[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 196枚 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797
(1): (ワントンキン MM69-bwGQ [122.20.204.215]) 2021/09/20(月) 13:30:32 ID:IOmUC4FVM(1)調 AAS
>>796 
 しかし現在は自動プレフィックスに対応したことでVoLTE発信を完全に塞がれるかたちとなった。もはや強制的に中継電話を使うしかないから、VoLTE通話よりも音質が悪くストレスMAXが事実。

 そもそもOCNはプレフィックスなしではなく、ドコモ交換機側での自動切替になったためアプリ(プレフィックス番号を先頭に付与)が不要になっただけ。4月7日以降はスマホ標準アプリで発信すると、ドコモ側で自動的にプレフィックス番号が付与され、強制的にOCNでんわ扱いで発信されるのでVoLTE非対応。

 つまりOCNはプレフィックスが無くなった訳ではなく単なるプレフィックス自動付与、今までVoLTE通話可能なSIMから、OCNへ移動するとOCNでんわの音質に絶望する、OCNはスマホの設定でVoLTEを有効にしても、VoLTE非対応の中継電話のOCNでんわ扱いなので、通話中にVoLTEが有効にならなず、3G接続で強制的に中継電話を通した音声品質は悪く、不満でVoLTE通話を使いたいって話になる。

 さらにOCNはデータ通信中に通話を開始するとデータ通信も音声通話も3G接続へ切り替わるのでデータ通信は遅くなる、なのでOCNは通話中はOCNでんわ扱いでなのでVoLTE非対応でVoLTE音声通話はできず3G音声通話なのでVoLTE表示はしない。

 OCNはプレフィックス固定のOCNでんわの強制中継電話だから他社の中継電話サービスは使えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s