[過去ログ] 【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」★ Part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2022/08/30(火) 19:33:46.08 ID:F5QhuXuN(1)調 AAS
>>812
出るから何だよ
815: 2022/08/30(火) 19:50:21.60 ID:oGA1Ai2/(1)調 AAS
上でローカルVPNっていう話が出てるけど、ブルドッグのAdSpamBlockだと具体的なことが書いてないけどこれも本当にローカルVPNなの?安全?
816: 2022/08/30(火) 19:54:52.68 ID:kXZGvXT9(1)調 AAS
ブルドッグソープ
817
(1): 2022/08/30(火) 20:36:13.29 ID:bRe9ZpBj(1)調 AAS
テスト 未登録のバージョンですとなw

ウpデート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
818: 2022/08/30(火) 22:49:04.49 ID:elHmUwvf(1/2)調 AAS
280入れて1日経ったけどWi-Fiが切れまくる!
オレもキレる!
819: 2022/08/30(火) 22:50:19.38 ID:elHmUwvf(2/2)調 AAS
>>817
きてねえぞバカタレが!
820: 2022/08/31(水) 02:03:18.61 ID:OZ3e2bDi(1/5)調 AAS
Androidは古いver入れる事できるみたいだけどiPhoneは無理なんだろうか
821: 2022/08/31(水) 06:19:17.35 ID:vzTRMonD(1)調 AAS
なんか重いな
822: 2022/08/31(水) 08:06:49.66 ID:kEK8slUb(1)調 AAS
何が重いの?
823: 2022/08/31(水) 08:08:32.35 ID:ZQ19/FwI(1)調 AAS
俺のお前への気持ち
824: 2022/08/31(水) 08:19:28.63 ID:QE90TU2O(1)調 AAS
痩せろデブ
825: 2022/08/31(水) 09:26:21.44 ID:PxbkOXgE(1/2)調 AAS
よくわからないんだけどアドガプロはダメ?
具体的にどこの設定すればいい?
826
(1): 2022/08/31(水) 09:35:48.58 ID:YgGOJOm3(1)調 AAS
他スレで熱くなるからキーボード消えるから使うの
辞めたって書いていた人いたが解決策ないのか
調べたりしない人って居るもんだね
ここ来ても↑スクロールすらしないで騒いでる輩は
減らないしな
827
(1): 2022/08/31(水) 09:54:51.31 ID:PxbkOXgE(2/2)調 AAS
上の長いレスよんだらアドガプロでも問題なさそうだけどvpnアイコン出てるのはまずいんかな
828: 2022/08/31(水) 10:11:14.33 ID:y8xSVdkM(1)調 AAS
出来の悪い子
829
(2): 2022/08/31(水) 10:23:31.79 ID:027MHwhd(1)調 AAS
>>826
何のスレでもテンプレなんて無駄だから
調べる奴はネットで調べて色々やるから最初からあまり問題無いけど
調べる事すらしないタイプは、いきなり書き込む訳だろ
見る訳が無い
830
(1): 2022/08/31(水) 10:25:59.00 ID:1jVDpX6+(1)調 AAS
いやいやテンプレは必要だろ
馬鹿の出現を最小限に抑える効果はある
それでも出てくる馬鹿はNGに放り込む
831: 2022/08/31(水) 10:26:01.14 ID:jRwTrNCY(1)調 AAS
久しぶりにきたら煽り屋増えててギスギスしてるな
832: 2022/08/31(水) 10:27:53.65 ID:OZm6OYjI(1)調 AAS
みんな熱さでやられちまってるんだよ
833
(2): 2022/08/31(水) 10:58:41.02 ID:die/+V8c(1)調 AAS
バッテリーキラーアプリ🪫

