[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 196枚 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565(1): (オッペケ Src5-CiUB [126.254.230.237 [上級国民]]) 2021/09/16(木) 14:07:13 ID:X5z6MB7br(1)調 AAS
>>562
低速ないに等しいプランだから私は困るな
ソフトバンクも低速40kbpsくらいだからほとんど何も出来ない
566(1): (トンモー MM3d-BtHl [218.225.225.200]) 2021/09/16(木) 14:19:16 ID:VtazTGVGM(1)調 AAS
>>557
公式ツイでは「お察しください」との回答w
567: (ワッチョイ f1f4-bs0c [192.92.253.228]) 2021/09/16(木) 14:21:57 ID:2xp1dJ0g0(1)調 AAS
OCNのサイトから予約番号申し込んだら翌日の午後には契約番号にSMS届いてた、平日だと3日はかからないのかもしれない。
568: (ワントンキン MMd3-ekZu [153.237.87.45]) 2021/09/16(木) 17:32:00 ID:gGB8QnNtM(1)調 AAS
>>559,566
キチガイ上級国民はマルチ回線でストーカーしてる暇があるなら、いつまでも誤魔化して逃げ回ってないで、いい加減に自分で宣言した>>94の通り
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」を早く教えてくれよ、まさか脳内捏造の嘘じゃないよな?w
2週間以上も逃げ回り、未だに答えられずにOCNの「バッテリー異常消費」は作り話の嘘だ、と連呼するキチガイ上級国民
そして今度は、OCNは常時3G音声(CSフォールバック)なのにVoLTE通話だと主張するも根拠は答えられず、に逃げ回るキチガイ上級国民
569: (ワッチョイ 7950-0MLo [182.167.238.204]) 2021/09/16(木) 17:43:06 ID:MkCXXqgd0(1)調 AAS
OCNのバッテリ消費問題は、全てグローバルIPの問題に直結する。
だから、スリープ状態でのバッテリ消費が、固定IPとの他社に比べて酷い。
だから、通話だけでも固定IPにする方法はないのかな?と思う。
データ通信だけならば、そこまでもバッテリ消費問題、気にすることはないのかもしれないが。。。
570: (ワッチョイ 1344-IvYo [61.24.231.61]) 2021/09/16(木) 18:07:04 ID:U9ZRESFB0(2/2)調 AAS
お察しください
571: (スプッッ Sd33-So4r [49.98.9.234]) 2021/09/16(木) 18:17:05 ID:0Ec8PEA9d(1)調 AAS
何やねん固定IPの他社とか、こないだもグローバルIDガーとか意味不明なこと書いてたけど釣りのつもりか?
572: (ワッチョイ c130-H7Ir [114.152.29.128]) 2021/09/16(木) 19:42:05 ID:itc92igl0(4/5)調 AAS
>>565
スペック通りならocn oneの超低速より速いけどね
573: (ワッチョイ c130-H7Ir [114.152.29.128]) 2021/09/16(木) 19:44:17 ID:itc92igl0(5/5)調 AAS
今のままだと売りが全く無いから、たぶんそう遅くないうちにシェア落としまくるだろうな
ただ、シェアが落ちるのを指を咥えて見てるほど馬鹿じゃないと思うので何かしらの対策を取ると思う
574(1): (ワントンキン MMd3-t3LG [153.159.120.38]) 2021/09/16(木) 19:44:25 ID:wthRR3P5M(2/2)調 AAS
今からmnpするわ
明日バッテリー報告するで
変わらなかったらまた戻るわ
575: (ワンミングク MMd3-q282 [153.234.126.178]) 2021/09/16(木) 19:55:57 ID:QqHAxnTRM(1)調 AAS
ヨロ
576: (スプッッ Sd73-So4r [1.75.248.95]) 2021/09/16(木) 20:37:49 ID:bIm80Ws0d(1)調 AAS
>>574
まだバッテリー問題が本当だって信じて無い奴いたのか?
乗り換え先がモペラUみたいなグローバルIPのとこじゃなければ絶対バッテリー持ちが改善するからまた報告してくれよw
577: (テテンテンテン MMeb-eGYv [133.106.37.177]) 2021/09/16(木) 21:09:50 ID:YEfXS0QFM(1)調 AAS
新しいsimもwifiも規制で書き込めないわ
速度はocn60M,新しいの20M
578: (ワッチョイ 7b9f-dGLa [183.86.150.14]) 2021/09/16(木) 21:40:56 ID:WqhYE7LT0(1)調 AAS
通話なんかVoLTEだろうが3Gだろうが会話が成立する品質ならどうでもええわ。
楽天は会話すら難しくて捨てた。
579: (ワッチョイ d9ee-6K7u [220.218.174.82]) 2021/09/16(木) 22:15:39 ID:jTK6qbY60(1)調 AAS
pixel5使っている方がいましたら電池消耗の状況教えてくださいm(_ _)m
580: (スッップ Sd33-QSo2 [49.98.158.81]) 2021/09/16(木) 22:19:51 ID:AKMAf3nDd(1)調 AAS
OCNから楽天にMNPして3日
楽天、音いいぞ
581: (ワントンキン MMd3-LWZ1 [153.154.12.200]) 2021/09/16(木) 22:50:23 ID:4Fj6SKE3M(1)調 AAS
今度は全員音か〜
582: (ワッチョイ f96c-dGLa [118.0.90.6]) 2021/09/16(木) 22:52:41 ID:Oym8aOUc0(1/2)調 AAS
買い替え応援プログラムで15000円引きクーポン貰えるそうだけど
どう日付逆算しても新しいスマホ届く前に古いスマホの買取出荷になっちゃってデータ移行できないんだけど
新しいスマホ届くまで買取出荷無視するとクーポン適用外で失効しちゃうし
どうしろっていうんだこれ?
583: (ワッチョイ f96c-dGLa [118.0.90.6]) 2021/09/16(木) 22:55:56 ID:Oym8aOUc0(2/2)調 AAS
もしかしてこれって買い替え応援プログラムって名前がややこしくしてるけど
そもそも機種変じゃなくて新規で買う人向けのキャンペーンなのか?
もしかして自分で書いた後になぜか急に頭が冴えて自己解決できちゃったやつ?
584: (テテンテンテン MMeb-zvo1 [133.106.54.184]) 2021/09/16(木) 22:56:06 ID:RJiEJqW0M(1)調 AAS
>>547
チャウチャウ sip電話 固定IP電話を利用したいんで。スマホは使えんので
voipルータ有るのでocnモバイルでドットフォンのみ契約出来たらと思い。
050プラスてsip電話でも設定出来るんかな?
