[過去ログ] NURO光 101【IP無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): (ワッチョイ a5fc-7vjV) 2022/08/31(水) 23:03:33.65 ID:rdibXnBO0(1)調 AAS
>>265
そうか、貴重な情報ありがとう!
NURO開通したばかりだが、あまりの遅さに違約金覚悟で乗り換えようと思ってたけど、9月いっぱい様子見てみるよ。
268
(1): (ワッチョイ a214-yNcK) 2022/08/31(水) 23:09:05.53 ID:Vjdi90Ef0(3/3)調 AAS
>>267
9月いっぱい様子見て低速ならまた電話してくれちゃんと上に言うからって言ってたよ
おかしいなと思ったらダメ元でサポセン電話してみるといいよ苦情無いと動かんみたいだし
269
(1): (ワッチョイ 06e3-yNcK) 2022/08/31(水) 23:14:06.73 ID:XmuOZGZN0(2/2)調 AAS
>266
俺の1000倍くらいスピード出てる
てか、この画像開くのにNURO1分かかるぞ…
270
(1): (ワッチョイ 8678-O3mx) 2022/08/31(水) 23:16:44.63 ID:C3hCs2Ub0(3/3)調 AAS
>>269
2gpsプランなので、、、ってあんた一千倍ってそれ300gbpsやんw
271: (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/08/31(水) 23:26:15.06 ID:M7uGzF2e0(1/3)調 AAS
レオパレスのレオネット以下の品質しかない回線に金払ってる人間結構いて笑おた
272
(1): (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/08/31(水) 23:26:42.32 ID:M7uGzF2e0(2/3)調 AAS
笑おたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273: (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/08/31(水) 23:27:16.21 ID:M7uGzF2e0(3/3)調 AAS
PT募集します!  「NUROの人お断り」  草
274: (JP 0H4a-yNcK) 2022/08/31(水) 23:51:54.48 ID:aVfnPv8HH(1)調 AAS
f660aでipv6設定しているのですが、最初のうちは使えていたのですが気がつくと使えなくなっていました
こういうのは故障でしょうか?
DNSサーバの設定をしてから使えなくなったような気がするのですが、関係ありますかね?
情報お持ちのかたいたら教えてください
275
(1): (アウアウアー Sa16-7vjV) 2022/09/01(木) 00:21:24.47 ID:z4N3lofRa(1)調 AAS
>>268
メンテナンス情報を確認したら、札幌は毎日メンテナンス入ってるね。
これで改善してくれるといいが・・・。
276
(1): (ワッチョイ 9214-13mF) 2022/09/01(木) 10:06:13.50 ID:jFPSEwIl0(1)調 AAS
>>275
ごめん探しても見つからないんだけどURL教えて貰える?
277
(2): (ササクッテロラ Sp51-fJpa) 2022/09/01(木) 11:25:04.46 ID:0cfyJ0WIp(1)調 AAS
>>276

マイページにリンクがあるNUROのメンテ情報だとろくに情報がない

こちらのso-netのNURO光メンテ情報の方で詳しいメンテ情報が掲載されている

障害・メンテナンス情報 | Sony Network Communications

外部リンク[html]:www.so-net.ne.jp

ただ何度もでてるけど帯域増強して輻輳解消する「ネットワーク増強工事」はメンテではやらないのでメンテ情報をみても何の意味がないよ
もともとネットワーク増強工事に関係なく以前からほぼ毎日のように異常な数のメンテが実施されているし
278: (ワッチョイ 0647-lVGp) 2022/09/01(木) 15:41:22.50 ID://AmMYDt0(1)調 AAS
>>277
メンテ=増強=速くなるじゃないのか…
じゃあメンテって何してるんだろ

サーバー室の掃除とかしてんの?
279: (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/09/01(木) 15:57:36.61 ID:Moa9ou5M0(1)調 AAS
文句いわれたところの帯域広げてそれ以外絞るのがメンテですw
280: (ワッチョイ e268-LLlx) 2022/09/01(木) 16:57:48.70 ID:iN02VHFC0(1)調 AAS
当たらずとも遠からず
281
(1): (TW 0H19-3n0W) 2022/09/01(木) 17:46:53.41 ID:O1pTQzlvH(1)調 AAS
回線開通したり撤去したりするときにやる局舎工事を「メンテ」って言ってるんじゃないの
そうでも考えないとあの頻度でのメンテは普通ありえない
282
(3): (JP 0H76-1I1V) 2022/09/01(木) 18:21:46.60 ID:K9Rk9J+3H(1)調 AAS
ゲーム配信してるゲーマーにも絶対契約するな詐欺レベルの回線だと言われてんじゃん
この回線使ってるユーザーとは絶対に一緒に遊びたくない迷惑プレイヤーのレッテルが貼られる
動画リンク[YouTube]

