[過去ログ]
なぜ?中小企業に偽装派遣が多い理由 (561レス)
なぜ?中小企業に偽装派遣が多い理由 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 非決定性名無しさん [] 03/01/04 19:04 私は今、某国内大手メーカーH社の下請けで働いています。 与えられる仕事といえば、単価の低いルーチンワークに近い 物ばかりです。このままじゃ私の企業は倒産間近です。 転職すべきでしょうか? profile 年齢:21 職種:バグ取り、又は運用(でも客先にはH社のSEとして勤務している) 手取:13万(年収200万弱) 性別:男 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/1
435: 非決定性名無しさん [] 2007/03/04(日) 03:46:34 行政がたるみ杉 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/435
436: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/04(日) 04:09:57 ハローワークで閲覧したら 偽装請負ばっかだったよ 派遣でも派遣される先が偽装請負企業だったりするしね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/436
437: 非決定性名無しさん [] 2007/03/04(日) 07:56:49 http://azabutown.selfip.com/big http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/437
438: 非決定性名無しさん [] 2007/03/05(月) 20:17:21 先月、派遣会社に登録しました。 この位の待遇は普通なんでしょうか? ・派遣先が決定するまでは社内で研修(一日8hの月間12日以上) = 研修費用0円 ・派遣先決定後 月額19万円+交通費 ・残業代は 月間勤務時間が200Hを超えた場合のみ支給 ・給料の支払いは 翌々月 ちなみにこの待遇でブラックと名高いT○S系列に出向します。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/438
439: 非決定性名無しさん [] 2007/03/05(月) 21:14:25 ご愁傷さま チ〜ン・・・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/439
440: 非決定性名無しさん [] 2007/03/05(月) 21:20:49 未経験者なら仕方ないかと、興味がないなら業界に来ないほうがいいよ。 経験者でその評価なら資質がないからやはり止めたほうがいい。 金しか興味ない人を雇う会社が問題。 外で経験をつまないと内部の高度な業務は参加できないよ。 つまらない派遣と経験になる派遣がある。 ショボイ派遣先とショボイ技術者を駆逐して欲しいな。 業界全体の地盤沈下が情けない・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/440
441: 非決定性名無しさん [] 2007/03/05(月) 21:22:29 440だが、支払い翌々月とはひどいな。 それは止めたほうがいいかも。 というか、その条件の会社の求人に申し込むセンスがスゴイな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/441
442: 非決定性名無しさん [] 2007/03/05(月) 23:52:03 >>438 >・給料の支払いは 翌々月 給与支払日でその企業の経営姿勢が明確に見える。 438の給与が月末締め翌々月15日支給だとしよう。 (例:2月末締め4月15日支給) 会社が発注元から月末締め翌月末で入金するとすると (例:2月末締3月末入金) 会社は発注元からカネが入ってから438に給与を支給することになる。 それは人件費の資金繰りをしないということで経営努力を完全に放棄しているといえる。 偽装派遣を多くやっている会社といえども 入金前に支払う人件費の資金繰りなどで 金策に走るリスクを持つのが会社というものである。 ・教育費用はかけない。 ・給料安いピンはね商売。 ・有期間雇用という形で採用し都合が悪ければ契約解消という名目でクビ。 さらには,給与の資金繰りさえもしないなんていうのは もはや会社とよべるものではない! 単なる人材ブローカーである。注意されたし! by 脱偽装派遣業務に成功したIT企業経営者 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/442
443: 非決定性名無しさん [] 2007/03/06(火) 10:35:25 >>442 これだけだと大手もそうでしょ? なんか製品とかサービスでドカーンとあててないのは厳しいよね。 でも、いまのIT業界では無理。 値下げ競争が激しすぎる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/443
444: 非決定性名無しさん [] 2007/03/06(火) 17:46:15 >>443 >これだけだと大手もそうでしょ? たしかに・・・・・・ 大手でもSI屋とかだと結局客先常駐がほとんどだよね。 大手メーカーか独自プロダクトを持つベンダーとかに入らないとね。 うちはなんとか,独自プロダクトでなんとかなったけどね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/444
445: 非決定性名無しさん [] 2007/03/06(火) 23:21:44 >>438です。 >>442さん アドバイスどうも検討します。 実際、捏造された経歴書を暗記させられあげく 中間業者が2・3入る ?重派遣っと・・・・ 良くぞココまでという位に底の底・・・と感じてます。 中途半端な学歴と年齢で業務経験も無いとこんなもんなのか?っとも感じてます。 本日は研修とは名ばかりの自習でwinAPIいじってゲーム製作してました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/445
446: 非決定性名無しさん [] 2007/03/06(火) 23:30:52 CSKとかがエンドから仕事取って来て、自分んとこのメンバ使わんで、中小からカキ集めるけど 中小もいつもメンバが用意できるわけじゃないから、さらにあっちゃこっちゃの中小から カキ集めるからどんどん中小が増えるわけよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/446
