[過去ログ] 【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart55【mesh】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(5): (ワッチョイ 8a26-7d2j) 2018/04/24(火) 21:51:40.73 ID:JeJzYWiK0(1/2)調 AAS
IPv6オプションのご案内:BIGLOBE会員サポート
外部リンク[html]:support.biglobe.ne.jp

■開通不能になる前にチェックすること
回線IDが「COP」から始まる人、NTTに光電話のタイプ1,2の確認
必ずタイプ2にすること。
タイプ2でない場合は、HGWにジョイント配信が降りて来ないのでタイプ2に変更。
ジョイント配信の有無はHGWのIP:8888/tを開いて何もない場合 >>1にあるBiglobeのIPv6接続テスト試験9,10が通らない。
■開通不能の場合
タイプ1のままBiglobe IPv6オプションに先に加入した場合ジョイント配信不能になる。
対処法はBiglobe IPv6オプションを解約しなければならない。
※解約はWeb受付されていないのでBiglobeに電話申し込み
また、Biglobe経由だと月〆末まで解約手続きされないので、
直接NTTに対してIPv6オプションの解約申し込みをすること。
NTTにオプション解約のWebページはあるがフレッツ会員専用。
Biglobe同様NTTにもWeb解約用意されていないので電話申し込みする。
■開通不能の原因
・正常開通手順
HGW→タイプ2(ジョイントシステム)→Biglobe IPv6オプション加入(加入時にIPv6オプションライトは自動解約)
・開通不能の場合
HGW→COP(タイプ1)→Biglobe IPv6オプション加入
この場合、試験9,10がNGとなりIPv6オプションはできない。
この状態になると、タイプ2に変更しても開通不能になる。

■解決法
1.NTTに電話してタイプ2に変更
2.NTTに電話してIPv6を解約
3.タイプ2変更後にHGWを工場出荷時に初期化
4.Biglobe IPv6オプションへ再加入
5.時間を置いてからHGWアクセス、PPPランプ未点灯を確認
HGW(IP:8888/t)にジョイント配信されたことを確認
6.IPv6チェックテストして試験9,10がOKになっていればIPv6オプション接続完了(MAP-E、IPv4 over IPv6 接続)
426: キモ七 (ブーイモ MMfa-mCTX) 2018/05/22(火) 19:35:40.73 ID:+qWAFytOM(5/7)調 AAS
○部 佐々○希
画像リンク

566: (ワッチョイ b326-+sh8) 2018/05/29(火) 20:32:10.73 ID:av9B+Yj+0(1)調 AAS
接続分からない人は>>7を読もう
Biglobe IPv6オプション問題がスレ移る度に無限ループしすぎ
598
(1): (ワッチョイ a958-3g2T) 2018/05/30(水) 18:13:46.73 ID:LqRXs7DS0(2/6)調 AAS
>>594
それは貴方がIPv6IPoEと言ったからです!!!!

IPv6オプションとIPv6IPoEでは全く違う!
上下200Mのままと言われたなら多分IPv4 over IPv6には成れないよ

IPv6オプションと正確に言うか!IPv4 over IPv6使いたいと正確に伝えなさい
615: (ワッチョイ 4af6-CKCa) 2018/06/01(金) 19:03:14.73 ID:Q91jJP2O0(1)調 AAS
モバイルは別の板
621: (ワッチョイ 4a26-yn2/) 2018/06/02(土) 16:06:15.73 ID:g/fN2bik0(1)調 AAS
>>619
200番台は1GプランでIPv6オプションに対応してない。
逆に、1Gプランに申し込み直せばHGW交換されるよ。
IPv6オプション加入も説明すれば200番台のまま放置されることもないよ。
706
(1): (ワッチョイ 4af6-CKCa) 2018/06/06(水) 18:37:22.73 ID:YDtdjhBH0(1/4)調 AAS
RT2600ac?
v6プラスイケるそうだし、IPv6オプションもイケない?
732
(1): キモ七 (ブーイモ MMeb-BJSQ) 2018/06/07(木) 00:05:32.73 ID:tBR4YOAnM(1/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク



画像リンク

画像リンク

画像リンク



画像リンク

画像リンク

945
(3): (ワッチョイ d226-m0US) 2018/06/16(土) 14:58:26.73 ID:m0zK3S+20(1/3)調 AAS
お知恵をお貸しください。IPv6オプションを申し込み、開通しました。
ルーターはIO DATAのWN-AX1167GR2で、ファームウェアを最新にし、接続をIPv6オプションに設定。
ネットワーク自体はIPv6判定で繋がりましたが、IPoE接続になっていないようです。
外部リンク:ipv6-test.com にて
・IPv4のホスト名がflh2-xxx.tky.mesh.ad.jp
・IPv6ConnectivityのISPがbiglobe
・ICMPがFilteredになっています。
外部リンク:ipv6check.biglobe.ne.jp での試験10はOKです。

また、BiglobeのIPv6サイトにはつながりますが、GoogleのIPv6サイトにはつながりません。
どこか見直すべき設定はわかりますでしょうか。
947: キモ七 (ブーイモ MM6d-l11B) 2018/06/16(土) 15:12:53.73 ID:IMmKi5hCM(4/5)調 AAS
シンガーソングライターのGACKTが15日、自身のInstagramを更新。
改造に1年かかったという愛車を披露し、ファンの間で話題となっている。

GACKT 改造に1年かけた愛車「アベンタ」を公開
画像リンク

956: (ワッチョイ c958-VwP3) 2018/06/16(土) 19:27:05.73 ID:c6wBt8Jn0(6/6)調 AAS
>>945
測る所にもよるが
v6プラスでのISP表示(IPv4側)→KDDI・JPNE・AU・au one net
IPv6オプション(IPv4側)→確認出来てるのはBIGLOBEのみ

ホストがflh2....tky.mesh(東日本)なのでIPv4 over IPv6での接続出来ている
BIGLOBEのPPPoE接続ではfl1....自分の地域.meshになっている
994
(1): (ワッチョイ 8225-4dYe) 2018/06/19(火) 20:55:07.73 ID:C+MephLv0(2/3)調 AAS
>>993
993だが、光電話なし。openwrtにmapパッケージいれて、コンフィグ書いただけなんだが。
画像リンク

になってるんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*