283: (スップ Sd22-hXIf) 2022/09/01(木) 18:26:10.38 ID:oiTIwZ33d(1/2)調 AAS
>>282
誰だよって思ったけど他の動画はそんなに伸びてなくて安心?した
284
(1): (スップ Sd22-hXIf) 2022/09/01(木) 18:27:14.75 ID:oiTIwZ33d(2/2)調 AAS
あ、JPに触っちゃった
285: (ワッチョイ 06e3-yNcK) 2022/09/01(木) 19:34:28.17 ID:NblCIhXS0(1/2)調 AAS
>281
どうせ大手町で基幹のフレキシブルを黒髭よろしく抜き差ししてるんだろ
286: (ワッチョイ 414e-F6z4) 2022/09/01(木) 19:43:16.84 ID:dzKjaXmz0(1/2)調 AAS
>>282
約束されたクソゲーポスター貼ってる時点でお察し
287: (ワッチョイ 414e-F6z4) 2022/09/01(木) 20:34:19.94 ID:dzKjaXmz0(2/2)調 AAS
観ないで批判は良くないと思って倍速で観たけど案の定内容薄すぎて薄らハゲもびっくり
288
(1): (ワッチョイ 2de0-Boup) 2022/09/01(木) 20:43:20.82 ID:RYSOplCL0(1)調 AAS
NUROの全員が低速病になってるわけじゃないけど、ネトゲやりたい奴が今からあえてNUROを選ぶギャンブルする必要はないな
auひかりなり光コラボなりにしとけ
289: (ワッチョイ 9285-3n0W) 2022/09/01(木) 20:59:01.44 ID:OfpnshPf0(1)調 AAS
北海道札幌市北区
速度の回復はない模様ほんとに9月中にネットワーク増強工事あるんだろうか…

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.90 ms (0.42 ms jitter)
Download: 19.11 Mbps (data used: 36.2 MB )
Upload: 89.16 Mbps (data used: 84.7 MB )
Packet Loss: 0.4%
Result URL: 外部リンク:www.speedtest.net
290
(3): (ワッチョイ 9200-ChYH) 2022/09/01(木) 21:11:47.10 ID:Vgcz4Jlb0(1)調 AAS
nuroの工事に来るやつはゴミだな 客に手伝わせておきながら、引き込み工事ができませんと言い残し帰って行ったわw 高額な料金取るのに光ファイバーの引き込みもできない出来損ない寄こすなよ
291: (ワッチョイ c6a1-fd5n) 2022/09/01(木) 22:06:00.56 ID:dWFL3Fk60(1)調 AAS
>>290
kwsk
292: (ワッチョイ 4177-Ickp) 2022/09/01(木) 22:14:08.74 ID:9GhP6UZU0(1)調 AAS
>>282
もう、ネットゲーマーの常識になってる
293
(1): (アウアウウー Sa85-f1AL) 2022/09/01(木) 22:17:52.64 ID:zc0YR/Gya(1)調 AAS
マジヤバい
ゲームにならん
294: (ワッチョイ 06e3-yNcK) 2022/09/01(木) 22:34:11.19 ID:NblCIhXS0(2/2)調 AAS
>290
そんな引き込みできないような物件に住んでたの?
295: (JP 0H56-Ickp) 2022/09/01(木) 22:43:46.91 ID:p5w7LiKFH(1)調 AAS
今のNUROはネトゲで差別されて隔離されても仕方ないよね
296: (ワッチョイ ae57-K98R) 2022/09/02(金) 00:36:55.97 ID:KNc7pa2n0(1)調 AAS
まぁでもnuroひどいって結構認知されてきたよな
297: (ワッチョイ 220c-v+e1) 2022/09/02(金) 03:30:09.79 ID:U1dL7+Sf0(1)調 AAS
設備増強費削って広告費と980円キャンペーンに回そうとか考えたクソ馬鹿死ねばいいのに
298: (ワッチョイ 3d92-yNcK) 2022/09/02(金) 03:58:09.42 ID:bfVf3Hjc0(1)調 AAS
NUROがゲームに使えないなら何に使うんだよ?
4K動画ですら100Mbpsも要らんぞ
299
(1): (ワッチョイ 0199-s6H+) 2022/09/02(金) 05:10:42.64 ID:dyvvoOR40(1)調 AAS
速度なんてネトゲでもそんないらんよ
ネトゲで大事なのはpingが速いこととパケロスが出ないこと
GE-PONよりpingの速いG-PONだからゲーム向き回線だったんだがな
いまのゴールデンタイムのパケロス出まくりNUROはゲーム用としては致命的
速度出ててもパケロス出まくりじゃ話にならん
300
(2): (ワッチョイ 4d85-yNcK) 2022/09/02(金) 10:30:11.31 ID:w8iAlHn30(1/2)調 AAS
定期
26日~9/1まで
平均やら出すようにしました