DNSがどうの、とかバッドノウハウで回避させるんじゃなくてさ、せめて広告表示するなら極端にCPUパワー食うのをやめさせる改善をするべき
834: 2022/08/31(水) 11:14:01.03 ID:R+TR/e3P(1)調 AAS
>>833
まあ正論ではそうなんだけどさ…
アプリ元が呆れるほどダンマリだからこうしてユーザーが対策するしかなのよ
iOS板で言うのもなんだがスマホで専ブラなら泥でchmateが正解なんだよな
835: 2022/08/31(水) 11:16:27.11 ID:O+e0NlI1(1/3)調 AAS
>>833
只の広告がこんな熱々になるわけないだろう

ヒントは利用規約にあるかもしれない
836
(1): 2022/08/31(水) 11:42:58.25 ID:vRWF4Ksv(1)調 AAS
>>827
ローカルVPNだから大丈夫に決まってるだろ

ちなみに設定によってはVPNアイコンは消えるよ
837: 2022/08/31(水) 11:45:30.10 ID:O+e0NlI1(2/3)調 AAS
ところで
アドガDNS設定出来ない人はブルドッグでいいですか?
AdSpamBlock?本当にローカルVPNで安全なの?
838: 2022/08/31(水) 11:48:02.48 ID:O+e0NlI1(3/3)調 AAS
VPNアイコンって何だ?
そんなの出てないけど…
839: 2022/08/31(水) 12:16:18.18 ID:krrGw5QO(1)調 AAS
>>829
これだよねw
テンプレあればテンプレ誘導出来るってだけでテンプレはまず見てない人が質問するよね
840: 2022/08/31(水) 12:21:46.44 ID:YR5cf76t(1)調 AAS
>>836
ローカルでもvpnはダメみたいなレスあった気がしたから確認したかったありがとう
841: 2022/08/31(水) 12:24:53.10 ID:Wpf34VGw(1/3)調 AAS
スシローまたやらかしてんのか
842
(1): 2022/08/31(水) 12:25:18.11 ID:Wpf34VGw(2/3)調 AAS
スシローとイチローの区別はつく
843: 2022/08/31(水) 12:49:42.60 ID:Wpf34VGw(3/3)調 AAS
誤爆ったじゃないかなんて専ブラだよw
844: 2022/08/31(水) 13:09:44.52 ID:G2aAxU46(1)調 AAS
>>829
>>830
見ないで騒ぐ輩は減らないだろうがテンプレ
無いよりはマシだわな…気休め的に
845: 2022/08/31(水) 13:16:23.54 ID:zzRvnCWU(1)調 AAS
>>842
なんのはなしだ?

俺はエロい広告を何とかして欲しいわ。
846: 2022/08/31(水) 13:40:10.50 ID:OZ3e2bDi(2/5)調 AAS
広告除去入れてもWi-Fiが繋がらなくなるから
janeはもうダメだな
嫌なら使うなって感じだから使わないでAppleにも通報しといてやるぜw
みんなでappから締め出してやろう!
847: 2022/08/31(水) 13:43:05.08 ID:o14MYtmi(1)調 AAS
健康版だけ書き込めない
何でだろう?
ブラウザ経由なら書き込めるのに
848: 2022/08/31(水) 13:45:57.45 ID:iRaTwmra(1/2)調 AAS
広告ブロックしてもWi-Fi繋がるけど
849: 2022/08/31(水) 13:46:42.16 ID:4EEmkkF5(1)調 AAS
同じく 何も問題はないよね
850: 2022/08/31(水) 13:55:30.01 ID:OZ3e2bDi(3/5)調 AAS
ルータによるだろうけどうちのはしばらくすると切れるわ
ガチでアップルに通報しといた
画像リンク

こいつのせいでバッテリー3%やられたから許さん
851: 2022/08/31(水) 13:58:18.85 ID:OZ3e2bDi(4/5)調 AAS
通報は問題を報告から行ける
画像リンク