585(1): (トンモー MM29-aOHs [218.225.227.185]) 2021/09/17(金) 00:12:11 ID:ajiQjtiuM(1)調 AAS
ドットフォンはADSLか光のおまけ以外では契約できないような気がする
050Plusの固定電話化のネタは数年前に見たけど、050Plusのsip idやpwdを抜いて移植してたから今もその技が有効なのか分からん
586(1): (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.79.252]) 2021/09/17(金) 01:12:51 ID:hYNt2ZK4M(1)調 AAS
i.imgur.com/I46gnMh.jpg
i.imgur.com/3ZJAcQK.jpg
i.imgur.com/TiT72Cq.jpg
i.imgur.com/ydH74aC.png
i.imgur.com/PVZVD8m.jpg
587: (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.237.22.54]) 2021/09/17(金) 01:18:12 ID:Cvu5vLRKM(1)調 AAS
>>586
IIJ 最新総回線数=325.8万回線
総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報 221.6万
(個人105.3万+法人116.3万)に
OEMのMVNE回線数104.2万を加えた
IIJ 総回線数=325.8万回線
588: (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.236.105.80]) 2021/09/17(金) 02:03:12 ID:lxZUAFjMM(1)調 AAS
シェア順位
1位 15.2% IIJ
2位 11.5% OCN
3位 11.4% 楽天
4位 8.9% mineo
5位 6.7% LINE
回線数順位
1位 221.7万 IIJ
2位 162.2万 OCN
3位 160.8万 楽天
4位 125.5万 mineo
5位 94.5万 LINE
IIJ 最新総回線数=325.8万回線
総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報 221.7万
(個人105.3万+法人116.3万)に
OEMのMVNE回線数104.2万を加えた
IIJ 総回線数=325.8万回線
589: (ワッチョイ 7da5-iSGh [114.171.25.211]) 2021/09/17(金) 02:08:37 ID:MkeSNlg10(1)調 AAS
やから昼激遅いんやな
590: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.234.219.72]) 2021/09/17(金) 03:12:15 ID:LgK5OFOLM(1)調 AAS
IIJ 平日昼の高精度速度計測レポート(※IPv6接続)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631235778/247
タイプD docomo回線 OPPO A73
9月14日(火)昼 12:30 PM 下り 32.15Mbps 上り 28.31Mps
タイプA KDDI au回線 OPPO A73
9月14日(火)昼 12:33 PM 下り 30.29Mbps 上り 20.48Mps
591(1): (テテンテンテン MMcb-2eQt [133.106.54.189]) 2021/09/17(金) 04:28:17 ID:h/EKQsr5M(1)調 AAS
>>585産休
無理そうやな。ADSL新規申込み終わっとるし…
ヤホーBBホンのみ契約とか昔有ったが廃止やろな。
wimaxにIP電話セットしてくれたらええのにな。
592(3): (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.147.232.62 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 05:50:14 ID:A3AA4EboM(1)調 AAS
総務省から最新MVNO契約者数発表
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
IIJ 238万契約(イオンモバイル等MVNOE約154社の総合計)
画像リンク
個人向けは105.3万契約)
OCN契約数 180万契約(NifMo等3〜4社総合計)
外部リンク:mag.leaner.jp
格安SIM法人価格比較
3GB音声法人が1600円データ900円なのに対しOCNだけデータのみで他社4倍の3500円
この価格では法人率1%未満でしょうw
※mineo法人率は約5%
OCNが個人向け契約数圧倒的1位
おそらく160〜170万契約以上
IIJは株主向けに発表する最も信頼できるデータで105万契約程度
MVMEも契約数落ちてます。IR情報からわかる事はIoT向けの法人SIMが増えてる
個人向けで圧倒的大差でOCN一位、2位はmineoで、3位にIIJです
593(1): (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.147.117.216 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 06:01:37 ID:OgBO1qImM(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
IoT料金があります
100MB 月200円〜
スプリンクラーや農業用データを定期的に送るだけなので月100MB等で十分なのです ※他社もこれくらいか100円程度もあり
IIJはこのSIMが伸びてるわけでこれを含めて1位!は
禿のみまもり写真立てブーストにより純増1位!!と全く同じです
しかもイオンモバイルやXモバイル、Gcallモバイル等IIJ回線から借りてるMVNE総合計159社の合計を足した数での比較が総務省の数字です
最新IR情報から159社総合計なのがわかる
これにIIJを足すわけですから合計160社の合計が総務省の数字です(笑w
画像リンク
594(1): (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.147.117.216 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 06:16:47 ID:OgBO1qImM(2/4)調 AAS
IR情報からわかること
MVNE社合計154社→159社まで増えてる
増えてるのにも関わらず契約数はガタ落ちですからイオンモバイルその他のIIJ回線使ったIIJ軍の純減傾向が止まらないわけです
また個人向け売上が激減
MVNEの売上は超ウルトラ激減なのもわかります
転出0円が増えて各社出揃った低価格プランやキャンペーンにより転出が止まらない、
高額プランの減少が止まらないのがわかります
595: (ワントンキン MMa3-YFVw [153.148.81.178]) 2021/09/17(金) 06:27:19 ID:PNB7o/jxM(1)調 AAS
ただいまサービスを停止しております
596(1): (テテンテンテン MMcb-bQaL [133.106.208.3]) 2021/09/17(金) 07:10:34 ID:qGvRimGFM(1)調 AAS
ocn,mi11liteで2%/h超えだったのが
1%/h以下になって草w
楽天で書いてるけどドコモ系sim
ocnやば
597: (スプッッ Sd03-zVpN [1.75.248.121]) 2021/09/17(金) 07:19:11 ID:SI7tQxCOd(1)調 AAS
>>596
インチキ上級国民さんに一言お願いします
598(2): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.248.109.23]) 2021/09/17(金) 07:24:31 ID:Ga7daodmM(1)調 AAS
>>592-594
OCNのジリ貧データの事実を露呈されると、早朝からキチガイ上級国民は早朝から発狂して、口から泡を吹きながら、インチキ捏造連投のIIJ叩きとOCN擁護の、火消し活動が忙しくて大変だなw
そもそも総務省から「最新MVNO契約者数発表」とあるが、これはシェアの発表とMVNO全体の回線数のみであり、OCNの回線数なんてどこにも記載されていないのが事実。
つまり、IIJを強制退会させられた逆恨みで難癖をつけ、いつもの都合よく数字を捏造して盛り、インチキデマの捏造で低次元の印象操作に過ぎない。
OCNは大赤字垂れ流しのジリ貧で都合が悪いから決算IR情報でMVNOの運営情報を一切公開せず、非公開のブラックBOXなのに、お前のオツムでどうやったらOCNの回線数を出せるんだ?w
599(1): (テテンテンテン MMcb-bQaL [133.106.52.51]) 2021/09/17(金) 07:30:13 ID:EUb3ZjZ5M(1)調 AAS
仕事前にもう一言
ocnから解放されて他simで書き込む正義マンの気持ちがわかるようになったわ
常時wifiの引きニート以外はやめた方がいいな
てかwifiならocnである必要もないが
600(1): (トンモー MM29-aOHs [218.225.229.82]) 2021/09/17(金) 07:33:35 ID:0byc6GbpM(1)調 AAS
>>591
ブラステルの050電話は定期的な課金が必要だけど安いよ
これを固定電話化する記事もネットにあった気がする
自分で試してないから実際できるのかは分からないが
601: (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.159.201.170]) 2021/09/17(金) 07:36:53 ID:zTtrew/9M(1)調 AAS
i.imgur.com/I46gnMh.jpg
i.imgur.com/3ZJAcQK.jpg
i.imgur.com/TiT72Cq.jpg
i.imgur.com/ydH74aC.png
i.imgur.com/PVZVD8m.jpg
602(1): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.140.50.242]) 2021/09/17(金) 07:44:28 ID:sdlBoV0kM(1)調 AAS
シェア順位
1位 15.2% IIJ
2位 11.5% OCN
3位 11.4% 楽天
4位 8.9% mineo
5位 6.7% LINE
回線数順位
1位 221.7万 IIJ
2位 162.2万 OCN
3位 160.8万 楽天
4位 125.5万 mineo
5位 94.5万 LINE
IIJ 最新総回線数=325.8万回線
総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報 221.7万
(個人105.3万+法人116.3万)に
OEMのMVNE回線数104.2万を加えた
IIJ 総回線数=325.8万回線
603(1): (ワントンキン MMa3-LOKs [153.250.62.90]) 2021/09/17(金) 07:48:57 ID:jei117k/M(1/3)調 AAS
最近いつもサービス停止で
モード切り替えできんな
604(1): (ワンミングク MMa3-/ohb [153.250.196.88]) 2021/09/17(金) 07:57:06 ID:SRe60b+hM(1)調 AAS
OCNメンテ多すぎだろ…
ビッグローブのときは全然なかったのに
605(1): (ワントンキン MMa3-LOKs [153.147.117.216]) 2021/09/17(金) 08:08:45 ID:OgBO1qImM(3/4)調 AAS
>>603-604
いま速度切替はウィジェットから出来るしメンテもないよw
また自演脳内メンテネガキャンかよww
606(1): (ワッチョイ e550-QiSa [182.167.238.204]) 2021/09/17(金) 08:14:43 ID:MlrG0cIK0(1/2)調 AAS
楽天モバイルの Rakuten Linkアプリの通話やSMSのデータ利用量は、
月々のプラン料金のデータ利用量にはカウントされないってことは、
楽天モバイルでRakuten Linkアプリの通話オンリーで
データ通信を全く利用しないのなら
ずっと無料で使えるってことなの?
