独禁よく分からない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/592
593: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 22:50:44.41 ID:WcpWvVcUO 昨日のベスア、録画したけど今消したったw 番組もう二年くらいほとんど見てなくてむしろ避け気味だったからいつものことなんだけど。 それでも歌番組だけはいつか見ようと録りだめだけはしてた。 でもホントときめかないし、楽しみでも何でもなくなった。 リベの盲目ノリにはもうついていけない。 もう担降りだわー 今までありがとう。さよなら嵐。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/593
594: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:04:07.80 ID:KCk3fT3G0 嵐はよく冠番組でのゲスト対応能力を批判されるけども、 トークは多少お粗末でもいいからとにかく楽しい雰囲気出す努力してほしい。 負けてる時とか、興味ないゲストの時とか顔に出しすぎだよ。 今回は震災握手後でかなり疲れてたとかいうから しょうがないのかもしれないけど… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/594
595: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:04:10.18 ID:fuf4IZiK0 注意深くヘッドホンして聴いてやっと判別できるような被せなんて口パク同然だよ Mステのライライライとか少クラのmove your bodyはソロは完全生歌だった 嵐の歌唱力のポテンシャルとダンスナンバーってこと考え合わせて聴けば 全然聴けたものではないなんて思わなかった マイガールとか果てないとかまで生歌じゃなかったのが謎の極み http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/595
596: ななしじゃにー [sag] 2011/12/01(木) 23:10:31.47 ID:/dQQC/cn0 >>591 独占禁止法はファンクラブのみに売ってはダメという法律じゃないのです。 簡単にいえば価格競争を邪魔して消費者に損をさせたらいけないよ。という法律です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/596
597: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:24:31.51 ID:Ra3aeyAc0 >>596 「ファンクラブ 独占禁止法」でググると色々出てくるけど? 全部都市伝説? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/597
598: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:34:52.69 ID:/dQQC/cn0 都市伝説でしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/598
599: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:36:05.87 ID:bAKD1chJO ここで話題になってた被災地県優遇って来週のVSのことだったんだね。 ゲスト含め東北縛りで多分フジ側の発案かな? >>554の読んだレポの意味がよく分からないので嵐側だったらスマソ。 ワクワク学校やしやがれの果てない空があって、嵐と被災地の組み合わせに複雑な気持ちだ。 被災地が三県限定というのは寄付金の時もおかしいと思った。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/599
600: ななしじゃにー [sage] 2011/12/01(木) 23:50:18.32 ID:Ra3aeyAc0 >>598 え? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/600
601: ななしじゃにー [] 2011/12/02(金) 00:06:38.03 ID:PN032QyZ0 コンチケ届いた。名古屋・・・ 天上席だった。最近嵐に全然魅力を感じない。 あんなに大好きだったのに。 レギュラーはつまらんしメンバーの内輪トークも飽き飽きしてる。 でも嵐ごとで一番好きなのはやっぱり音楽面だからそこだけは期待したいのに 口パクだったり曲の質も落ちてるしでもう限界。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/601
602: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 00:37:52.28 ID:eyhLGFucO ヘッドホンでよく聴けば口パクじゃないとか言ってるが、そこまでしないと判別できない時点でダメじゃん。 ましてや普通テレビ見る時にヘッドホンしないし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/602
603: ななしじゃにー [] 2011/12/02(金) 00:38:57.12 ID:Jni5dvcz0 口パクとか曲の質とかは事務所側が決めてるんじゃないの? だから仕方のないことなのかな、とか思ったけど、それでも本人達が強く希望すればいいのに…。 某女性アイドル達の事務所って下手でも生歌ですよね。そういう精神が好きなんだ。 いや、そこの宣伝したいわけじゃなくて。 自分がたまたまそこのアイドルは生歌しか見たことがないだけかもしれないし。 嵐がアイドルだからってわけじゃないけど、歌のレベルは目を瞑る。 気持ちが大切なんじゃないかな…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/603
604: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 00:47:24.01 ID:KlId3aB30 >>593>>601 同意。すごい分かるかも。 バラは深夜時代みたいに面白くないし、 みんな年とったせいもあるんだろうけど保守的で中身も面白みもない番組乱発。 それでも歌って踊る嵐は、唯一残ってるアイドルとしての部分だと思って我慢できたんだよなー。 やっぱり自分は歌って踊ってキラッキラしてた嵐が大好きでついてきたから、現状の歌番組での様子や乱発CDは大嫌い。 曲なんて聞いてないし買ってないよ。 コンサートばっかりしてたあの頃の夏に戻りたい。 番組みて嵐バカだね~wとか、うちら何回コンサート入ってんだよwとか毎回笑いながら楽しんでたな。 まあ青春だったんやね。嵐もヲタも。 寂しいけど10周年まで幸せですた。 不満なのか寂しさなのか分からんけど、 紺行くモチべすら上がらないような現状どうにかならんかな。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/604