852: 2022/08/31(水) 14:02:50.51 ID:iRaTwmra(2/2)調 AAS
とんでもないクレーマーで草
853: 2022/08/31(水) 14:06:15.95 ID:dwesfiwJ(1)調 AAS
おま環を通報されても知らんがなって思われて
終わりじゃないかな
854: 2022/08/31(水) 14:07:12.27 ID:OZ3e2bDi(5/5)調 AAS
実際発熱によって3%いかれたからね
855: 2022/08/31(水) 14:18:13.61 ID:UzCsrUeP(1)調 AAS
3%ガイジ爆誕
856: 2022/08/31(水) 14:19:06.88 ID:cSi5AjdQ(1)調 AAS
広告も切れんやつが面白いことしてんのか
857: 2022/08/31(水) 15:00:26.30 ID:fWUMAPjM(1)調 AAS
最新は1ヶ月前に配布だったが知らず使っていたら(使えてたw)
エラーが出てウpデートしたのさあw
858: 2022/08/31(水) 15:25:22.15 ID:q7fnU/6C(1/2)調 AAS
iphone6sで異常発熱して、バッテリもすぐ減るからmeaに変えたけど、使いにくさに癖はあるけど、
動作早いし、発熱しないで、こっち使う事確定したわ
859: 2022/08/31(水) 16:06:55.63 ID:ZPpHTHaH(1)調 AAS
Appleって審査厳しいし、過負荷でiPhoneを破壊するアプリなんてまさに消されそうでしょ
通報は効果あると俺も思う
860
(1): 2022/08/31(水) 16:11:30.26 ID:CNDWPtiZ(1)調 AAS
6s?
さすがに化石かよw
861: 2022/08/31(水) 16:26:00.42 ID:oMZszvby(1/2)調 AAS
テスト
862: 2022/08/31(水) 17:06:58.28 ID:mV16kotv(1)調 AAS
ブルドッグで大丈夫ですか?
AdSpamBlock?本当にローカルVPNで安全?
863: 2022/08/31(水) 17:11:03.46 ID:CjRPx8WR(1)調 AAS
不安ならAdSpamBlockじゃなくてDNSCloakとか使えばいいじゃん
後者もVPNだけどDNSの処理にしか使ってないことがはっきり書かれてるはず確か
864: 2022/08/31(水) 17:15:42.78 ID:wF7Mal9O(1)調 AAS
何でブルドッグ連呼してんだよ
280かアドガDNSがいいって散々出てるのによ
いい加減しつこいわ
865: 2022/08/31(水) 17:18:47.33 ID:7LKSCcJw(1/2)調 AAS
アドガDNSだけで良い
280ステマうざい
866
(3): 2022/08/31(水) 17:20:32.48 ID:q6aYiD0a(1/4)調 AAS
アドガDNSってなんぞ?ストア見ても出てこない
867: 2022/08/31(水) 17:25:36.48 ID:irrcRyGI(1/3)調 AAS
>>866

画像リンク

868: 2022/08/31(水) 17:27:06.20 ID:7LKSCcJw(2/2)調 AAS
>>866
プロファイルなんだからあるはず無い
869: 2022/08/31(水) 17:35:28.21 ID:q6aYiD0a(2/4)調 AAS
アプリの名前かと思ってたわ
870: 2022/08/31(水) 17:35:50.15 ID:q7fnU/6C(2/2)調 AAS
>>860
流石に寿命かと思ってSE3世代に変えて、6sはバッテリも交換したけど、まさかjaneのせいとは思わんかった
871
(1): 2022/08/31(水) 17:38:46.12 ID:irrcRyGI(2/3)調 AAS
>>866

画像リンク

872
(1): 2022/08/31(水) 17:46:43.75 ID:q6aYiD0a(3/4)調 AAS
>>871
アプリ側がシステムデフォルトのせいかそれ出てないわ
873
(1): 2022/08/31(水) 17:53:54.23 ID:irrcRyGI(3/3)調 AAS
>>872
デフォルトサーバーから構成プロファイルをダウンロードしましたか?
874: 2022/08/31(水) 17:59:14.91 ID:oMZszvby(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:adguard-dns.io
【方法②】AdGuard DNSを手動で設定する
875: 2022/08/31(水) 18:03:37.97 ID:nyDdcd/g(1)調 AAS
AdGuardや280blockerの効果の有無は>>747
入れる方法と設定は>>493>>513
広告ブロックアプリのローカルVPNやパブリックDNSの解説は>>797
876: 2022/08/31(水) 18:04:10.16 ID:q6aYiD0a(4/4)調 AAS
>>873
ダウンロード済みでインストールしてなかった(笑)ありがとう
877: 2022/08/31(水) 18:25:30.77 ID:WE1MchSI(1)調 AAS
AdSpamBlock(ブルドッグのアイコン、国産、無料アプリ)

