[過去ログ] OCN モバイル ONE 129枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: (ワッチョイ b79c-9YR3 [114.134.209.121]) 2019/11/11(月) 16:27:18.20 ID:6LzvbvLf0(1/3)調 AAS
早くAQUOSsense3だしてくれー
789: (ワッチョイ b79c-9YR3 [114.134.209.121]) 2019/11/11(月) 16:28:16.17 ID:6LzvbvLf0(2/3)調 AAS
OCNは端末セットのときはパッケージ使えないしね
790: (スッップ Sdbf-jXsh [49.98.171.176]) 2019/11/11(月) 17:01:10.22 ID:mA9zhVUTd(1)調 AAS
端末買ってオクにでも投げたほうええな
791(2): (ワッチョイ b79c-9YR3 [114.134.209.121]) 2019/11/11(月) 18:16:05.14 ID:6LzvbvLf0(3/3)調 AAS
OCNはヘビーユーザーをせめて50〜100kbpsに制限した方がいい
他の人の迷惑。
792: (ワンミングク MM7f-ePui [153.235.209.165]) 2019/11/11(月) 18:21:04.57 ID:EeoI186mM(1)調 AAS
>>791
無制限に使えることがOCNのメリット
793(1): (ワッチョイ 9fa8-DaD1 [157.107.20.140]) 2019/11/11(月) 19:41:17.42 ID:a+Xe21qt0(1)調 AAS
Reno A無いしsense3も来ないけど今月までに乗り換えるならsense2行くしか無いのかな
お財布は欲しいんだよね
794: (ワッチョイ d7e8-DaD1 [180.17.138.137]) 2019/11/11(月) 21:47:11.50 ID:spMnKEmX0(1)調 AAS
未使用品のiPhone8やXRじゃダメなのか?
795(1): (ワッチョイ d792-ZWQr [14.8.101.65]) 2019/11/11(月) 22:05:21.53 ID:ZcwMTmYR0(1)調 AAS
それ4万で買えるの?
796: (ワントンキン MM7f-wtQ1 [153.236.102.51 [上級国民]]) 2019/11/12(火) 05:35:59.58 ID:N6EPIYnTM(1)調 AAS
>>791
ほんとコレ
797: (ワントンキン MM7f-/QqA [153.237.210.103]) 2019/11/12(火) 05:52:05.84 ID:vvOivoLKM(1)調 AAS
OCNの契約は音声SIMで一番安い¥1600だが
10月の利用量は8.83GB
9月の利用量は9.65GB
これより安いとこ教えて
798: (ワッチョイ 17bc-DaD1 [118.241.250.225]) 2019/11/12(火) 06:02:30.62 ID:DMV9oFwf0(1)調 AAS
少数7%の低速ヘビーユーザが51%の回線帯域を占有し
利用しない93%が費用負担する理不尽は不公平であるが
少数7%の低速ヘビーユーザを排除すれば大赤字解消で
値下や回線帯域の増強によりで速度UPが可能
(公式続報で7%から5%に悪化)
しかし運営責任者は無能なのでサービス開始以来長期間に
渡り放置して来た品質低下のつけが回りついに初の純減5.7万
回線を記録したがもはや後戻りできない体質はこのまま突き進み
終焉を迎える
799: (ワンミングク MM7f-+Xx9 [153.234.186.45]) 2019/11/12(火) 08:20:57.19 ID:Ixvl+L74M(1)調 AAS
>>793
センス1と2のスペックはほぼ変わらんけど、2と3は段違いじゃん。
3のスペックが欲しいのなら、妥協するところではないと思うのだが。
800(1): (ワッチョイ d7e8-DaD1 [180.17.138.137]) 2019/11/12(火) 10:45:12.92 ID:GOK/BRbV0(1/2)調 AAS
>>795
XRは7万以上で買えないけど8は+1万くらいで買えるよ
801: (ササクッテロ Spcb-C8uL [126.35.212.208]) 2019/11/12(火) 10:49:48.52 ID:5anctf1mp(1)調 AAS
279 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-UsYb [126.200.116.198]) sage 2019/04/24(水) 18:27:36.27 ID:k6ij2J9Or
LINEのビデオ通話は1時間約310MBの高速通信を消費で1日1時間だと1ヶ月10GB
1日2時間だと何と1ヶ月20GBにもなるがすべてデータフリー※なので高速通信容量は
減らずに高速通信容量がゼロであっても無料で高速通信となるのがLINEモバイル
※以前はカウントフリーと称したが他社の商標登録の関係で変更された
つまりデータSIM 1GB500円、SMS付620円、音声SIM 1GB1,200円であっても
追加料金不要で10GBや20GBの大容量の高速通信が可能で
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
これは速度切替を実装せず低速乞食のヘビーユーザーの完全排除により可能になった
OCNは7%のヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有する異常運営で
平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況であるが
LINEモバイルは低速乞食のヘビーユーザー完全排除により適正なトラフィックで
速度を維持している。
脊髄反射でキチガイ押し売りOCNチョンミネ王が火消しプロパガンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
802: (バットンキン MM2b-ZWQr [118.14.79.136]) 2019/11/12(火) 11:23:42.22 ID:20oPW4kzM(1/2)調 AAS
>>800
4万で買えるかどうか聞いている
8万出せるなら端っから中華アンドロイドなぞ選択肢に入れずアップル買っていればよい
803: (ワッチョイ d7e8-DaD1 [180.17.138.137]) 2019/11/12(火) 11:27:04.08 ID:GOK/BRbV0(2/2)調 AAS
4万はらえるなら5万も一緒
804: (バットンキン MM2b-ZWQr [118.14.79.136]) 2019/11/12(火) 11:55:05.86 ID:20oPW4kzM(2/2)調 AAS
なお38000出すのが嫌ですRenoAじゃなくてP30lite買うような人なので
805: (ワッチョイ 170e-DaD1 [118.241.250.135]) 2019/11/12(火) 13:10:01.38 ID:cL48ZpET0(1)調 AAS
OCN モバイル ONE 131枚目
2chスレ:isp
316 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:41:20.07 ID:iLxXNuIE
北海道美瑛のロリコン爺がOCN低速最強とかYouTube見放題とかステマしてるから荒れるんだよ.
