[過去ログ]
NTT docomo home 5G [HR01] W Part26 (1002レス)
NTT docomo home 5G [HR01] W Part26 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-deHD) [sage] 2022/01/03(月) 19:54:34.00 ID:By5bRA/F0 >>195 NUROはそのまま放置されて終わりだからね。比較すべきは光コラボ系だけじゃねえの?光コラボ系ですら開通するかどうか確約はねえけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/204
205: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/03(月) 20:06:09.54 ID:q2b8wNyAd 賃貸マンションを借りる時は、ネット環境まで気にかける時代になったよね お部屋探しのネット検索では有無だけで配線やプロバイダーまで分からないよなぁ 賃料込みのとこもあるみたいだけど、今までと違うプロバイダーだと考えるしさぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/205
206: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/03(月) 20:24:43.47 ID:q2b8wNyAd >>204 NURO光もコラボ系だけど 回線事業者のNTTフレッツ光とかKDDI光で許可とって 後でコラボにすればいいのかも 管理会社不動産屋は回線の引き込みを たぶん大家さんに言うから、NURO光なにそれでないのかな だから、NURO光にお任せでなく、 自ら、管理不動産屋さんにNTTとかKDDIとかの回線引いていいですか と先に根回ししておいた方がいいと思う NURO光に限らず有線光(コラボ)会社は契約が取りたいだけだから その折衝はこちらでやるから心配しなくていいよと言うよ 退去時撤去とかやはりマンション管理会社と話をしないとね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/206
207: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-Mmk1) [sage] 2022/01/03(月) 22:57:54.24 ID:F+JSAqL8d 賃貸のレオパレス系はかなり限られるから注意した方がいいね レオパレスの回線がゴミ過ぎて光回線を全ての業者に問い合わせしたら不可能と返されてこれを選んだ俺が書いて置く ただ物件によっては引けるらしいから問い合わせした方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/207
208: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d69-pPNU) [sage] 2022/01/03(月) 23:48:40.58 ID:vQK1p/VN0 レオパレスに戸建用の光引いた事あるけど退去時に「光コンセントは最初から設置されてました」って言ったら特に現状復帰も求められんかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/208
209: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/04(火) 05:21:55.27 ID:IZXhU2VCd 現状、adsl賃料住宅民には、選択をせまられる1年が始まった2022(平成4)年だよ adslは2023(来)年1月末で終了、もう1年しかない。 NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」は、 2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」提供エリアでのサービス提供を終了します。 詳しくは、NTT東日本・西日本のホームページをご覧ください。 Yahoo! BB ADSL は、 2024年3月末まで 公式より「2020年3月以降、一部地域から順次終了します」と発表されています。 そのままにしておくとお住まいの地域がADSL終了になってしまいます。 ADSLの乗り換え先候補になるインターネット回線は 主に「光回線」「ポケットWi-Fi」「ホームルーター」の3種類です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/209
210: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-gN+A) [sage] 2022/01/04(火) 08:58:43.01 ID:ypIrjJUNd 有線にしても無線にしてもPCは勝手に付いたり切れたりする スマホタブレットはなぜか切れないし全く問題ない 接続中(インターネットなし) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/210
211: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-IeG5) [] 2022/01/04(火) 09:05:04.68 ID:TOqf42HId home 5G に有線で接続したPCと、WiFiで接続したPC間で通信して共有したいのですが、 エクスプローラーのネットワークに相手のPCが表示されません。 (有線の接続を止めて、ともにWiFiで接続する場合は表示はされます) 有線とWiFi間はできものなんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/211
212: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-gN+A) [sage] 2022/01/04(火) 09:07:51.85 ID:ypIrjJUNd 接続中(インターネットなし 133Mbps) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/212
213: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e96-hDuN) [sage] 2022/01/04(火) 09:18:07.05 ID:YYOagS5U0 テスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/213
214: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-8M53) [sage] 2022/01/04(火) 10:01:28.48 ID:Zx/+3IeAd >>191 光回線あるのにこれ持ってて併用してるよ コミュファ光レンタル親機のWi-Fi接続数の制限とパケ詰まりがあって、このホームWi-Fiに逃がしてる お金は欲しいがとりあえずお金には困ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/214
215: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-45BR) [sage] 2022/01/04(火) 11:22:47.58 ID:FkV6ehJNd 集合住宅光は思ったほど速度が出ない。 おれかんだと50-20Mbps http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/215
216: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-hDuN) [sage] 2022/01/04(火) 11:59:14.58 ID:VQ1aSeUxd 俺んちのマンション光は100Mbpsカンスト こいつは常時200Mbps付近で使えてるから助かってるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/216