ダウンロードして起動
→チュートリアルを読んで「利用規約に同意してはじめる」
→VPN構成の許可は「許可」
→パスコード入力
→通知は許可(どれでもいい?)

設定のオンオフはアプリからできる

「※有害広告やスパム広告を検知するため、AdSpamBlockはVPNの仕組みを利用しています。
通信内容はスマートフォン側で完全に暗号化され、AdSpamBlock側は個人を特定することはできません。」
とある
878: 2022/08/31(水) 18:29:08.44 ID:/vlPEmON(1)調 AAS
ブルドッグアイコンのAdSpamBlockでも効果があればテンプレに入れればいい
879
(1): 2022/08/31(水) 18:45:38.21 ID:lcvw7LBa(1/8)調 AAS
ブルドッグのアイコンは効果あるよ
ローカルVPNって事でいいと思うけど
何故かこの質問には誰も答えてくれないんだよな

ステマ業者(有料アプリ宣伝)の邪魔になるからかw
880: 2022/08/31(水) 18:58:47.13 ID:/L9IP1Jc(1)調 AAS
それ被害妄想すかlol
881: 2022/08/31(水) 19:05:05.18 ID:v9kp2/zZ(1)調 AAS
煽る奴は腐るほどいても
肝心のやり方を調べて書く奴がほとんどいないからな
ここに限った話じゃないが
882: 2022/08/31(水) 21:30:07.35 ID:4WGuiHHr(1)調 AAS
鍵ってなんだよ
再インストール繰り返さないと書き込みできないじゃん
883
(1): 2022/08/31(水) 22:04:34.51 ID:lcvw7LBa(2/8)調 AAS
Janeって再インストールで設定消える?
NG設定引き継ぎたいんだが…
884
(3): 2022/08/31(水) 22:09:09.89 ID:K6M32Tvn(1)調 AAS
>>883
当たり前だw
まさかNGワード一つ一つ登録してたのか?w
それならご愁傷さまだなw
885
(1): 2022/08/31(水) 22:29:18.90 ID:+1P5EBFs(1/2)調 AAS
「Appを削除」じゃなくて「ホーム画面から取り除く」を選べば設定は残るよ
ただし再インストールしても状況は変わらないと思うけど
886: 2022/08/31(水) 22:30:24.40 ID:lcvw7LBa(3/8)調 AAS
>>884
再インストールで設定消えるなら
どうやって設定引き継ぐの?
やり方教えて下さいお願いします
887: 2022/08/31(水) 22:48:29.20 ID:lcvw7LBa(4/8)調 AAS
要はあぼーん設定、セーフモードをオフ、
履歴やお気に入りを引き継いだ状態で再インストールを行うことが出来ますか?
※PC版ではなくiPhone版です(iPhone版は何故か検索してもこの情報が出て来ない)