605: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 01:11:36.94 ID:rGhugZxcO いま昔のように戻られても魅力よりこうすれば喜ぶんだろ?という作為を感じる気がする。 過去を倣うより本人達のやりたいことを攻めていって欲しい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/605
606: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 02:06:01.12 ID:nVJ09oei0 売れる前のコンサートも正直つまらなかったよ 終始グダグダだったしヘラヘラしてたり露骨に機嫌が悪かったり やる気とかプロ意識とか全く感じなかった 結局それが売れて期待も責任も大きくなっても変わってないなという印象しかない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/606
607: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 08:57:32.60 ID:clesmFCn0 ここへきてやっぱり優等生的な売りに本人たちもヲタも限界を感じてるんじゃないかな。 国民的とか変な煽りをするからいろんなところで歪みが出てきてなんだかなぁ…って感じ。 バラも音楽も保守的になっちゃったよね。 震災復興を口にするならガッツリ生歌聞きたいな。 うまい歌を求めてるわけじゃないんだよ、 下手でも頑張ってるっていう姿勢が嬉しかったりするんだし。 亀だけどベスアーの選曲も??って感じ。 松本の月9煽りなんだろうけど、らぶれんじゃなくてもいい気がするんだけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/607
608: ななしじゃにー [] 2011/12/02(金) 11:18:03.65 ID:6qWI8jVhI 593>>601>>604>>分かる。 最近の嵐つまんない。 深夜番組が終わって嵐の番組を見る気がなくなったし、 VSと嵐ちゃんゎ昔の方が面白かった。 深夜時代みたいなバカやってる方が好きなんだけどなぁ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/608
609: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 11:26:43.84 ID:S7eokpEZ0 >>601 単に天井席だったから文句言ってるだけに聞こえるけどw 音楽面が好きだったのにこの評価はどうかな。 >口パクだったり曲の質も落ちてるしでもう限界。 単に主観でケチつけてるだけでしょ。 ヲタやめるのは勝手だけど自分の思いこみが さも正当かのように話誘導するのは元ヲタのくせに悪質。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/609
610: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 11:30:57.18 ID:S7eokpEZ0 >>607 単に松本曲が選ばれたのが気にくわないだけでしょw 不満持つ所は人それぞれだしいいんだよ。 問題は、それをさも嵐がおかしくなった、みたいな総論に 持っていく所が潔くない。 いいじゃん自分勝手な不満でも。堂々と言えば。 嵐には優等生になって欲しくないとか言うくせに 自分達は本音隠して優等生ぶった不満言わないで欲しい。 そのために嵐のやってる事全部否定するのは傲慢でしょうよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/610
611: ななしじゃにー [] 2011/12/02(金) 15:31:33.40 ID:jIwMWR8uO 何この人w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/611
612: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 15:33:00.84 ID:F2hAlOQL0 口ぱくかどうかわからないけど。 だとしても 口ぱくっていけないことかな。 踊って歌ってだから、総体的に楽しませて くれればいいんだと思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/612
613: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 17:04:24.67 ID:EIJgznE6O 口パクだと想いとか込めてるのかわからないし感情込めて歌って欲しいよ、やっぱり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/613
614: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 17:18:01.87 ID:uTZlhvmc0 他Gは生なのに嵐だけさみしいなっていうのはある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/614
615: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 17:36:29.46 ID:qWWjOhqV0 声を出すのと出さないのとでは プロとしての自覚に差が出てくると思う。 だから最近グダグダに見える。 明日ベスアだけど飲んじゃえーみたいな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/615
616: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 17:42:40.91 ID:TzTb9/ZA0 歌に限らず色んな場面で心意気を見せてほしいと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/616
617: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 19:12:42.97 ID:fO6EDloZ0 >>606 そりゃ不満は人それぞれだからいいんだけどさ ずっとコンサートがつまんないと思うんならなんでオタやってんの? オタという名前のナリさんでしょw 自分はやっぱり嵐が天狗になった事が不満だよ エライ人になっちまった 連ドラの迷惑メールが麺から来なくなったし エナジーソングの売り方もそうだし 担降りすんならしろや、なんも困んねーからさw って聞こえてしょうがない 花畑オバファンがどっと増えて甘やかし過ぎのせいもある なんでもホイホイ金出しちゃうしチケ高騰もオバのせい だけどオバのほうが麺より20年は確実に先に逝くんだよ マッチさんぐらいの年齢になった時どれくらい残ってるかしらねw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/617
