[過去ログ] 精神科病棟について語ろう 2病棟 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837
(1): 2011/07/18(月) 11:06:21.62 ID:BLRym6ai(1/3)調 AAS
>>836
形だけだよ
医師に不利なこと言うと切られる
最初から聞く気は無い
838: 2011/07/18(月) 13:48:09.41 ID:c7JlcIZM(1/2)調 AAS
>>836-837その通り。精神保健福祉センターの人や弁護士も味方になってはくれなかった。
839: 2011/07/18(月) 15:28:35.89 ID:BLRym6ai(2/3)調 AAS
世の中、金のある方に味方するのさ
840
(1): 2011/07/18(月) 19:13:39.75 ID:x/VwADg3(1)調 AAS
昼すぎ病室変更になった
準開放病棟→閉鎖
自分は携帯使用許可なんだけど使えない人に携帯盗られかけた
閉鎖ってなんなの不安
841: 2011/07/18(月) 19:57:10.10 ID:BLRym6ai(3/3)調 AAS
>>840
hey! hey! hey! hey!

hey! hey! hey! hey!

Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ 君は
tough boy tough boy tough boy tough boy

まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がイイぜ
you, tough boy tough boy tough boy tough boy

時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕らは出会った
Keep you burning 駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
No boy no cry悲しみは
絶望じゃなくて明日のマニフェスト

We are living
living in the eighties
We still fight,
fighting in the eighties

hey! hey! hey! hey!

どこもかしこも傷だらけ
うずくまって泣いててもはじまらないから
tough boy tough boy tough boy tough boy

どっちを向いても Feel so sad
だけど死には至らない気分はどうだい?
tough boy tough boy tough boy tough boy

ここは永遠のロックランド
拳を握りしめ僕らは出会った
Keep you burning 駆け抜けて
この狂気と希望と幻滅のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した向かい風の中を

We are living
living in the eighties
We still fight,
fighting in the eighties

hey! hey! hey! hey!
842: 2011/07/18(月) 21:00:17.56 ID:c7JlcIZM(2/2)調 AAS
閉鎖は恐いよなあ。早く退院してくれよ!
843: 2011/07/19(火) 02:46:25.62 ID:UTMFVsL1(1)調 AAS
おまいら、今までよく生き残ってきた
褒めてつかわす
844: 2011/07/19(火) 09:20:00.03 ID:1K87YuBn(1)調 AAS
自殺する人多いもんね
845: 2011/07/19(火) 10:59:16.48 ID:haQlSIBs(1)調 AAS
大和川病院患者撲殺事件
動画リンク[YouTube]

