[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 196枚 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796(2): (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.234.0.150]) 2021/09/20(月) 13:21:53 ID:9Jc7Fd+eM(1)調 AAS
IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTE対応にしちゃったから、荒らしのキチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、マルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だなw
IIJはタイプDとタイプAがありA/Bの見分けがつず後から難癖をつけるような、キチガイ上級国民の様な稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、必死にdisり叩いているが実際には下記のようにタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。
これが原因だったんだな
OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。
i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。
OCNはデータ通信が4G LTEだが音声はVoLTE非対応で音声は3Gになる、データ通信中に音声を利用するとデータ通信は3Gへ接続され遅くなる仕様。
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
//i.imgur.com/L9wL6Vf.jpg
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
//i.imgur.com/AKuwExK.jpg
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s