618: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 19:26:53.50 ID:rGhugZxcO ここが沢山回っていても、紺に行けば大多数が盛り上がって黄色い声上げるんだよな 不満なんて嵐に届いてないだろうさ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/618
619: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 19:51:19.58 ID:pm5r/Kou0 自分は10周年以来久しぶりに今年コンサートに行って すごく楽しみにしていたのにあまりにもつまらなくて それでアレッ??てスーッ冷めた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/619
620: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 21:50:21.97 ID:qyqowHVx0 なんで嵐って口ぱくなの? なんかを守ってるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/620
621: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 22:45:36.13 ID:XyznY+3m0 >>581 >自分は先輩Gのような下手歌聴かされるより こういうヲタがいるから嫌われる一方なんだよね… いい加減に嵐自体が評価下げることになるの気づいて欲しい。 どうしてこう先輩Gを下げることを書かないと気が済まないんだろう? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/621
622: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 23:07:44.54 ID:EIJgznE6O 下手でも伝えようと精一杯歌ってくれた方が嬉しいし伝わると他G見て思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/622
623: ななしじゃにー [sage] 2011/12/02(金) 23:50:50.75 ID:qyqowHVx0 >>621 自信がないからじゃない? 他をおとさないと安心できないっていうか 自分が好きでいいと思ってるなら他なんて関係ないし いつまでも抜けない存在だから仕方ないが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/623
624: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 00:03:51.18 ID:OoiLaDUb0 紺、昔からぐだぐだではあった でも自分はつまらないとは思わなかった とにかくやりたいことをやりたいようにやってて ファンもポカーンな演出ばっかりのそれが嵐紺だったから 今はどれもわかりやすいことだけを大切にしてる印象 元々アンダーグラウンドなアイドルだった嵐がたまたま国民的アイドルになったってだけから 今の優等生売りも個人的には?かな 優等生な面もあるかもしれないけど基本ふわふわした人たちだし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/624
625: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 01:44:02.51 ID:v3KMCdeT0 踊る曲はある程度仕方ないが、スローな曲では口パクはやめて欲しいと切実に思う でも歌わないのには何か理由があるんじゃないのかな たとえばアルフィーの時、松本は声出してなかったよね 別に松本が嫌いなわけではないが、口パクになってる原因の一つではないかと 他のメンは音はずしてもそんなに気にしなさそうだから 松本は完璧売りしてるし、事務所的に一般に音痴ってバレたらいけないのかもね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/625
626: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 07:41:57.11 ID:zLMyN5hDO 自Gに比べたら遥かに恵まれてると思ってたけど、どのGにも色々あるんだね。 で、番組少なくしてコンに力入れろって意見があるけど暇だからってコンが楽しく満足するものになるとは限らないよ。 自担の電波メッセや相方の関わり2割発言やらで誤解曲解妄想捏造入り乱れてGもヲタも空中分解寸前だよ。 忙しすぎても本人もヲタも無我夢中だった頃が楽しいんだよ。 口パクもバカにするけど生歌に拘ると棒立ちバラードばっかで何だかなーになるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/626
627: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 10:29:31.67 ID:5e+tpDaC0 >>625 中居みたいに音痴売りにするくらいになったら応援するw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/627
628: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 11:35:06.61 ID:yD1eRBhV0 >>626 そのGも好きだから気持ちは良く分かるw 不満があるのも仕方ないけど ヲタが無いものねだりになってしまってる部分も大きいね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/628
629: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 11:46:40.87 ID:x6dlbMJyO >>627 世間的にカッコイイニ枚目で通ってるのに(大きな括りでいえばキムタクポジション)できるわけないw 松本が一番厄介だよ バラエティーでも自分捨て切れない、歌もだめ 松本の為に永遠に口パクでいいよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/629
630: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 12:03:14.99 ID:jbiU1CgA0 嵐に歌のうまさ求めてる人なんているの? 所詮アイドルなんだからバラードのときくらい心こめて生で歌ってくれればそれでいい まあボイトレしようよって少しは思うけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/630