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


うちは夕方からISDNになりますw
301
(1): (ワッチョイ 45e3-C0nc) 2022/09/02(金) 10:31:32.70 ID:gebnI9mX0(1)調 AAS
あからさまで草
302
(1): (ワッチョイ b130-UhYb) 2022/09/02(金) 10:39:41.78 ID:aPQvySvJ0(1)調 AAS
なんか最近Youtubeは止まらなくなったんだよね
サイトごとに調整してんのかな@千葉市
303
(1): (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/09/02(金) 10:39:49.13 ID:WoTaDC8R0(1/2)調 AAS
>>300
君 そのゴミ回線にいつまでお金払うの?笑
304: (ワッチョイ 5504-SKHE) 2022/09/02(金) 10:40:32.34 ID:WoTaDC8R0(2/2)調 AAS
>>302
YOUTUBEみたいなストリーミングサービスは影響がわかりにくいんだよ
ゲームみたいなパケット喪失で影響でまくるのは速攻でわかる
305: (ワッチョイ 4d85-yNcK) 2022/09/02(金) 10:47:24.54 ID:w8iAlHn30(2/2)調 AAS
>>303
5日にソフトバンク光が開通
4カ月しか使ってないから工事費の残債残りまくりだけどソフトバンクが払ってくれる
306
(1): (ワッチョイ 4173-deyC) 2022/09/02(金) 12:15:05.04 ID:2IXVte6u0(1)調 AAS
スレ更新する時たまにグルグルなってなかなか更新できない
WiFi切ってスマホ回線で更新すれば一瞬で更新できる
NUROってマジで終わってるわ
307: (ワッチョイ 0647-lVGp) 2022/09/02(金) 14:11:07.10 ID:hnncYnv60(1)調 AAS
>>300
病院だとピーってなって先生呼ばれるやつやw
308: (ワッチョイ c992-jOo1) 2022/09/02(金) 15:59:09.96 ID:Mo5EfGwR0(1/2)調 AAS
>>299
それなりに速度もいるよ
アップロードが遅すぎるとデータ送信が遅くなって相手が待つ形になるから相手がラグくなる

ダウンロードが遅いと受け取るのが遅いからまた相手が返信を待つから結果相手がラグる

ただ何百Mbpsも要らないってだけ

結局
全部必要
309: (ワッチョイ c992-jOo1) 2022/09/02(金) 16:07:48.70 ID:Mo5EfGwR0(2/2)調 AAS
そもそもやたらpingが低く表示されてるけど実際はラグラグになってるから、pingがラグを全て担ってるわけじゃないことがNUROでわかったはず

速度が遅くてもガンガンラグるのは当たり前

遅い回線でネット見たら読込みに時間がかかるのはわかるだろ?
画面表示も何もかも遅くなる

pingはタップのレスポンスを担ってる
ゲームでいうとボタン操作とかの反応

速度はゲーム全体の反応と言っていいと思う
パケロスはそのまま単純にデータ損失、動画が飛ぶとか、ゲームでキャラがワープするとか、止まるとか
310
(1): (ワッチョイ 06e3-yNcK) 2022/09/02(金) 17:55:57.42 ID:1i/L8BkC0(1)調 AAS
まぁ速度(帯域)が必要なゲームは
大人数でプレイできるものか
通信設計の効率化を図ってないものか
だからなぁ
昔のゲームは如何に必要最小限のデータをロスなく(ロスを補完して)やり取りしてたが命だった
今は回線太くなりすぎてそこらへんがこういう時に出るんだよな
311: (ワッチョイ 9285-3n0W) 2022/09/02(金) 21:15:14.40 ID:hZBbMPLd0(1)調 AAS
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.67 ms (0.46 ms jitter)
Download: 21.30 Mbps (data used: 37.1 MB )
Upload: 92.67 Mbps (data used: 159.5 MB )
Packet Loss: 0.4%
Result URL: 外部リンク:www.speedtest.net
312: (ワッチョイ e25e-K8cc) 2022/09/02(金) 23:14:37.88 ID:iL30QJ120(1)調 AAS
最近またパケロスひどいわ
valorantでみるとin側パケットロス20%、out側パケットロス0%ってなってるわ
313: (ワッチョイ 5d0d-nKCz) 2022/09/02(金) 23:28:47.83 ID:vVa1LTme0(1)調 AAS
愛知もヤバいわ。低速病酷すぎだろ
314: (ワッチョイ a215-SB9h) 2022/09/02(金) 23:42:58.80 ID:2UtOFdCz0(1/3)調 AAS
戸建てで春くらいから夜のゴールデンタイムのアップロードがISDNかってくらいクソ重くなった
サポ連絡してONU交換したけど改善せず
そもそも日中、深夜は爆速だから機器の不具合の可能性は低かったけど…

