[過去ログ] eo光109 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2017/03/05(日) 13:10:20.71 ID:KJ17QTZy(1)調 AAS
本当に困ってて直したいならIPアドレスが出るスレで
eo契約者に質問した方が良いだろ
なんだよ、あっち行けってネガキャンの邪魔すんなってか?w
814
(2): 2017/03/05(日) 13:44:11.08 ID:514LXK+C(1)調 AAS
新規の場合、電気屋の15000キャッシュバックより良い条件のとこありますか?
815: 2017/03/05(日) 23:34:30.05 ID:TBsrPRV7(1)調 AAS
>>814
あっちいけよ・・らしい
816
(1): 2017/03/06(月) 00:17:11.46 ID:0fUsbLLH(1)調 AAS
>>814
価格コムとかもう少し出してないか?
817: 2017/03/07(火) 13:42:43.94 ID:bf+elYEs(1)調 AAS
>>816
価格コムは16000
818: 2017/03/08(水) 22:36:14.76 ID:Nfj1+hzR(1/2)調 AAS
か、書けない・・・
819: 2017/03/08(水) 22:36:42.91 ID:Nfj1+hzR(2/2)調 AAS
あれ・・・書けた
820: 2017/03/09(木) 23:35:51.02 ID:C8kSlUrk(1)調 AAS
最近、よく速度が低下するって書いてた者です。

ここ3、4日は物凄く安定している。一度も遅くなってない。
やはりこちらの環境の障害ではなかったと思う
821: 2017/03/10(金) 01:02:48.37 ID:mwRRJvFq(1)調 AAS
根拠無き予想は妄想
822: 2017/03/12(日) 09:17:56.47 ID:RHs54Mdm(1/4)調 AAS
ここ一ヶ月で急激に速度落ちたわ…
去年契約した時は早かったのに騙された気分
823
(1): 2017/03/12(日) 09:21:24.65 ID:RHs54Mdm(2/4)調 AAS
本サイトは、1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイトです。
上記以外の回線をご利用の方は専用のスピードテストサイトをご利用ください。

測定結果

■ご確認ください■
お客様がご利用の環境(パソコン、ブロードバンドルーター、LANケーブルなど)が1ギガの規格に対応していない可能性が考えられます。
以下のページより、ご利用の環境が1ギガに対応していることをご確認ください。

ご利用環境の1ギガコース対応確認方法
下り速度 75.32Mbps
上り速度 74.95Mbps

eo直でこれ前は当然100Mずっと超えてた
824: 2017/03/12(日) 10:54:44.77 ID:lG885ocD(1)調 AAS
本サイトは、1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイトです。
上記以外の回線をご利用の方は専用のスピードテストサイトをご利用ください。

測定結果
下り速度 491.3Mbps
上り速度 757.1Mbps
825
(1): 2017/03/12(日) 11:01:56.68 ID:5lPB7hrm(1/4)調 AAS
ローカル側が速度はでるのか確認しろ、ここでダメなら環境の問題
javaなど最新に更新したり、LANケーブルとか消耗品だから確認して当然再起動などを行う
ローカルに問題ないならeoに問い合わせろ
ここで愚痴っても何も改善されんから

今測ってみたけどルータの限界値あたりでてる
測定結果
下り速度 752.3Mbps
上り速度 756.3Mbps
826: 2017/03/12(日) 17:01:26.02 ID:k7UwmFPv(1/2)調 AAS
daznが途中真っ暗な画面に
daznの不具合かと思ってたら違ってた
eoが悪いんか
827: 2017/03/12(日) 18:13:01.79 ID:37RsTk21(1/3)調 AAS
有線接続でも切断されまくってんの?
828
(2): 2017/03/12(日) 18:37:18.74 ID:Zv2LeUCW(1/2)調 AAS
>daznの不具合かと思ってたら違ってた