607: (スプッッ Sd43-zVpN [49.98.11.45]) 2021/09/17(金) 08:21:10 ID:51ZqIVEKd(1)調 AAS
>>599
脱北おめ
608(1): (ワントンキン MMa3-LOKs [153.147.117.216]) 2021/09/17(金) 08:23:32 ID:OgBO1qImM(4/4)調 AAS
>>598
総務省の数字はMVNE合わせたすべての数字の比較なのはIIJ IR情報からわかること>>592
OCNのMVNEはPanaとイオンタイプ2とNifMoくらい
タイプ2はデータのみだから契約数は多くない
Panaは会社が存続してるのかわからないほど誰も知らない状態
唯一まともに機能してるのがNifMoのみ
※MM総研の発表シェアデータではNifMoはシェア○位にはいらないほど少ない
総務省のデータからOCNがおよそ180万契約
そして法人価格は他社の4倍〜しかも音声なしデータのみ
NTT関係の契約があるにしてもそれほどでもないはず、だから1%未満とみてる
mineoで法人5〜6万契約だから価格からそれ以上はない
※関西電力バックのmineoが法人価格安いにも関わらず5%未満 取引先に頼んで使ってもらってるはずだよ
よってOCNのMVNE+法人はどんなに多くても10万とみるべき
だからOCN個人向け契約数は170万近くかそれ以上あるわけさ
609: (ワンミングク MMa3-Wm9d [153.155.254.139 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 08:32:50 ID:2e1WIc/EM(1/2)調 AAS
>>602
そもそもその数字デタラメじゃねーかw
最新総務省発表MVNO SIMカード型が1568万
IIJ(MVNE159社足した合計160社)が11.5%で238万契約
OCNが11.5%で180万契約
なんでお前はIIJ増やしてOCNを減らしてるの?(笑ww
画像リンク
610: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.234.195.176]) 2021/09/17(金) 08:58:13 ID:YU62F9dZM(1)調 AAS
>>608
インチキキチガイ上級国民の脳内俺様理論に誰も興味無し、他人の計算式引用せずに、独自に計算式出せない時点で、いつものインチキ嘘吐き捏造、しかも都合よく数字を改竄する北海道上川郡のインチキ、キチガイ上級国民。
キチガイ上級国民はストーカーしてる暇があるなら、いつまでも誤魔化して逃げ回ってないで、いい加減に自分で宣言した>>94の通り
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」を早く教えてくれよ、まさか脳内捏造の嘘じゃないよな?w
2週間以上も逃げ回り、未だに答えられずにOCNの「バッテリー異常消費」は作り話の嘘だ、と連呼するキチガイ上級国民
そして今度は、OCNは常時3G音声(CSフォールバック)なのにVoLTE通話だと主張するも根拠は答えられず、に逃げ回るインチキ、キチガイ上級国民は嫌われ者の変態ロリコン爺のクズ。
>>598
ハイハイお前の脳内イチャモンはうんざり。
それ単純にシェアは全部のMVNO回線数がベースになってないし、総務省の注意書きも読めないキチガイ。
こっちは論理的にキチンとした、根拠ある算出計算式も出してるし、お前のキチガイ脳みそでは理解不能だし、何を出しても言っても難癖つけてイチャモンつけるだけのキチガイだしな。そもそもIIJの数値はIR情報と同一なのに気に入らないから発狂して喚くだけのキチガイは分かりやすい。
それよりも今ここで「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」を早く教えてくれよ、まさか脳内捏造の嘘じゃないよな?w
611: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.75.173]) 2021/09/17(金) 09:08:42 ID:cJolCVttM(1)調 AAS
これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でキチガイ上級国民のカルトOCN狂信者、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らしで、おぞましい幼女変態ロリコン汚爺、早く自首しろ犯罪者。
これが懲りない「キチガイ上級国民」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg
612: (ワンミングク MMa3-Wm9d [153.155.254.139 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 09:37:51 ID:2e1WIc/EM(2/2)調 AAS
訂正
最新総務省発表MVNO SIMカード型が1568万
IIJ(MVNE159社足した合計160社)が15.2%で238万契約
OCNが11.5%で180万契約
なんでお前はIIJ増やしてOCNを減らしてるの?
頭おかしいのか?
613: (ワントンキン MMa3-Y4gl [153.236.173.223]) 2021/09/17(金) 09:57:29 ID:74IIDe7oM(1)調 AAS
相変わらずインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために必死に訴訟と脅す悪質な犯罪行為の脅迫罪。
契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした。
この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者。
あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった。
いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?それともバッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいのか?
