[過去ログ] 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック49【AdBlock】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(2): (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 11:50:56 ID:jQU01CzI0(1/6)調 AAS
>>434
ああ、読み違えたネイティブね

1)1番下の盾のマークをタップ
2)DNS通信を保護をタップ
3)DNSの実装を「ネイティブ」に変更
4)DNSサーバーをタップ
5)AdGuardDNSを選択
以上でAdGuardの設定はおわり
6)iPhoneの設定(歯車)をタップ
7)一般をタップ
8)VPNとデバイス管理をタップ
9)DNSをタップ
10)AdGuardを選択

おわりこれがわからないならもうどうしようもない

てか、わからなくて聞いてるのに偉そうやなw
440: (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 11:51:43 ID:jQU01CzI0(2/6)調 AAS
>>437
あと、>>297の手順どおりにやったら面倒くさい事ぬきにネイティブで設定できると何度もかいてるけれど、
そのくらい試してから反論しよね?
442
(1): (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 11:55:12 ID:jQU01CzI0(3/6)調 AAS
じゃやり方が間違ってるかくどいけど、>>297をためしてくれ
これ以上は手の施しようがない
444
(1): (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 12:00:03 ID:jQU01CzI0(4/6)調 AAS
428に書きましたといっても、428とあなたの今のワッチョイ違うし同一人物とかなのってくれよ
いずれにしてもおまかんだから、サポートにでも聞いてみれば?返事くるかは別問題
447: (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 12:23:02 ID:jQU01CzI0(5/6)調 AAS
LINEの広告は悪どくて、広告配信用のドメインとLINEの基本動作に必要なドメインが同一なので、消す事は現状は無理だよ
facebookもtwitterも一緒で消せない
449: (ワッチョイ c661-pPbi) 2022/03/12(土) 12:37:36 ID:jQU01CzI0(6/6)調 AAS
これは余談なんだけど、safariでツイッターをみたりインスタやfacebookをみて広告が出ないのは
safariのアドオンとして読み込んだデータをhtmlレベルで解析して、広告を消すパターンでマッチングさせているから
これをiOSはOSレベルで実現できてる

ただしアプリ内広告はこういったアドオンのような仕組みはなく、
現状はドメインを指定して、アプリに届く前に割り込んで、
広告通信そのものを止めるって方法でしか対応できないので、どうしても消せない広告があるのよね

なのでこの方法では別の弊害もあって、Yahooのように意地悪なつくりのアプリもあって、
これはドメインが別なので広告はけせるんだけど、広告の通信をめちゃくちゃ頻繁にするように作られている
このケースの場合、ちょっと操作すると毎回DNSサーバーで広告カット処理がはしるから、
名前解決が頻繁に走ってアプリがくっそ重くて動かなくなるってわけ
それが時々いわれているヤフーアプリ問題
まあこっちはVPNモードでローカルで処理すればDNSアクセスはないので、解決できるんだけどね。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s