その判断材料は?
829: 2017/03/12(日) 18:43:46.49 ID:bFAFodbM(1/2)調 AAS
>>828
くっさ〜
830: 2017/03/12(日) 18:49:26.01 ID:oqxEaHPj(1)調 AAS
daznは奨励環境のwindows10のブラウザEdge使用状態以外では何やってもダメ
eoで一番速いプランでも一緒。
831
(1): 2017/03/12(日) 18:59:14.71 ID:RHs54Mdm(3/4)調 AAS
>>825
いやだからその結果が>>823だって
832: 2017/03/12(日) 19:03:22.71 ID:5lPB7hrm(2/4)調 AAS
>>831
だから糞スレじゃなくeoに言えって
833
(1): 2017/03/12(日) 19:04:23.30 ID:RHs54Mdm(4/4)調 AAS
ここeoスレだよね?ここはeoを褒め称える書き込み以外は禁止なの?
社員には都合が悪いから?あげとくわ
834
(1): 2017/03/12(日) 19:09:04.39 ID:5lPB7hrm(3/4)調 AAS
>>833
ここは荒らしが立てた糞スレだから愚痴ってもいみねぇから
本気で困ってそうだからeoに問い合わせろってアドバイスしてんだろ

2chで語りたいだけなら本スレいけ
【本スレ】eo光総合 part107【ケイ・オプティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:isp
835
(1): 2017/03/12(日) 19:52:12.35 ID:37RsTk21(2/3)調 AAS
モイ!
切断ってマジなん?
やっぱNTTの回線使ってないからクソなん?
教えてくり
836: 2017/03/12(日) 19:54:17.29 ID:bFAFodbM(2/2)調 AAS
>>834
お前が出て行けよカス
837
(1): 2017/03/12(日) 20:01:06.48 ID:Zv2LeUCW(2/2)調 AAS
>>835
遅い遅いと連日、工作員の書き込みがあるくらい
他社から妬まれる優良回線だよ
実際使ってるけど何の不満も無い
6年使ってるけど目立った障害は一度だけ
838: 2017/03/12(日) 20:06:06.83 ID:5lPB7hrm(4/4)調 AAS
荒らしの犯行

326 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 14:46:40.99 ID:BAUQTXup [1/4]


328 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 21:36:05.76 ID:BAUQTXup [2/4]
しゃ

330 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 22:44:54.16 ID:BAUQTXup [3/4]


332 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 23:37:40.46 ID:BAUQTXup [4/4]
くっさ〜
839
(1): 2017/03/12(日) 20:19:45.12 ID:k7UwmFPv(2/2)調 AAS
>>828
その試合は普通に見れてたって報告が多かったから
840: 2017/03/12(日) 21:24:59.45 ID:37RsTk21(3/3)調 AAS
回線速度測定結果統計サイト見てみた感じ
ホームタイプは軒並み結果よくてマンションタイプ(VDSL)は軒並み結果悪いけど
切断どうこうはマンションタイプのみなんかな
841: 2017/03/12(日) 22:02:26.38 ID:h/c+1duL(1)調 AAS
eoのルーター使ってるやつが騒いでるだけだと思ってる切断云々は
842
(1): 2017/03/12(日) 22:20:56.17 ID:ex7N+dGo(1/2)調 AAS
>>837
回線業者としてはかなり上位の品質だよね。

ただ、サービスプロパイダとしてはかなり下の方だけど orz
もう少しまともなサービスはできないものだろうか・・・
843
(1): 2017/03/12(日) 22:40:42.49 ID:yZdEt5Fs(1/2)調 AAS
>>839
報告が多いってことは割と視聴率高かったんだろ
高視聴率のスポーツ中継を720p〜1080pで配信してたら
繋がらなくなる奴が出てもなんら不思議じゃないぞ

>>842
どういうこと?
プロバイダとしても別に不満は無いが
844: 2017/03/12(日) 23:06:14.34 ID:cVbVRNzu(1)調 AAS
ここの新規申し込みは減り捲っているよ
工事業者が工事がなくなって生活が逼迫
している模様、仕方なくなって別に移ったりしているらしい。
品質云々より内部がずたずたw。
保守する人員もいない。
スピード!っはい
そんなもん出るわけない
保守する人員もおらんのに
ひとつの県のに工事四人しかおらんのに
できるわけないっしょ
845
(2): 2017/03/12(日) 23:26:02.06 ID:ex7N+dGo(2/2)調 AAS
>>843
> どういうこと?