631: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 12:19:06.16 ID:x6dlbMJyO 歌のうまさじゃなくて、先輩グループsageてまで口パク求めてる人と下手でも生歌求めてる人がいるだけでしょw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/631
632: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 12:22:03.95 ID:P6VQuKXH0 特定のメンに対する愚痴はアンチスレでやれよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/632
633: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 12:52:23.78 ID:hVNmmsBk0 口パクなのに マイク位置調整(笑) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/633
634: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 13:05:23.64 ID:teVnLmBVO 少なくともソロパートは生の場合が多いよね 全部歌ってくれたら嬉しいけど仕方ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/634
635: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 13:13:14.59 ID:RUCnpR2Z0 コンサートは行けてせいぜい年1回だけど、 (まあその分存分に楽しませてほしいという願いは当然ある) バラエティは週3ペースであるんだから、せめてそのひとつだけでも 爆笑できるくらいのものがあってほしい。 宿題くんやってた時はZEROからの流れ含め楽かったし、 嵐ちゃんも今よりずっと面白かった。 最近楽しかった企画は俺の千葉くらいかな、個人的に。 あれは二人とも本当に楽しかったって言ってるし、 嵐も楽しくて見てるこっちも笑顔になれる企画が近頃乏しい気がする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/635
636: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 13:14:39.04 ID:dgK9gXsRO 比べるのは良くないのは重々承知だが、 友達の付き合いで行った今年の武威紺 見たらもう何も言えなかった。 ものっそ踊ってるうえに生歌。 しかもかなり凝ったステージに 今の嵐にはありえない オタ好みのマイナー選曲。 昔は良かったなんて悲しいから 言いたかないが、 圧倒的な兄さん方のオタ向けステージに 羨ましい気持ちでいっぱいだった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/636
637: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 13:25:37.65 ID:YBGfm3340 歌が上手いのは大野だけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/637
638: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 16:29:33.83 ID:F3oDazuQ0 嵐の紺は、皆でC&Rして、会場の一体感が味わえるのが売りで でも最近そういう曲全然なくて、ハコも大きくなって遠くから眺めてる事が多くなって だからまた皆で盛り上がれる曲やろうよってことでエナジーソング作ってくれたんだと思うけど、 あんな売り方して、C&Rできるのかな。 盛り上がり方が中途半端だったら、一番ショックなのは嵐なんじゃないだろうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/638
639: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 16:44:38.27 ID:wPPxcaIt0 口パクなのは理由があるからじゃないだろうかとか、嵐自身が残念に思ってるに違いないとか、 ヲタが理由を探して庇わないといけない事態に陥ってる事が変だと思う自分は辞め時期なんだろうな どうせ大した理由なんてないんだろうって、勝手な思い込みかもしれないが悲しい気持ちになるんだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/639
640: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 16:53:15.54 ID:fsKVojyIO ところでここにいる皆さんの嵐にハマった時期とピークはいつでした? 自分は2006年にハマってTimeコンがピークでした。短いな…。 ビョンビョンとか馬鹿すぎて楽しかった。 ステゴーの売り方からちょっとずつHP削られた感じ。 今はすっかり茶の間状態だわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/640
641: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 18:03:55.33 ID:mSksAH2/O それは俗に言うにわかというやつだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/641
642: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 18:08:22.99 ID:teVnLmBVO 641はさぞかし古参なんだろうな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/642
643: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 19:17:36.61 ID:vtO+IIKW0 新宿の某ネイルサロンのブログ。 顔載せしてたので、ジャニルール知らないと思って優しくコメ入れたら削除した模様。 強気だな。 こういうファンがいるから困るよな~・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/643