OCNユーザーからすると疫病神だよ…
318 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:53:28.20 ID:9bzywr72
>>316
だな
まるで自分の手柄のように得意になって
それでいてそれがOCNの為になってると思いこんでるからたちが悪い
806(1): (ササクッテロル Spcb-C8uL [126.233.212.144]) 2019/11/12(火) 19:23:09.80 ID:2HGiYFuQp(1)調 AAS
民泊もSoftBankも関わったら負けの法則
画像リンク
決定的な証拠だな
これほどの大嘘で消費者騙しても全く悪びれた様子がない
あれだけ動画SNSカウントフリーと大々的に宣伝してたくせに、実はカウントフリーを全くやってませんでした(笑)だとさ
807: (ワッチョイ 17bc-DaD1 [118.241.250.232]) 2019/11/12(火) 19:46:43.49 ID:0/b0ph8M0(1)調 AAS
>>806
> 民泊もSoftBankも関わったら負けの法則
> 画像リンク
>
> 決定的な証拠だな
> これほどの大嘘で消費者騙しても全く悪びれた様子がない
> あれだけ動画SNSカウントフリーと大々的に宣伝してたくせに、実はカウントフリーを全くやってませんでした(笑)だとさ
819 名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp0f-C8uL) sage 2019/11/12(火) 16:29:09.80 ID:gEBYKB1Xp
必死チェッカーってどこですか?
お前の回線SoftBankだし十分関わってるわ
ブーメランだということに気付けよキチガイ
808(2): (ササクッテロ Spcb-C8uL [126.33.216.93]) 2019/11/12(火) 20:00:53.44 ID:DgpKeK+Cp(1)調 AAS
CalendarWorld プリペイドSIMがまたやらかしたぞ
626 名無しさんに接続中… 2019/11/12(火) 19:45:13.98 ID:ZmtbLiP9
11/07利用開始 1GのSIM
わずか0.6MB利用で速度制限に引っかかったぞw
ここ 無料期間は容量半分なのか? それとも日割り換算か?
画像リンク
おそらく7日発送で今月1GB無料で契約した人
わずか574MBで速度規制
なんだこの詐欺
809: (ワッチョイ 1702-DaD1 [118.241.249.223]) 2019/11/12(火) 20:02:58.26 ID:bS36CniW0(1)調 AAS
>>808
やっぱり犯人はロリコン美瑛
バレバレのインチキ捏造
なんで低速のみのスピテなんだ
データ使用量のグラフ出してみろ
810: (ワッチョイ 973d-9Exp [220.146.34.193]) 2019/11/12(火) 20:28:07.99 ID:gvk5w6Em0(1)調 AAS
VPN・・・
811: (ワッチョイ 170e-nIxG [118.241.250.33]) 2019/11/12(火) 22:50:45.28 ID:f5bgfnPf0(1)調 AAS
>>808
あらら
812: (ワンミングク MM7f-/QqA [153.251.245.29]) 2019/11/13(水) 05:09:25.64 ID:4YeeRXooM(1)調 AAS
あれOCNより安いとこ誰も答えられないの?
OCNが一番安いということか。
813: (ワントンキン MM7f-hzqW [153.147.195.2]) 2019/11/13(水) 09:54:49.82 ID:OV/6/vnJM(1)調 AAS
2019/11/13 09時47分
OCN 高速100Mbps
外部リンク[mp4]:dotup.org
動画リンク[YouTube]
814(1): (ワッチョイ 17bc-DaD1 [118.241.250.30]) 2019/11/13(水) 10:07:04.71 ID:ujWqqUYG0(1)調 AAS
へえーOCN凄いね.
10分カケホが初月無料と表示しながら悪質な詐欺会社
OCN モバイル ONE 131枚目
2chスレ:isp
344 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 19:16:46.51 ID:O/TJU+75
>>342
3月17日に申し込んで4月2日にやっと端末受け取ったのに
10分カケホは3月が無料でした4月1日から課金ですと言われ
ブチ切れたオレがいる
815(2): (ワンミングク MM7f-hzqW [153.249.223.228]) 2019/11/13(水) 10:16:45.31 ID:FByY9HcLM(1/3)調 AAS
>>814
画像リンク
画像リンク
OCNは最大40日間無料ですよ
11/21契約なら
11月30GB無料
12月 30GB+30GB(繰越)で60GB無料
816: (ワンミングク MM7f-hzqW [153.249.223.228]) 2019/11/13(水) 10:20:26.39 ID:FByY9HcLM(2/3)調 AAS
原作者の書き込みと、その自分の書き込み転載の信頼性と
OCN公式の回答
どちらが本当なのかは1000人中、1000人が同じ回答をするでしょうww
817: (ワンミングク MM7f-hzqW [153.249.223.228]) 2019/11/13(水) 10:30:29.98 ID:FByY9HcLM(3/3)調 AAS
>>815
これは10分かけ放題オプション料金も無料です
10分を超えて通話料がかかってしまった場合、翌月その通話料だけ請求されます
818: (ワッチョイ 1715-DaD1 [118.241.248.69]) 2019/11/13(水) 11:12:13.32 ID:MQZG4aOr0(1)調 AAS
ランチタイムも爆速最速カレンダー
画像リンク
●激遅OCN終了へ
OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで.
激遅OCNの罰ゲームから解放!
2chスレ:isp
・激遅OCN ランチタイムは0SIMより遅い0.06Mbps
2chスレ:isp
画像リンク
知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
2chスレ:isp
比較表 画像リンク
■時代はSoftBankプリペイドSIM
外部リンク:www.jpsimshop.com
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込
●毎月.....1GB 190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
819(1): (ササクッテロラ Spcb-C8uL [126.199.129.6]) 2019/11/13(水) 12:01:24.17 ID:XJ5Eglqrp(1)調 AAS
2019/11/12 19時36分 順番ではなく同時にテスト
SoftBankキャリア回線 8.3Mbps(最高8.3Mbps)
外部リンク[mp4]:dotup.org
OCN MVNO回線 5.9Mbps (最高12Mbps)
外部リンク[mp4]:dotup.org
最後はSoftBankのほうが速いですが途中経過まで考慮すると正直どちらが速いのかわかりません
820: (ワッチョイ 1715-DaD1 [118.241.248.120]) 2019/11/13(水) 12:13:36.33 ID:7a27JGZf0(1)調 AAS
>>819
ランチタイム 12:30 のOCNは高速が低速以下の0.06Mbpsの激遅で使い物にならないゴミSIM
なので絶対スピテを貼らない、貼れない詐欺師、ペテン師のチョンミネオ ロリコン美瑛爺(笑)
821(1): (ワントンキン MM7f-hzqW [153.147.248.182]) 2019/11/13(水) 12:19:10.98 ID:QFvmCY3bM(1)調 AAS
ランチタイムでもYoutubeみ放題がOCN民の特権階級
2019/11/13 12時10分
スピードテスト 260kbps
240P ミュージックビデオ
動画リンク[YouTube]
822: (ワンミングク MM7f-ZWQr [153.155.47.129]) 2019/11/13(水) 12:19:26.58 ID:1jLJ7AVnM(1)調 AAS
>>815
30GB繰越って全く使わなかった場合じゃん
使わないくせに繰越せて嬉しいか?