回線(L1/L2)の品質はいいけど、
IPレイヤ(L3)以上になると途端に技術力不足が目立つんですよね・・・

色々あるけど、わかりやすいところでいけば
「eoのルーターがとてつもなく使えない」事とか。
 ・ルーティングテーブルの設定すらできない
 ・IPが192.168/16しか設定できない
などなど、ルーターとは言えないようなひどい仕様ですし。

じゃあ、「eoのルーター使わなきゃいいだろ」となるわけですが、
これを接続しないとeo電話が使えなくなります。
そうなると、ルーターとeoルーターをHUBにつなぐ必要が出るんですが、
じつは「そういう構成はサポート対象外です」と言われる始末。
(ちなみにHUBがVLAN対応なら電話がtag付きなので設定なしでは通りません)

eoのルーターでIPv4の接続をしない限りIPv6のアドレスは払い出されません。
eoのIPv6サービスは結構特殊な接続方法を取っているので、
( PPPoE + IPv4 + UDP + L2TP + PPP + IPv6 + UDP + DHCPv6 という多重構成)
市販されているルーターではIPv6サービスを受けられません。

eoのルーターを使わないと受けられないサービスもあるのに
eoのルーターは全く使い物にならないという・・・
で、これをサポートに相談すると「問題点すら理解できない」という始末。

もう少し細かい技術的な話になるとそれはもうたくさん・・・

とまあ、IPレイヤより上ではなにも期待できないISPだと認識しています。
846
(2): 2017/03/12(日) 23:47:51.29 ID:yZdEt5Fs(2/2)調 AAS
>>845
何言ってるのかよく分からんが
使いたいサービスが受けれないなら
回線ごと変えるしか無いんじゃないの
なんで調べずに契約しちゃったの?としか言いようが無い
847: 2017/03/12(日) 23:56:43.33 ID:j7tJhngM(1)調 AAS
>>845
eoが個人に払い出すIPv6に外部IPv6から到達できない(ルーターから下に行かない)
Ping・Tracerouteを弾いているが、それを許容する設定にできない
当たり前のように他県の地名がリモホに入ったIPを払い出す

ネットワークをがっつりいじる人には物足りなさすぎる
他県のリモホについてはradikoで遊べたりするから、簡単に変えられる限りは歓迎だけど
848: 2017/03/13(月) 00:02:31.76 ID:ztZpNmQN(1/4)調 AAS
>>846
まあ、契約したのがIPv6とかeoルーターとかなかった時代なんで。
その頃は、eoに技術力なくても特に困らなかったんですよ。
eoじたいが大したサービスやってなかったから。

とはいえ、L1/L2品質のいいISPが他に見つかったら
すぐにでも乗り換える気はありますよ?

あちらを立てればこちらが立たずな状況でISP乗り換えてないだけですので。
849: 2017/03/13(月) 01:27:17.59 ID:ztZpNmQN(2/4)調 AAS
ついでだから乗り換え先ISPを知ってる人がいたら紹介してもらおうか・・・
以下のことができるISPあれば紹介してください
[今eoで出来てること(これが無くなるのはいやだ)]
 ・一般的な市販ルータでPPPoEなどの接続ができる
 ・グローバルIPを2つ払い出しできる
 ・メールポート以外の通信制限がかかっていない(IPv4)
 ・月に2TB未満程度の通信では怒られない
 ・まともな通信速が出る
[eoではできてないので乗り換えてやりたいこと]
 ・IPv6ネイティブ対応(変なルータを使うという制限解除)
 ・IPv6の/64未満プレフィックスの払い出し(ルーター超えがしたい)
 ・IPv6のポート制限解除