我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして3週間、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね。
OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる。
さらに音声通話が、かけほ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話は劣化中継電話だからVoLTE非対応で音質悪くてストレスだったが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している。
完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口。
今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する。
614: (ワントンキン MMa3-LOKs [153.154.142.191]) 2021/09/17(金) 10:19:12 ID:sdrIv/7KM(1)調 AAS
>>592
IR情報から
IIJmio個人+法人 合計が221万
IIJmio個人+MVNE 合計が209万契約
どちらも総務省発表のIIJの数字238万に届かないので違う
IIJmio個人+法人(SIMカード型よりも違う型が多いと推測) 合計が221万
+
IIJ MVNE104万(ほとんどSIMカード型だと推測)
238万になるには
法人がSIMカード型 29万契約 非SIMカード型87万契約と計算しなければどうやっても238万という数字にならない
よって総務省発表の数字はどう計算しても
MVNEを含んでる数字になる
そもそもIIJ+法人が221万で238万届いてない時点でIIJだけの数字ではないよね
615: (ワントンキン MM99-bwGQ [114.156.35.143]) 2021/09/17(金) 11:38:52 ID:R+lYUIO4M(1)調 AAS
OCNの調査なんて明らかに単なるポーズだろうな
バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした結果。
同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。
呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。この公式見解の事実を無視してインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護を継続中。
OCN直から格下で代理店のgooシムセラーに運営移転だから、撤退、売却の既定路線で、ドコモにとってイラナイ子
しかも、移転先のgooシムセラーへの電話での問い合わせは、悪名高いOCNが運営の詐取電話の0570のみに変更されて、かけ放題でも有料高額課金されるから覚悟が必要
i.imgur.com/RB5YbWm.png
OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.22万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.jpg
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc
うしチャンネル 登録者数 6.84万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
616: (ワッチョイ 236c-qDHA [123.225.211.128]) 2021/09/17(金) 11:44:14 ID:afWL0+Jq0(1)調 AAS
Wi-Fi接続してると着信遅れる感じ
バッテリー消費するけどWi−Fi切ってモバイルにしとくか
617: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.83.220]) 2021/09/17(金) 11:48:13 ID:V+E+vsj7M(1)調 AAS
IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTE対応にしちゃったから、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、懲りずにマルチポストでIIJ叩きと必死のインチキ、嘘吐き捏造でOCN擁護の火消し中。
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/KHBeKkm.jpg
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/vYpdEB5.jpg
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
618: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.205.74]) 2021/09/17(金) 11:53:55 ID:MrUHM0HWM(1)調 AAS
i.imgur.com/I46gnMh.jpg
i.imgur.com/3ZJAcQK.jpg
i.imgur.com/TiT72Cq.jpg
i.imgur.com/ydH74aC.png
i.imgur.com/PVZVD8m.jpg
619: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.153.120]) 2021/09/17(金) 11:58:24 ID:dJNu/D4lM(1)調 AAS
シェア順位
1位 15.2% IIJ
2位 11.5% OCN
3位 11.4% 楽天
4位 8.9% mineo
5位 6.7% LINE
回線数順位
1位 221.7万 IIJ
2位 162.2万 OCN
3位 160.8万 楽天
4位 125.5万 mineo
5位 94.5万 LINE
IIJ 最新総回線数=325.8万回線
総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報 221.7万
(個人105.3万+法人116.3万)に
OEMのMVNE回線数104.2万を加えた
IIJ 総回線数=325.8万回線
620: (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.237.227.77]) 2021/09/17(金) 12:03:54 ID:chpEAmCTM(1)調 AAS
IIJ 平日昼の高精度速度計測レポート(※IPv6接続)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631235778/247
タイプD docomo回線 OPPO A73
9月14日(火)昼 12:30 PM 下り 32.15Mbps 上り 28.31Mps
タイプA KDDI au回線 OPPO A73
9月14日(火)昼 12:33 PM 下り 30.29Mbps 上り 20.48Mps
621(1): (ベーイモ MM2b-q+k9 [27.253.251.232]) 2021/09/17(金) 12:28:59 ID:zLxtwyo5M(1)調 AAS
>>548
回線契約のみも出来ないと言われたよ
滞納もないのにね
622: (ワンミングク MMa3-iSGh [153.251.57.199]) 2021/09/17(金) 12:29:40 ID:KefP/0zuM(1/2)調 AAS
IIJでやれ
623: (ワンミングク MMa3-iSGh [153.251.57.199]) 2021/09/17(金) 12:30:25 ID:KefP/0zuM(2/2)調 AAS
IIJのスレでやれよ
624(1): (ワッチョイ 7d30-I2En [114.152.29.128]) 2021/09/17(金) 12:33:22 ID:mbJd//S20(1)調 AAS
>>606
楽天はデータ通信しなければ電話を無料で運用できる
wifiで使うと電話番号が通知されないからモバイルONが前提になるが
楽天linkだけでモバイルデータを使うなら100時間ぐらい電話しないと1G使いきれないらしい
625(1): (ワントンキン MMa3-LOKs [153.250.62.90]) 2021/09/17(金) 12:46:00 ID:jei117k/M(2/3)調 AAS
>>605
ウィジェットってなんや
626: (ワントンキン MMa3-6Ji+ [153.154.15.20]) 2021/09/17(金) 12:47:12 ID:vml9dpECM(1)調 AAS
>>625
切り替えるウィジェットありますよ
627: (ワントンキン MMa3-LOKs [153.250.62.90]) 2021/09/17(金) 12:48:49 ID:jei117k/M(3/3)調 AAS
ほんとガイジしかおらんなここ
今も昼だから接続切れるし
はよ月0円povoにかえたい
628: (トンモー MM29-aOHs [218.225.226.162]) 2021/09/17(金) 12:59:10 ID:rFrjqH7eM(1)調 AAS
>>624
楽天SIMは楽天Linkのデータ使用分はカウント対象外
629(1): (ワントンキン MMa3-Yc/p [153.236.71.255]) 2021/09/17(金) 13:18:33 ID:u7ePNhrKM(1/2)調 AAS
結局どこがいいのかな?
楽天が安くて良さげ?
630(3): (ワッチョイ e550-QiSa [182.167.238.204]) 2021/09/17(金) 13:32:16 ID:MlrG0cIK0(2/2)調 AAS
楽天linkの通話って、どんな感じなの? ちゃんと使えるレベルなの?
音が悪いとか、よく繋がらなくなるとか、そういう噂を聞くが。。。
ちゃんと使えるレベルなら、
楽天Linkで電話して、データ通信専用はOCNにするわ。。。
OCNはADSL時代からメルアド使っていたので、解約するの面倒くさいし、
OCNバリュープランでメルアドだけ保持するのなら、データ通信専用にOCNにすて、
通話は楽天LINKにする。
631: (ワントンキン MMa3-Mgi3 [153.248.173.90]) 2021/09/17(金) 13:33:37 ID:6Ai0iPtQM(1)調 AAS
OCNのライバルはPOVOとLINEMO
IIJとか低速回線笑える
632: (ワンミングク MMa3-LOKs [153.249.70.18]) 2021/09/17(金) 13:36:42 ID:B2EDCaNUM(1/2)調 AAS
>>630
ちゃんと使えるレベルならIIJスレでも使える!って流れになってるよw
IIJでおすすめしてない、Povoでさえおすすめしてないってことは
それぞれそれなりってこと
ここはIIJキチガイ工作員が常住してネガキャンしてるから真に受けたらダメ
633(1): (ワンミングク MMa3-LOKs [153.249.70.18]) 2021/09/17(金) 13:38:42 ID:B2EDCaNUM(2/2)調 AAS
>>629
楽天はドコモ選んでる連中からしたら笑い者扱い
ライバルはUQかLINEMO
使用量少ない人はpovoも
ドコモ格安では敵無し
634(1): (スプッッ Sd03-zVpN [1.75.250.134]) 2021/09/17(金) 13:44:52 ID:Q3SFb8Ezd(1)調 AAS
むしろバッテリーが致命的すぎて他社が輝いて見えるwww
635: (ベーイモ MM2b-q+k9 [27.253.251.186]) 2021/09/17(金) 13:56:50 ID:miX8yDb7M(1)調 AAS
>>630
プレフィックスの中継通話の糞音質でもガマン出来るなら使えるレベルかと
636(1): (ワッチョイ cb9e-W1il [153.142.37.24]) 2021/09/17(金) 13:59:53 ID:yvA9JFnd0(1)調 AAS
貧乏で恥ずかしいんだけど、goosimセラーで端末セットを分割で購入しました。
あまりの電池減りにびっくりで解約したいんだけど、その場合は端末に効いてた割引が効かなくなるとかあるんでしょうか。
他の会社なら解約時に一括で、とかあったんだけどみつけられなくて。教えてください。
637(1): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.154.97.174]) 2021/09/17(金) 14:10:51 ID:KNQ7LSQ6M(1)調 AAS
>>634
だよな、知らなくて遭難してiPhoneなら翌日バッテリー切れで救難出来ずに確実にあの世行きだし、ヤバ過ぎ
通話もVoLTE非対応の3Gと強制中継電話で音質が糞酷いし、何も良い事ないから他社がマジで眩しく輝いて見えるww
638: (スプッッ Sd43-zVpN [49.98.11.219]) 2021/09/17(金) 14:21:50 ID:ZcHo0cKld(1)調 AAS
>>637
遭難しなくてもiPhoneもandroidも充電ばっかりしてなきゃいけないからな
持ち歩いてるとほんとにストレスが溜まる
っていうか複数回線持っててもサブにすらしたくないわw
639(2): (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.234.168.157]) 2021/09/17(金) 14:54:57 ID:/RtIaZ9hM(1)調 AAS
※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。
OCNはあと4年6ヶ月の命か、さすが欠陥SIMだな。
通話がVoLTE非対応の3G仕様を放置してるのも、バッテリー異常消費の原因のグローバルIPを放置してるのも今更、金かけてプライベートIPへの改修とVoLTEに改修なんてする訳ないから、
今後はOCN直から格下で代理店のgooシムセラーに運営移転の飼い殺しだから、撤退、売却の既定路線で、ドコモにとってイラナイ子なんだな。
いったいどこのアホだよ?w、散々OCNはドコモサブブランドだ!と最高品質連呼して他社叩きのマルチポストのデマで騙して勧誘した詐欺師、ペテン師のOCN信者は、億単位の損害賠償だからな、逃げるなよ責任取らせるからなww
640(3): (ワントンキン MMa3-MwPP [153.248.195.161]) 2021/09/17(金) 15:48:01 ID:A5lnrdfTM(1)調 AAS
デビットカードでも端末分割で買えますか?