自分が過去試したところでは
設定は全て初期化、セーフモードがオンの状態でとてもまともには使えませんでした
セーフモードオン状態だと様々なレスがかなり神経質に自動あぼーん(NG判定による非表示)されてしまいます。
VIP・PINK・なんJを読まない場合でもまともに5chを閲覧できる状態ではなくなるので、セーフモードのオフはiOS版JaneStyleではマストの初期設定です。
888: 2022/08/31(水) 22:50:35.66 ID:9bVMr7EM(1/2)調 AAS
どっちかというと>>879からなぜこの人は急激に弱気かつ礼儀正しくなっていったのかを知りたい
889: 2022/08/31(水) 22:54:21.21 ID:9bVMr7EM(2/2)調 AAS
あと884的なのはこれで消える
(^|\n)(.*[ww]\n){2}
890
(1): 2022/08/31(水) 22:56:01.14 ID:lcvw7LBa(5/8)調 AAS
>>885
「Appを削除」は選べるけど
「ホーム画面から取り除く」はそもそもその項目が無い

iOSは15.6.1の最新版だけど
再インストールしたいけど出来ない理由がこれ
設定が引き継がれないのは困る…
891: 2022/08/31(水) 22:56:35.19 ID:yYxi8kPH(1)調 AAS
3%ガイジとか発熱してから変なの多くて面白いw
892: 2022/08/31(水) 23:01:39.82 ID:lcvw7LBa(6/8)調 AAS
そもそも
再インストールする時点で「Appを削除」(設定全消去?)
しないといけないなら詰んでる気がするんだが
893: 2022/08/31(水) 23:02:44.52 ID:lcvw7LBa(7/8)調 AAS
>>884
当たり前とはどっちの意味で当たり前?
消えるのが当たり前なのか
消えないのが当たり前なのか
894
(1): 2022/08/31(水) 23:21:08.96 ID:+1P5EBFs(2/2)調 AAS
>>890
アプリアイコンを長押しして「Appを削除」を選ぶとこういう三択にならない?

画像リンク

895: 2022/08/31(水) 23:30:25.02 ID:raJsZ+j1(1)調 AAS
取り除くってパソコンで言うところのデスクトップのショートカット消してるってのと同じで
再インストールにならんぞ
896: 2022/08/31(水) 23:34:20.51 ID:lcvw7LBa(8/8)調 AAS
>>894
たしかになりました
でもこれだと単にホーム画面から非表示にするだけで
アプリ自体は残りますね

再インストール時に一旦アプリを削除しないといけないのは変わらないみたいで
その時に設定が全て引き継がれれば問題無いんですが
自分がした時は一切設定は引き継がれなかったです
皆さんがどうやって再インストールしてるのか知りたい
設定は引き継ぐものとして
897: 2022/09/01(木) 00:16:13.29 ID:iQE7rm1/(1/6)調 AAS
>>884
こういう煽るだけの奴ってなんなんだろな
混乱させるだけさせて
結局、謎を残したまま何も解決しない
898: 2022/09/01(木) 00:17:40.08 ID:iQE7rm1/(2/6)調 AAS
最初からこのアプリ使ってないか
それともWindows版の事をいってるのか
全く話にならんわ
899: 2022/09/01(木) 00:21:19.80 ID:iQE7rm1/(3/6)調 AAS
「Appを削除」で設定が消えるのはガチ
NGワード一つ一つ登録が面倒なのは確かだが
その解決方法
ネットで情報が全く得られないのが不思議過ぎる…
(得られる情報のほぼ全てがWindows版で占められている)
900: 2022/09/01(木) 00:23:33.08 ID:iQE7rm1/(4/6)調 AAS
アプリの調子が悪いと再インストールしろ
は定番だが、このアプリに関してそれは当てはまらない様に思う
理由は再設定項目が多過ぎ且つ複雑過ぎるから
901
(2): 2022/09/01(木) 00:23:39.84 ID:Rc3C3emk(1)調 AAS
iPhoneが熱くなる現象、充電ケーブル繋いでても熱くなるから、バッテリーが発熱じゃなくてCPUが発熱してるのかね?
そもそもバッテリーがあんなに短時間で熱くなったらキケンなレベルだよね
902: 2022/09/01(木) 00:27:03.15 ID:iQE7rm1/(5/6)調 AAS
一応会社組織が作っているソフトなのに
この件で誰も苦情言わないのも謎
903: 2022/09/01(木) 00:27:51.48 ID:iQE7rm1/(6/6)調 AAS
Appleの審査が余程ガバガバなのか
それとも何か他に裏があるのか
兎も角、近いうちに纏めて苦情入れさせていただきます
904
(1): 2022/09/01(木) 00:40:47.11 ID:Ghzr2+L8(1)調 AAS
NGIDの練習台にどうぞ
905: 2022/09/01(木) 00:56:24.99 ID:IND/NntO(1)調 AAS
>>901
Jane関係なく充電しながらスマホ使ったら発熱するのは当たり前だが
特にスマホに負荷のかかるゲームなんてもってのほか
バッテリーへのダメージが大きい
906: 2022/09/01(木) 01:42:51.95 ID:pCPeZVVX(1)調 AAS
犬アプリにVPN構成出てくるだろーが
907
(1): 2022/09/01(木) 04:47:19.01 ID:j9BlVMH5(1)調 AAS
>>901
スマホの発熱ってCPUがほとんどだぞ
充電中はともかく使用中はバッテリーはほとんど発熱しない
908: 2022/09/01(木) 05:15:14.92 ID:DQAa/2xd(1)調 AAS
>>907
想定されたいわゆる普通の使い方ならな