とりあえず贅沢は言わないのでこんなところ。
条件に合うISPって結構少ないんですよね・・・
850
(1): 2017/03/13(月) 09:32:31.53 ID:WxiX42e5(1/2)調 AAS
>>846
分からんのなら黙ってればいいのに
851
(1): 2017/03/13(月) 11:04:46.06 ID:BC9yMnhf(1)調 AAS
>>850
そんなもの誰も求めてないっていう皮肉だろw
852
(1): 2017/03/13(月) 12:10:48.20 ID:WxiX42e5(2/2)調 AAS
>>851
後から自分が必要になったときに
なんでちゃんと調べずに契約しちゃったの?
ってブーメランになる典型だな

この事に限らず、
自分が難しいことをやらなくったって
後に買った機器がそれを利用することだってあるんやで
853: 2017/03/13(月) 12:11:36.05 ID:1BNWTyG4(1)調 AAS
>>852
で?
854: 2017/03/13(月) 12:28:40.33 ID:BETVq+T0(1)調 AAS
月額5千円程度では思い通りにはいかんやろ。
855
(1): 2017/03/13(月) 12:36:51.19 ID:HHjUQ+ix(1/2)調 AAS
月五千円でGbEでそれに相応しい速度も出てプラス100円でグローバルIPもいっこ使えるとかそりゃなかなか無いだろ
IPv6はふざけてると思うが
856
(1): 2017/03/13(月) 16:16:56.27 ID:ztZpNmQN(3/4)調 AAS
>>855
プラス100円じゃないけどね。グローバルIP
税込み216円なので。
857
(1): 2017/03/13(月) 17:50:25.76 ID:HHjUQ+ix(2/2)調 AAS
>>856
ごめん確かに200円だったわ、完全に勘違いしてた
858: 2017/03/13(月) 19:42:33.02 ID:ztZpNmQN(4/4)調 AAS
>>857
ネットワークをガッツリやる奴らを引き入れるためには
結構なアドバンテージだったサービスなんだけど
受付終了してからかなり経つからねぇ・・・

ちなみに、認証関係でバグっていた
(2つめの認証に失敗すると、その時点で接続数が2になってしまい
1つめの接続を切断しない限り2つ目の接続ができなくなる)
のをサポートに報告したことあるんだけど、
「認証は一台しかできません」の一点張りで話にすらならなかった。
"マルチセッション"という自社商品も認識できていないサポート…

まあ、そんなにみんなが使うサービスでは無いってことだろうけど。
859
(4): 2017/03/14(火) 02:18:44.16 ID:gaPXvaAa(1)調 AAS
ところで、こんなメール受け取った人いる?

平素はeoサービスをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

このたびは、お客様のeo光ネットのご利用状況につきましてご確認を
お願いしたく、ご連絡を差し上げました。

弊社提供のeo光ネットは、ネットワーク設備を他のお客様と共有してご利用
いただくサービスとなっております。現在、お客様はネットワーク設備、
帯域を専有されるようなご利用状況となっており、大量のデータを
著しく送受信される状況が続きますと、他のお客様の通信速度の低下や
通信品質の悪化などの原因となります。

現在のご利用状況は、弊社「光ファイバーアクセスサービス契約約款」
第2章第6条(※1)、もしくは「eo光ネット【マンションタイプ】会員規約」
第17条第4項(※2)、「eo光ネット【マンションタイプ】所属会員規約」
第14条第4項(※3)のいずれかに該当するため、現在の状態が継続した
場合(※4)は約款もしくは規約に基づき、お客様がご利用のサービスを
制限させていただくこととなります。