823: (ワッチョイ 1715-DaD1 [118.241.249.152]) 2019/11/13(水) 13:07:38.16 ID:zitdCb2B0(1)調 AAS
>>821
ランチタイム爆速最速最安最強カレンダー
画像リンク
ランチタイム 12:30 のOCNは高速が低速以下の0.06Mbpsの激遅で使い物にならないゴミSIM
なので絶対スピテを貼らない、貼れない詐欺師、疫病神のOCNチョンミネオ ロリコン美瑛爺(笑)
824: (ワッチョイ 170e-DaD1 [118.241.250.153]) 2019/11/13(水) 14:46:22.65 ID:GWMCufM80(1)調 AAS
●MVNO主要各社 11月13日(水) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず 0.04Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
自動計測システム概要 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
画像リンク
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様 替=切替式
順位 速度 ping ..最適化 事業者
...1位.23.69Mbps .......77ミリ秒......無 UQ mobile(KDDI) au回線
...2位.17.09Mbps .......98ミリ秒......無 どんなときもWiFi SB/docomo/au回線
...3位 3.93Mbps......245ミリ秒......無 Links Mate D回線(So-net OEM)
...4位 1.50Mbps......139ミリ秒......無 イオン タイプ2 D回線(OCN OEM)
...5位 0.62Mbps......219ミリ秒......替 BIGLOBE(KDDI) A au回線
...6位 0.42Mbps .......82ミリ秒......替 BIGLOBE(KDDI) D回線
...7位 0.36Mbps......281ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ D回線
...8位 0.35Mbps......488ミリ秒......無 IIJmio A au回線
...9位 0.34Mbps......151ミリ秒......無 イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM)
10位 0.32Mbps......141ミリ秒......無 IIJmio D回線
11位 0.30Mbps......447ミリ秒......替 マイ.ネオ S SB回線
12位 0.30Mbps......615ミリ秒......無 LINE SB回線
13位 0.20Mbps......779ミリ秒......替 マイ.ネオ A au回線
14位 0.17Mbps......448ミリ秒......無 LINE D回線(OCN OEM)
15位 0.16Mbps......719ミリ秒......替 マイ.ネオ D回線
16位 0.06Mbps......---ミリ秒......有 0SIM(So-net )D回線 ※0.5GBまで0円
17位 0.04Mbps......674ミリ秒......無 OCN D回線
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する、
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し.
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
825: (ワントンキン MM4f-hzqW [125.173.114.16]) 2019/11/13(水) 18:10:07.56 ID:+qEhsbfeM(1/2)調 AAS
CalendarWorld プリペイドSIMまたやらかしたぞ
626 名無しさんに接続中… 2019/11/12(火) 19:45:13.98 ID:ZmtbLiP9
11/07利用開始 1GのSIM
わずか0.6MB利用で速度制限に引っかかったぞw
ここ 無料期間は容量半分なのか? それとも日割り換算か?
画像リンク
おそらく7日発送 今月1GB無料で契約した人
わずか574MBで速度規制 なんだこの詐欺
826(1): (ワッチョイ 17c2-DaD1 [118.241.250.11]) 2019/11/13(水) 18:11:47.65 ID:WHwmlq8L0(1)調 AAS
OCNは11ヶ月連続で17位の最下位最低品質
2chスレ:isp
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
2chスレ:isp
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
2chスレ:isp
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下.
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減.
827(1): (ワントンキン MM4f-hzqW [125.173.114.16]) 2019/11/13(水) 18:19:04.76 ID:+qEhsbfeM(2/2)調 AAS
2chスレ:isp
↑にYoutubeURLあり
2019/11/13 09時47分
OCN 高速100Mbps
外部リンク[mp4]:dotup.org
一方詐欺師原作者がいつも持ち出してくるkakuyasu-simの速度は、、なんと平均より遅く8.21Mbps (笑)
画像リンク
これは速度計測さえしてないよなww
適当にOCNディスる為だけのサイト
IIJ、LINEモバイル、UQ・Y!mobileを持ち上げるだけのサイト
828: (ワッチョイ 179a-DaD1 [118.241.250.127]) 2019/11/13(水) 18:26:55.06 ID:uEFGmH5p0(1)調 AAS
得意の低速ガー(笑)で大好きな女子幼稚園児達が
ミニスカートで踊ってるお気に入り動画が再生できず.
またロリコン美瑛爺が火照り発狂して荒らす疫病神
829: (ワンミングク MM7f-hzqW [153.234.54.32]) 2019/11/13(水) 18:29:45.60 ID:cAq+bw2eM(1)調 AAS
805 名無しさんに接続中… sage 2019/11/13(水) 18:27:49.11 ID:2cxTeSsY
他の民泊で1GBはないけれど
半分の0.5GBで規制はここだけ
安くなってる分また違う規制と量的規制がある契約内容なのかも知れませんね
また規制だらけのゴミSIMかよ
830(1): (ワッチョイ 17b6-DaD1 [118.241.251.152]) 2019/11/13(水) 18:42:47.46 ID:Ev6Z+XlO0(1)調 AAS
>>827
どこをどう探してもOCNが速いと言う比較サイトが1件もないんだよなぁ
まさか都合が悪いから比較サイトは全てインチキと言うことにするのかな?
なのに必死にあちこちのスレでOCNは最速最強と触れ回ってるが逃げないで
いい加減1件で良いからOCNが最速と言う比較サイト貼ってくれないか(笑)
831: (ワッチョイ 17e8-Dv1B [118.241.113.72]) [age] 2019/11/13(水) 19:01:26.92 ID:TvSwNy/b0(1)調 AAS
OCNの低速は240kbps で安定してますか?