644: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 19:19:11.91 ID:W0FeWNTW0 >>636 俺も今年行ったけど なんていうか、比べるレベルじゃない。 嵐は前は自分たちのやりたいように紺やって それにヲタがついていくっていうのが良くも悪くも良かったのであって 今の紺は選曲も演出も無難に逃げてるようにしか見えない。 全員が楽しめるようにっていう考えかもしれんが 嵐のいいところまるごとなくなってると思う。 兄さんたちは今年マニアックなヲタ向け紺をやってたらしいが そういうことを今の嵐に求めてはいけないのか? 無難な現状がC&Rもろくにできない紺の実態になったんじゃないか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/644
645: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 19:23:04.85 ID:npaRVTViO FC会員数が111万突破 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/645
646: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 19:50:00.50 ID:jbiU1CgA0 実際の固定ファンはどんぐらいなんだろうね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/646
647: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 20:03:38.00 ID:x6dlbMJyO CD売上からしてせいぜい会員番号数の半分ちょいぐらいじゃない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/647
648: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 20:11:07.79 ID:Y9+auq7o0 キンキとかV6みたいに上手くてもちょっとくすぶってるグループもあるんだし アイドルなんだから完璧さなんて求めてないと思うんだがな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/648
649: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 21:35:38.47 ID:W+p0CG1gO 648みたいな他Gを見下したり馬鹿にするような事言ってるから嵐ヲタは避けられる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/649
650: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 22:50:56.40 ID:IV8Nw34N0 昔は嵐と一緒に全国まわってるようなファンがいっぱいいたし そりゃC&Rも完璧に揃うわな、と思ってました 演出が凝っててダンスの完成度が高かったりしたのも レギュラーの仕事(特にテレビ)が少なかったからともいえるしね 今はテレビの仕事求められてる嵐を見守る時期なのかも 個人的には掛け合いお手振り重視のコンより ショー志向の強いものが見たい >>644の通り 嵐紺って昔からずっと評判良かったわけじゃないんだよね よくわかんないとかソロが似合わないとか終わり方が唐突とか っていうのは細かい話にしても毎回賛否両論 自分はそのころのがよっぽど好きなんだけどね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/650
651: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 23:13:23.22 ID:UtzW1f270 650に同意だよ 1日2公演とか普通だったから夜公演ではC&Rも覚えてできた でも何よりハコが小さかったのが嵐サイズで良かったと思う 昔はコンプする人いっぱいいたよね ハコが小さいから麺もそういう子の顔を覚えたりしてw ドームは嵐には似合わないと思う ましてや国立はもうやめて欲しいわ 今アリーナツアーやってくれたら感動するな アリーナなら本人確認やろうと思えばできるしね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/651
652: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 23:26:21.18 ID:oNiqqLh/0 >>648 だからって今みたいな中身からっぽは無いわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/652
653: ななしじゃにー [] 2011/12/03(土) 23:53:10.20 ID:npaRVTViO 新規が消えればいいや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/653
654: ななしじゃにー [sage] 2011/12/03(土) 23:53:10.58 ID:fYScWQpf0 >>650 自分は真逆。 凄い大きな箱なのにC&Rで嵐と会場一体になるのが凄い高揚感あるから 見せるショー的凄さは他のGにまかせて嵐は会場一体となったお祭り状態を いかに作るかに専念してほしいな。そのための舞台装置やら何やら。 でも年齢層が幅広すぎて難しいとも思う。 車椅子のおばあちゃんが松潤うちわ持って参戦してるの見た時 嬉しくもありつつ、今後の舵の切り方が難しい事も痛感したよ。 人気落ち着いた頃に、本当になりたい姿が見えてくると思ってる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/654
655: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 01:08:49.26 ID:QCIrf5/cO 入れるだけで幸せってわかってるよ わかってるけど 後ろから3列目ってさ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/655
656: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 01:34:58.31 ID:ccClHYFi0 コンチケのやり取りで人間関係も悪くなる。 お一人様に移行する人多いの納得。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/656
657: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 01:51:18.52 ID:ImE8YIB6O >>654 こういう偏見が一番タチ悪い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/657