問題になってる発熱広告は
CPUとメモリを異常にブン回し →リチウムイオン充電池に異常な高負荷
結果 →CPU、メモリ、充電池が発熱

リチウムイオン充電池に高負荷をかける電化製品を使ったことがあるなら分かるはず
インパクトドライバーとか
909: 2022/09/01(木) 07:28:10.23 ID:CacY0JQK(1/3)調 AAS
>>605
なんでこんなに発熱しるん
910
(1): 2022/09/01(木) 07:43:35.55 ID:wZLFi3+M(1)調 AAS
ときどきあるんだけど、
フォントが変わったり、行間がつまったりしてるレスがある
発生の条件はよくら分からなくて、後でみると直ったりしてる

なんだろこれ
911
(1): 2022/09/01(木) 08:16:38.87 ID:0I6kFG6h(1/2)調 AAS
>>910
フォントが違うのはAA判定されてるからAA表示しないにすればいい
最下行が欠けるのはここまで読んだの表示のバグでしょう
912: 2022/09/01(木) 08:17:38.51 ID:0I6kFG6h(2/2)調 AAS
専ブラ使った事ないような奴ばっかりやな
913: 2022/09/01(木) 08:54:17.92 ID:7Ha+cGjP(1)調 AAS
いちいちドヤ顔しなくてもよろしい
914: 2022/09/01(木) 09:01:05.77 ID:hzPWy23x(1)調 AAS
AA扱いされる条件に「レスの一文字目がスペース」があるけど誤判定が多い
915: 2022/09/01(木) 09:18:55.66 ID:KvlPwLSZ(1/3)調 AAS
>>904
NGつっても自分がもうここに来ない方がはやいw
かっそ過疎だったのになー
916: 2022/09/01(木) 09:20:25.18 ID:KvlPwLSZ(2/3)調 AAS
てかやっぱりワッチョイあった方がいい
本当はジェンスタスレってワッチョイありだったんだから
917: 2022/09/01(木) 10:09:24.55 ID:3LNYfy5/(1)調 AAS
勝手に無しで次スレ立てられてそのままにされた
んだよな ワッチョイ有りが良いね
他スレも有りが多いがまぁ有りでも荒らす輩は居るが…
918: 2022/09/01(木) 10:35:13.08 ID:qtDFIxDG(1)調 AAS
このパート10は例外的だからな
ここはワッチョイ有りがいいわ
的外れなレスしている奴が同一なのか分かれば対処もしやすいからな
919
(1): 2022/09/01(木) 10:41:40.17 ID:3w3AJm7y(1)調 AAS
てかなんでワッチョイないのにみんなかきこんじゃったの?
初期の段階で捨てるでしょ普通
920: 2022/09/01(木) 11:11:37.02 ID:lT4csVXT(1/2)調 AAS
誰も立て直さなかったからだよ 誰かやるだろうと
他力本願やからな
俺はやったがダメだった
921
(1): 2022/09/01(木) 11:34:19.89 ID:r3u9TtJa(1)調 AAS
>>919
>初期の段階で捨てるでしょ普通
iOS板、流れが早いスレも多いが、大半は勢い0.03ぐらいの1ヶ月に1書き込みのスレなので、捨てたスレが4-5年は残るんだよ
922: 2022/09/01(木) 11:44:02.43 ID:Y+nuNbie(1)調 AAS
bb2c難民が来る前までJaneスレは下がって過疎りまくりだったからねえ
ワッチョイ無しだけどもう立っちまってるし利用しようという流れになったな
923: 2022/09/01(木) 11:46:13.21 ID:rvENIdaY(1)調 AAS