動画は低画質なら、止まらず見れますか?
832(1): (ワンミングク MM7f-dNcc [153.249.221.185]) 2019/11/13(水) 19:02:00.35 ID:nLrlan/ZM(1/2)調 AAS
>>830
2chスレ:isp
833(2): (ワッチョイ 17bc-DaD1 [118.241.249.174]) 2019/11/13(水) 19:08:11.28 ID:t0/Rw+W10(1)調 AAS
>>832
都合の良い時間、タイミング、順番で選択するインチキ
おかしな時間の単発瞬間最大速度はまったく意味がない
都合が悪いためすべての比較サイトはインチキと否定(笑)
速い、速いを連呼するが1つも速い比較サイトも出せない
個人のインチキスピテが比較サイトより信頼性が高いと妄想
834: (ワンミングク MM7f-dNcc [153.249.221.185]) 2019/11/13(水) 19:20:17.74 ID:nLrlan/ZM(2/2)調 AAS
>>833
思うんだけどお前原作者なら回線もってるはずだし、
動画で同じようにやりゃーいいじゃん IIJが速いOCNが遅いという人(譲って人達w)は、捏造しにくい動画テストで対抗することを逃げ、
すぐにスクリーンショットにしたり
kakuyasu-simにする
そこがおかしいんだって
835: (ワッチョイ 176a-DaD1 [118.241.251.27]) 2019/11/13(水) 19:31:23.49 ID:1ijgAqeb0(1)調 AAS
>>826
OCNが本当に速くて快適ならシェアを2年半以上連続で下げることもないし
大赤字垂れ流しで端末抱き合わせ商法に依存してもサービス開始以来
初の5.7万回線の純減になるはずもないのが明らかな事実
OCNチョンミネオことロリコン美瑛爺がOCNの疫病神としてイメージダウンの
大きな原因になっているのも事実 OCNと利用者にとっては非常に迷惑
OCNユーザー生の声
OCN モバイル ONE 131枚目
2chスレ:isp
316 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:41:20.07 ID:iLxXNuIE
北海道美瑛のロリコン爺がOCN低速最強とかYouTube見放題とかステマしてるから荒れるんだよ
OCNユーザーからすると疫病神だよ…
318 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:53:28.20 ID:9bzywr72
>>316
だな
まるで自分の手柄のように得意になって
それでいてそれがOCNの為になってると思いこんでるからたちが悪い
836(1): (ワッチョイ 176a-DaD1 [118.241.251.11]) 2019/11/13(水) 22:17:57.80 ID:AIjK02kA0(1)調 AAS
ランチタイムも爆速最速カレンダー
画像リンク
●激遅OCN終了へ
OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
2chスレ:isp
・激遅OCN ランチタイムは0SIMより遅い0.04Mbps
2chスレ:isp
画像リンク
知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
2chスレ:isp
比較表 画像リンク
■時代はSoftBankプリペイドSIM
外部リンク:www.jpsimshop.com
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込.
●毎月.....1GB 190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
837(1): (ワンミングク MMe3-LROY [153.249.77.171]) 2019/11/14(木) 06:47:57.54 ID:fgvs70rGM(1)調 AAS
>>833
POIを理解出来ないのか?
MVNOは基本POIの混雑度によって速度が決まるから
A地点でOCN>>IIJmioなら
B地点の混雑場所でもOCN>>IIJmioになる
>>787
仮にkakuyasu-simが正しいなら
OCNが100Mbps出た場所と時間でも平均以下となり、
他社は総じて120Mbps130Mbps出るということになる
まずありえないでしょ?
838: (ワッチョイ 2dc6-iGNt [118.241.249.203]) 2019/11/14(木) 07:21:09.02 ID:f7G3Kdkv0(1)調 AAS
>>837
早朝から必死にマルチポストでOCN最遅火消しご苦労さん
都合の良い時間、タイミング、順番で選択するインチキ
おかしな時間の単発瞬間最大速度はまったく意味がない
都合が悪いためすべての比較サイトはインチキと否定(笑)
速い、速いを連呼するが1つも速い比較サイトも出せない
個人のインチキスピテが比較サイトより信頼性が高いと妄想
839: (オッペケ Src9-dyBd [126.255.179.26]) 2019/11/14(木) 11:34:11.56 ID:bTbeBva/r(1)調 AAS
馬鹿の一つ覚えみたいにPOI, POI
お前がPOIされろよ
840: (ワンミングク MMe3-4o+P [153.155.189.217]) 2019/11/14(木) 12:03:50.44 ID:e6nEt2JAM(1)調 AAS
kakuyasu-sim
kakuyasu-sim
馬鹿チョンの1つ覚えみたいにkakuyasu-sim (笑w
841: (ワンミングク MMe3-dd3P [153.234.186.45]) 2019/11/14(木) 13:24:12.68 ID:S7kHn2rRM(1)調 AAS
>>836
ありがとう。参考になった。
OCN契約しよっと。
842(1): (ワッチョイ 2d0e-iGNt [118.241.250.89]) 2019/11/14(木) 13:54:18.47 ID:vKJLzQ/00(1)調 AAS
OCNの低速で汚いYouTube見るのが情強の証!by ロリコン美瑛爺
843(1): (ワントンキン MMe3-LROY [153.236.32.127]) 2019/11/14(木) 15:28:15.11 ID:d7b234SHM(1)調 AAS
>>842
低速で汚いYoutubeも見れないのが
IIJmioイオンLINEモバイル
民泊は今だけだろ
ギガモンスター契約が増えてくれば民泊なくなるわ
844: (ワッチョイ 2da2-iGNt [118.241.250.235]) 2019/11/14(木) 15:59:12.44 ID:55jihjak0(1)調 AAS
>>843
OCNユーザー生の声
OCN モバイル ONE 131枚目
2chスレ:isp
316 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:41:20.07 ID:iLxXNuIE
北海道美瑛のロリコン爺がOCN低速最強とかYouTube見放題とかステマしてるから荒れるんだよ
OCNユーザーからすると疫病神だよ…
318 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:53:28.20 ID:9bzywr72
>>316
だな
まるで自分の手柄のように得意になって
それでいてそれがOCNの為になってると思いこんでるからたちが悪い
845(1): (スプッッ Sd29-fdtJ [110.163.216.214]) 2019/11/15(金) 04:30:09.57 ID:ypiVD+OTd(1)調 AAS
ビッグローブなら480円(税抜)追加でエンタメフリーですよ。
ocn(笑)
846: (マクド FF79-Thhk [118.103.63.132]) 2019/11/15(金) 08:00:22.57 ID:Q+vD3F8KF(1)調 AAS
ビッグローブのエンタメは混雑時昼と夕方240P
それに検索画面やその他もろもろ全てカウントフリー対象外
847: (ワントンキン MMe3-JbC1 [153.147.186.54]) 2019/11/15(金) 08:17:29.44 ID:U+LAkKq0M(1)調 AAS
>>845
biglobeの追加は高速低速切替出来ないから買った分の高速直ぐになくなってしまう
家族用に追加sim増やしたとして10gb以上ないと厳しい
エンタメも回線ごとに契約でこれも高い
ocnなら最低プランでつべたくさん観れるから家族用としても最安値だよ
848: (ワントンキン MMe3-vn1B [153.148.77.199]) 2019/11/15(金) 08:34:07.51 ID:j3rq0TvgM(1)調 AAS
スレの誰もBIGLOBEを欲しがってない件
心に響かないな
849(2): (ワッチョイ 3dd4-iGNt [110.4.194.196]) 2019/11/15(金) 09:30:04.97 ID:689EjTEi0(1)調 AAS
ここ機種セットの届くの結構遅いって書いてあったけど今から申し込んで今月中に届かない可能性あるのかな?