641: (ワントンキン MMa3-Yc/p [153.236.71.255]) 2021/09/17(金) 15:52:11 ID:u7ePNhrKM(2/2)調 AAS
>>633
ありがとうございます
参考にさせて頂きます!
642(1): (ワンミングク MMa3-Wm9d [153.251.69.224 [上級国民]]) 2021/09/17(金) 16:04:56 ID:RtF0ihsAM(1)調 AAS
>>639
うーむ、完全にこれだな
画像リンク
バッテリーもそうだが
OCNだけ謎のVoLTE非対応CSフォールバック仕様w
OCNだけ3G停波しちゃうと通話できなくなっちゃう(笑www
643: (ワッチョイ 6d6c-hc2i [122.16.9.149]) 2021/09/17(金) 16:16:04 ID:iAQ10n4+0(1/2)調 AAS
速度測ってるやつキモいな
その速度で何をするんですかー?w
644: (スッップ Sd43-ipHD [49.98.153.197]) 2021/09/17(金) 16:37:28 ID:yhNlY4NMd(1)調 AAS
>>630
数日前OCNから楽天にMNPして様子見中
音質に関してはドコモと楽天交互にかけて比較すると(相手はドコモ)
あきらかにドコモの方が音質がいい
ただ、比較するまでは音質については気にならなかったし
聞き取りづらいというようなことはないので、特に不満は感じてない
相手の回線によっても変わるかもしれない
とりあえず発着信など接続性についても問題なし
いまのところ楽天悪くない
645: (ワッチョイ 6d6c-hc2i [122.16.9.149]) 2021/09/17(金) 16:41:41 ID:iAQ10n4+0(2/2)調 AAS
音質ワロタw
てか今時通話ってw相手も迷惑ですよー
646: (オイコラミネオ MM11-Nfe4 [150.66.86.35]) 2021/09/17(金) 16:55:31 ID:3iLc5KYAM(1)調 AAS
>>640
何故デビカで出来る可能性を探るw
647: (トンモー MM29-aOHs [218.225.225.250]) 2021/09/17(金) 18:30:19 ID:xvX0x2etM(1)調 AAS
>>639
これ以上恥をかかないように、4年6ヶ月以内にVoLTE端末と非VoLTE端末の通話接続方法を勉強しておいた方がいいよw
648(1): (ワッチョイ cda0-EiZh [202.213.178.89]) 2021/09/17(金) 18:31:26 ID:VUcM1r8R0(1/2)調 AAS
>>636
やっぱりこういう人いないのかな。もし経験ある方いたら教えて下さい
649(1): (ワッチョイ 8df4-1nx9 [192.92.253.228]) 2021/09/17(金) 18:54:06 ID:aQdOXvLa0(1)調 AAS
>>648
やったことないから答えられないけど開通でトラブってチャットで解決したからチャットした方が早いかも、平日に時間取れればね。
650(2): (ワントンキン MM99-Y4gl [114.149.213.31]) 2021/09/17(金) 19:36:12 ID:DsMfhKDqM(1)調 AAS
相変わらずインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために必死に訴訟と脅す悪質な犯罪行為の脅迫罪。
契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした。
この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者。
あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった。
いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?それともバッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいのか?
我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして3週間、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね。
OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、低速モードでも300kbpsと初速バーストが効いて快適だし、何よりバッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる。
さらに音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高音質、OCNの通話は劣化強制中継電話とVoLTE非対応の3G通話だから、音質悪くてストレスだったが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高音質で満足している。
完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口。
今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する。
651: (ワッチョイ cda0-DuKP [202.213.178.89]) 2021/09/17(金) 19:56:41 ID:VUcM1r8R0(2/2)調 AAS
>>649
丁寧にありがとうございます。チャットみたら土曜もだいじょぶそうだから明日聞いてみます。ありがと
652: (オイコラミネオ MM11-Nfe4 [150.66.66.210]) 2021/09/17(金) 20:34:48 ID:K2h5H043M(1)調 AAS
>>640
端末分割始めた当初の一時期はオリコ(信販)が絡んでて出来てたみたいね
653: (ワッチョイ 3594-V18o [110.54.76.155]) 2021/09/17(金) 21:25:34 ID:gKYzggSn0(1)調 AAS
>>621
はえー そんなことあるんや?