>>921
なるほど
使わざるを得なかったのか
スレ立ては慎重にしないといけないね
924: 2022/09/01(木) 11:47:27.21 ID:lT4csVXT(2/2)調 AAS
次はワッチョイ立てれる方お願いします
たぶん自分はあかんやろから
925: 2022/09/01(木) 11:50:57.08 ID:8sKCgm/Q(1)調 AAS
過疎ってるならワッチョイ要らないしな
こうやって爆熱騒ぎみたいな祭りが起こるとどうしても変なやつ増えるから欲しくなるけど
926: 2022/09/01(木) 12:53:48.91 ID:W09vL+LQ(1)調 AAS
アプリ治るまで広告ブロッカーアプリのステマ増えそう
927: 2022/09/01(木) 13:37:55.46 ID:vlHRxddi(1)調 AAS
Janeなんか捨てろスクリプト作動してる
928: 2022/09/01(木) 14:12:59.05 ID:fsDrlyav(1)調 AAS
治るというかもうアプリの仕様だよ、広告ブロックなしだと熱くなるのは一年以上前から。
929: 2022/09/01(木) 15:34:34.20 ID:DyYlbtTB(1)調 AAS
またワッチョイ無し立てるおw
930: 2022/09/01(木) 16:39:20.76 ID:ldG4NYm0(1)調 AAS
280使うと通信速度速くても画像が開かん!もちろん開く様に設定しているけど
931
(2): 2022/09/01(木) 16:40:21.63 ID:mmayrFne(1/2)調 AAS
次スレ

【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」★ Part11
2chスレ:ios
932
(4): 2022/09/01(木) 16:43:28.40 ID:I1035DOy(1/2)調 AAS
ワッチョイありにしろよ!
933
(1): 2022/09/01(木) 16:44:21.34 ID:RDGN7Dl8(1)調 AAS
>>931

テンプレ適当なの入れといてね
934: 2022/09/01(木) 16:50:55.15 ID:mmayrFne(2/2)調 AAS
>>932
要望が多いのでそうしたわ

>>933
このスレの始め見てもテンプレなんか無いからあとはよろしく
935: 2022/09/01(木) 17:03:01.49 ID:ii5PoqnA(1/3)調 AAS
なんか立てるの早すぎないか?
ここ立てた奴と同じ奴だな
936: 2022/09/01(木) 17:04:24.59 ID:0B8/EhYt(1)調 AAS
早すぎると思うけどね
荒らしが先に立てるのを防止するためだからしょうがない
937
(1): 2022/09/01(木) 17:05:54.39 ID:ii5PoqnA(2/3)調 AAS
いや次からワッチョイ有りにしようって話していて
慌てて無理矢理無しを立ててるようにしか
見えないが?
938: 2022/09/01(木) 17:08:52.03 ID:I1035DOy(2/2)調 AAS
>>937
次スレワッチョイありになってるよ
939: 2022/09/01(木) 17:17:53.60 ID:ii5PoqnA(3/3)調 AAS
すまん>>932だけ見て確認せずまた無し立てたんかと
思ってしまった ごめんね
940: 2022/09/01(木) 17:37:25.97 ID:EQlnE0/4(1)調 AAS
後でワッチョイ無しも立てますw
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s