入院中に体調を崩す奴ってなんなの? (180レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32(1): 2013/09/30(月) 01:37:34.85 ID:BJ6mN0vz(1)調 AAS
プリトーク 株式会社セールスパートナー
外部リンク:www.sales-p.co.jp
↑
これは、「メールはもちろん、ネットも出来る」という。
発売されたばかり。
ソフトバンクのプリペイド携帯から乗り換えます。
ソフトバンクプリケーはネットが出来ず電車の時間とか調べられないことに不便していた。
ウイルコム電波に準拠ということで圏外の多さは心配だが、
プラチナバンドをもってしても「大涌谷」のような観光地でさえ圏外になるお話にならないソフトバンク使っている俺が、圏外は心配することじゃないか。
ちなみに東北でもauは圏外だらけで、圏外の多さを気にする人にはドコモ以外の選択肢はないだろう。
ところで、
「電話番号だけでのメール」って
070から始まるPHS番号でも出来るのだろうか?
病院の人とかが使っているのって「医療器具への影響が少ない」ということでPHSだが、
あれってウイルコム?
それとも病院専属の会社?
99: 2013/11/04(月) 14:40:04.85 ID:u1ceCWuP(1/9)調 AAS
知らん
126: 2013/12/08(日) 00:47:16.85 ID:X8zvvkWU(1)調 AAS
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/06(金) 09:54:13.00 ID:???0
★レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査
2013年12月 4日
消費者庁は4日、視力回復のレーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分
受けるようにと注意喚起した。同庁の事故情報データバンクには危害発生の情報が5年間で
80件寄せられたほか、手術経験者へのアンケートでは4割以上の人が何らかの不具合を
感じていたという。
レーシック手術とは、角膜の表面を薄くめくり、下の層にレーザーを当てて削った後に表面を戻し、
近視や乱視を矯正する手術。
同庁によると、事故情報データバンクには「目の表面に激しい痛みがあり、寝たきり状態になった」
「ドライアイで10分ごとに目薬をささないと目を開けていられない状態」といった情報が寄せら
れている。今年11月におこなった手術経験者600人へのアンケートでも、259人(43%)が
何らかの症状や不具合が生じていると答えたという。
同庁は、手術前に合併症などについての説明を十分受けなかったとみられる例があり、
インターネットでは景品表示法などに抵触する広告も散見されると言っている。
135: 2014/12/07(日) 06:19:51.85 ID:cwkovfIE(1)調 AAS
ずっとマスク着けてるし
うがい手洗いを徹底してるんだけど、風邪ひきました(´・ω・`)
171: 2017/12/01(金) 20:06:39.85 ID:9TD42wjr(1)調 AAS
入院して1週間ぶりにシャワー浴びて、それが気持ちよすぎて
普段なら10分であがる風呂を30分フルに使って入った
上がった頃にはのぼせてフラフラ
火照った体で病室戻って暑いから布団ひっぺがして寝てたら
熱が37.5分出た、頭痛い・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.871s*