217: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-deHD) [sage] 2022/01/04(火) 12:04:57.72 ID:CRFSR5fW0 >>215 そんな集合住宅光は解約できないの? 強制加入なのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/217
218: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-deHD) [sage] 2022/01/04(火) 12:06:04.99 ID:CRFSR5fW0 >>216 あんたも強制加入なのか? docomo使っていて併用する意味ねえだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/218
219: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-BJy7) [sage] 2022/01/04(火) 12:24:22.23 ID:yPwm0uFsd アクションゲームと株と為替はレイテンシ低いに越したことはないが速度は別に出なくてもいい 悪名高きVDSLもPing7とか10msとかだしな おまかんなせいで使い分けをしてるのは別にいいんじゃね 多数派ではもちろんないだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/219
220: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-GKru) [sage] 2022/01/04(火) 13:24:59.71 ID:+aXUtSa4M 正月にいきなり速度が3倍になり本日元に戻った 一体何が動き出して速度の邪魔をしてるのか、周りは閑静な住宅街なのだが network cell infoで見てもわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/220
221: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/04(火) 14:48:52.72 ID:aDBnY9+xd 強制加入のひとは選べないんだからまた別の話。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/221
222: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-oHwA) [sage] 2022/01/04(火) 15:16:29.81 ID:yWC30wlkd >>220 周辺ユーザーが帰省しててネットワークが空いてたとか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/222
223: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-CwQN) [sage] 2022/01/04(火) 15:33:57.83 ID:+Cmkc03rd >>220 みんなテレワークでは 自分もそこまで速度差無いが普通の勤務時間帯が一番低い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/223
224: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/04(火) 15:35:43.33 ID:TCysRwwPd 正月の期間だけドコモが回線強化したんだと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/224
225: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-8VTm) [sage] 2022/01/04(火) 15:37:04.63 ID:esMq9iHnd そんなわけわからん事する訳ないやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/225
226: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e96-hDuN) [sage] 2022/01/04(火) 15:48:50.24 ID:dStHfJko0 うちおっそいんやけど 30Mbpsくらいしかでないわ 上りなんてたまに詰まって1Mbps割るんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/226
227: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-725U) [] 2022/01/04(火) 15:50:34.78 ID:vdwtcojAd なあ所詮携帯回線とはいえping値がやばすぎるんだけどこれ故障だよな? 流石に仕様じゃないよな? ahamo回線はping40以下なのにhome5gのping値がグロいんだが https://i.imgur.com/3kiSiak.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/227
228: 名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM26-HGMU) [] 2022/01/04(火) 16:21:59.17 ID:tLU6j5svM >277 そんなもんだよ。ダメならソフバンとか楽天の方がping値は小さいけど、他に制限が。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/228
229: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-hDuN) [sage] 2022/01/04(火) 16:26:45.10 ID:zzHWCkdjd >>227 それ異常だな ping500とかおかしい 電波状況あまりよくないんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/229
230: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-725U) [] 2022/01/04(火) 16:32:37.75 ID:vdwtcojAd >>229 電波ランプは青 というか同じドコモ回線のahamoは普通なのにhome5gだけおかしい 再起動すると直ったり直らなかったり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/230
231: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-iZeD) [sage] 2022/01/04(火) 16:48:22.44 ID:Fh2oxDq0d >>226 うちもそうだよ。下り平均25Mbps。上りは調子いいと10Mbpsでだいたい1〜5Mbps。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/231
232: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/04(火) 16:50:07.41 ID:aDBnY9+xd スピードやレイテンシーで、故障でございます誠に申し訳ございません、 なんて話は絶対ないので、正直可哀そうだけどご愁傷様です。 あとスレ読んでると、スマホ回線とはちょっぴり別口のようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/232
233: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-UAPS) [sage] 2022/01/04(火) 17:07:33.87 ID:qIhXSf/Dr 回線速度は電波状況だけじゃなくて基地局の状況やドコモ側の規制で変わるからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/233