つきましては、速やかにご利用状況をご確認いただき、改善ください
ますようよろしくお願いいたします。

なお、上記の制限を実施させていただくこととなった場合は、制限実施後、
メールにてその旨をご連絡いたします。
860: 2017/03/14(火) 08:43:22.50 ID:K9Uzaggd(1)調 AAS
>>859
帯域食ってるのはおまえか
しね
861: 2017/03/14(火) 11:55:00.10 ID:0Df1eSTL(1/4)調 AAS
>>859
あ〜あ、ファイル共有ソフト使っちゃったか?
メールだけじゃなく、警察が来るかもしれんぞ
数年前の違法アップロードでも来るらしいから楽しみだなw
862: 2017/03/14(火) 12:30:51.54 ID:wLP+RhS2(1/3)調 AAS
2GB越えるとそのメールが来るみたいだね
863: 2017/03/14(火) 12:31:37.54 ID:wLP+RhS2(2/3)調 AAS
× 2GB
○ 2TB
864: 2017/03/14(火) 12:32:53.66 ID:wLP+RhS2(3/3)調 AAS
あっ、一ヶ月での使用量ってことね
865: 2017/03/14(火) 19:22:17.35 ID:acajBeWB(1/3)調 AAS
2TBって考えてみたらすごく少ないよな
100Mbpsの契約でも、数日通信したら埋まってしまう量だし
866: 2017/03/14(火) 19:39:23.89 ID:0Df1eSTL(2/4)調 AAS
1Gコースなら5TBまでだけど2TB通信するのも難しいぞ
かなりヘビーに使っても500GBくらいだった
867: 2017/03/14(火) 19:39:28.00 ID:0mywfxIQ(1)調 AAS
2TBが少ない?
どんな使い方してんねん
868
(1): 2017/03/14(火) 20:06:22.83 ID:acajBeWB(2/3)調 AAS
普通に帯域から計算すれば、すぐ使い切る量なのは誰でもわかるだろ・・・
例えば、記憶領域をクラウド化したら速攻で使い切るよな
869
(1): 2017/03/14(火) 20:23:28.76 ID:0Df1eSTL(3/4)調 AAS
計算て、ただの想像だろ
こっちは6年以上使った上での経験則だからな
クラウド化とか変な使い方はどうでもいいわ
870
(1): 2017/03/14(火) 21:08:15.66 ID:acajBeWB(3/3)調 AAS
>>869
> 計算て、ただの想像だろ