447: 非決定性名無しさん [] 2007/03/07(水) 05:15:00 日本情報通信が偽装請負で訴えられている ttp://www.niandc.co.jp/ ベ○○ューで働いてた奴が会社にパワハラ訴えたら クビ切られて裁判に訴えたらしい。 東京簡易裁判所で現在係争中。 NI+Cの裏情報 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1172655966/l50 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/447
448: 非決定性名無しさん [] 2007/03/14(水) 21:04:32 70 :【DQN、ブラック企業一覧(IT・最新版2004/8/20)】 :04/08/20 23:58 フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング 富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業 日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー 金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC) システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 安川情報システム ジェイ・エス・エル(JSL) インフォメーション・デベロプメント(ID) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/448
449: 非決定性名無しさん [] 2007/03/14(水) 21:27:15 >>446 学生ですが。中小を全部潰して派遣会社を一本化すれば 事足りると思うんですが、どうなんですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/449
450: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/16(金) 06:42:35 >>449 潰れる以上に中小が増えるから無理 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/450
451: 非決定性名無しさん [] 2007/03/17(土) 11:28:47 独立行政法人の派遣会社を一個だけつくればいい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/451
452: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/17(土) 12:49:07 企業間で請け負い契約して常駐させてるのに、実際には現場の顧客から作業指示を受ける様な形式には何の効力も無いな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/452
453: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 14:02:13 SES契約も知らんやつがえらそうなこというよなぁ・・・・・・・(^_^; http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/453
454: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 19:11:09 ヤマダ電機の事か? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/454
455: 非決定性名無しさん [] 2007/03/19(月) 11:00:35 >>436 > ハローワークで閲覧したら > 偽装請負ばっかだったよ > 派遣でも派遣される先が偽装請負企業だったりするしね ハロワって、財界とグルなのか? 糞情報ばっかり垂れ流し。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/455
456: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/20(火) 22:51:26 >>455 あそこ大手企業の天下りがごろごろいるんだよ。 相談窓口にいるのは人売屋からの転職営業だし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/456
457: 非決定性名無しさん [sage] 2007/03/21(水) 00:18:04 ハロワの求人なんて、企業の実態なんか調べてねえし。 5年以上雇用保険滞納してる企業の求人でも平気で載せてるしな。 自分のとこのデータ調べりゃすぐ分かるだろうに・・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/457
458: 非決定性名無しさん [] 2007/04/02(月) 22:56:20 日本情報通信(NI+C)の偽装請負とセクハラを告発します。 ttp://nickokuhatsu.wordpress.com/ ttp://nickokuhatsu.blogspot.com/ この会社( ttp://www.niandc.co.jp )を許してはいけません。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/458
459: 非決定性名無しさん [] 2007/04/03(火) 23:20:25 湯野川ちゅどーん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/459
460: 非決定性名無しさん [] 2007/04/12(木) 23:02:37 IT系中小企業が偽装派遣ばっかなのは 元請けで仕事回ってくるのが大手だけだからだろ 2002年くらいの就職氷河期には大卒も一杯入ってきたけど 最近はリストラのやりすぎによる慢性的な人手不足で 雇用が増加したから大卒の馬鹿が引っかからなくなったと 某派遣会社の役員がおっしゃっていました http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/460