234: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-4nvB) [] 2022/01/04(火) 17:50:54.13 ID:Z7Rfkt3Xd そろそろ楽天に移ろうかな home5gの解約はドコモshopまでいかにゃならんのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/234
235: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-duIq) [sage] 2022/01/04(火) 18:02:58.76 ID:Q2Vg8LTUd >>227 明らかにおかしい ウチは遅くても50ms前後 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/235
236: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-CwQN) [sage] 2022/01/04(火) 18:20:34.98 ID:+Cmkc03rd >>227 アプリのせいかと思ってわざわざ入れてみたがおまかんでは スマホのwifiのせいでは https://i.imgur.com/BBu7NZu.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/236
237: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-725U) [] 2022/01/04(火) 18:42:09.59 ID:vdwtcojAd >>236 有線PCの回線の調子がおかしいんだよ で無線でもこのザマだから悪いのはルーターって切り分けしてるの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/237
238: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-fUe6) [sage] 2022/01/04(火) 19:11:21.54 ID:Ei3msqyzd >>3 エリアマップ確認、4G固定、こっちで測ってみれば https://speed.cloudflare.com/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/238
239: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/04(火) 19:17:16.80 ID:RaYS1wlHM pingは物理的に近いサーバーを選んて測るのが良いですね。ドコモはもともと40-60ms位かなと。意外にも楽天が25-40ms。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/239
240: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/04(火) 19:18:56.21 ID:IZXhU2VCd Windows10のノートPCに付いてる左下ボタンから表示を出して Nまでスクロールすると、ネットワークスピードテスト があり押すと 緑の円形メーターが出て、スタートを押すと測定される。 でもその値がとても低く、 ファースト速度測定と全然違うのだけど、何故だろう。いまだに分からない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/240
241: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-IW7u) [sage] 2022/01/04(火) 19:38:05.68 ID:KTKUd5nLd >>234 オンライン手続きで解約可 コロナの影響や国から言われてようやくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/241
242: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-LS2R) [sage] 2022/01/04(火) 20:12:51.92 ID:e4oSYUsad >>227 自分も同じ症状がいっとき頻発してた。 今は改善してるけど原因は未だわからずという状態 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/242
243: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/04(火) 20:25:25.81 ID:E9/FuRTrd >>241 サンキュー 楽になったようで助かる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/243
244: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-wf2W) [] 2022/01/04(火) 20:27:52.59 ID:SSrvVBKtd >>243 クーリングオフの時だけ、契約した店舗に持って来いと言われるね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/244
245: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-BJy7) [sage] 2022/01/04(火) 20:37:15.42 ID:yPwm0uFsd 本体のWi-Fiだと不定期にPing3桁になったり、慢性的に速度が出ないなんてことがある もちろん当初は回線そのものの混雑とか電波状況を疑ったけど 有線が安定して3桁Mbpsを出すこととPingはこちらは30〜50msってこと考えると、やっぱり本体のWi-Fiがおかしいとしか言えないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/245
246: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-725U) [] 2022/01/04(火) 21:01:08.85 ID:vdwtcojAd だから有線側のPingも3桁4桁になるんだって… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/246
247: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79a2-WU8E) [] 2022/01/04(火) 21:10:20.28 ID:LR9bRmsP0 ahamoのSIMを挿して同様か確認したら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/247
248: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-HWRc) [] 2022/01/04(火) 21:58:26.02 ID:Ztbfz1G5d 通信の最適化は適用のままの方がいいの?非適応にした方がいい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/248
249: 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-ADtK) [sage] 2022/01/04(火) 22:05:32.99 ID:AaoqZrCYa 最適化は万に一つくらいだからどっちでも良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/249
250: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-Cf2D) [sage] 2022/01/04(火) 23:20:55.40 ID:DOVnzBYKd 俺は外したけど基本的に今のインターネット界隈はhttps通信が主流だから結局どっちにしても変わらない httpの画像だけでしょあれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/250