仕事に支障が出るから違約金かかっても移行するかな
iijmioひかりがキャッシュバックやっててそれでペイできるし…
しっかりしろよマジで…
315
(1): (ワッチョイ a215-SB9h) 2022/09/02(金) 23:45:50.89 ID:2UtOFdCz0(2/3)調 AAS
ちなみにダウンロードも速度落ちてるけど動画見る分には支障はない程度には出てる
316
(1): (ブーイモ MM4d-pyhm) 2022/09/02(金) 23:53:36.82 ID:i+c89pl8M(1)調 AAS
もうちょっとだけ待てって直るまで
317
(1): (ワッチョイ a215-SB9h) 2022/09/02(金) 23:58:07.48 ID:2UtOFdCz0(3/3)調 AAS
もう数ヶ月待ったから…
318
(1): (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/03(土) 00:15:04.23 ID:2upVy3ll0(1)調 AAS
もうau光にかえるわ
パケロスはマジでfpsやってると致命的
6年前はこんなことなかったのにな
319: (ワッチョイ bfe5-Wwit) 2022/09/03(土) 01:42:19.51 ID:gKnq6fxN0(1)調 AAS
未だにパケットロスだけはなった事無いのは恵まれてる方だったのか
320: (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/03(土) 02:23:27.43 ID:XKb3TzEl0(1/2)調 AAS
レオパレスのレオネット以下の品質の回線に数千円払ってる奴らがいるの ほんと冗談きついw
321
(1): (ワッチョイ 4781-aPzy) 2022/09/03(土) 08:37:30.67 ID:PJZJkwwF0(1)調 AAS
ここだけじゃなく他も8月頭くらいから結構規制されてるみたいだな
322: (ワッチョイ 5f8c-UZYo) 2022/09/03(土) 09:26:43.49 ID:m5PVNX0S0(1)調 AAS
お、新しい火消しリツイートキャンペーン来たな
さすがソニー様だぜ
323: (JP 0Hcf-vTwC) 2022/09/03(土) 12:51:44.04 ID:3948C3QeH(1)調 AAS
すまんやっぱNUROは凄いな
有識者が指摘NUROさん爆速だった模様
Twitterリンク:shogun_akuma
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
324
(1): (ワッチョイ bf37-XKc1) 2022/09/03(土) 14:57:46.62 ID:hrjs0u830(1/5)調 AAS
夜の21:00くらいから遅くなるの、ほんと何とかしてほしい。
格安simより遅いとかワロエナイ。
経路上にボトルネックあるように見えるけど
ルーティングなんとかならんの?
325
(2): (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/03(土) 15:01:13.75 ID:XKb3TzEl0(2/2)調 AAS
>>324
なんともならんからもう皆別会社に契約はじめてるよ?w
326: (ワッチョイ bf37-XKc1) 2022/09/03(土) 15:14:29.99 ID:hrjs0u830(2/5)調 AAS
>>325
おすすめどこ?

DMMゲームごときが遅いわ。
DMM本体はEC2インスタンスみたいだな。
それ自体は遅くないけど、
別経路のゲームサーバが遅い。
YOUTUBEはIPv6か、別経路で遅くはない。
大きめの中継地点でどっかボトルネックおこしてるんじゃね?
そこにルートしてると最悪になる
327
(2): (ワッチョイ bf50-P6h3) 2022/09/03(土) 15:21:58.34 ID:bcWPwgpM0(1)調 AAS
OCNのIPoEアドバンスなんかは正当な対価支払うだけあって夜の混み合う時間でも確実に幸せになれるぞ
高いけど
328
(2): (ワッチョイ bf37-XKc1) 2022/09/03(土) 15:29:17.24 ID:hrjs0u830(3/5)調 AAS
>>327
ありがとう、検討してみるわ。
329: (ワッチョイ bf47-Smw1) 2022/09/03(土) 19:53:32.58 ID:rKz2DuB10(1/2)調 AAS
札幌深夜にメンテだったらしいけど、その効果なのか今この時間でも200Mほど出てる。
でも5分後測ったら40Mとかになったりするからやっぱり不安定だなあ、一桁にはならんけど。
330
(1): (ワッチョイ c799-15By) 2022/09/03(土) 20:11:38.08 ID:psO4T8Tp0(1)調 AAS
メンテと回線増強は無関係だと何度も出てるでしょ
つか増強されたら21時あたりでも400Mとかに戻るからたんに絞る時間になっただけで何も変わってないと思うよ
回線増強されるのは中旬以降じゃないの
331
(1): (スプッッ Sdff-aPzy) 2022/09/03(土) 20:12:12.86 ID:vJ2CfB7Yd(1)調 AAS
俺はauとGMOはステマが酷いからOCNへ逃げてみた
アドバンス未加入だが夜のピークタイムは多少下りが落ちるが快適
332
(2): (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/03(土) 20:26:14.78 ID:nDhBNh+za(1)調 AAS
>>331
俺も今BIGLOBEかocn検討してるんだけど混雑時の具体的な速度とかパケロスとか情報無い?
333
(2): (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/03(土) 20:29:03.78 ID:26S5ih6R0(1/4)調 AAS
リモートワーク増えたからマンションにNURO引こうってなったのに最近?ゴミだって言われてて萎えてる
オンゲやらないから問題ないか・・・?
334
(3): (ワッチョイ 47c1-ZRei) 2022/09/03(土) 20:38:04.45 ID:dvR4rMC40(1)調 AAS
オンゲやらないのにNTT以外の回線引くメリットある?
335
(1): (ワッチョイ 4731-DXwO) 2022/09/03(土) 20:38:20.33 ID:48mUHIoB0(1)調 AAS
メールくらいなら。。
336: (ワッチョイ bf47-Smw1) 2022/09/03(土) 20:42:14.35 ID:rKz2DuB10(2/2)調 AAS
>>330
ごめん、嘘だったわ
今6.1M…
337
(2): (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/03(土) 20:42:25.64 ID:DgasLlxla(1)調 AAS
リモートワークならオンライン会議でパケットロスってダメじゃない?