658: ななしじゃにー [] 2011/12/04(日) 01:55:30.22 ID:+Jiu1cvC0 戦前から戦後チベットは親愛ある友好国である、東日本震災で支援金を 受けている日本が欧米列強から孤立しても毛皮の援助してくれた! 支那に支援物資送りたいのでチベット領土を通して欲しいと 連合軍の依頼を拒否している、戦争に参戦しないにも 拘わらず連合軍に敗戦国扱いとされた!後に 中国軍のチベット侵略の口実にした!日本はチベットに 返しきれない恩義があるのに日本の現政府やマスメディアは 冷徹であないか! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/658
659: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 07:57:05.83 ID:aoOoCZR60 自分も今年、上で挙がってる兄さんたちの見たけど、ほとんど知らない曲でもすごく楽しめた。嵐にしても、マイナー曲ばかりの紺でも最近の有名なの数曲入れとけば新規も古参も楽しめるような気がするんだけどな。最近はちょっと客に合わせすぎかと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/659
660: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 10:32:48.14 ID:3ur+QuKP0 >>659 やっぱ以前と比較にならないくらいお金が入ってきて貯金通帳見るたびに 今の状況を1年でも2年でも延ばして将来に備えて稼ぎたいって思ってるよ 事務所にタテつかないいい子達だしね 芸能人の垢がついて庶民派じゃなくなったね TVで国民的とか持ち上げられる内にその気になっちゃったのかな 自分はその名称や麺のVIP扱いに今でも違和感 二宮は頭いいからお金あってもベンツとかにわざと乗らないと思ってた モデルの彼女に億ションにベンツ、陳腐な芸能人の典型でがっかり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/660
661: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 10:56:37.20 ID:tZpZOq2YO >>656 ホントにそう思う。 自分も含め、まわりで揉めごとたくさんありすぎ。チケットで、人間関係がダメになるなんて、悲しすぎる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/661
662: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 11:23:42.28 ID:daEo/Qzn0 >陳腐な芸能人の典型 これはほんとにがっかりした。 見ないようにしてた現実見せられた感じ。 でもいまだに、僕たちは庶民派です、みんなと同じです^^ っていうアピールしてるのがさらに嫌だ はいはい好感度好感度 アンチみたいな発言になっちゃったけどファンはやめてない。 好きなところもたくさんあるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/662
663: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 11:38:16.28 ID:qbaVVZkC0 個人的にはショータイプの見るコンじゃなくて ノンストップで自分もノリノリになるライブが好きだけど いろんな人がいるしC&Rずっとは大変だから しっとりバラードやお手フリ、見せるステージも入れた構成になっても仕方ないな。 個人の好みはともかく、なるべく沢山の人が楽しめた方が自分は嬉しい。 大多数の人が100%自分好みのコンなんて不可能だってわかってると思うし。 チケット問題はほんとに異常。早くなんとか落ち着いて欲しい。 事務所も毎年やり方模索してるっぽいけど自分もどうしたら上手くいくのか良くわかんないな。 とりあえずもっとコン増やして欲しいけど、毎年コン出来るだけ幸せなくらいだし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/663
664: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 12:04:46.52 ID:VcQlXovo0 >>645,647 1人で10名義とか持ってる人がいるから、実際はもっと少ないんじゃない? CD売り上げ枚数だって、1人で2枚とか買う人もいるわけでしょ? どう考えても人気が水増しされてるよ。 謎ディのレビューで、ごく普通に感想書いてる人が「嵐は過剰評価されてる」とも書いてたけど、 世間もだんだん気づいてきた気がする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/664
665: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 15:37:13.74 ID:QDa7ySDmO 冠番組がつまらない。 壺で評判の悪かったガンマンはPが意地になってまたやったとしか思えない。 嵐は企画に進言しないのか? しやがれはどうしたってやらされる番組だが、だからといってやらされてる感満載だとこっちも面白くない。 いつまでも受け身でいるべきではない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/665
666: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 16:26:17.75 ID:qgnGWNeN0 >>665 荒野は1回目と2回目は同じ日の撮影じゃない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/666
667: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 18:07:57.33 ID:wwym3a/iO >>666 そうなの?それは知らなんだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/667
668: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 18:59:31.24 ID:ukfM90WWO >>660 あー、わかるわそれ。 自分なんて震災後は色々あって貧しくて三角形の底辺のほうで、空腹でパンの耳もらえる店ググってたら二宮と佐々木の億ションや熱愛だの世間をなめきった景気のいい記事だもんなw 会費払うのがバカバカしくなるレベルw つか自分の貯金減らしてまでそんな嵐に金かけてる泣けたw 名義数にしてもバカバカしすぎ。 なのに事務所や嵐はヲタの気持ち知ってるのに会費収入が大事だから駆け込み入会OKにするし。 まだFC入会打ち止めにしたAKBのほうが好感持てるよ。 名義なんて簡単に借りられるとか言う非常識な人が多いし、実際に当たったらチケット代のほかに名義代半額払ってとかいうウマシカもいっぱいいるし嵐ヲタ頭おかしいって言われても反論できないよね。 他のG担さんには可哀相な人々と思われてるからか、カウコンは嵐と嵐ヲタ出禁にしてほしいとかめっちゃ言われてるしね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/668