こんな病院には入りたくないよな…
846: 2011/07/19(火) 13:15:05.00 ID:kFMN4J4d(1/3)調 AAS
こういう病院って病棟スタッフも…だよな
847: 2011/07/19(火) 15:09:10.38 ID:DvZy+lUy(1)調 AAS
何も知らないまま入院してしまったが、病院スタッフが飯に鼻くそ入れてたんじゃないかとか思ってしまうな
848: 2011/07/19(火) 15:43:52.17 ID:PlVu4dYe(1)調 AAS
スタッフも人間だからね。
しかも立場は圧倒的に向こうが上だから機嫌を損ねるとまずい。
849: 2011/07/19(火) 21:04:57.99 ID:kFMN4J4d(2/3)調 AAS
ある意味、看守と受刑者。スタッフのテンションでオレらの1日はどうにでもなる。
850
(1): 2011/07/19(火) 21:48:41.12 ID:qxXdCoRv(1)調 AAS
大学病院に10日ほど入ってたことあったが、きわめて快適だったぞ
スタッフ全員親切だった
851: 2011/07/19(火) 21:57:01.42 ID:kFMN4J4d(3/3)調 AAS
精神科スタッフの平均月収が気になるな
852
(1): 2011/07/20(水) 07:31:26.28 ID:+wW8o/Th(1/2)調 AAS
>>850
閉鎖で?
853
(1): 2011/07/20(水) 20:13:42.81 ID:FYSXsE5N(1/2)調 AAS
>>852
いや、開放だ。
ちなみに横浜市大付属病院だ。
相当快適だった。閉鎖されてる部屋もあったけど、看護士は皆親切だった。
話し相手にものなってくれたりした
854
(1): 2011/07/20(水) 20:23:25.73 ID:+wW8o/Th(2/2)調 AAS
>>853
開放と閉鎖じゃ日本とソマリアぐらい違うぞ
855: 2011/07/20(水) 20:58:06.86 ID:nrrz6Rvt(1)調 AAS
ソマリアに失礼だろ。イラクにしとけ
856
(2): 2011/07/20(水) 21:11:38.08 ID:FYSXsE5N(2/2)調 AAS
>>854
閉鎖ってどんな感じなの?
857: 2011/07/20(水) 21:29:47.16 ID:e6npkzN1(1)調 AAS
>>856
その時入院している人間関係で最悪にもなるし快適にもなる。
858: 2011/07/21(木) 12:40:14.86 ID:AXfJ2ijE(1)調 AAS
>>856
生き地獄さ
859: 2011/07/21(木) 14:34:16.05 ID:3l2H3eoE(1/2)調 AAS
あそこの連中はもはや人であることさえ捨てたような奴らだよな。
860: 2011/07/21(木) 15:02:36.37 ID:D5gXqN6o(1)調 AAS
牢屋だもんな
861: 2011/07/21(木) 22:45:04.55 ID:3l2H3eoE(2/2)調 AAS
牢屋だから牢名主ももちろんいるわけだよ
862: 2011/07/22(金) 07:17:30.55 ID:2x7AGWn+(1)調 AAS
俺、牢名主みたいな扱いになってて新規の入院の人は挨拶に来てた
医師にも他の患者の様子をよく聞かれてた
863: 2011/07/23(土) 20:37:06.61 ID:yGhKW/f0(1)調 AAS
大○川病院って現在はどうなってるの?
864: 2011/07/23(土) 23:59:39.11 ID:lo63ekqW(1)調 AAS
大和川病院 跡地でググるといくつかの一軒家が建ってるらしいが‥
865: 2011/07/24(日) 14:18:38.60 ID:mBjd9mxT(1/2)調 AAS
あんなとこに住む人いるんだね
866
(1): 2011/07/24(日) 15:08:36.08 ID:Z4QKrHwc(1)調 AAS
入院なんかしなきゃよかった
867: 2011/07/24(日) 20:44:11.11 ID:mBjd9mxT(2/2)調 AAS
>>866退院すればいいじゃん
868: 2011/07/25(月) 00:58:55.66 ID:W0WE99Q4(1)調 AAS
保護入院や措置入院なら仕方ない
措置は兎も角、任意入院で入ったと思っても後で保護入院に
本人には知らされずに切り替えられていた、って話も聞くし
869: 2011/07/25(月) 02:59:37.00 ID:HDq+96rt(1/2)調 AAS
半年以上かかって退院した直後です。
酒飲んだり、過食したり、眠ったり、幸せ過ぎる。
入院する位なら自分の手で死のう。
870: 2011/07/25(月) 03:06:34.67 ID:HDq+96rt(2/2)調 AAS
自殺予告じゃないです。
入院中死にかけまくって(自殺でなく、飯や点滴で体がショック起こす)、何とか生還して。シャレにならない。
871
(1): 2011/07/25(月) 11:15:20.41 ID:jPkQKAhz(1)調 AAS
閉鎖に入院したら人として終わりだと思う
退院してもスタートラインにすら立てない
872: 2011/07/25(月) 16:52:17.80 ID:go0w/M3+(1)調 AAS
>>871閉鎖の患者は眼が違う…ひげも剃らないし眉毛もボサボサ…髪も…
873: 2011/07/26(火) 03:24:17.07 ID:57iCigon(1)調 AAS
閉鎖の患者はそもそも生きる力が皆無に近いから
スタートラインってなに?おいしいの?
なんだと思う
874: 2011/07/26(火) 06:27:16.21 ID:Pw5ArkRZ(1)調 AAS
自殺ってけっこう勇気がいるよね
875: 2011/07/26(火) 19:02:18.22 ID:SuGs9XC+(1/2)調 AAS
だよなあ…まさにリサイクル不可型のゴミだよなあ。しかも無理に処分しようとしたらダイオキシン排出する始末