auの2年縛り今月までが変更可能月なんだよね
MNPして届くの来月になっちゃったらやばいよね
850: (ワントンキン MMe3-Wn3s [153.236.17.47]) 2019/11/15(金) 09:41:05.41 ID:qgSvLhNFM(1)調 AAS
一々人に訊かないと理解できない奴は
永遠にauの養分になっていればいい
851: (ワントンキン MM99-LROY [124.87.131.221]) 2019/11/15(金) 11:27:09.19 ID:vYNKzTRkM(1)調 AAS
>>849
今月の21日に申し込めばいい
今月来月無料でおそらく今月中に届く
852: (ワントンキン MMe3-e8ow [153.147.5.241 [上級国民]]) 2019/11/15(金) 12:17:12.87 ID:vzF9fKn4M(1/2)調 AAS
BIGLOBE biglobe そっNG
853: (ワントンキン MMe3-e8ow [153.147.5.241 [上級国民]]) 2019/11/15(金) 12:19:53.89 ID:vzF9fKn4M(2/2)調 AAS
BIGLOBEは早よdocomo回線返納しろよ。
auの犬になったんだからさ…
LINEも早よdocomo回線返納しろよ。
禿の犬…
いや、元からかw
854: (ワントンキン MMe3-2KN4 [153.147.16.185]) 2019/11/15(金) 13:00:10.16 ID:hrXfkyadM(1)調 AAS
>>849
ヒント MNP有効期限
855: (ワッチョイ 2d2d-iGNt [118.241.250.189]) 2019/11/15(金) 16:43:06.35 ID:wdQUwSWO0(1)調 AAS
低速ヘビーユーザーは 低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
端末抱き合わせの1円、110円スマホをドンドン契約して即解約しよう!
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 1円税込.
外部リンク:paypaymall.yahoo.co.jp
ASUS ZenFone Max (M2) 110円税込.
外部リンク:paypaymall.yahoo.co.jp
856(1): (ワントンキン MMe3-LROY [153.148.20.214]) 2019/11/15(金) 17:44:07.16 ID:EmXKgiWBM(1)調 AAS
OCNのブラックになったら二度と契約できない
データプランのみでYoutube、AbemaTV視聴し放題でたったの900円
追加SIMなら400円で出来る唯一のMVNO
ここと二度と契約出来ないなら別にいいんじゃね?w
私ならIIJやLINEモバイルでやるね
唯一無二でもないしね
カウントフリーは禁止になるよ〜
857: (ワッチョイ 2d98-iGNt [118.241.251.165]) 2019/11/15(金) 18:55:16.26 ID:H9xzA6KK0(1)調 AAS
低速ヘビーユーザーは 低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
端末抱き合わせの1円、110円スマホをドンドン契約して即解約しよう!
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円税込
外部リンク:paypaymall.yahoo.co.jp
ASUS ZenFone Max (M2) 110円税込
外部リンク:paypaymall.yahoo.co.jp
2chスレ:isp
OCNの回線数は2019年6月末現在 130.9万回線
少数の低速ヘビーユーザー5%=6.5万回線
この6.5万回線で通信トラフィック過半数を占有
ARPU(1回線平均月間売上高)を低めの1,200円と
すると毎月の回線売り上げ高は130.9万回線×1,200円=15.7億円/月
少数の低速ヘビーユーザー5%=6.5万回線×1,200円=0.78億円
たった0.78億円しか収入がないのに7.07億円/月 の赤字確定
15.7億円/月の過半数=7.85億円
過半数7.85億円−少数低速ヘビーユーザー0.78億円=7.07億円/月
つまり年間7.07億円×12=最低84.84億円の大赤字垂れ流し.