669: ななしじゃにー [] 2011/12/04(日) 19:23:41.17 ID:BINujjW+0 ニノは昔からある意味変わってないんじゃない?面食いで旬食い。 芸人と仲いいみたいだしそういう考えなんでしょ。 嵐は本当に守ってるよね、全ての面で。 魂の選曲にしろバラエティにしろ雑誌のインタビューにしろ。 国民的アイドルって言われてからはファンじゃない人のウケを気にしすぎ。 ライト層を狙うんじゃなくてもっと固定ファンを大事にして、と強く思う。 じゃないと虻蜂取らずになると思うんだけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/669
670: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 20:12:54.76 ID:zpLl8fhoO >>645 これすごいね。チケ取れない→名義増やす末の数かな。 転売屋も入ってるだろうし。 色んなオクざっと見ただけでも3千枚位はオクに流れてるし。 それにしても、バラで無言お客さん状態なのは改善して欲しい。 昨日のしやがれとか料理してない奴が話題ふるなりするべきでしょ。 冠番組でアナが進行しないと喋んないって…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/670
671: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 20:23:51.49 ID:E7wxw4ib0 深夜嵐が見たい こうすればファンは喜ぶんだろ(笑)とか心の中で思ってていいから 強化合宿のときみたいな嵐が見たい あんな冠いらないよ…贅沢な話だよね、うん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/671
672: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 20:32:07.59 ID:xUNnCNQl0 >>670 あれは進行じゃなくて実況。 実況の途中に割って入ったらそれこそ出来ない人だわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/672
673: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 20:49:03.38 ID:zpLl8fhoO >>672 実況なら仕方ないかな、進行も兼ねてた気がするが。 いずれにしろ料理作ってない奴等が無言でぼんやりしてるのはなぁ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/673
674: ななしじゃにー [sage] 2011/12/04(日) 21:31:21.70 ID:FM7Hi/oP0 あ、なんだここアンチの巣なのか。 真面目に書いて損した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/674
675: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 01:03:06.64 ID:7gK2nBdT0 嵐がジャニ映画出てたころ辺りからのライトヲタだが ここ数年はTV番組もチェックしなくなっちゃったなあ。 表面まったりだが実は一癖もふた癖もある香具師らが、 自分たちの世界に引きこもりながらヲタをそこに引きずり込むところが 斬新だった。 そういうのがスタイルなのかと思ったけど、売れたらあっさり 「国民的アイドル」だとか、まるでスマのダメなところを真似するように なってがっかり(スマは好きでも嫌いでもないが、世界に一つだけの 花以降のノリは好きじゃない)。 早く落ち目にならないかな。そうすれば以前みたいに戻れるかも。 昔だったら落ち目→解散だが、先輩Gが一つも解散していない現状では だらだらと長く出来そう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/675
676: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 03:18:55.12 ID:dQSmB6HC0 嵐自らが国民的アイドルと名乗ってスマの真似してるいのではないんじゃないかな それを強いられてるのに上手くこなせてないとは感じるけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/676
677: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 08:43:38.54 ID:K+Gx8QnY0 ここの人が言ってるのと同じように自分の好きな嵐像を追求していったら 嵐っていうより自担feat.他メンズみたいになっちゃうな。 結局自分にとっては自担だけが大事なんだなと再認識してしまった。 他メンが嫌いなわけじゃないけどね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/677
678: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 10:19:49.74 ID:fkMp3GLa0 >>560 ワクワク学校は被災県の住所の人が最前列のエキストラ席?エクストラ席だったよ 優遇は確実にあった VSのようにメールなどは来なかったけど こういうのってなかなか口を出しづらいことだからずるいと思う人もいれば 嵐の意向が素晴らしい><と思う人もいるだろう でもどっちの感情もあって普通だと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/678
679: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 11:01:00.32 ID:IRVZOnKF0 エナジーソングの内容、なにあれ? 今年、日本は何百年に一回、世界でも最大レベルの震災に見舞われた 少なくとも国民的という形容詞がついてるならもっと社会貢献をしてもいいと思う 番組やライブに招待するなんて事じゃなく、嵐ファンの枠もとっぱらって 積極的に同世代を代表する若者として動いて欲しかった それでこそ嵐のファンです、と堂々と胸を張って言える 自分の嵐友さんは被災してしばらく避難所生活してたから たとえイベントや番組に招待されても東京まで来れない状況 あんなに好きだった嵐は今の彼女にとってなんの支えにもなっていないと言ってる お金や物じゃなく嵐が本当に被災地のファンを思ってくれてるっていう気持ちが 彼女にはまったく伝わってないんだよね 口先だけに見えて自分もすごくがっかりしてるし所詮タレントはタレントでしかないんだと思った もうかなり末期です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/679