オンライン会議した事ないけどライブ配信がガクガクになるなら同じじゃね?

4,5年前の時にNURO引くなら分かるけど評判変わった今何でNUROなのか…
338: (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/03(土) 20:53:04.19 ID:26S5ih6R0(2/4)調 AAS
>>334
固定回線引こうと思ったら工事が必要で、わざわざ許可取ったりいろいろ必要だから個人で好きなのってわけにはいかないんだ・・・

>>337
去年マンションの会議で決定したんだけどなんでNUROになったのかはよくわかんない
自分はほんと最近評判悪いって知ったんで他の人たちも知らなかったとかなのかな
4、5年前ってことは3年くらい前からすでにダメになり始めてたってことなのか・・・
普通にいい選択なのかと思ってたよ・・・
339
(1): (スプッッ Sd7b-aPzy) 2022/09/03(土) 20:56:24.90 ID:VrT5+cgVd(1/2)調 AAS
>>332
下りは昼6〜700Mbps 夜は落ちるが2〜300Mbpsは出る
上りはして6〜700Mbpsで1日中安定
pingは昼夜6〜8でこれはだけはNUROに勝てない
東京23区東部
340: (スプッッ Sd7b-aPzy) 2022/09/03(土) 20:57:52.34 ID:VrT5+cgVd(2/2)調 AAS
>>332
忘れてたパケロスは全く出ない
341
(1): (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/03(土) 21:00:42.47 ID:26S5ih6R0(3/4)調 AAS
>>337
連レスごめん
書類見たらNUROの速度とか料金比較みたいなのがあって、他と比べて安い&速い数値になってるんでNUROになったのかも
とりあえずマンションの各階に回線引くための工事して、実際に使いたいお宅は個別に申し込むって感じなんだけどやめたほうがいいのかなあ
342: (ワッチョイ df85-Fu7J) 2022/09/03(土) 21:13:52.27 ID:TayDJCsP0(1)調 AAS
北海道札幌市北区
昨日と速度たいして変らずパケロスも出てる

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.89 ms (0.20 ms jitter)
Download: 29.97 Mbps (data used: 42.7 MB )
Upload: 108.24 Mbps (data used: 198.1 MB )
Packet Loss: 0.9%
Result URL: 外部リンク:www.speedtest.net
343: (ワッチョイ 274c-Iguz) 2022/09/03(土) 21:14:05.38 ID:/EPD/uS00(1)調 AAS
>>334
マンションなら他に比べて飛び抜けて安い
344: (ワッチョイ 276c-oA88) 2022/09/03(土) 21:15:22.69 ID:5ZorQLg10(1)調 AAS
今はもう最高速度じゃなく24時間安定した速度が出るISPの時代なんだな
気がつくのが遅かったわ
345: (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/03(土) 21:44:39.45 ID:Pkc+PTe4a(1)調 AAS
>>341
あー管理組合が営業かけられたパターンか…

ウチのマンションもフレッツ光だけだったが4年前にNUROも追加で引いたんだよね。
当時はマンションなので激安で速度も速い!!みたいな感じだったわ。

確かに早かったけど社長が変わって方針も変わったんだろうね。
先月から地獄のような低速パケロス祭りだわ。

あとみんそくはランキング出るからかあからさまに速度出る対策入ってる気がする。
他のサイトだと夜間10M以下でみんそくだと500Mでジッターも低いとか明らかにおかしいw

みんそくの新機能の安定度テストはジッター激ヤバなのにな?
あからさますぎて草
346
(1): (ワッチョイ bf37-XKc1) 2022/09/03(土) 21:48:09.59 ID:hrjs0u830(4/5)調 AAS
安定してそこそこ早くだったら、どこでもいいよ
347: (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/03(土) 21:50:00.20 ID:hfH/EXX8a(1)調 AAS
>>339
サンキュー
あともう一つ聞きたいのは夜間にyoutubeだけとか特定の動画サイト規制されたりしない?