461: 非決定性名無しさん [] 2007/04/22(日) 10:14:43 社会貢献うたうIT経営者の偽善 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000020072006 しかし、日本のシステム会社はなかなかこの問題から 脱出できないでいます。そして、アイデアと発想力ではなく、 時間と人数で勝負するIT企業が増殖しています。想像力を 発揮するはずの開発者は延々と作業をこなす単純労働者になり下がり、 経営者は労働者を派遣するブローカーに甘んじてしまいます。 この結果、日本にはマイクロソフト、オラクル、グーグルのような 独創性を持つIT企業が誕生し難い状態にあります。 なによりも、日本のIT業界は大変暗いイメージを背負ってしまい、 優秀な人材が集まらない傾向にあるのが問題です。その象徴的な 出来事としては、東京大学の情報学科が不人気で2、3年前から 定員割れしているそうです。 この現状を食い止める方法があります。それは労働時間の長さで 差をつけられないようにすることです。労働時間を平等に8時間に 制限しておけば、作業量に対して人月数を積んでいくモデルは崩壊します。 これは極端な案かもしれませんが、少なくとも当局によるいっそうの 過剰残業の取り締まりと社員の内部告発を期待したいと思います。 残業を放置する経営は基本的に違法行為であることをもっと周知すべきです。 社員の健康と家庭生活を害するような残業を認めながら、「社会貢献」や 「雇用創出」など立派なことを語る経営者はIT業界にたくさんいます。 これらの偽善を止めさせる世論作りも大切だと思います。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/461
462: 非決定性名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 17:57:50 成果を定量化できないのが問題だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/462
463: 非決定性名無しさん [] 2007/04/23(月) 00:55:21 ダメ会社の経営者は去れ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/463
464: 非決定性名無しさん [sage] 2007/04/30(月) 23:03:02 ヒューマンと名の付く全ての会社に 死の鉄槌を。 腹黒経営者の率いるブラック会社を この業界から追放せよ! 偽装請負、多重派遣をしている皆さん! 労働基準法に違反している会社を皆で訴えましょう!! 法的手段に出ることによって、皆さんの待遇改善を図ることができます!!! 今こそ、皆が立ち上がるときです!!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/464
465: 非決定性名無しさん [] 2007/05/12(土) 19:17:54 偽装派遣は違法。 社長は阿呆。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/465
466: 非決定性名無しさん [sage] 2007/05/13(日) 01:33:39 社員は痴呆。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/466
467: 非決定性名無しさん [] 2007/05/22(火) 16:42:00 職場は地方 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/467
468: 非決定性名無しさん [sage] 2007/05/30(水) 23:50:48 ■■■■■■■■■■ブラックリスト■■■■■■■■■■ ◎偽装請負に注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@筑紫野市原田 ・シーアイ・ソフトウェア ・安川情報九州 ・キャリアメイツ ・NSソリューションズ西日本 ・九州ビジネス ・ASA ・ケイ・エス・アイ ・シーイーシー ・フォーサイトシステム ・シーイーシー情報サービス ・双日システムズ ・シーイーシーソリューションズ ・西テレ情報サイエンス ・シーイーシー名古屋情報サービス ・千代田電機 ・大分シーイーシー ・K・S・M ・サンリツ ・ジェイエムネット ・カスタネット ・ネクサス ・ベアールートシステム ・ティ・エス・シー ・日本ソフト技研 ・光コンピュータ ・ビー・エス・エス・ビック ・トラスティング・システム ・GEN(ジーイーエヌ) ・アイコムソフト ・吉川システック ・株式会社TRE ・宮崎情報 ・アジアパシフィック総研 ・富士ソフトABC ・シティアスコム (キャリアサービス含む) ・エクシーズ ・CSEソフト ・アルファシステムズ ・フジオーネ ・テクノ・ソリューションズ ・ランドコンピュータ ・IXナレッジ ・マイクロコート ・正興電機 ・サイバーピークス ・蕎麦喰いシーエスイーソフト http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/468
469: 非決定性名無しさん [] 2007/06/09(土) 06:06:19 幸福の手紙 内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。 あなたに幸福が訪れます。 1偽装請負会社の社長は人格異常者だ 2偽装請負会社の社長は金銭欲の固まりだ 3偽装請負会社の社長は馬鹿だ 4偽装請負会社の社長は派遣社員の犠牲の上にあぐらをかくゴキブリだ 5偽装請負会社の社長は撲滅すべきだ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/469
470: 非決定性名無しさん [sage] 2007/06/09(土) 13:59:19 若い衆すまないが、偽装請負とSES契約の違いをご教示下され。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/470
471: 非決定性名無しさん [sage] 2007/06/10(日) 07:52:22 SESは何の略だ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/471
472: 非決定性名無しさん [] 2007/06/24(日) 22:36:14 SES = 委任ってこと。 契約上は委任でも、労働法上では請負に分類される。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/472
473: 非決定性名無しさん [sage] 2007/07/20(金) 20:59:35 腕試し! SEのための法律入門(3) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051019/223079/ >【問題3】最近「偽装請負」が次々見つかって話題になっていますが、下の説明で正しいのはどれでしょう? >1:発注元企業が下請け企業に仕事を発注したように見せかけて、売上高や利益などの数字を操作する行為。 >2:発注者と受注者が請負契約を結び業務をアウトソーシングしたにもかかわらず、発注者側が受注者側の社員に直接指揮命令をする行為。 >3:請負契約を結んだ下請け企業が、計画的な倒産などの手段で、一部先払いしてもらった代金などを不正に取得する行為。 >【解説3】 >「偽装請負」とは、請負契約や業務請負契約がなされていても、 >請負事業者でなく注文主が実質的に指揮命令して業務を遂行している行為を指す。 >この場合は、雇用と使用が分離しているため「労働者派遣」に該当するので、 >請け負った事業者が派遣事業の許可または届出(一般労働者派遣事業の場合は許可が、特定労働者派遣事業の場合は届出が必要) >を出している必要がある。許可を受けずに一般労働者派遣事業を行うと、 >1年以下の懲役又は100万円以下の罰金(労働者派遣法59条2号)に処せられる可能性がある。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/473
