アンパン総理をしのぐ七面鳥大統領 (315レス)
上
下
前
次
1-
新
184
: [age] 04/08/10 07:38 ID:???
AA×
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
184: [age] 04/08/10 07:38 ID:??? ◆ブッシュ、ピ〜ンチ! 米大統領選に初の監視団 欧州安保協力機構 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040810/20040810a3180.html 【ワシントン9日共同】米CNNによると、米国務省は9日までに、11月2日 投票の米大統領選挙で国際機関による監視を受け入れ、欧州安保協力 機構(OSCE)の選挙監視団を招待した。OSCEは派遣規模などを調べる ため、9月にもワシントンに調査団を送り込む方針だ。 米大統領選で国際機関の選挙監視団が立ち会うのは史上初とされ、 前回2000年の大統領選の際、フロリダ州の開票作業が混乱した事態を 踏まえた措置。 監視団受け入れは「民主主義の旗手」を自負する米国にとっては面目 丸つぶれの事態となり、米共和党などからの反発も予想される。 CNNによると、米国務省当局者は「同機構は1990年に加盟国55カ国が 相互の選挙監視を実施することで合意している」と指摘。OSCE報道 担当者は「ほかの加盟国と同様、米国も(選挙監視団を)招待する義務 がある」と述べた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/iraq/1070115754/184
ブッシュピンチ! 米大統領選に初の監視団 欧州安保協力機構 ワシントン9日共同米によると米国務省は9日までに11月2日 投票の米大統領選挙で国際機関による監視を受け入れ欧州安保協力 機構の選挙監視団を招待したは派遣規模などを調べる ため9月にもワシントンに調査団を送り込む方針だ 米大統領選で国際機関の選挙監視団が立ち会うのは史上初とされ 前回2000年の大統領選の際フロリダ州の開票作業が混乱した事態を 踏まえた措置 監視団受け入れは民主主義の旗手を自負する米国にとっては面目 丸つぶれの事態となり米共和党などからの反発も予想される によると米国務省当局者は同機構は1990年に加盟国55カ国が 相互の選挙監視を実施することで合意していると指摘報道 担当者はほかの加盟国と同様米国も選挙監視団を招待する義務 があると述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s