大昔ocn使ってて夜間にyoutubeだけ狙い撃ちで規制されて全く見れなくなったトラウマがあってね…
348
(1): (ワッチョイ 670b-FwlP) 2022/09/03(土) 21:54:52.26 ID:cu3V14Aj0(1)調 AAS
>>346
auひかり一択だな
外部リンク:www.speedtest.net
349: (ワッチョイ bf37-XKc1) 2022/09/03(土) 22:07:49.80 ID:hrjs0u830(5/5)調 AAS
>>333
問題あるよ
やばいルーティングに当たったら使えなくなるから
別のプロバ検討していいよ
350
(1): (ワッチョイ 5fb8-1t9K) 2022/09/03(土) 23:12:41.27 ID:9NFJ/aEs0(1)調 AAS
マンションにNURO入れると資産価値下がるからやめといたほうがいい
それに障害起きたときの対応も最悪で遅いしなぁ
将来、導入に賛成した奴にヘイトが溜まるのは確実
351: (ワッチョイ 8720-Iguz) 2022/09/03(土) 23:14:43.56 ID:QVcDGi8L0(1)調 AAS
最近速度は問題ないんだけどパケロスが酷い
352
(1): (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/03(土) 23:29:33.90 ID:26S5ih6R0(4/4)調 AAS
うーん別のって言っても固定は引けないからどうしたもんか
今ソフトバンクエアーでちょい遅いからこれより速ければまあいいんだけどここ見てるとそうか怪しいな
いろいろどうもありがとう
353
(2): (ワッチョイ bfe7-QaXK) 2022/09/03(土) 23:44:10.65 ID:JbhdTJgH0(1)調 AAS
うちもパケロスやばいのでここ見に来たらどこもかしこもNUROでパケロス被害出てるのな。
正直こんなクソ回線を3年使わなきゃいけないとか地獄だわ。

他より早い最大2Gbpsと謳って品質これでは優良誤認だし
データ取って消費者庁連絡した方がいいのか?
外部リンク:www.caa.go.jp
354
(2): (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/04(日) 00:00:36.13 ID:QDf492mq0(1/5)調 AAS
>>353
した方が良い
ツイッターで毎日データ取ってるやつだけじゃ各地をカバーできないからね
au光契約したけどとりあえず報告用に取ってる
報告したら解約だ
355
(1): (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/04(日) 00:00:45.64 ID:AAKByTQ4a(1)調 AAS
>>352
ドコモhome 5Gじゃダメなん?
356: (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/04(日) 00:01:05.82 ID:QDf492mq0(2/5)調 AAS
NURO光からおさらば出来るのは本当に良い
357: (ワッチョイ 276c-oA88) 2022/09/04(日) 00:03:39.93 ID:Z73lbj8E0(1/2)調 AAS
auのマンション値段倍でVDSLとか無いわと思ってたけど
実は結構いいのか
358
(1): (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/04(日) 00:19:21.86 ID:quHdk3Oq0(1/2)調 AAS
>>355
ガワは似てるように見えるけどソフトバンクエアーよりいいの?
ソフバンは5Gでも10~よくて60Mbpsだから混む時間帯はちょっときつい
359
(1): (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 00:59:15.88 ID:7qr4f8+p0(1/6)調 AAS
home 5Gがある今Airなんて使ってるのは宗教上の理由がある人ぐらいだろ…w
というレベルであれは良い
360
(1): (アウアウウー Sa8b-y8+Y) 2022/09/04(日) 01:03:19.03 ID:WbLC6Fi1a(1)調 AAS
>>358
ソフバンよりチョイ安いのと速度制限が無いのが魅力らしい。
あと契約期間が無くて量販店だと端末一括1円とかやってたから試してだめなら解約しやすいとかね。
あとドコモだから運が良ければ100Mとか出るらしい。
(ただ中途半端に5G入ると不安定になるから5G消すとか画像圧縮節約モードが標準設定だとか色々おせっかい機能があるとか)
まあソフバンAirよりは使えるかもね。
結局は無線だから安定性はガチャだわね。

速度はともかく光引けるならそっちの方が安定度は上…の筈なんだけど
NUROはまさかのパケロスで有線の安定性を捨てるという暴挙でホームルーター同等の回線になったので…

(と言うか光でどんなゴミプロバイダでもまさかパケロスなんて想像すらしてなかったわ…)
361: (ワッチョイ 07b8-+xtQ) 2022/09/04(日) 01:16:23.07 ID:quHdk3Oq0(2/2)調 AAS
>>359>>360
わざわざありがとう
全然違うのか、NUROはいつでも引ける状態だから改善されるまで待つことにしてドコモのほう検討してみます
契約期間の縛りないのはめっちゃいいですね
自分も固定回線=安定してて速い!なイメージしかなかったのでパケロスうんぬん知れてよかったです
362
(2): (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 01:25:45.69 ID:7qr4f8+p0(2/6)調 AAS
>>353
ベストエフォートなサービスだからお上にチクって鶴の一声で改善させようとするのは無理がある
もちろんソニーネットワークコミュニケーションズはそれを承知で足元見てるわけだが違法ではないし
それに2Gbpsは実際に計測できる速度ではなくて技術規格上の値だと重要事項説明に記載されてる
外部リンク[pdf]:www.nuro.jp