474: 非決定性名無しさん [] 2007/08/05(日) 00:08:46 聖コーポレーションだけは絶対関わらないほうがいい。この会社はIT業界の多重偽装請負構造の末端にある人貸し口入屋。 ☆聖コーポレーションの現状 ・契約満了の最終月に不払いを行なう。 ・手数料が10%だといっているが、発注企業からは外税で請求するため、手数料は事実上15%。 ・4月に東京労働局による調査が入った。 ・社長の岸は創価学会の機関紙「大白蓮華」に掲載されたこともある創価学会員。 ・偽装請負・不払いで現在東京地方裁判所で裁判中。 ・銀座で社長がオカマ口調で面談してくれる。 関連スレ ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1174648371/ 現在このスレで自分達の違法行為を棚に上げて聖の営業が大暴れ中。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/474
475: 非決定性名無しさん [] 2007/08/06(月) 10:38:14 喰えないから+法がザルだから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/475
476: 非決定性名無しさん [] 2007/08/19(日) 11:32:29 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1181893543 ↑ JIETの将軍様が偽装請負、善論をぶちまいているぞ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/476
477: 非決定性名無しさん [] 2007/08/19(日) 11:38:06 そんな会社にしがみつくしか能のないヘタレリーマンの嘆きスレはここですかw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/477
478: 非決定性名無しさん [] 2007/08/26(日) 09:29:50 ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの? http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185167558/l50 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/478
479: 非決定性名無しさん [] 2007/10/20(土) 05:43:05 昨年から取り締まりが厳しくなっているおー。 俺の会社も昨年改善命令が出て大変な騒ぎになった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/479
480: 非決定性名無しさん [] 2007/10/28(日) 00:38:33 ブラックが多すぎて全て取り締まれないのだろうか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/480
481: 非決定性名無しさん [] 2007/10/30(火) 15:44:51 騒いでるだけで何年も搾取され続けて 何も出来ない奴らおいしすぎ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098534 小さい派遣会社の営業だけど初期の頃のヤツは結構もらえる 得意先周りも付き合い程度だしな 2重の下の方になったら企業直じゃないし更に楽 で、お前ら何ダウン目の会社に使われてるの?ww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/481
482: 非決定性名無しさん [sage] 2007/11/09(金) 23:14:12 >>480 この業界は建設業並みの法律作って取り締まらないとダメ 情報システム施工管理技士とか。どう見てもおかしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/482
483: 非決定性名無しさん [sage] 2007/11/10(土) 19:57:40 けれども難しい問題だよなぁ 労災沙汰にならないから問題が余り表に出てこないし (傷害と労働との因果関係の立証がガチ裁判沙汰になる) お偉いさんって問題が出てこないと動かないところあるし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/483
484: 非決定性名無しさん [] 2007/12/15(土) 18:00:53 システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。 店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。 お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。 輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。 私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。 そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。 さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。 また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、 私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。 店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。 中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。 英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。 これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか? 【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/484