さらに端末抱き合わせ商法の赤字分を加えると年間100億円を超える
しかも会計処理上累積損失処理により部門赤字の累積損失は
最低5年で500億円を超える巨額累積損失は既に破綻しているビジネス
858: (スプッッ Sdc3-fdtJ [1.75.234.115]) 2019/11/15(金) 19:45:32.56 ID:roS9Y3Hfd(1)調 AAS
ビグロ一強だな
859(1): (ワントンキン MMe3-SIcg [153.248.58.139]) 2019/11/15(金) 20:07:15.52 ID:ioyKmZ/qM(1/2)調 AAS
RenoA欲しさに契約したが低速が糞だな
酷い時は5chのスレ更新も失敗するときがある
まさか3Gに2000円近いのにこんなに糞とは思わなかった
拘束期間が明ければ同じ値段のUQ MOBILEにmnpするは
860: (ワッチョイ 2d0e-iGNt [118.241.250.19]) 2019/11/15(金) 20:19:54.11 ID:egRAuuT30(1)調 AAS
また低速最強連呼の疫病神に騙されたな
荒らしのOCNチョンミネオ ロリコン美瑛爺
861(1): (ワントンキン MMa1-LROY [114.168.193.210]) 2019/11/15(金) 20:44:46.92 ID:3+8SdJwXM(1)調 AAS
>>859
あ〜原作チョン、捏造乙
ドコモMVNOで最強なのはわかってるのかww
862: (ワントンキン MMe3-SIcg [153.248.58.139]) 2019/11/15(金) 20:52:50.93 ID:ioyKmZ/qM(2/2)調 AAS
>>861
嘘乙
ここの低速はなんかおかしい
大手のストリーミングサイトはみれても
普通のウェブサイトが引っかかりまくってみれないなんて度々だよ
863(1): (ワッチョイ 2db6-iGNt [118.241.251.128]) 2019/11/16(土) 07:25:51.85 ID:wY0KaZip0(1)調 AAS
■MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず 0.04Mbps で20位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
自動計測システム概要 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
画像リンク
●MVNO速度品質比較表 画像リンク
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する回線
帯域量、即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈しこの結果で
回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の時間で速いを
連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
864: (ワッチョイ fd92-l9/8 [14.8.101.65]) 2019/11/16(土) 07:55:07.26 ID:u5pxSC820(1)調 AAS
>>856
You Tube見放題について説明くれ
865: (ワッチョイ 2d15-iGNt [118.241.248.84]) 2019/11/16(土) 07:56:46.23 ID:3tbafC3y0(1)調 AAS
>>863
誤:●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
正:●MVNO主要各社 11月13日(水) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
866(1): (ワンミングク MMe3-LROY [153.235.251.57]) 2019/11/16(土) 08:17:00.41 ID:+jvcGZvOM(1)調 AAS
2chスレ:isp
↑にYoutubeURLあり
2019/11/13 09時47分
OCN 高速100Mbps
外部リンク[mp4]:dotup.org
一方詐欺師原作者がいつも持ち出してくるkakuyasu-simの速度は、、なんと平均より遅く8.21Mbps (笑)
画像リンク
これは速度計測さえしてないよなww
適当にOCNディスる為だけのサイト
IIJ、LINEモバイル、UQ・Y!mobileを持ち上げるだけのサイト
POIの混雑によって速度は決まるから、この場所他社平均が120Mbpsになりますか?(笑)
867: (ワッチョイ 2d56-iGNt [118.241.250.198]) 2019/11/16(土) 08:43:01.75 ID:TClIOot/0(1)調 AAS
>>866
平日12:30に計測せず必死に誤魔化し逃げ回るロリコン美瑛爺
日本の秘境 道産子美瑛村原人でロリコン美瑛爺の
疫病神にドヤ顔されてもなんの参考にもならない(笑)
868: (バッミングク MMe3-iGNt [153.140.174.236]) 2019/11/16(土) 15:15:27.25 ID:dAdL0D9WM(1)調 AAS
2019年11月16日(土)
イオン タイプ2 1GB 480円
繰越+速度切替+低速無制限
14:40 高速モード 70.5Mbps ping 41ミリ秒
画像リンク
画像リンク
14:36 低速モード 0.25Mbps ping 37ミリ秒.
画像リンク
画像リンク
869: (オッペケ Src9-oDxB [126.255.42.126]) 2019/11/16(土) 17:54:09.23 ID:hElTGXDbr(1)調 AAS
OCN遅いからSoftBankのレンタルSIM使ってるよ
低速使いたいなら楽天のスパホだね
870(1): (ワッチョイ 2d9a-iGNt [118.241.250.241]) 2019/11/16(土) 21:31:36.64 ID:Tl7Q2xF90(1)調 AAS
【重要】
新バージョン (更新)
●MVNO主要各社 11月13日(水) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず 0.04Mbps で20位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
自動計測システム概要 外部リンク:kakuyasu-sim.jp
画像リンク
【MVNO速度品質比較表】 画像リンク
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する回線.
帯域量、即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈しこの結果で
回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の時間で速いを
連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
871: (ワントンキン MMe3-LROY [153.236.74.51]) 2019/11/17(日) 08:32:54.68 ID:f6drTUOQM(1)調 AAS
2chスレ:isp
↑にYoutubeURLあり
2019/11/13 09時47分
OCN 高速100Mbps
外部リンク[mp4]:dotup.org
一方詐欺師原作者がいつも持ち出してくるkakuyasu-simの速度は、、なんと平均より遅く8.21Mbps (笑)
画像リンク
これは速度計測さえしてないよなw
適当にOCN含め楽天やマイネオディスる為だけのサイト
IIJ、LINEモバイル、UQ・Y!mobileを持ち上げるだけのサイト
872(2): (ワントンキン MMe3-p2Vl [153.248.43.80]) 2019/11/17(日) 09:44:18.09 ID:uzlDhYsAM(1)調 AAS
べつに2ちゃんねる見るだけなら節約モードで十分だよ。
OCNなら容量無制限で使えて
速度規制も一切無い
他社で同じことが同じ値段で出来るとこ無いんじゃないかな。
動画を見る人
ゲームをする人
昼休みにスマホ使う人
はOCN以外にも選択肢あるだろうし
873(1): (ワッチョイ 3d64-ibze [180.23.6.253]) 2019/11/17(日) 09:46:31.54 ID:20i7un4s0(1)調 AAS
>>872
新プランで1ギガでるけど、容量無制限が変わるし
利用者減るんじゃないかな。一定容量以上さらに低速ってのはね。
874: (ワントンキン MM79-XQNS [118.22.170.164]) 2019/11/17(日) 10:25:00.55 ID:VZtW0nl+M(1)調 AAS
>>873
新プラン出ると言われても
875: (ワンミングク MMe3-LROY [153.249.149.233]) 2019/11/17(日) 11:22:13.82 ID:G1TvFG0xM(1)調 AAS
>>872
ゲームだと
OCN ○
IIJ △ SoftBank LINEモバイル禿✕
動画240Pレベルだと
OCN○
IIJmio ✕ SoftBank LINEモバイル禿✕