は?
計算は具体的な数値に基づく計算だろう。。。
もしかして割り算とかできない人?
871
(1): 2017/03/14(火) 21:21:37.90 ID:0Df1eSTL(4/4)調 AAS
>>870
久しぶりに通信量を確認したら
1月266GB、2月315GBだったが
君の家はどれくらい?
872: 2017/03/14(火) 21:31:50.50 ID:lp4EqFzT(1)調 AAS
TBも使うやつが同じ経路にいたらイヤだな
873: 2017/03/14(火) 22:48:32.66 ID:LPrRgtN2(1)調 AAS
eo光にログインしたらどんだけ通信したかわかるでしょうに
874: 2017/03/15(水) 00:50:59.12 ID:d7jvJeUj(1)調 AAS
>>859
警告って転送量が月2TB以上ってことだよね?
毎日数十GBも何しとんねん
875: 2017/03/15(水) 01:03:33.08 ID:STLXxor9(1)調 AAS
>>868
記憶領域をインターネットにしても普通そんなにディスクアクセス発生しないと思うし、
そこまでディスクアクセス発生する用途なら専用線を引こうって考えるのが普通の人だと思うんだけど
SOHOやファイル共有でも始めない限り容量使い切ったりしないだろ
876: 2017/03/15(水) 02:17:58.22 ID:wXewNGOZ(1)調 AAS
うちは月間で 1TBちょっとだな
877: 2017/03/16(木) 12:11:27.06 ID:lWaGg9kk(1)調 AAS
先月に続きまたチェックランプオレンジ色になった。
先月はうちの近くの線が鳥に断線させられてたと言われたが2ヶ月連続でこんなことあるのかよ?
業者が来るまでの数日またWi-Fi無いとか辛すぎるわ。
878: 2017/03/16(木) 14:45:53.66 ID:Hi19fcsk(1/2)調 AAS
>>871
それだけしか使わないのに光契約してるの?
879
(1): 2017/03/16(木) 23:26:49.21 ID:Ux9IjpGY(1)調 AAS
去年の秋頃、年末、そして今月に入ってからブチブチと切断されまくってる。
eoサポートに電話するたびに無線ルーターが悪いと言われ、バッファロー、IOデータ、NEC、バッファロー、プラネックスと買ってきたけど、
どの無線ルーターにしてもダメ。それなのに電話するたびに無線ルーターが悪いだの、スマホやPCの無線が悪いだの・・・。
880
(1): 2017/03/16(木) 23:34:22.32 ID:URpkwB5r(1)調 AAS
そりゃ無線が切れるならルーターのせいだろ
回線は全然関係無い
881
(1): 2017/03/16(木) 23:36:12.76 ID:Hi19fcsk(2/2)調 AAS
>>879
まじレスすると、お前んちの電波環境が悪いんだろうな。
882: 2017/03/17(金) 00:34:34.37 ID:pta06szh(1)調 AAS
Wifiはメーカーじゃなくて機種で見なきゃ全く意味ねえ
まぁプラネックスとかIOとか検討する余地すらない奴を足切りするのには使えるが
883
(1): 2017/03/17(金) 00:36:31.35 ID:yl+PmXSN(1/2)調 AAS
>>880
>>881
隔離スレから出てくるなよ
884: 2017/03/17(金) 00:47:17.85 ID:G1uuxfAR(1/2)調 AAS
>>883
向こうのスレに書き込めないからって
隔離スレって勝手にレッテル貼るなよ
お前が工作員じゃないなら向こうのスレでIPアドレス晒してみ
885: 2017/03/17(金) 00:49:26.97 ID:yl+PmXSN(2/2)調 AAS
お前の立ち位置がわからんわ
886: 2017/03/17(金) 00:56:50.96 ID:G1uuxfAR(2/2)調 AAS
どういうこと?
887
(3): 2017/03/19(日) 23:39:24.06 ID:b4ZO206s(1)調 AAS
ここ2週間くらい混雑するGTから0時あたりまで
FF14でラグがそこそこ起きる、前の関西EO光ラグ問題と一緒
処理が重い瞬間に数秒くらい固まってゲームにならない
888: 2017/03/20(月) 09:11:57.06 ID:dF1MMkwF(1)調 AAS
おま環
889: 2017/03/20(月) 10:02:37.04 ID:xjfPfNNL(1)調 AAS
>>887
2TBを数日で使いきるご近所さんが大勢いるんやろね
890: 2017/03/20(月) 10:32:38.22 ID:HIyn5nTK(1)調 AAS
>>887
>>859と同収容乙
891: 2017/03/20(月) 12:04:51.75 ID:zIOvu3E9(1)調 AAS
社員
892: 2017/03/20(月) 21:42:57.27 ID:lOerc9VW(1)調 AAS
shine
893
(3): 2017/03/21(火) 17:37:41.25 ID:HRvM21qF(1)調 AAS
新たにeo光に加入しようと思うんだけど一番お得な入り方ってありますか?
価格コム経由で16000円分の商品券もらえるのは見つけましたがこれ以上のものがあれば…
894
(1): 2017/03/21(火) 22:20:06.77 ID:FEXIIlUB(1)調 AAS
>>893
ここアンチスレだから本スレいったほうがいいよ
荒らしが糞レスつけてるけど気にせず
【本スレ】eo光総合 part107【ケイ・オプティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:isp
895: 2017/03/21(火) 22:55:51.92 ID:gVx9r8nz(1)調 AAS
>>894
荒らすな
896: 2017/03/21(火) 23:19:51.14 ID:uYuJ5wO+(1)調 AAS
ここはアンチスレ、あっちはウンチスレ
897: 2017/03/21(火) 23:38:51.18 ID:GjT0jgwE(1)調 AAS
>>887
同じく14やっててラグ酷いな
前のラグ問題の時は休止してたかでよく知らんが
まとめサイトでラグかったってのは見たけど
898: 2017/03/22(水) 20:34:52.09 ID:RAp1MZCI(1)調 AAS
>>893
いまeoでやってるキャンペーンは以下。うまく使えば結構お得。
外部リンク:eonet.jp
外部リンク[html]:eonet.jp
899: 2017/03/23(木) 01:52:13.59 ID:QnUI+bmc(1)調 AAS
ff14ラグ酷すぎる
900
(2): [vision_wonderful@yahoo.co.jp] 2017/03/23(木) 08:00:19.51 ID:6KbElOKA(1/3)調 AAS
>>893
だれかこのページからわかるeo光の紹介コードをくれませんか?