485: 非決定性名無しさん [] 2007/12/16(日) 17:51:01 【コラム】 大企業と中小企業、企業規模を表す明確な基準ってあるの? http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9496.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/485
486: 非決定性名無しさん [sage] 2007/12/16(日) 23:53:36 偽装請負なんて大なり中なり小なりどこでもやってるよ けどそれを脱却しようとしてるならその企業はまだ救いようがある。 やろうとしない、もしくは擁護してるとこは潰れろばかやろぉ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/486
487: 非決定性名無しさん [sage] 2007/12/19(水) 06:57:56 社名と被害状況を書いて被害者がこれ以上でないようにすれば そんな馬鹿企業は次第にやせ細っていくだろ? 人が集まんないと経営成り立たないよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/487
488: 非決定性名無しさん [] 2007/12/20(木) 21:30:44 お金が無いからだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/488
489: 非決定性名無しさん [sage] 2007/12/22(土) 09:44:30 >>487 大手独立系はまだ偽装請負ということばを知りません。 けどTISの社長さんの発言とコンプライアンスの意味が一般に知られてきたことから、 多少なりこの業界の向きがどっちか変わってきてるがねぇ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/489
490: 非決定性名無しさん [] 2008/01/19(土) 20:38:53 >なぜ?中小企業に偽装派遣が多い理由 偽装派遣は奴隷レンタル業。リスクがないからバカでも社長が務まる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/490
491: 非決定性名無しさん [] 2008/02/05(火) 08:38:41 告発汁 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/491
492: 非決定性名無しさん [] 2008/02/17(日) 03:12:22 >>482 で、プロジェクト進行中は、会社(派遣の場合は派遣先の会社)の表に 看板を設置して、各工程の作業者の氏名と顔写真と役割を表示する。 氏名の横には、専任か非専任かに○が付く。 上層はスーツにネクタイ姿で「非専任」が多い。年齢も若く、笑顔の写真が 多い。 下層は、薄汚れた作業服姿で「専任」が多い。40過ぎのオッサンが多く、 笑顔は少ない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/492
493: 非決定性名無しさん [] 2008/02/17(日) 06:24:06 >中小企業に偽装派遣が多い理由 てっとり早く楽に稼げる方法だから。自社に投資する必要無く人放り投げて いいんだもんな。自社の事務所がマンションの一室とか小部屋でもぬけの殻 か閑散としてる。だから、やってるやつもDQNばっか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/493
494: 非決定性名無しさん [] 2008/02/18(月) 10:51:28 営業力が無いから中小同士が連携して多重派遣で仕事を回す。 元の単価は大きくても間に入った企業がピンハネしまくるから 実際に働いてる奴は糞貧乏で、余所に逃げる。 エンジニアがおらんと言う前にまとめて潰れろや http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/494
495: 非決定性名無しさん [] 2008/04/07(月) 22:56:08 コンプライアンスの問題 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/495
496: 非決定性名無しさん [] 2008/04/09(水) 04:30:09 これは法律的に問題あり? 元請け→二次SI→自社 ただし現場には二次のメンバーがおらず、パイプを使っているだけ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/496
497: 非決定性名無しさん [] 2008/04/13(日) 12:07:18 >>496 一般派遣なら合法。 どんな形であれ請負なら二次SIは結構重い罪(懲役3年以下、罰金50万以下)で違法 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/497
498: 非決定性名無しさん [] 2008/04/28(月) 15:33:15 【話題】会社が勝手に給与引き下げを伝えてきたら? http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209338841/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/498
499: 非決定性名無しさん [] 2008/05/02(金) 21:19:28 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1195738269/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/499
500: 非決定性名無しさん [] 2008/05/03(土) 22:02:16 民主が出してる法案が通って、 一般的な派遣業に規制がかかっても、 この業界の派遣は野放しが続きそうだ。 誰か派手に過労死して社会にパフォーマンスを http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/500
501: 非決定性名無しさん [sage] 2008/05/05(月) 15:03:05 別府先生みたいにガソリンで爆死するような事件がないと変わらんよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/501
502: 非決定性名無しさん [] 2008/05/06(火) 01:05:22 ITの知識ないくせに会社を経営すんな!! ブローカー馬鹿!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/502
