[過去ログ] NURO光 101【IP無し】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/04(日) 13:56:44.92 ID:nDl7zu1Ya(1)調 AAS
賃貸だとNTTの設備なら置いていても許されるけどNUROは撤去しないといけない物件多いから不動産屋に聞くべき。

まあ不動産屋としたらTELコンセントの一等地にNURO置かれたら次の人がNTT引くとかできなくなるしな。
NTTならコラボ光もフレッツ光もなんでも選択肢あるし不動産独自のコラボ光とか引けるしね。

汎用性の無いNUROなんて残されてもね…
407: (JP 0Hcf-9/es) 2022/09/04(日) 14:30:22.01 ID:yUWzAItzH(6/9)調 AAS
>>405
工事費やら解約違約金がゼロになるのは49ヵ月目だからね
ソニーも解約させまいと3年時残しで工事費が残るような姑息な手を使っている
解約しても金を取ろうとしてるからね

>>406の言うように多分撤去して原状回復しないといけないNUROの回線置いておくだけ無駄だし費用もかかるから大家も管理会社も嫌がる
俺が解約するときにも撤去してくれと言われたしねNUROは厄介だよ

初めから契約しなきゃよかったとマジで後悔した回線
他のNTTやら電力系の回線だとかは結構残しても良いパターンが多い
次の人も使う可能性もあるしあると便利な他回線
あると迷惑なNUROって覚えておくといいよ
今回は勉強代だと思って1.1万払っておこう
若しくは別の回線契約するときに全額負担してくれるところを選ぶとかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s