「こいつ精神病だな」と思われない範囲でSNS上などでこの回線や会社の態度などの実態を周知したり、身近な人が契約しそうなら引き留めて犠牲者を一人でも減らすのが一番良い
363
(2): (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/04(日) 01:47:52.38 ID:QDf492mq0(3/5)調 AAS
>>362
パケロスは残念ながら言い訳不能
364: (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 02:07:40.54 ID:7qr4f8+p0(3/6)調 AAS
>>363
いやデータ通信の品質を一定以上に保つよう規定する法律はないから…
パケットロスが起ころうがベストエフォートの範疇
NUROに限らず完全性、正確性、確実性は保証されない
365
(2): (ワッチョイ 5f82-jmJx) 2022/09/04(日) 02:35:26.52 ID:TwqbV1CO0(1/3)調 AAS
>>362
速度が遅いことはベストエフォートで言い逃れできるけど(物には限度があるが
パケットのロスは、どれぐらいまで業界として許容。役所として容認してるの?
366
(1): (ワッチョイ 5f82-jmJx) 2022/09/04(日) 02:38:59.18 ID:TwqbV1CO0(2/3)調 AAS
>通信事業者のIP通信サービスが満たすべき国際標準規格 (Y.1541) では,上限が 0.1% と規定されています.また,
>某キャリアの国内バックボーンの月間平均パケット損失率は0.3% 以下とSLAで規定されています.
>さまざまな条件を考慮しても,パケット損失率が例えば3%を超えているようであれば正常なネットワークとは言えません.
外部リンク:portal.kitcloud.net
分野は違っても何か目安はあるでしょ?
367: (ワッチョイ 5f82-jmJx) 2022/09/04(日) 02:42:03.57 ID:TwqbV1CO0(3/3)調 AAS
>>350
逆に資産価値の 「向上」 と議事録に書いて理事会判断で各戸に宣伝のチラシを毎月ペースで投函してくるよ
既にフレッツもKDDIもJ:COMも極太パイプと本数で導入済みなのに今年に入ってNUROが急に乗り込んできたが何人集まったか謎
368
(1): (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 04:06:32.00 ID:7qr4f8+p0(4/6)調 AAS
>>365-366
ベストエフォートなデータ通信で許容されるパケットロスについては事業者ごとの品質目標によって違うじゃろ
どこもできる限り排除したいだろうけど法人向けのSLA付き契約のほうが優先だし
速度が遅いのもパケットロスするのも「サービスがまったく使えない状態が一定時間継続かつ影響人数が大」じゃなければ何も問題ないから役所に泣きついても無駄なんよ
それが安く使えるベストエフォート型のサービスだからね

つかインターネットの仕組み上パケットロス起こさない保証なんて不可能だからSLA付いてても保証されるのはインターネットに出るまでの自社設備までだけどなNUROに限らず(早口)
外部リンク:biz.nuro.jp
369: (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/04(日) 04:30:29.71 ID:QDf492mq0(4/5)調 AAS
やっぱ5f36-ulaRはバイト君だったか
370: (ワッチョイ c799-+dvL) 2022/09/04(日) 04:45:39.87 ID:VK7g5OqG0(1)調 AAS
NUROもソニー系だけどソニーの系列はゲートキーパーが暗躍してるからなぁ
371: (ワッチョイ bf42-ePRy) 2022/09/04(日) 04:49:38.04 ID:i8ryEAyC0(1/2)調 AAS
ベストエフォート型なら大規模通信障害起こさなければ何してもいいのは事実だからなー。
宣伝文句も優良誤認と咎めることができるほど説明に不備があるわけじゃないどころか、総務省の定めるガイドラインに沿ってやってるみたいだし。
むしろちゃんと規約見てない客側が詐欺だなんだと騒いでる印象。
法令遵守しながら客を欺く イッツアソニー
372
(1): (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 04:58:24.42 ID:7qr4f8+p0(5/6)調 AAS
事実書いただけで統失にバイト認定されて草ァ!
品質、客対応、代理店の指導、すべてが劣悪な企業を擁護するのなんてIP有りスレにいるスップみたいな信者くらいだろ…w
373: (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/04(日) 05:16:47.76 ID:ULujBXWT0(1/3)調 AAS
>>333
社内VPN使うなら切断は当たり前 ZOOM、Teams音声は途切れまくれ 画面共有強制停止  それでもよければご自由にw
374
(1): (ワッチョイ 2770-6txO) 2022/09/04(日) 05:17:11.92 ID:QDf492mq0(5/5)調 AAS
>>372
自分の書き込みよく見てみ?
擁護してるのお前じゃん
375: (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/04(日) 05:20:07.13 ID:ULujBXWT0(2/3)調 AAS
>>365
パケットのロスは、どれぐらいまで業界として許容。役所として容認してるの?