251: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-fUe6) [sage] 2022/01/04(火) 23:22:13.95 ID:SOuY5ccbd >>246 home5Gルータまでのping打った値はいくつなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/251
252: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-8VTm) [sage] 2022/01/05(水) 00:53:37.07 ID:QxZ4xoXkd 突然5GHzに繋がらなくなったんだけど… どう言う事? 因みに2.4GHzは繋がる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/252
253: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-CwQN) [sage] 2022/01/05(水) 01:11:53.57 ID:LSo86F5Zd >>250 動画もわざわざhttpsにする必要ないから再圧縮されるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/253
254: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/05(水) 06:45:14.57 ID:n96Mo5GjM >>252 一度リセット http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/254
255: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-geuh) [] 2022/01/05(水) 06:50:22.01 ID:fBJvXQQid 昨日契約したけど100Mbpsでたら良い方かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/255
256: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/05(水) 06:55:44.12 ID:n96Mo5GjM pingが遅い奴はいったん楽天なり他社のSIM入れて検証だ。それも常時3桁なら故障。でなきゃ、その地域特有のドコモの問題。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/256
257: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-45BR) [sage] 2022/01/05(水) 09:02:58.34 ID:/gxXKz6od >>240 自分でインストールしたのでは デフォではないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/257
258: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-lnyq) [sage] 2022/01/05(水) 11:08:31.39 ID:DhldPyEid 在宅やろうと思ったらPCでSSID出てこない、、、 スマホは順調なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/258
259: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-BJy7) [sage] 2022/01/05(水) 13:29:59.03 ID:8vS5rP/Id >>252 うちもしょっちゅうある 繋がらなくなる度にリセットしてるけど不良品過ぎてイラつく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/259
260: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-LZo4) [sage] 2022/01/05(水) 13:57:53.11 ID:ZnvTI1ccd 5GHzに繋がらなくなったときは、本体リセットよりWi-Fi設定のどれかを適用クリックした方が早く復活する 最新ファームしてからは、もう起きてないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/260
261: 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-ADtK) [sage] 2022/01/05(水) 14:06:15.45 ID:jjAG1gpea 電波状況に対してリンク速度が高すぎの様な気もする wifi詳細設定を完全に解放して細かく設定出来るようにすれば良いのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/261
262: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-deHD) [sage] 2022/01/05(水) 14:37:31.91 ID:xaCe+3F/0 一括ゼロ円やってねえよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/262
263: 名無しさんに接続中… (バットンキン MM8d-EVpM) [] 2022/01/05(水) 15:33:27.75 ID:RY1o+Go/M Wi-Fiカードをax対応に交換すれば速度上がるかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/263
264: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-wf2W) [] 2022/01/05(水) 16:27:34.01 ID:Oj917rhdd >>262 ヤマダででもやってなかった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/264
265: 名無しさんに接続中… (エムゾネ FF62-9L00) [sage] 2022/01/05(水) 16:41:06.61 ID:O0fcvdaNF >>264 ヤマダ行ってきたが他社契約からの乗り替えが一括0円になってた 昔は知らんが今はそう 他には家電扱いで33000円引いてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/265
266: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-UAPS) [sage] 2022/01/05(水) 16:54:09.01 ID:tSuNuD1Lr ヤマダの乗り換えってソフバンエアーかwimaxとか必要なんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/266
267: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ e231-2HFQ) [sage] 2022/01/05(水) 17:04:07.86 ID:QOSXLfQz0 今日ヤマダで予約しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/267
268: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ e231-2HFQ) [sage] 2022/01/05(水) 17:05:26.92 ID:QOSXLfQz0 フレッツADSLからの乗り換えでも大丈夫だそうです。土曜日に行ってきます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/268
