→→差額ベッド制度は悪魔の発想←←←←←← (527レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

453: 448 2015/01/07(水) 19:24:24.57 ID:5I/lJflY(1)調 AAS
現在も進行中。
とりあえず請求は一旦保留になったので金額は不明。

厚生局に「こんなケースはどうなるの?」と相談したところ、そもそも最初から払わなくていいと言われる。
が、同意書にサインしちゃったからには全額免除は難しいかもね、との事。

恥ずかしい話、厚生局っていう機関はてっきり病院に対して何か指導してもらえるものだと思ってたら、どうやらただ事実確認をするのみという事が判明。これで果たしてどこまでの効力があるんだろうか。
態度も大概で、上から目線でネチネチした話し方も気になった。
一応担当者の名前を聞いて、病院の出方次第でまた相談するかも、として話を終えたんだが、これでよかったのかな…?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.825s*