[過去ログ] 【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart55【mesh】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(2): (ワッチョイ f558-Rm5V) 2018/05/12(土) 01:41:54.22 ID:8rJcZjL50(1/3)調 AAS
>>204
HGWにジョイントプログラム入ればPPPoE設定・関連系弄れなくなるのはIPv4 over IPv6
使用でのデフォルト仕様
消えちゃったりって書いてる所だとPPPoE設定に戻す方法は知ってると思われるから
書かないが、IPv6オプションだろうが他のIPv4 over IPv6だろうが、自分がヤりたい
のがヤれないなら素直にPPPoEに戻せばいい
HGWの下層に複数セッション張れる別ルータ用意したらHGWにIPv6オプション通したままで
別ルータでPPPoE接続させるのが一般的だぞ(BIGLOBEでは可能なやり方)
212: (ワッチョイ 03f6-y42y) 2018/05/12(土) 06:55:48.14 ID:iTKb79TB0(1/4)調 AAS
>>209
当方見当違いの意見ばかりでしょうが
・ipv6オプションを外すとスピードおそすぎなので外したくない
・MAP-Eの利用可能ポートをつかうとv6のままポートを開けられるらしいので、それできる方法探してます。
・HGW一個だけでやりたい
なんとかなりませんか?
外部リンク:192.168.1.1:8888 でいろいろ見てるんですが。
いろいろググってそれらしい方法を探しているのですがポート開放チェックサイトで
一度もポート開放確認成功できず。
状況が大きく変わったかな?と思った事案は
windowsでIPアドレスの固定(ipv4かな?)をしたときでした。けど結局チェックサイトで成功せず
IPv4パケットフィルタ設定で拒否する項目が4項目あるのはいいんだろうか?
いじってないんだけど、ここ。まじでわからない。
213(1): (ワッチョイ 03f6-y42y) 2018/05/12(土) 07:07:29.31 ID:iTKb79TB0(2/4)調 AAS
>>209
あのぉ・・・・・
誠にお恥ずかしい話なんですが、
静的NAPT設定の宛先アドレスを「ないと思うけどとりあえず」の感覚で
眺めていました。。プライベートIPの数字が一文字間違っていました。。
考えられない。。
ポート開放成功しました。
ケアレスミス。ゴミです。ごめんなさい。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s