876: 2011/07/26(火) 23:53:35.43 ID:SuGs9XC+(2/2)調 AAS
ゴミばかり
877: 2011/07/28(木) 15:43:21.65 ID:zNsXoenS(1)調 AAS
一生を閉鎖で終えるなんて悲しすぎる
878
(1): 2011/07/28(木) 17:43:34.97 ID:VmQTpevI(1/2)調 AAS
精神病院って異性の知り合いができたりするんですか?
879: 2011/07/28(木) 18:23:42.72 ID:7fqEWjsv(1)調 AAS
>>878
できたりするけど病院にいるくらいだから、一癖二癖あるよ。
気をつけないとこっちがやられる。
880
(1): 2011/07/28(木) 19:37:40.23 ID:VmQTpevI(2/2)調 AAS
やられるとは具体的にどんなことですか?
881: 2011/07/28(木) 20:41:08.11 ID:cFDHYr8p(1)調 AAS
>>880
共依存になってあぼ〜ん
882: 2011/07/28(木) 22:42:53.70 ID:afFZ1166(1)調 AAS
下手したら○されたり。
883: 2011/07/28(木) 22:54:26.50 ID:a1NsEcFW(1)調 AAS
精神科の小児の方の病棟にいたけど
院内学級があってそこで恋愛してる子とかいたぞ
俺は行ってなかったけど
884: 2011/07/29(金) 02:09:20.93 ID:gORPzcJ3(1/2)調 AAS
オレは22の時に閉鎖2カ月ちょいいたけど、同い年の娘と恋愛したよ。ちょうど今の季節、真夜中毎日二人で語りあっていたな〜。今でも手紙持ってるわw
885: 2011/07/29(金) 10:07:41.37 ID:D640qc0m(1)調 AAS
サナトリウム文学みたいだな
886: 2011/07/29(金) 10:48:53.25 ID:nf2VHrxJ(1)調 AAS
なぜかボダは美人が多い
887: 2011/07/29(金) 14:31:29.54 ID:gORPzcJ3(2/2)調 AAS
>886確かにwをAV女優もいたな〜
888: 2011/07/30(土) 00:08:52.19 ID:RMA0jo/i(1)調 AAS
読み返してみた、手紙というか二人隣にいて文通してたんだよな。ボールペンとレポ紙で。同じ日に退院して次の日には会ってたっけな。
889: 2011/07/30(土) 16:28:23.17 ID:HalIpN6z(1)調 AAS
自慢すんなボケ
890
(1): 2011/07/30(土) 17:55:15.87 ID:lfDhMYkA(1/2)調 AAS
大和川病院より最強の病院て日本にあるの
891
(1): 2011/07/30(土) 22:00:54.00 ID:qkkWZMwW(1)調 AAS
私立単科精神病院の閉鎖病棟に入院していた。
もう一生入院しないという強靭な精神が得られた。
892: 2011/07/30(土) 22:32:23.09 ID:lfDhMYkA(2/2)調 AAS
>>891そうそれよ。精神科病棟に入院して得られるものなんて結局はそれぐらい。それぐらいなんだけど一番大切な物。甘ったれた精神病院なんていらないよね。
893: 2011/07/31(日) 00:31:10.06 ID:vFgIbkl2(1)調 AAS
飽きて月の三分の一も病院に居ないorz 閉鎖病棟懐かしいなー 携帯禁止な病院とかあるみたいだね
894: 2011/07/31(日) 00:37:24.55 ID:4HlmZ27W(1)調 AAS
>>889 彼女はマジマブかったよ、長澤まさみ激似だったわw
895
(3): 2011/07/31(日) 02:39:47.70 ID:7Le27j7b(1)調 AAS
私にとって入院はプラスだったし毎日楽しかった。
お腹抱えて笑って過ごした。看護師も気が済むまで話を聞いてくれた。
いい病院に入れてよかった。地元の精神科スレには全然名前が出ない。
すごくいい環境と、予約でいつも満床なので他人には教えたくない。
私も書かないし、他の誰も書かない。
896: 2011/07/31(日) 10:04:03.42 ID:fhFlbswl(1)調 AAS
>>895
こんなとこが居心地良くなったら廃人と言われた
897: 2011/07/31(日) 13:20:42.99 ID:2IXnj45b(1/2)調 AAS
「入院生活が楽しい」なんて思いはじめたらやばいんじゃないのか
「こんなところいたら人としてやばい」と思うのが健康な証拠だと思う
898: 2011/07/31(日) 15:39:44.97 ID:pJVgSodT(1)調 AAS
入院してた頃の事ってあんまり覚えてない。
きっときつい薬のせいだ。
899: 2011/07/31(日) 16:08:19.48 ID:i7giLdBN(1)調 AAS
>>895
私かと思った
今でも入院中の出来事とかその時いた人達の事とか思い出す
900
(1): 2011/07/31(日) 18:36:57.32 ID:Z9IwK4oP(1/3)調 AAS
精神科が楽しいとかどんだけ病んでだよ
901: 2011/07/31(日) 18:37:49.80 ID:Z9IwK4oP(2/3)調 AAS
×でだよ
○でんだよ
スマソ
902: 2011/07/31(日) 19:24:39.35 ID:arOsXDCp(1)調 AAS
楽しいよ。
絶対出ないと拒み続けた作業療法が楽しくて楽しくて。
バトミントンとバレーは燃えた。糖質やアル中の中に混じってカラオケしたり
夜はみんなで大富豪や将棋崩しして、消灯まで遊んだ。
入院の大半を保護室や閉鎖で過ごした人は辛かったかもしれないけれど。
903
(1): 2011/07/31(日) 19:51:27.37 ID:UXDE+BIi(1/2)調 AAS
>>895
精神科での入院が楽しい人はリアルでの人付き合いが少なかったり
リアルでの生活が充実していない人だな。
入院すると仲間、友達そして社会参加が出来た気分になるから。