654(1): (テテンテンテン MMcb-2eQt [133.106.53.158]) 2021/09/17(金) 21:30:00 ID:QWkRnOaKM(1)調 AAS
>>600産休。
調べて見みるよ 他社やとsip電話器買わな駄目やな。
voip器がNTTのなんでNTT系のIP電話しか対応して無いらしく。
655(1): (ワッチョイ 0394-s4Zq [133.175.222.67]) 2021/09/17(金) 21:37:42 ID:k4tVyAEr0(1)調 AAS
>>654
SIP電話機じゃなくてもRT58iがヤフオクで安く買える
656: (ワッチョイ 3530-I2En [180.18.154.81]) 2021/09/17(金) 21:43:31 ID:Qtc85SwN0(1)調 AAS
楽天の電話は確かに音が悪いけど使い物にならないってレベルではない
657: (テテンテンテン MMcb-bQaL [133.106.63.208]) 2021/09/17(金) 21:54:03 ID:s0gBmde/M(1)調 AAS
仕事で使うならなしてだけで
lineと同じようなもんだろ知らんけど
658: (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.234.156.27]) 2021/09/17(金) 22:11:11 ID:FD6H/4BBM(1)調 AAS
IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残し、他は無くしてVoLTE対応にしちゃったから、いまキチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、懲りずにマルチ回線の自演劇場のマルチポストで得意の自演劇場「劇団1人」でいつもの嘘吐き捏造でIIJ叩きとOCN擁護の火消しに忙しくて必死なんだな(笑)
そもそもVoLTE非対応の音声通話は3G音声(CSフォールバック)通話になるのが事実。だからOCN電話はVoLTE非対応で全ての通話が3G音声(CSフォールバック)通話で極端に通話の品質が悪い。それを3G音声(CSフォールバック)なのにVoLTE通話だと主張する珍語を捏造するキチガイ上級国民
そう言えば未だに説明しない脳内独自理論の、プライベートIPのIIJはNAT規制とCS設計の不具合で激遅になるだの、LIEN、順減とねつ造した珍語連発のキチガイ上級国民、これも説明義務があるぞ。
3G音声とVoLTEの違い
VoLTEは、LTEの“パケット通信ネットワーク”を利用して音声サービスを提供する技術です。これまではLTE対応端末であっても、通話の際は3Gネットワークに切り替えて接続するCSフォールバック方式でしたが、VoLTE対応端末では、LTEの高速通信ネットワークに接続したまま音声通話を行うことが可能になります。
VoLTE対応端末と非対応端末の接続動作の違い
3G音声とVoLTEの性能比較
VoLTEとは?(ドコモ)
www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/lecture/volte/
i.imgur.com/iluuArx.png
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定 i.imgur.com/KHBeKkm.jpg
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定 i.imgur.com/vYpdEB5.jpg
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか? support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
3G音声(CSフォールバック)とVoLTEの性能比較 i.imgur.com/cepuxl1.png
どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック)=(最大0.384Mbps)+中継電話
VoLTE対応SIM=VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話
659(7): (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.249.232.159]) 2021/09/17(金) 23:10:20 ID:vPniubStM(1)調 AAS
>>642
キチガイ上級国民はマルチ回線でストーカーしてる暇があるなら、いつまでも誤魔化して逃げ回ってないで、いい加減に自分で宣言した>>94の通り
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」を早く教えてくれよ、まさか脳内捏造の嘘じゃないよな?w
2週間以上も逃げ回り、未だに答えられずにOCNの「バッテリー異常消費」は作り話の嘘だ、と連呼するキチガイ上級国民
そして今度は、VoLTE非対応のOCNは常時3G音声(CSフォールバック)なのにVoLTE通話だと主張するも根拠は答えられず、に逃げ回るキチガイ上級国民
そもそもOCNに限らずVoLTE非対応のドコモ回線のSIMは例外なく全て常時3G音声(CSフォールバック)なのに、何故かOCNだけはVoLTE通話と主張してるのはOCNは何か特別なSIMなのか?w
660(1): (ワッチョイ cb91-bwRU [153.213.77.3]) 2021/09/18(土) 01:07:20 ID:hcpSSx9H0(1)調 AAS
>>659
> VoLTE非対応のOCNは常時3G音声(CSフォールバック)なのに
そうなの? VoLTEマーク点くけど使えないの?
661(6): (ワントンキン MMa3-LOKs [153.159.182.85]) 2021/09/18(土) 02:03:39 ID:cDy70P1+M(1)調 AAS
>>660
VoLTEマーク出てるよねw
1人間違った認識でネガキャンしてるのに、
複数の回線から急にワラワラ音質が悪い、VoLTEじゃないだもの(笑ww
これほど滑稽な自演は近年初めてみたよ
マヌケすぎる
662(7): (ワンミングク MMa3-bwGQ [153.235.131.48]) 2021/09/18(土) 02:50:10 ID:dl88IVX5M(1)調 AAS
キチガイ上級国民が突然、今頃になってOCNはVoLTE表示する!と、はしゃいでるが発信すればVoLTE表示はしない往生際悪いにも程がある。
お前が得意の動画で「発信して接続中から通話終了までの動画」を出してみろよ(笑)
OCNは通話中に(OCNでんわ扱い)にVoLTE非対応なのでVoLTE表示しない。
そもそもOCNはプレフィックスなしではなく、ドコモ交換機側での自動切替になったためアプリ(プレフィックス番号を先頭に付与)が不要になっただけ。4月7日以降はスマホ標準アプリで発信すると、ドコモ側で自動的にプレフィックス番号が付与され、強制的にOCNでんわ扱いで発信されるのでVoLTE非対応。
つまりOCNはプレフィックスが無くなった訳ではなく単なるプレフィックス自動付与、今までVoLTE通話可能なSIMから、OCNへ移動するとOCNでんわの音質に絶望する、OCNはスマホの設定でVoLTEを有効にしてもVoLTE非対応の中継電話のOCNでんわ扱いなので通話中にVoLTEが有効にならない、強制的に中継電話を通した音声が悪くて不満でVoLTE通話を使いたいって話になる。
4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信するとVoLTE通話が可能だったが、オートプレフィックスに対応したことでVoLTE発信を完全に塞がれるかたちとなった。もはや強制的に中継電話を使うしかないからVoLTE通話よりも音質が悪くストレスMAXが事実。
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか? support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/
pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
663(1): (ワンミングク MM41-LOKs [180.7.44.18]) 2021/09/18(土) 03:25:08 ID:JbFz3FlGM(1)調 AAS
LTEオンリーにしても通信と通話出来てる
糞だなこいつ
664(1): (トンモー MM29-aOHs [218.225.229.32]) 2021/09/18(土) 04:26:37 ID:z1ByzhXTM(1)調 AAS
>>662
あなたもここに書き込みしてるOCN回線を持っているのだから自分で通話してみればいいのでは?
いろいろ画像を貼り付けるのが得意みたいだし、OCNでんわで通話した際に3GにCSFB起こすところを動画で撮って貼り付けてよw
665: (テテンテンテン MMcb-2eQt [133.106.53.153]) 2021/09/18(土) 05:31:21 ID:WE2vc3HcM(1)調 AAS
>>655産休。
調べて見る値段とかも。
パナソニックKX-HDV130N電話器は新品で1万円で会社用電話らしく設定が難しそうでLAN端子が付いてるらしい。
モバイルルータ使うのでそこにvoipルータやとまずいらしくアダプターなら良いな
666(2): (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.147.77.208 [上級国民]]) 2021/09/18(土) 06:23:11 ID:4rq3t1YZM(1)調 AAS
IIJmioの「みおふぉんダイアル」アプリ、iPhone 13で不具合の可能性
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
>アプリを利用した発信の動作確認は取れていないが、
発信ができない場合は通常の電話アプリから電話番号の先頭に 「0037691」をつけてダイヤルするよう呼び掛けている。
一応10分かけ放題はプレフィックス必須を公表してるからドコモプランでも
通常ダイヤルアプリから先頭に自分で7桁の番号をつけろってさw
IIJ公式
・eSIMはデュアル有効にすると110番かけれなくなるからeSIM使用を停止するか解約してください(笑)
・みおふぉんダイヤルで不具合出てるから通常でんわアプリの先頭に手動で7桁番号をつけて発信してください
マジ超ウルトラ糞面倒なことになってんなー
OCN普通に使ってるけどここがどれだけ楽でトラブルフリーでありがたいかわかったよ
667(4): (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.250.52.229 [上級国民]]) 2021/09/18(土) 06:55:53 ID:2X5SPB+AM(1)調 AAS
堂前氏がeSIM使うな、または他の通信手段の確保(解約して他の通信方法を探せ)
画像リンク
発送がいい加減+サポートもいい加減
画像リンク
質問してもかなり放置してるみたいだけだどIIJ糞脳ってNTT系かなり攻撃してるな
画像リンク
昼時の速度 懇意のkakuyasu-simとは大違いですw
画像リンク
110番119番かけれなくなってるからIIJ公式が使うな解約しろって言ってるのですがw
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
スピードテストで速度出てる時でも制限されてる印象
画像リンク
668: (ブーイモ MMeb-m8kv [163.49.210.13]) 2021/09/18(土) 09:12:48 ID:A5B7PIlCM(1)調 AAS
OCN SIMによるバッテリー異常消費の話から
必死でIIJ批判の斜め上展開
OCN擁護する奴はどう見ても頭が完全にオカシイ
669(1): (テテンテンテン MMcb-qDHA [133.106.222.129]) 2021/09/18(土) 09:56:40 ID:ojS7VcVLM(1)調 AAS
モバイルネットワーク切って電話だけで使ったら電池持ち過ぎ
データいらんから0G プラン出してくれ
670: (ワッチョイ 3544-61is [110.132.119.214]) 2021/09/18(土) 10:15:34 ID:hu8vPBLL0(1/3)調 AAS
中継局介すだけでLTE網での通話じゃないの?