269: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-hmOe) [sage] 2022/01/05(水) 17:20:29.41 ID:53OKEm/id iOS使ってる方、プライバシーに関する警告って出ます? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/269
270: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-hDuN) [sage] 2022/01/05(水) 17:46:44.60 ID:eNcnhtgid >>269 プライベートwifiアドレスがオフになってると出るよ 自分はMACアドレスフィルタ使うからオフにせざるを得ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/270
271: 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-SdDR) [] 2022/01/05(水) 17:55:31.82 ID:ozYp/cpSM アマゾンスティック買って年末年始に一日中見まくってたけど、TVerで接続確認できませんってエラーがでたときあった 無視して続けて見続けても何ともなかったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/271
272: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79a2-WU8E) [] 2022/01/05(水) 18:26:55.08 ID:UKPs9uDa0 >>253 動画だけ平文で送るってのも珍しいんじゃないの そういうのってブラウザで警告でたりするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/272
273: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-8VTm) [sage] 2022/01/05(水) 18:50:21.26 ID:QxZ4xoXkd 252です。 今日帰宅したら普通に接続出来ました。特に再起動などはしてません。 しかもアップデート自動更新オンになってるのに、全然更新されてない事に気付かされた… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/273
274: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/05(水) 22:34:27.99 ID:bpbxFnJ9d >>273 設定画面のIDとパスワード変えてますか 初期デフォルトのままだと駄目かも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/274
275: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-9L00) [sage] 2022/01/05(水) 22:46:44.60 ID:ZVB9Fe1Xd 今日エディオンで買ってきて今Amazon prime観てる 110超えて120に迫る速度出てて満足 もうすぐ5Gエリアに入る予定なんで不満は無さそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/275
276: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-hmOe) [sage] 2022/01/05(水) 22:51:01.11 ID:53OKEm/id >>270 オンでも出るんですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/276
277: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/05(水) 23:00:55.28 ID:bpbxFnJ9d >>259 コルセンに電話で聞いたらいいと思う 丁寧に操作方法を教えて下さったよ それと、同じ問い合わせが多いと、 次回のアップデートやHPや取説や、 本体バージョンアップに 取り上げられるかもしれないので、 今後みんなの為にもなるし、 このルーターの為にもなりそうだから。 でももう買って使っているから、 たびたび本体のバージョンアップはちょっとねぁ。 ワイマのルーター本体とかもう何回かアップされてるような。 アップルとかのスマホのバージョンアップじゃあないんだし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/277
278: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-CwQN) [sage] 2022/01/05(水) 23:50:35.73 ID:LSo86F5Zd >>272 別に難しくないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/278
279: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-Cf2D) [sage] 2022/01/06(木) 00:03:51.37 ID:UWwpdUWvd 難しいなんて話してないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/279
280: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-9S7l) [sage] 2022/01/06(木) 07:23:34.67 ID:hhJCs6H6d >>258 それはPCの問題だろ。 新しいの買え。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/280
281: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-9S7l) [sage] 2022/01/06(木) 07:27:04.81 ID:hhJCs6H6d >>259 PCだかスマホだかタブレットか知らないけどそっちの問題だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/281
282: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/06(木) 08:04:41.00 ID:XR5QTmHbM 正月使いまくりでさすがに制限されたみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/282
283: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-BJy7) [sage] 2022/01/06(木) 09:00:09.88 ID:uBcZ4E/1d >>281 繋がらない時はPCもスマホもテレビも全部繋がらなくなるしリセットで直るから明らかにルーター側が原因 5GHzが繋がらない時も2.4は生きてるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/283
284: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-hDuN) [sage] 2022/01/06(木) 09:00:21.64 ID:O7WmJiFcd どう制限されたのか参考になるから教えてくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/284
285: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-45BR) [sage] 2022/01/06(木) 09:12:30.61 ID:0iM2S9/md >>283 5GHz帯の電波がどこかで放射と妄想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/285