俺は保護室で2カ月、閉鎖で1年過ごした。どんだけ慎重なんだよ、俺の先生。
はんぱなく辛かった、特に保護室な!
904: 2011/07/31(日) 19:52:57.22 ID:2IXnj45b(2/2)調 AAS
俺も開放だったけど入院生活は初日で飽きたね
同部屋の人間とは話はしたけど、あくまでお互い治療目的だから距離が縮まることはなかったなあ
そして他の人たちと同じく二度と入院なんてしたくないと強く誓った
入院しないためなら外来で新でも頑張るってね
結局2週間で退院した
905
(1): 903 2011/07/31(日) 19:56:29.77 ID:UXDE+BIi(2/2)調 AAS
間違えた。903は>>900宛て。
906: 2011/07/31(日) 21:46:14.82 ID:Z9IwK4oP(3/3)調 AAS
>>905同意
907: 2011/07/31(日) 22:38:54.39 ID:dQVBaKys(1)調 AAS
こんな御時世で楽しい?っておもうのが病気でしょ?それ以外なんなの?
後は働いてる「馬鹿の奴隷」の収める税金で「馬鹿の振りして」うまく日本から搾取してんでしょ?
映画もタダで見れるし・・・いいね!精神病・・・
908: 2011/08/01(月) 06:35:12.08 ID:oQnhfIbf(1)調 AAS
愉快怪々妖怪だらけ
ここは妖怪吹き溜まり
909: 2011/08/01(月) 15:00:17.01 ID:dHSnF0/s(1)調 AAS
スレタイ読めない馬鹿は来るなよ
910
(2): 2011/08/02(火) 20:44:09.89 ID:R9hnSy2b(1)調 AAS
大和川病院以外に何か大事件が起きた精神科病院ってこの国にある?
911: 2011/08/04(木) 11:39:09.82 ID:pk5/bXSU(1)調 AAS
全国メンタルケアセンターに病院に搬送された人いる?
912: 2011/08/04(木) 20:08:41.82 ID:bweN8ssV(1)調 AAS
ムンズと捕まれて連れてかれるんかな・・
913: 2011/08/05(金) 12:41:36.21 ID:hx/OOYIG(1/2)調 AAS
説得したりとかもするみたいだよ。ただ金額がパネェ。やっぱ警察のほうがいいかも。
914
(1): 2011/08/05(金) 14:50:38.48 ID:8A4Sj6oB(1)調 AAS
>>910
大事件というほどでもないが、
和歌山の和歌浦病院で看護師が患者を撲殺したことがあったはず
915: 2011/08/05(金) 21:07:10.56 ID:hx/OOYIG(2/2)調 AAS
>>914いやいや、大事件やん…九州の某精神科病院、事務長が入院患者の所持金9500万を横領したって。
916
(1): 2011/08/07(日) 00:39:39.68 ID:XsSUIdix(1)調 AAS
精神科の入院が楽しかったなんて終わってるねw
917
(1): 2011/08/07(日) 04:37:10.10 ID:Vl7GLY7H(1)調 AAS
>>910
西熊谷病院