画像リンク


1%でもあったら即解約して他探すレベルですwwwwwwwwwwwwww
376: (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日) 05:27:27.94 ID:7qr4f8+p0(6/6)調 AAS
>>374
事実が擁護に見えるって本当に頭がおかしい人だったか…
俺が悪かった、すまん
377
(1): (ワッチョイ bf42-ePRy) 2022/09/04(日) 05:36:01.38 ID:i8ryEAyC0(2/2)調 AAS
So-netのスレで、さくさくスイッチが導入された頃、明らかにそれに加入させる為に夜に遅くしてるから消費者庁と総務省に報告する!って息巻いてた連中もベストエフォートのサービスだから無駄だよってツッコミに擁護バイトが湧いてきただの言ってたっけな。
調べもせず脳死で”上”にチクれば懲らしめてくれると考える被害者意識が異常な馬鹿は一定数いる。
378
(1): (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/04(日) 05:41:05.92 ID:ULujBXWT0(3/3)調 AAS
パケットロスにお金払ってる人達が2022年になって存在する面白さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379: (ワッチョイ 6792-Iguz) 2022/09/04(日) 06:15:01.31 ID:Vb/yHlvh0(1)調 AAS
相変わらず駄目みたいだな
380: (ワッチョイ 5f71-Rhr8) 2022/09/04(日) 07:20:13.30 ID:lvslQS650(1)調 AAS
NURO光はNURO Bizの残りカスをはした金で使わせていただけるなんの保証もないサービスだからパケロスや低速病程度でゴタゴタ言わないようにね
まあBizも負けず劣らずのクソなんだけどな、ガハハ
381
(1): (ワッチョイ 4704-9Ax/) 2022/09/04(日) 09:36:13.99 ID:4u/64wla0(1/2)調 AAS
結局nuro以外ならどこがいいんや?auひかりは4階建てだから無理って言われたわ
382: (ワッチョイ 5f29-Uw5p) 2022/09/04(日) 10:04:12.46 ID:0VvO/qGj0(1)調 AAS
解約が1番NUROにとって効くだろうね
383: (ワッチョイ e730-sAZh) 2022/09/04(日) 10:46:21.85 ID:fCtVAXI20(1)調 AAS
ゲームで「NURO光お断り」募集が誕生 ゲームの中で一体何が? 「PT入れて下さい!あっ自分NURO光じゃないですよ笑」 [169920436]
2chスレ:poverty
384: (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 11:29:31.54 ID:B8absBfv0(1/15)調 AAS
来月で2年目になるんだけど

このままプラン継続したら支払額高くなるだっけ?
いちいち辞めないといけないの?
385
(2): (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 11:41:33.34 ID:B8absBfv0(2/15)調 AAS
旧プランのNURO 光 G2Vなんだけど
このまま2年過ぎたら料金同じまま?
386: (JP 0Hcf-9/es) 2022/09/04(日) 11:47:30.78 ID:yUWzAItzH(1/9)調 AAS
ほら俺が言ってた通りだろ?NUROお断りなんだよ何がゲームするならNUROだよw
家は速度出てますからー低速病草とか言ってる奴w
パケロス知らんの?てかゲームでNURO使ってる奴迷惑なんで辞めて下さいね
ADSL未満のNUROさんマジ勘弁な?動画観るためだけなら光回線じゃ無くでも良いよ?何故NUROにしてんの?
撤去に1.1万と残りの工事等含めて6万近くかかったけど解約して他の回線9月から引いたけど快適すぎる
ストレス抱えながら無駄にお金捨てる位なら悪いことは言わない他の回線に切り替えた方が良いよマジで
387
(1): (HK 0H1b-+dvL) 2022/09/04(日) 11:49:57.67 ID:HSkI+0zyH(1/2)調 AAS
>>385
なんかの割引キャンペーンの話ならマイページのしたのほうに適用されてるキャンペーン情報のリンクがあるからそれ見れば
388: (JP 0Hcf-9/es) 2022/09/04(日) 11:52:29.19 ID:yUWzAItzH(2/9)調 AAS
>>385
料金は変わらないもし解約するなら
キャンペーンで工事費無料が3年目まで続いてるから2年目で解約すると残った工賃を払わなくちゃいけない
2年前から契約してるから2022年7月から適用された解約時に安くなるってのは適用されず昔の高い解約料金取られるから他に回線切り替えたいなら2年目の更新時に解約して残った工賃払った方が安く済む
389
(1): (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 11:59:34.94 ID:B8absBfv0(3/15)調 AAS
>>387

旧プランのNURO 光 G2Vなんだけど
◆月額基本料金
 13カ月目~31カ月目:1334円割引

支払額7000円超えるやん

これって解約以外に支払い損になるね
390: (JP 0Hcf-9/es) 2022/09/04(日) 12:00:39.47 ID:yUWzAItzH(3/9)調 AAS
>>381
住んでる地域にも寄るし自分の家の環境にもよるから一概に何処が良いとかは言えない
ガチで知りたければ住所と建物と家の周りがどのタイプの回線かを知る必要があるから個人情報だから聞かないし言わないように
一番は自分の地域の独自回線引いてる所がいい電力系とかね
391: (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 12:01:36.97 ID:B8absBfv0(4/15)調 AAS
支払額変わらんか
2年過ぎてもずっと5200円ぐらいか
392
(2): (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 12:05:57.99 ID:B8absBfv0(5/15)調 AAS
でも32ヶ月目から1334円引きがなくなって
高かくなるんだ

でもこの期間32ヶ月間の期間って無料解約期間でしょう
そのまま32ヶ月以上d支払い続けたら自動的に2年契約6500円の支払いになるのかな

解約しかないやん
393: (ワッチョイ c7ab-76Fe) 2022/09/04(日) 12:10:02.61 ID:B8absBfv0(6/15)調 AAS
解約ってWEBで申請したら即日解約になるの?

取り外し工事来てほしくなんだけど、、、
解約は解約で工事終わってなくても解約できるのかな?
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s