876: 2019/11/17(日) 14:09:12.71 AAS
>>785
>>870
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
2chスレ:isp
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
2chスレ:isp
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
2chスレ:isp
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減
877: (ワッチョイ 3bc4-AU0L [111.102.207.163]) 2019/11/17(日) 19:16:09.62 ID:wspih82D0(1)調 AAS
ドラクエウォークができない
878(1): 2019/11/18(月) 01:26:59.34 AAS
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
画像リンク
画像リンク
879: 2019/11/18(月) 01:29:16.82 AAS
>>878
訂正
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
画像リンク
画像リンク
880: 2019/11/18(月) 01:30:48.66 AAS
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
画像リンク
画像リンク
881: (ワントンキン MMe3-p2Vl [153.248.43.80]) 2019/11/18(月) 05:29:40.58 ID:p4t06wsKM(1)調 AAS
新プランなんて出ないし
現行プランが無くなることも無い。
ただしOCNはサービス低下の過去があるので
利用を考えている人はなるべく早く契約しといたほうがいい。
IP電話の050PLUSは以前は無料だったが有料にされたし
銀行振り込みも以前は出来たのに今は消されたし、
882(2): (ワントンキン MMe3-LROY [153.147.207.148]) 2019/11/18(月) 05:43:11.31 ID:7859MbrVM(1/4)調 AAS
総務省が発表してるのはここまで
画像リンク
SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい
ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
画像リンク
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる
原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
883(2): (ワントンキン MMe3-LROY [153.147.207.148]) 2019/11/18(月) 05:48:16.81 ID:7859MbrVM(2/4)調 AAS
原作者が勝手に数字を作った表だしてるが正確な情報は
IIJ最新IR情報から
画像リンク
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※要するにIIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに
またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※ぶっちゃけIIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填
画像リンク
884(2): (ワントンキン MMe3-LROY [153.147.207.148]) 2019/11/18(月) 06:05:04.20 ID:7859MbrVM(3/4)調 AAS
またIIJmio契約をしてますが
明らかにガクっと回線品質が落ちたと
体感的にもわかるようになったのがフルMVNOになったあたりから
フルMVNOになる為に約50億
フルMVNOになってから20ヶ月毎月1億の固定費
つまり70億もの巨額の費用を、個人向けIIJmioの収入から補填してると考えれます
IIJmioの回線品質がそれ以降ずっと最低レベルの低空飛行が続いてる事実と整合性がありますね
画像リンク
885(3): (ワントンキン MMe3-LROY [153.147.207.148]) 2019/11/18(月) 06:06:07.81 ID:7859MbrVM(4/4)調 AAS
MVNOというのは回線を間借りして
固定費を少なくして格安で提供する
これが本来の姿であります
マイネオのように1等地に月数百円も維持費がかかるような場所に店舗を複数出店する
山のようにCMを流す
IIJmioのようにフルMVNO選択をし50億70億もかける。そのしわ寄せを個人向けIIJmio回線に押し付けるようなのは全くナンセンスと言えます
886(1): (ガックシ 06eb-DPst [133.106.136.23]) 2019/11/18(月) 09:10:18.86 ID:qPS7GgkV6(1)調 AAS
>>885
mineoは渋谷畳むだけで相当な固定費削減出きるよな
と言うかビル一棟のアレ本当に回線契約数増に寄与してんのかね?
887: (ワントンキン MMe3-LROY [153.237.253.238]) 2019/11/18(月) 09:13:14.69 ID:Rz71Lw0OM(1)調 AAS
>>886
あそこだけで月300万500万かかるんじゃね?
Youtubeでも未だによくCM流れるしこのままでいいのか?
100万回線超えたなら方針を変えないと…
888: (ワントンキン MMe3-iGNt [153.236.29.217]) 2019/11/18(月) 10:55:04.48 ID:5tescIsLM(1)調 AAS
>>882-885
低能の工作員=ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ容疑者
都合の悪い事実を火照り必死に歪曲していつもの嘘吐きねつ造解釈
足し算ができない低能の工作員が1名いるので下記に明細を明記
>>785
IIJ IR情報
外部リンク[pdf]:www.iij.ad.jp
IR情報で自社契約回線数(法人+個人)とMVNE回線数が明記されている
OCN、マイ.ネオは完全非公開でブラックBOX(笑)
1+2=総務省届出自社契約回線数(総務省統計基準)
法人63.7+個人107.4=171.1万回線(2019年6月)
法人65.1+個人107.6=172.7万回線(2019年9月)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
1.法人契約= .63.7万回線(2019年6月)
1.法人契約= .65.1万回線(2019年9月)
2.個人契約=107.4万回線(2019年6月)
2.個人契約=107.6万回線(2019年9月)
1+2+3=IIJモバイル総回線数(法人+個人+MVNE)
法人個人171.1+MVNE107.2=278.6万回線(2019年6月)
法人個人172.7+MVNE109.1=282.1万回線(2019年9月)
画像リンク
3.MVNE =107.2万回線(2019年6月)
3.MVNE =109.1万回線(2019年9月)
※0.1万回線以下の数値により合計値により相違
889(2): (ワッチョイ 2d0e-iGNt [118.241.250.69]) 2019/11/18(月) 13:01:21.61 ID:/ytY04yD0(1)調 AAS
ランチタイムも爆速最速最安最強カレンダー.
画像リンク
速度比較表 画像リンク
価格比較表 画像リンク
890: (ワッチョイ 2da0-iGNt [118.241.249.30]) 2019/11/18(月) 13:35:07.78 ID:LCYPMjdV0(1)調 AAS
>>889
DSDS/DSDVスマホなら取り合えず1GB入れてお試し
12ヶ月+初月無料=13ヶ月 2,900円税込(送料無料)
一括払い 今なら7%(5+2)還元の→2,697円相当で
2,697円÷13=207円/月 税込の激安
SoftBank プリペイドSIM(SMS受信付)なので
回線契約、本人確認、初期費用、違約金、SIM返却不要
知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
2chスレ:isp
891(1): (ワントンキン MM0b-LROY [211.17.94.8]) 2019/11/18(月) 13:48:58.91 ID:/wOGl/XAM(1)調 AAS
へーSoftBank速いねー
こっちも1Mbps以上出てるから問題ないけどね
むしろ快適だわ
2019/11/18 12時40分
OCN 1Mbps以上
外部リンク[mp4]:dotup.org
892: (ワッチョイ 2de9-iGNt [118.241.250.29]) 2019/11/18(月) 14:06:21.32 ID:rbiZKLI/0(1)調 AAS
>>891
得意のねつ造してたったそれだけか気合が足りないやり直し!