年中事件が起こってる
918: 2011/08/07(日) 14:11:11.93 ID:9pI+ov9t(1)調 AAS
>>916その通り。
>>917何があったの?
919
(1): 2011/08/07(日) 22:20:00.45 ID:JPpnCBS2(1)調 AAS
逆に精神科入院して鬱が酷くなったっていう本末転倒な病人や
それ作り出してる病院があるってことにビックリ。
恵まれた環境で治療出来たおかげで今は布団から出てテレビ見たり出来る。
920: 2011/08/08(月) 03:20:48.74 ID:uqL7PfUw(1)調 AAS
消灯後、同部屋のおっさんに菓子くれと言われ断ったら襲われた
おっさんは保護室→閉鎖病棟
921: 2011/08/08(月) 11:13:53.32 ID:fNiEuDEZ(1/2)調 AAS
>>919基地外製造工場みたいな病院なんてゴロゴロあるよね。閉鎖解放関係なく。
922: 2011/08/08(月) 11:35:56.15 ID:ZAYVOEK3(1)調 AAS
本末転倒な病院が多い
ただの隔離施設だね
923
(1): 2011/08/08(月) 16:23:22.04 ID:tpvWBE4t(1)調 AAS
入院してる時クズは俺だけじゃないってなんか安心してた
924: 2011/08/08(月) 18:28:55.47 ID:fNiEuDEZ(2/2)調 AAS
>>923あるあるw
925
(1): 2011/08/09(火) 22:37:04.34 ID:Ai0snAlp(1)調 AAS
精神病院に入ってる人って般若面みたいな怖い顔してる人がいるかと思えばどろどろに溶けたような顔の人もいるよね。とりあえず常人の顔じゃないよね。何であんなふうになるの?それと斜視の人多くない?なんでかな?
926: 2011/08/10(水) 03:18:00.33 ID:iJA9YVQj(1)調 AAS
>>925
薬の副作用だよ。目の焦点が合わなくなってるんだね。
どよーんとした独特な顔つきがあるね。
その中に入ると、私は普通だなあと思うんだけど他人がみると一緒なんだろな。
927: 2011/08/10(水) 09:06:37.15 ID:1XCEgT/h(1/2)調 AAS
目が死んでるから一発で分かる
躁状態の人はヤク中みたいな目をしてるからそれも分かる
928
(1): 2011/08/10(水) 13:40:44.45 ID:ZRl2ADBq(1)調 AAS
人を見た目で判断してはならないと言うけどあれは…
929: 2011/08/10(水) 14:08:19.33 ID:1XCEgT/h(2/2)調 AAS
>>928
不細工は性格もひねくれてる
つまりそういうことだ
930: 2011/08/10(水) 16:49:17.77 ID:N3AtCkpT(1)調 AAS
お前らもここにレスしてるって事は入院したんだろ?
同じ穴のむじなじゃないか
あんま悪く言うなよ
931: 2011/08/11(木) 07:14:07.48 ID:5owdiMJk(1)調 AAS
同じ病気でも下衆は下衆
932: 2011/08/11(木) 14:43:20.12 ID:CmEiHdUX(1)調 AAS
欝や統失それ以外でも精神疾患でも千差万別。
933: 2011/08/13(土) 03:44:53.54 ID:v8htmWl8(1)調 AAS
病棟が閉鎖か開放かで大きく違う
934
(1): 2011/08/13(土) 07:37:27.86 ID:Coo17iBP(1)調 AAS
別物だよね
閉鎖は病院じゃなくて隔離施設
935: 2011/08/13(土) 14:41:37.34 ID:vLB6ttHe(1)調 AAS
閉鎖は動物園。珍獣ズラリ。
936
(1): 2011/08/14(日) 20:11:57.88 ID:YNNcO+AN(1)調 AAS
つか一度でも閉鎖入ったら前科者やチョンとか暴行されたことのある女とか、つーかそれ以下かも…汚れって目で見られてる…
937: 2011/08/15(月) 03:56:29.24 ID:rCJS8X40(1)調 AAS
>>936
そんなこと外で言わなきゃいいだけでしょ?
938: 2011/08/15(月) 08:14:58.39 ID:qke7hGii(1)調 AAS
閉鎖に入ったことがある者はボロ隠しをしても無駄
すぐわかる
リアルではだが
939
(1): 2011/08/15(月) 08:53:00.59 ID:5KtXiJzz(1)調 AAS
閉鎖に入った時点で人としてもう終わりだよね
940: 2011/08/15(月) 17:07:57.93 ID:jaE26fu3(1)調 AAS
荒らすなよ
941
(1): 2011/08/15(月) 21:12:10.29 ID:Vkm92yL+(1)調 AAS
>>939どの辺が終わりなんだ?
942: 2011/08/16(火) 01:14:00.71 ID:TLUABXYU(1)調 AAS
誤ってラジオ盗まれないように
943
(1): 2011/08/16(火) 08:48:33.25 ID:2Zd8gpnV(1)調 AAS
>>941
社会的にだよ
944
(1): 2011/08/16(火) 22:11:55.72 ID:ogDnDzFK(1)調 AAS
>>943具体的にお願いします(>_<)
945: 2011/08/17(水) 08:17:40.46 ID:LbVXOCVG(1)調 AAS
>>944
隠し通せるなら良いが
まともな職には一生就けない
946: 2011/08/17(水) 11:23:51.46 ID:/9kYov8q(1)調 AAS
もうすぐ入院だ、病院で暴れて訳が解らなくなった、刑務所みたいにサクのあるとこに入れられるのか…
947: 2011/08/17(水) 11:54:21.79 ID:rohj2J7N(1)調 AAS
そうだよ〜ん。あとはお楽しみ♪
948: 2011/08/17(水) 15:17:47.11 ID:ZKDpKYLX(1)調 AAS
模範囚でいれば結構快適。
何時間寝てても何も言われないし、携帯で動画見たり
ネットしたり、上げ膳据え膳まったり暮らしたよ。
949: 2011/08/17(水) 22:51:21.56 ID:LuWTyL0j(1)調 AAS
俺は閉鎖病棟に入院したんだけど携帯&PCが使えなかったので即、逃げ出した
PCでのDVD観賞だけは桶だったんだけども
閉ざされるのがとても苦痛で入院が逆効果だったみたい。
950: 2011/08/18(木) 07:40:17.20 ID:nNSiRoWE(1)調 AAS
はあ〜 ラジオもねえ TVもねえ 物もそれほど売ってねえ