680: ななしじゃにー [] 2011/12/05(月) 12:25:45.47 ID:xEgWEZ66O テスト http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/680
681: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 14:45:33.95 ID:SUpHhzzR0 >>679 不満を語るのは自由とは思うけど、嵐はタレントであって、社会活動家じゃないから。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/681
682: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 15:36:41.47 ID:FqNHFUEp0 あの人たち実は何も考えてないんじゃないかと思ってしまう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/682
683: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 15:48:56.74 ID:O2i/AYT+0 だと思う。右から左に仕事こなすだけで精一杯じゃないかな。 それをすごく悪いことだとは思わないけど >>679 被災してほんとに困ってる人は、番協に招待されて 大はしゃぎの人たちを見てどう思うだろうかね…。 まあ、被災者向けというより被災者以外に向けたパフォーマンスなのかな。 (有名人が時々こういうことやると震災について考える機会になるから、 一応意味はある) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/683
684: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 16:56:51.30 ID:RSGhb7lm0 >>675 須磨兄さんの活動ちゃんと見てる?何を思って駄目な所と言ってるの? 須磨兄さんもだけど蛇にG全てがあんまり変わってないよ。 嵐だけが激変してる感じがしてるけどだからと言って須磨兄さんが駄目になったとは到底思えないけどね。 あまり知らないのに他G出さない方がいいと思う。 あと何かとこういう発言が多いのもいい加減にするべきじゃね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/684
685: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 17:11:17.33 ID:sS5loG5RO >>684 その通り。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/685
686: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 21:23:40.65 ID:qhR0Sort0 だから須磨と比べる事自体間違ってるってば まず同じ年くらいの頃比べてみても雲泥の差w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/686
687: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 22:44:17.91 ID:kwEBaKAG0 須磨なんてどうでもいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/687
688: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 22:49:58.44 ID:W3Ff+RfW0 他Gのことをよく知らないのに嵐だけが激変してると思うのも変 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/688
689: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 22:57:12.06 ID:IRVZOnKF0 >>681 うん、だから今回そう思った、タレントにしかすぎないって 別に社会活動家になって欲しいわけじゃないけど 自分達が勝手に嵐を美化していたんだと思う だって彼らはいつも言うでしょ、ファンが大切、ファンは6人目の嵐 ここにいるみんなは家族みたいって まるっと信じてたわけじゃないけど10年以上応援して来て 彼らが言う「絆」を感じてた自分がバカでした >>683 そういうの聞いたことはないけど複雑な心境だと思う 確かに何もしない善より行動する偽善っていうけど 彼女には嵐が震災について話す事が肉声じゃなく作られたものに聞こえるのは確か 家が流されたから今まで大切に集めて来た嵐関係の物も全部失くしたんだよね でもそういう形がある物は失ってもまた集められるけど 感情や思い出っていうのはどうなんだろう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/689
690: ななしじゃにー [sage] 2011/12/05(月) 23:19:27.32 ID:RSGhb7lm0 >>688 自分に対してのことだったらそんなことは書いてない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/690
691: ななしじゃにー [sage] 2011/12/06(火) 00:14:34.07 ID:K/Z+bHS70 そうそう、ヲタはちょっと美化しすぎてる。 でも美化させるような発言・売り方をしてきた部分もあるので 今徐々に跳ね返ってきてるんだろうな。 年が経てば経つほど、あの時あんなこと言ってたけど 実際は上辺だけだったんだなと気づくことはあるな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/691
692: ななしじゃにー [sage] 2011/12/06(火) 00:50:41.02 ID:bQM02rsQ0 自分も一応震災で家無くして親戚にお世話になってる身だけど 別に何とも思わない。 事務所や彼らのせいで震災が起きたんじゃ無いんだし、正直それどころじゃなかった。無事な人は無事な人で盛り上がってくれてればよかった。 もちろん自分みたいな考え方の人ばかりじゃないってのはわかってるけどね。 落ち着いてきてからやっと、彼らとまた向き合えるように、また興味が持てるようになったし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jan/1319956999/692
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.366s*