捨てアドを貼っておくのでメールを送られたらここの掲示板に書き込んでください。捨てアドなのでメールが送られても気づきません。
901
(1): [vision_wonderful@yahoo.co.jp] 2017/03/23(木) 09:33:42.84 ID:6KbElOKA(2/3)調 AAS
>>900
メールを送られる方は検索できるようにするために、件名にeo光と入れてください。
902: 2017/03/23(木) 11:29:14.98 ID:XIQrnrIO(1)調 AAS
>>901
件名eo光、@excite.co.jpからメール送りました
903: 2017/03/23(木) 11:52:16.74 ID:i24dr2i4(1/2)調 AAS
パンダ2枚だとデッキから2枚目も引くの前提だし
大きいパンダも入れた方がいいんじゃないか
904: 2017/03/23(木) 11:52:41.92 ID:i24dr2i4(2/2)調 AAS
誤爆
905: 900 2017/03/23(木) 12:47:39.34 ID:6KbElOKA(3/3)調 AAS
連絡きました。紹介の募集を締め切ります。
906
(1): 2017/03/25(土) 04:19:46.27 ID:+2uwE4Qk(1)調 AAS
24時過ぎてからクソおもたくなるんだけど、なんなの毎日毎日
907: 2017/03/25(土) 04:37:21.64 ID:o6FZDDG3(1)調 AAS
人の受け取り方はそれぞれですね。お辛いでしょうが、頑張って下さい。
908: 2017/03/25(土) 20:01:25.63 ID:J2cC5CHO(1)調 AAS
>>906
Wiresharkでも使って状況見てみたら?
909: 2017/03/25(土) 22:10:06.34 ID:YuXi3N1u(1/2)調 AAS
ついさっきまで繋がってたのにまた繋がらん DNS変更してもダメだ
910: 2017/03/25(土) 22:24:02.29 ID:gopcobt9(1)調 AAS
DNSといえば昔のとは違うアドレスになってるから
ルータが取得するのをそのまま使った方がいいかも
911: 2017/03/25(土) 22:37:13.17 ID:YuXi3N1u(2/2)調 AAS
回線終端装置のstatusが赤点滅って事は通信繋がってないよな?
912: 2017/03/28(火) 21:59:40.93 ID:BOFnrj89(1)調 AAS
うちもだな繋がっとらん
913: 2017/03/29(水) 18:45:46.45 ID:DrbEO7ue(1)調 AAS
ほんともういいかげんにして
914: 2017/03/29(水) 18:51:19.79 ID:iLVVD1uP(1)調 AAS