コーデックがEVS-WBでなかいから3G並みだと思ってたけど
671(3): (ワッチョイ cb4b-1DfB [153.171.92.246 [上級国民]]) 2021/09/18(土) 10:21:20 ID:k8wL+f3v0(1)調 AAS
楽天やpovo2があると
050plusの存在価値って薄れない?
672: (ワッチョイ 7d6c-ZwQq [114.177.128.0]) 2021/09/18(土) 10:33:36 ID:I3SrrDGn0(1/2)調 AAS
>>671
ナビダイヤルも楽天とか安いの?それは朗報だね!
673: (ワッチョイ 236c-qDHA [123.225.211.128]) 2021/09/18(土) 11:38:41 ID:wcNkH6tI0(1)調 AAS
ミドルクラス以下スマホは中華ばっかだな
ドコモ系なんだからGalaxyも扱えよ
674(2): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.236.118.45]) 2021/09/18(土) 11:40:03 ID:he9+thkCM(1)調 AAS
>>663-664,666-667
キチガイ上級国民の不眠成果がIIJのdisり叩き用に作成した画像爆弾でドン引きしたわ。
インチキスピテスや意味の無い真っ黒な動画再生を動画でUPしたり、今回も課題を無視してモノホンのキチガイを自分で証明している。
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」>>94,659
「OCN通話はVoTELになる」>>661,662
キチガイ上級国民は、マルチ回線でストーカーしてる暇がある癖に、いつまでも誤魔化して嘘吐き捏造で詰んで追い込まれ逃げ回るチキン。
既に公式のOCNテクニカルサポート(0120-040-860)に照会し裏を取ってあり、OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるので、VoLTE非対応で公式のドコモVoLTEサイトで説明している内容で正しいとOCNは認めている。
・OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるのでVoLTE非対応のOCNモバイルONEの通話はVoLTE対応端末であっても3G音声通話(CSフォールバック)となり、VoLTE通話は出来ない。
・OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるのでVoLTE非対応なのでVoLTE対応端末であっても通話中に VoLTE表示はしない。
以上のOCNモバイルONEの通話は、以下の公式見解通りと公式のOCNテクニカルサポートが認めている。
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
まあ、疑うなら各自が直接、公式のOCNテクニカルサポート(0120-040-860)に確認することだな。
675: (トンモー MM29-aOHs [218.225.229.95]) 2021/09/18(土) 11:52:48 ID:xavKb6uIM(1/2)調 AAS
>>671
そもそもOCNでんわもナビダイヤルもNTTComの中継電話のくせにOCNでんわから0570に接続できないんだよね
(0570は自動プレフィックス対象外なのでdocomo回線で接続される)
ナビダイヤルにそこそこかける予定があるなら050Plusやドットフォンの存在価値はまだあるよ
OCNでんわからナビダイヤルに安価で接続できればOCNとしてそれなりのアピールポイントにはなると思う
まあ、OCNでんわがプロクレーマー御用達になる可能性も高いがw
676(1): (スッップ Sd43-ipHD [49.98.162.140]) 2021/09/18(土) 12:10:57 ID:zf0+yOLCd(1)調 AAS
しかしVoLTEが使えないとかバッテリー消費がとか騒いてる奴がいるけど
実際使って別にバッテリー消費は増えてないし
VoLTEによる通話もドコモSIMと同様にできてる
ちょっと調べてみたら、ドコモはVoLTE導入時にMVNO向けの約款を改定していて
MVNOも通話にVoLTEを使用できるようになってる
VoLTEは単松も相手も対応してないとだめなのを知らないとか?
あまりしつこく根拠のない話をばら撒いてるとヤバくないかね
677: (ワッチョイ cb91-q+k9 [153.134.153.245]) 2021/09/18(土) 12:26:42 ID:lvOytkK+0(1)調 AAS
402ブラックはどうせなら社内だけに留まらず通信事業者の信用情報機関にも事故情報載せてくれたら
弁護士雇ってタップリと小遣い頂いてやるのに
678: (トンモー MM29-aOHs [218.225.229.95]) 2021/09/18(土) 12:29:27 ID:xavKb6uIM(2/2)調 AAS
>>674
そのOCNのテクニカルサポートは中継電話が「VoLTE非対応」と回答しただろうが、中継電話でCSFBが起きるとは回答してないでしょw
あなたが貼り付けたdocomoのVoLTEのページの案内は
VoLTE対応端末→VoLTE対応端末 VoLTE通話(高音質)
VoLTE非対応端末→VoLTE非対応端末 3G通話(3G音質)
の2つの場合しか記載がない
この2つの説明が正しいことに異論はない
今回の中継電話の場合は、
VoLTE対応端末→VoLTE非対応端末 の通話扱いだが、これはそのページに書かれていない
auのVoLTE SIMでVoLTE非対応端末相手に通話するとVoLTE通話(3G音質)になるのと同様にdocomo、sb回線のVoLTE通話も相手がVoLTE非対応端末であればVoLTE通話(3G音質)になるだけでCSFBは起きないってこと
VoLTE対応端末からVoLTE非対応端末に電話する度にCSFBが起きるとすると、3G停波後のdocomo、SBのキャリア回線でも固定電話(VoLTE非対応)あての通話が繋がらなくなるってことになるw
679(1): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.237.66.109]) 2021/09/18(土) 12:32:58 ID:/UpCuGBwM(1)調 AAS
懲りずに得意のマルチ回線で他人のフリして、キチガイ上級国民が浦島太郎の嘘吐き捏造の火消しで喚いてるが、4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信するとVoLTE通話が可能だった。
しかし自動プレフィックスに対応したことでVoLTE発信を完全に塞がれるかたちとなった。もはや強制的に中継電話を使うしかないから、VoLTE通話よりも音質が悪くストレスMAXが事実。
680: (ワッチョイ 23e0-urHV [27.127.57.146]) 2021/09/18(土) 12:41:29 ID:x9sldIMZ0(1/2)調 AAS
050plus無料復活求む
681: (ワントンキン MM2b-Wm9d [219.165.54.32 [上級国民]]) 2021/09/18(土) 12:41:39 ID:zIoqq4RSM(1)調 AAS
鳰原れおなさん
ベテラン
IIJは釣った魚にも餌を与えてくれて偉いです(笑)。
mineoも見習えと書いておきます(笑)。
外部リンク:king.mineo.jp
OCNを上り速度で遅い!遅いと書いてる
LINEMOおすすめ!