286: 名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-45BR) [sage] 2022/01/06(木) 09:19:47.45 ID:0iM2S9/md 複数接続すると内部ノイズ発生すると https://www.murata.com/ja-jp/products/emc/emifil/library/pickup/5ghz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/286
287: 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-ooUO) [sage] 2022/01/06(木) 10:45:39.62 ID:eLKVtw5Ja 大容量ポケットWi-Fiとhome5G迷ってるけど両方使ったことある人いる?4Gメインで使うならならそこまで大差ないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/287
288: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM65-K7OQ) [sage] 2022/01/06(木) 10:57:42.40 ID:g4sZ5VMOM >>287 4Gだと7GB使った時点で終了 縛り無し違約金なし高速無制限のhome5Gの圧勝 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/288
289: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-hDuN) [sage] 2022/01/06(木) 11:02:33.70 ID:zQxlujOYd 何を聞きたいかわからないが大容量ポケットWi-FiはWiMAXも含むのならhome5G前から今もWiMAXを使ってるけどね 切り替えた最大の理由は3日10Gの制限を気にするのがきついから(WindowsUpdateとかの日程調整) クレードルつけて自宅ではPCを有線でつないで使ってたけど切断はほとんどなくて速度も特に問題なかった(それでも10mbpsぐらいだったが) home5GはWiMAXに比べて切断が多めなのと速度がまったくでない状況が時折発生するのが不満かな (でないときは全然でないがテレワークで打ち合わせ中の切断とかがこまる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/289
290: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-9L00) [sage] 2022/01/06(木) 11:12:31.76 ID:s7CtNB82d ベストエフォートの皆環だからな 不満ある人の意見ばっか聞いてたら何処もアウトだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/290
291: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-UAPS) [sage] 2022/01/06(木) 11:13:54.40 ID:kpB8IkK8r >>287 モバイルwifiだと容量足りないでしょ あっても月100G程度じゃね 今自分は月300Gまで使えるけどもうそういうの契約できないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/291
292: 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-ooUO) [sage] 2022/01/06(木) 11:55:49.39 ID:+dLAFcr1a >>289 ポケットWi-FiはWiMAXではなく月300G使えるようなとこで検討してます 諸事情で光は引けないので評判のよいhome5Gも考えていたのですが光同様にはいかないみたいですね…当然ですが… SBエアーで痛い目にあったこともあるのでとりあえずポケットWi-Fiにしてみます 他の皆様もありがとうございました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/292
293: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/06(木) 12:32:14.75 ID:y1hs/y9+d で。 制限されたひと、くわしくー。 みんなコレ全然制限されないので、制限が都市伝説みたいになってて、事例として興味津々だと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/293
294: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-UAPS) [sage] 2022/01/06(木) 12:43:54.81 ID:kpB8IkK8r >>292 悪いことはいわんからやめとけ モバイルwifiの惨状しらないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/294
295: 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-SdDR) [] 2022/01/06(木) 12:50:03.18 ID:AMerV+SEM >>282 正月早々に人気者が登場w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/295
296: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-67Xp) [sage] 2022/01/06(木) 13:11:45.89 ID:I5WPe9s/d >>282 制限されるほどの使い方ってどんなん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/296
297: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42b8-ZH0R) [sage] 2022/01/06(木) 13:19:36.66 ID:SQCZ6x5e0 いつもは80〜120mbps出るのに 今日めっちゃ遅い さっきから1,2mbpsしか出ない 外は今年初めての雪が降ってるけど、 雪でこんなにも速度遅くなるものなの? 寒冷地モメン教えて 今月はまだ1GBも使ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/297
298: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-oHwA) [sage] 2022/01/06(木) 13:47:53.19 ID:h+L41tL+d 関東在住で今日雪だけどいつもと変わらないなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/298
299: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-hDuN) [sage] 2022/01/06(木) 14:07:30.83 ID:zQxlujOYd 東京なんで寒冷地ではないんだけど 大体50-90mbpsぐらいで遅くなると1-5mbpsに低下するのが日常的に発生してるけど 年末年始の間は1回だけ低下しただけで今も普通に80mbpsでてる ちなみに今までは4G固定だったんだけど年末直前に改善しなくて4G/5G自動にしたら改善したので 今はそのままつかってる 4G固定時に低下した場合、自分は設定画面にログインしてネットワークモードを切り替えで 4G/5G自動に切り替え20秒ぐらいして4G固定に戻して放置してたらそのうち改善してた でも確かに東京でも12月に雨が多かったときはずっと遅かった記憶があるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/299