雑誌もねえ 新聞ねえ オラの部屋には人権ねえ
951: 2011/08/18(木) 21:31:36.27 ID:aGpLFQAM(1)調 AAS
人の顔じゃない
952
(1): 2011/08/20(土) 06:36:56.68 ID:0a5P1Wwc(1)調 AAS
>>890
宇都宮病院事件を忘れんな
953
(1): 2011/08/20(土) 17:32:44.24 ID:mueA7YJm(1/2)調 AAS
>>952ウィキで調べたら宇都宮病院って独立行政法人がやってるとこと私立の医療法人がやってるとことあともう1つくらいあるみたいだが。どの宇都宮病院だ?
954: 2011/08/20(土) 20:17:03.47 ID:hPVKNGgv(1)調 AAS
>>934
閉鎖に入院したことがあります。
苦しかったです。銀行にも行けない。
3か月〜6か月の入院ということでした。
しかし、15日で退院した。
955: 2011/08/20(土) 22:15:16.84 ID:mueA7YJm(2/2)調 AAS
なぜ15日で退院できたんだ?
956: 2011/08/21(日) 01:19:30.14 ID:Ryt8qL4b(1)調 AAS
閉鎖病棟でも任意入院でなら本人の意志で退院できるだろう
保護・措置はむりだろうが。
長期入院に家族がしたい場合、本人に任意→保護に
コッソリ切り替えられるという「噂」も聞いたことがあるが
実例は知らない
957: 2011/08/21(日) 09:07:48.98 ID:b+l4y991(1)調 AAS
任意と言いつつ医師次第でどうにでもできる
958
(1): 2011/08/21(日) 10:46:46.10 ID:gp4+poN8(1)調 AAS
>>953
宇都宮病院、事件でググると出る
報●会宇都宮病院
959: 2011/08/21(日) 13:10:55.60 ID:kukm8xuH(1)調 AAS
>>958ウィキで見てきた。あいつら絶対に許せない。
960: 2011/08/21(日) 19:40:49.31 ID:zQgebMVA(1)調 AAS
近所の古い精神病院に入院したいけど洋式ウォシュレットあるのか心配だ。
外来待合室のトイレは和式だった。
961
(1): 2011/08/22(月) 00:31:04.44 ID:mvdPIhpW(1)調 AAS
精神病棟入院だと病室ベッドで携帯で2ちゃんとか見れますか?
一般病室みたいに一人一人にテレビありますか?
誰か教えて下さい。
962: 2011/08/22(月) 08:57:31.23 ID:1GoYDHJC(1)調 AAS
>>961
刑務所みたいなもんだと思っておいた方がダメージが少ない
963
(1): 2011/08/22(月) 22:48:48.17 ID:HfFIntA1(1)調 AAS
閉鎖は携帯・ネットとは無縁の世界、TVは共同スペースだけ、
がほとんどじゃね?
開放はその病院の方針と金次第じゃね?
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.773s*