楽天アンリミットと比べて上りが遅いからOCNは糞!w
しかも志村ブラックを自白してやがる←原作者w
鳰原れおなさんがQ&Aの質問「楽天モバイルからラインモミニプラン」の回答#3にナイス!と言いました。
こいつの最新ネガキャンがこれ↓
OCNとiPhone SE
バッテリーネタをまるで原作者のように書いてる
外部リンク:king.mineo.jp
鳰原れおなさんが掲示板「LINEMO paypayボーナス...」の宮ちゃん2さんのコメント 「やはりそうなりましたか。でも、...」に ナイス!と言いました。
鳰原れおなさんが掲示板「e-SIMの通信速度は本当に遅いの?!」のPhantomさんのコメント 「eSIMと物理SIMは速度に関係あ...」に ナイス!と言いました。(※eSIMは遅くないよ!とフォロー)
前にも指摘したけど新しいアカウントで原作者(お仲間?)のネガキャンアカだね
iPhone関連しかレスしてないけどセール関係でOCN利用者の8割9割がAndroidでしょ?
どうしてOCNネガキチはiPhone馬鹿ばかりなんだよ(笑)しかもIIJとLINEMO推し
市場のシェアと真逆の偏りがおかしいんだよな
682: (ワンミングク MMa3-Y4gl [153.235.252.211]) 2021/09/18(土) 12:43:29 ID:zzjTWj1TM(1)調 AAS
相変わらずインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために必死に訴訟と脅す悪質な犯罪行為の脅迫罪。
契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした。
この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者。
あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった。
いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?それともバッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいのか?
我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして3週間、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね。
OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる。
さらに音声通話が、かけほ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話は劣化中継電話だからVoLTE非対応で音質悪くてストレスだったが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している。
完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口。
今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する。
683: (ワイエディ MM2b-gpwR [123.255.130.124]) 2021/09/18(土) 12:43:37 ID:PEv69uULM(1)調 AAS
>>669
うちのOCN SIMで電池をよく食うhonor 9でも、
3G固定にしてデータ通信無効で電話の待ち受けだけなら
(電話の待ち受けだけなので普段はウルトラ省電力モード)
100→0%で2週間〜20日くらい持ちそうな感じ。
92〜95%で充電をやめ30%くらいになったら充電してるけど、
途中、アプリをアップデートしたり、ほんのちょこっと
音楽を聴いたりしても、90ちょっと→30%で10日くらいは持つ。
4月にA5 2020を量販店の通常の販売価格で買ったけど、
最大音量でも通話時の相手の声が小さいのと
住んでいる自治体と隣接する自治体(境近くに住んでるので両方届く)の
エリアメールが一切入らないので、今は枕元スマホ兼タブレット代わり。
684: (ワントンキン MMa3-Wm9d [153.159.58.177 [上級国民]]) 2021/09/18(土) 12:44:38 ID:cBjeSRhiM(1/3)調 AAS
ここでこれだけ複数の回線からネガキャン
マイネ王でも非常に原作者臭い臭い似てるキチガイがバッテリーネタでネガキャン
Twitterも同じww
これが○○式ステマとネガキャンだろう
BTSやGalaxyしかりマジうざすぎ
685: (ワッチョイ 23e0-urHV [27.127.57.146]) 2021/09/18(土) 12:52:25 ID:x9sldIMZ0(2/2)調 AAS
VoLTE通話をLTE上に音声パケットを流す本来の意味で語る人(中継電話だって対応してる派)と音声コーデックにEVSやAMR-WBが選択された場合限定で語る人(対応してないよ派)で不毛な議論
686(2): (ワントンキン MM69-bwGQ [122.29.231.249]) 2021/09/18(土) 12:54:28 ID:4Ic15NyEM(1)調 AAS
>>667
キチガイ上級国民の不眠成果がIIJのdisり叩き用に作成した画像爆弾でドン引きしたわ。
インチキスピテスや意味の無い真っ黒な動画再生を動画でUPしたり、今回も課題を無視してモノホンのキチガイを自分で証明している。
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」>>94,659
「OCN通話はVoTELになる」>>661,662
キチガイ上級国民は、マルチ回線でストーカーしてる暇がある癖に、いつまでも誤魔化して嘘吐き捏造で詰んで追い込まれ逃げ回るチキン。
既に公式のOCNテクニカルサポート(0120-040-860)に照会し裏を取ってあり、OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるので、VoLTE非対応で公式のドコモVoLTEサイトで説明している内容で正しいとOCNは認めている。
・OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるのでVoLTE非対応のOCNモバイルONEの通話はVoLTE対応端末であっても3G音声通話(CSフォールバック)となり、VoLTE通話は出来ない。
・OCNモバイルONEの通話はOCNでんわ扱いになるのでVoLTE非対応なのでVoLTE対応端末であっても通話中に VoLTE表示はしない。
以上のOCNモバイルONEの通話は、以下の公式見解通りと公式のOCNテクニカルサポートが認めている。
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
まあ、疑うなら各自が直接、公式のOCNテクニカルサポート(0120-040-860)に確認することだな。
687(3): (オイコラミネオ MM11-jOHa [150.66.116.195]) 2021/09/18(土) 13:46:48 ID:BFAJf6ZvM(1)調 AAS
>>686
その案内が間違ってるだけ
プレフィックスつけて発信してもピクトはVoLTEのままでVoLTE通話だから
もちろんVoLTEに対応してないスマホは3Gになるがそれはプレフィックスなしでもそうなる
688: (ワッチョイ 353a-FIw6 [110.44.69.203]) 2021/09/18(土) 13:52:42 ID:WxfSHVGw0(1)調 AAS
ブラックになったら永久追走はocnだけ?
689(1): (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.248.96.128]) 2021/09/18(土) 14:12:08 ID:M1oHtG9CM(1)調 AAS
>>687
都合が悪い事実は全否定する脳内俺様理論、しかもなぜか峰雄から書き込む意味不明、他社使いの信者が他社のテクニカルサポートに噛み付く?w
690: (トンモー MM29-aOHs [218.225.225.163]) 2021/09/18(土) 14:39:06 ID:fzr5pUx+M(1)調 AAS
>>679
IIJのd回線も今月から自動プレフィックスの中継電話になり、IIJも「音質はさておき」と高音質ではなくなったことを誤魔化している
IIJの通話で音質低下に気付かない程度の耳ならOCNの中継電話の音質も気にならないだろうw
中継電話の音質の話は結局OCNもIIJも目糞鼻糞だよ
691: (ワントンキン MMa3-bwGQ [153.237.241.68]) 2021/09/18(土) 15:03:32 ID:OZBISdQjM(1)調 AAS
>>671
おいキチガイ上級国民、お前も回線変えて誤魔化すな
いい加減、逃げ回ってないで早く答えろ
「バッテリーに関しては全く問題ない機種が多数存在する」>>94,659
「OCN通話はVoTELになる」>>661,662
キチガイ上級国民は、マルチ回線でストーカーしてる暇がある癖に、いつまでも誤魔化して嘘吐き捏造で詰んで追い込まれ逃げ回るチキン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s