300: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/06(木) 19:06:57.51 ID:xKv2ldm7d よその板でワッチョイのすれで、 スプSd…の人は、このルーター使っているのかなと最近思う はなしそれてすいません 時々のぞきに来てるものです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/300
301: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/06(木) 19:51:49.73 ID:XR5QTmHbM 年末からいろいろ試して、どうも制限されたかな?という事象。普段は80-120Mbpsだか10Mbps位になるみたい (1)3日で100G (2)1日でも1Tとか異常に使ったとき どうも(1)は発動したりしなかったりだけど、毎日4K動画みると3日目で発動するような。(2)はドライブの同期かけて20時間位で確実に発動してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/301
302: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/06(木) 20:00:25.76 ID:XR5QTmHbM 楽天モバイルは10G超えるとその日は3Mbpsに確実に制限だから、それに比べらたら、制限は無いに等しい。ドコモは今のとこ天国だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/302
303: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-fUe6) [sage] 2022/01/06(木) 20:02:30.36 ID:Vmv2zFsGd >>301 他のドコモ回線は普通の速度なの? あとは熱暴走抑えるために速度落ちてる可能性も排除して http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/303
304: sage (スフッ Sd62-SUgd) [] 2022/01/06(木) 20:04:49.03 ID:+awIs5jld 遅くなった時は再起動かけても同じか試して欲しい 機器の問題か切り分けの為 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/304
305: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-SUgd) [sage] 2022/01/06(木) 20:05:36.95 ID:+awIs5jld ごめん、sage間違えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/305
306: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/06(木) 20:47:52.75 ID:XR5QTmHbM >>303 熱暴走は(2)は可能性あるが、(2)は100G超過後の次の日のコールドスタートでも制限されるので、多分排除できる。 室温21℃で設置場所は17.5℃。連続で上りのデータ通すと確かに本体はやや熱を持つ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/306
307: 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-gjK7) [sage] 2022/01/06(木) 20:50:00.74 ID:XR5QTmHbM >>306 間違えた、2番目の(2)は(1)の間違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/307
308: 名無しさんに接続中… (スップ Sd62-qpXy) [sage] 2022/01/06(木) 21:02:50.24 ID:sEbEZJkHd >>301 仮にこの規制が存在したとしても他に比べれば全然緩くて許容範囲 むしろこの程度の制限に留めてくれてありがたく感じる 普通の人はまず引っかからないし制限かかっても10Mbpsも出るなら十分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/308
309: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-fUe6) [sage] 2022/01/06(木) 21:27:17.74 ID:Vmv2zFsGd ドコモ光に準ずるで、一律でなくそれぞれで速度制限なのかな ttps://economical.co.jp/smartphone/2021/08/28/docomo-home-5g-seigen-3days/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/309
310: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-IeG5) [sage] 2022/01/06(木) 21:27:57.01 ID:f9Io4yZ5d 今の時間でも4Gで下りは300M近く出てる。でも上りは昼間でも10Mも出ない時が多い。 この落差はなんだろう・・・。 スピードテストを頻繁にやってるから、これが一番転送量を使ってるかもしれんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/310
311: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-fUe6) [sage] 2022/01/06(木) 21:33:51.38 ID:Vmv2zFsGd もともと上りは絞られてる 5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps 4G:受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/311
312: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-IeG5) [sage] 2022/01/06(木) 21:47:30.87 ID:f9Io4yZ5d >>311 上りはもともとだいぶ差があるとは思ってよー。 下りは他の人の環境と較べて速くても、必ずしも上りも速くなるものではないんだなと・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/312
313: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 313d-45BR) [] 2022/01/06(木) 22:08:28.16 ID:I5lC34d70 速度無制限の広告につい誘われて4年使っていたWIMAX(W05)から乗り換えたけど…失敗だった。 4G速度はほぼ同等だろうがワイマックスの方がPINGの応答が速いし、上りはワイマックスの方に大差で分がある。 3日で10GBの通信料の規制や18時から未明にかけての速度制限などは明文化されている分わかりやすくてフェアだといえる。 home 5gの問題点はいつ何時、突然、速度が絞られるのか訳わからず、基準もあいまいなまま。これじゃ安心して使えないでしょ。 今日も朝から全然つながらないし。パケットの通信が完全に途切れるのではなく、32kbpsあたりで遅滞しながらPING値が500/msを超えていたりしてまるで使い物にならない。どん詰まり。下手な買い物したわ。NUROに戻ります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/313
314: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/06(木) 22:24:59.04 ID:xKv2ldm7d 「今だー」の合戦ゲームや、株為替FXとかは、上りが遅いのとPingの反応ものろいので、 ゲームでは人にやられたり、金融では先越されたりするんでないのかな? そんなタッチ秒以下のネットゲ―や、取引はやってないので良しとしよう。 有線の糸電話より、無線の叫びは広く拡散されるのでロスなのかな たとえ違うかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/314