915: 2017/03/29(水) 20:37:56.01 ID:OwMc7198(1)調 AAS
うん
916
(1): 2017/03/30(木) 20:06:17.34 ID:Nc51//cw(1)調 AAS
eo光つなげようか迷ってる。
去年の6月まで100Mコースやってたけど止めた。
今月中に再開通すれば25000相当のタブレットくれる。もしくは15000の商品券。子供がYouTubeばかり見るから嫁が怒って辞めたんだよね。
今は3DSでYouTube見たりヤフー見れたりするんです。知らなかった。
917: 2017/03/30(木) 21:20:11.65 ID:XtfT3fsD(1/2)調 AAS
>>916
原因である「子供がYouTubeばかり見る」が解決できてないんだからやめとけ
918
(1): 2017/03/30(木) 23:27:28.17 ID:By93WiE0(1)調 AAS
今日からeoになりました、よろしくお願いします
919: 2017/03/30(木) 23:38:15.41 ID:XtfT3fsD(2/2)調 AAS
>>918
回線品質はいいからナイスチョイスだと思うよ
920: 2017/03/31(金) 22:01:40.48 ID:1jHAb72t(1)調 AAS
本日一年契約しました。
タブレットは止めて商品券にしました。
921
(1): 2017/03/31(金) 22:56:21.20 ID:Tjpi8I82(1)調 AAS
DNSしょっちゅう死んでエラー吐くeoちゃんをよろしくね
922
(1): 2017/04/02(日) 15:44:51.96 ID:W0rw780C(1)調 AAS
すげープチプチ切れるんだがどうなってんだ?
923: 2017/04/02(日) 16:23:10.82 ID:ZcVFlKZO(1)調 AAS
>>921
エラー吐くのか?
924: 2017/04/02(日) 16:27:05.94 ID:hKf2RNnr(1)調 AAS
重い
925: 2017/04/02(日) 16:55:48.36 ID:08dAf3hu(1)調 AAS
春休みだし
926
(1): 2017/04/03(月) 20:11:54.52 ID:QUKj/JiW(1)調 AAS
おそらく今日解約する。
927: 2017/04/03(月) 20:25:16.32 ID:0spEhuY6(1)調 AAS
あと4時間以内にな
928: 2017/04/03(月) 20:34:23.91 ID:faiqcMkT(1)調 AAS
>>926
どこへ移るのか参考までに教えくれ
929
(1): 2017/04/04(火) 07:54:32.33 ID:V9qoEa2s(1/2)調 AAS
移らない。
ネットを止めるのさ。
スマホで十分。
930: 2017/04/04(火) 10:03:21.41 ID:ctuQHYUm(1)調 AAS
>>929
それはやめといた方がいいと思うぞ
931
(2): 2017/04/04(火) 19:13:21.12 ID:V9qoEa2s(2/2)調 AAS
スマホで十分。っていうのは口実。
俺は続けたいんだけど色々あって。
皆はネットで何してるの?
ネットがないと困る?
932: 2017/04/04(火) 19:49:57.31 ID:Okuccul3(1)調 AAS
漁をしてる
933: 2017/04/04(火) 19:51:40.76 ID:ODU+hFZ1(1)調 AAS
>>922
うちも
934: 2017/04/05(水) 08:30:49.03 ID:L4j/sbNV(1)調 AAS
>>931
依存症なので
935: 2017/04/05(水) 08:43:29.89 ID:E7WGyoFF(1)調 AAS
切れまくり
936: 2017/04/05(水) 13:08:41.85 ID:rv2ENEHO(1/2)調 AAS
うちはもの凄く快適。
切れた事なんて数年間ないぞ?
937: 2017/04/05(水) 14:15:47.99 ID:r5J/Vhw5(1)調 AAS
eoショッピングモールが縮小リニューアルしたお
938: 2017/04/05(水) 14:51:53.12 ID:jcFg6bgk(1/3)調 AAS
ネットが重い
どこのサイト開いてもモッサリ
939: 2017/04/05(水) 15:12:14.52 ID:jcFg6bgk(2/3)調 AAS
なんかしらんが直った
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*