893(1): (ササクッテロ Spc9-lJ7u [126.35.144.41]) 2019/11/18(月) 14:56:41.60 ID:hFZhPFi/p(1)調 AAS
>>889
これCalendar-Worldのプリペイドではないよね
もともと契約してた他の民泊SIMの速度
894: (ワッチョイ 2dab-iGNt [118.241.248.248]) 2019/11/18(月) 15:29:51.44 ID:n5Pk2ap/0(1)調 AAS
>>893
お前は都合が悪くなるといつもそういう「嘘の塊」してるからな(笑)
895: (ワッチョイ 2de8-XzBb [118.241.113.72]) [age] 2019/11/18(月) 22:25:40.64 ID:b95uAkAH0(1/2)調 AAS
OCN のメリットって、
・安定した低速240kbps
・格安SIM唯一の無料Wi-Fi
の2つだよね。
無料Wi-Fiって、もうOCN以外はやってないよね?まあ6ギガ以上とかならあるだろうが。
896: (ワッチョイ 2de8-XzBb [118.241.113.72]) [age] 2019/11/18(月) 22:32:19.95 ID:b95uAkAH0(2/2)調 AAS
BICSIMがまだ無料かな
897: (ワントンキン MMe3-Wn3s [153.147.44.205]) 2019/11/19(火) 00:53:13.29 ID:xCCYXg6lM(1)調 AAS
Wi2は一部が無料なだけで肝心な所に限って金払わないと使えない
898(1): 2019/11/19(火) 01:13:12.85 AAS
>>785
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
画像リンク
画像リンク
899: 2019/11/19(火) 01:43:45.68 AAS
>>898
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
画像リンク
MVNO速度比較表
画像リンク
900: (ワンミングク MMe3-LsRA [153.234.197.169]) 2019/11/19(火) 02:29:33.40 ID:LQLfD2WwM(1)調 AAS
アプリ更新したらエラー8出やがる
901: (ワンミングク MMe3-9iml [153.235.25.52]) 2019/11/19(火) 03:40:23.51 ID:3OSIhJDBM(1)調 AAS
メンテ直前で高速にしてしまって切り替え出来ない
やっちまったー
902: (ワントンキン MMe3-T/Hw [153.140.65.39]) [age] 2019/11/19(火) 05:26:17.49 ID:xGsXhVFDM(1)調 AAS
メンテ告知あった?
903: 2019/11/19(火) 05:38:36.05 AAS
もうアホかと
OCNメンテナンスのお知らせ
2019年11月16日04時00分頃〜2019年11月16日06時00分頃
2019年11月19日01時00分頃〜2019年11月19日06時00分頃
2019年11月23日04時00分頃〜2019年11月23日06時00分頃
2019年11月24日03時00分頃〜2019年11月24日06時00分頃
2019年11月26日01時00分頃〜2019年11月26日06時00分頃
2019年11月30日04時00分頃〜2019年11月30日06時00分頃
904: (ブーイモ MM61-4J8w [210.138.178.99]) 2019/11/19(火) 05:40:21.37 ID:ufSl2t1oM(1)調 AAS
アホ
905: (ワンミングク MMe3-uI3X [153.234.229.199]) 2019/11/19(火) 05:46:52.07 ID:cxCb5GSYM(1/2)調 AAS
メンテで節約モードONがOFFになってる
(´;ω;`)
906: (ワンミングク MMe3-uI3X [153.234.229.199]) 2019/11/19(火) 06:00:50.86 ID:cxCb5GSYM(2/2)調 AAS
なおった\(^o^)/
907(1): (ササクッテロル Spc9-lJ7u [126.236.125.44]) 2019/11/19(火) 06:23:37.17 ID:63WSERpCp(1/4)調 AAS
総務省が発表してるのはここまで
画像リンク
SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実
ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
画像リンク
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる
原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
908: (ササクッテロル Spc9-lJ7u [126.236.125.44]) 2019/11/19(火) 06:25:03.51 ID:63WSERpCp(2/4)調 AAS
IIJ最新IR情報から
画像リンク
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに
またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言
画像リンク
909: 2019/11/19(火) 06:54:38.60 AAS
>>882-885,907
低能の工作員=ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ容疑者
都合の悪い事実を火照り必死に歪曲していつもの嘘吐きねつ造解釈
足し算ができない低能の工作員が1名いるので下記に明細を明記
>>785
IIJ IR情報
外部リンク[pdf]:www.iij.ad.jp
IR情報で自社契約回線数(法人+個人)とMVNE回線数が明記されている
OCN、マイ.ネオは完全非公開でブラックBOX(笑)
1+2=総務省届出自社契約回線数(総務省統計基準)
法人63.7+個人107.4=171.1万回線(2019年6月)
法人65.1+個人107.6=172.7万回線(2019年9月)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
1.法人契約= .63.7万回線(2019年6月)
1.法人契約= .65.1万回線(2019年9月)
2.個人契約=107.4万回線(2019年6月)
2.個人契約=107.6万回線(2019年9月)
1+2+3=IIJモバイル総回線数(法人+個人+MVNE)
法人個人171.1+MVNE107.2=278.6万回線(2019年6月)
法人個人172.7+MVNE109.1=282.1万回線(2019年9月)
画像リンク
3.MVNE =107.2万回線(2019年6月)
3.MVNE =109.1万回線(2019年9月)
※0.1万回線以下の数値により合計値により相違
910(2): 2019/11/19(火) 07:29:00.19 AAS
>>785
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
画像リンク
画像リンク
画像リンク
911(1): 2019/11/19(火) 07:30:00.88 AAS
>>910
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
画像リンク
MVNO速度比較表
画像リンク
912: (ササクッテロル Spc9-lJ7u [126.236.125.44]) 2019/11/19(火) 07:56:57.61 ID:63WSERpCp(3/4)調 AAS
総務省が発表してるのはここまでだし
画像リンク
SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実
ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
画像リンク
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる
原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
913: (ササクッテロル Spc9-lJ7u [126.236.125.44]) 2019/11/19(火) 07:57:36.21 ID:63WSERpCp(4/4)調 AAS
IIJ最新IR情報から
画像リンク
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫り
またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言
画像リンク
914(1): 2019/11/19(火) 08:02:57.19 AAS
>>910
>>911
利用者が減れば利用料の収入も減る
↓
収入が減れば運用資金が減る
↓
購入する回線帯域量を減縮して減額
↓
さらに速度が落ちる
↓
品質劣化で客が逃げて減る
↓
最初に戻る
↓
以後繰り返し
負の連鎖が始まり落ち目の沈む泥船
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s