315: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-4nvB) [sage] 2022/01/06(木) 22:32:10.36 ID:xKv2ldm7d >>294 モバイルwifiって、以前見かけたスマホ大で スマホと一緒に持ち歩くのでしょうか 高速バスか新幹線内でみかけたような 別料金なら贅沢だなと思ったがセット割とかあるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/315
316: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/06(木) 22:33:25.01 ID:y1hs/y9+d ベストエフォートって怖いね。 Home5gが現状無線で一番の神サービスであるのは事実だが、なかには不幸なひともいる。 楽天やwimaxは試せるから良い。 工事がないものについてはすべてお試しを義務化してくれたらいいのにね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/316
317: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/06(木) 22:34:57.40 ID:y1hs/y9+d まあ縛りがなければよしとするしかないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/317
318: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/06(木) 23:09:38.51 ID:oZpvI+kPd 安定の10M回線 5000円の価値は無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/318
319: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-CTdg) [sage] 2022/01/06(木) 23:10:33.32 ID:y1hs/y9+d なかには不幸なひともいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/319
320: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-fUe6) [sage] 2022/01/06(木) 23:37:43.34 ID:Vmv2zFsGd >>313 どうでも良いけどデータ量無制限ね、速度無制限て書いてあったら詐欺案件 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/320
321: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-/SZD) [] 2022/01/06(木) 23:49:17.48 ID:uMimU+O1d ずっと40Mから70Mくらいで推移していたが先程から10Mとか20M弱に落ちた。 ちなみに1月1日からの使用量70GBくらい。 で、再起動したら50Mくらいに戻った。 自動再起動の設定した方がいいのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/321
322: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-ZrZn) [sage] 2022/01/07(金) 00:04:54.09 ID:zxHAa4nE0 hr01の無線使ってなければ再起動いらなくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/322
323: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-UAPS) [sage] 2022/01/07(金) 00:19:36.19 ID:4Q/b9FXWr >>315 モバイルwifiは業界自体が盛大に炎上してコケたからおすすめしないよ 多くて月100Gだから固定の代わりにはならない 20Gくらいで済むならアハモでいいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/323
324: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sd62-KmSX) [sage] 2022/01/07(金) 02:19:15.17 ID:0PxT4CMFd マンションVDSLから移行してみたけど確かに一長一短だわ 下りは300mbpsくらいでて大満足だけど上りとpingが遅い 無線の限界やな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/324
325: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-BJy7) [sage] 2022/01/07(金) 08:15:55.64 ID:7lWjBB1wd マージャンアプリやってるとたびたび接続が悪くなる まあそのおかげで他家の手の内がある程度読めるがな 鳴くかどうかの待ち時間は接続とプレイヤーの判断が早ければまず分からないけどたびたび遅延が発生するおかげでわかりやすいから振り込むリスクを減らせる Ping値が高いまたは不安定なことがメリットになる数少ない例 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/325
326: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-N33j) [sage] 2022/01/07(金) 09:07:15.96 ID:V+4fW1Ghr 5gって思った以上に大したこと無いんだなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/326
327: 名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-9L00) [sage] 2022/01/07(金) 09:10:24.47 ID:1XPfNZTed 何だと思ってたんだ? 参考までに教えてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/327
328: 名無しさんに接続中… (スププ Sd62-Xl70) [sage] 2022/01/07(金) 09:38:47.03 ID:HM6Gra5Fd 誰かバンド固定の方法知らない? どうにかすれば裏メニューに入れるはずなんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/328
329: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42b8-x8fp) [sage] 2022/01/07(金) 12:18:49.05 ID:Jknut03x0 そりゃ回線敷けるなら光敷いた方が良いに決まってる 光敷いたら引っ越しできないし、最低でも10年使い続ける覚悟が必要 となるとこれしか選択肢ないんだよな 楽天は電波来ないし、wimax、povoは論外だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/329
330: 名無しさんに接続中… (スプッッ Sd62-hDuN) [sage] 2022/01/07(金) 12:20:45.41 ID:B7ZvQRCud 時間指定の再起動すると有線LANが認識しないことがある人いる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/330
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 672 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s