503: 非決定性名無しさん [sage] 2008/05/07(水) 21:26:59 >>502 ITの知識だけだと逆に食い物にされるんだけどな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/503
504: 非決定性名無しさん [] 2008/05/24(土) 21:14:32 age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/504
505: 非決定性名無しさん [sage] 2008/05/25(日) 13:44:34 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ||\ | [] | | || \| | | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 〜 〜 || | ノノノノノヽヽ ::| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |从^▽^ll|从:| | < 新スレおめでとうございまーす。。。♪ || | ::ノ~~~~~~ヽ::| | \__________ ノハハヽ || |:(_____):| | 〜 川 ^▽) || |二二二二二| | / ,つ|| /|_______|/ ( ノ ||/ ガタガタ /_)_) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/505
506: 非決定性名無しさん [] 2008/06/18(水) 14:49:59 ダメだと分かればゴミというレッテルを貼って使い捨てられるから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/506
507: 非決定性名無しさん [] 2008/06/19(木) 00:00:34 俺は給料と仕事を選びたくてSIから、設立間もないブローカーちっくな会社に転職したのだが、あれだね、 中間搾取業者大杉w しかも、現場にその会社の人間いないしw 書類上はブローカーの営業が現場に居ることになっているらしい。 これが違法ってやつですか、そうですか。 ま、金さえもらえらゃ、働きだしたら関係ないけど、なんかムカつくな。w 要は会社間のコネと多少の実績が必要。そうすれば、間はすっ飛ばせるらしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/507
508: 非決定性名無しさん [] 2008/06/19(木) 07:22:13 追跡 秋葉原通り魔事件(仮) NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html 2008年 6月20日(金) 午後10時〜10時49分 NHK総合テレビ 6月8日、秋葉原の歩行者天国で起きた“通り魔殺人事件”。 17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、殺人予告と凶行までのプロセスを ネット上の掲示板で実況していた。このような“劇場型の殺人”はこれまで例がなく、 その不気味さと凶悪さは社会を大きく震撼させた。 いったい、なぜ容疑者はこのような凶悪な事件を起こしたのか。彼の生い立ち、供述、 ネットへの書き込み、周辺の証言などから浮かび上がってきたのは、 今の社会の歪みを象徴するキーワードである。 「家族の崩壊」 「”派遣”労働の不安」 「社会からの孤立」。 今年3月に土浦で起きた通り魔殺人など、同様の事件は最近多発。 当局も「これまでの犯罪ステージを超えた新たな段階に突入してしまった」と戸惑いを隠さない。 6月8日、容疑者はなぜ社会に対する“テロ”を引き起こしたのか? 犯行に至るまでの軌跡を徹底的に追跡、解剖し、事件の真相に迫る。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/508
509: 非決定性名無しさん [] 2008/06/19(木) 18:28:03 他業種で実際に逮捕された派遣会社の社員もいるし(あれは国の パフォーマンスかもしれないけど)、傷害事件や人身事故が SI内で発生すれば変わるのかなぁ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/509
510: 非決定性名無しさん [age] 2008/07/02(水) 22:32:11 【【【【【知らなかったでは済まない!!!九州で常に求人出してるDQN IT企業一覧】】】】】 ------------------------------------------------------------------------- ■シーエスイーソフト(離職率No.1) ■ジークリエイト(毎週B-ingに掲載) ■FCCテクノ(自殺者多数) ■メディアファイブ(毎週B-ingに掲載) ■行政システム九州(鬱病患者多数) ■シーズ(口息がくさい) ■コックス(SRPビル) ■福岡ソフトウエアセンター(残業代未払い) ■大博センター10F(栗の本拠地) ■サービスウェア九州(ワンマン社長で一族経営) ■キャプラン(類は友を呼ぶ極悪派遣紹介企業) ■ワールドインテック(栗の子会社) ■株式会社タム(偽装請負の卸問屋 ) ■シティアスコム(偽装請負の総合商社ロリコンバカ部長) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/510
511: 非決定性名無しさん [] 2008/07/04(金) 18:17:09 DQN企業 社内作業なし、100パーセント派遣会社です (株)アポリア http://www.aporia.co.jp/index.html この会社は、間に入っている中間業者が多すぎであると 技術者と企業に評判があり、最悪です。 4次偽装5次偽装当たり前です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/511
512: 非決定性名無しさん [] 2008/07/08(火) 05:42:23 この企業はどう? http://www.begood-tech.com/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/512
513: 非決定性名無しさん [] 2008/07/21(月) 22:35:24 JIET http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/513
514: 非決定性名無しさん [] 2008/07/23(水) 10:41:31 登録している転職サイト経由でIT企業からオファーが届いた。 自分はIT職から離れ、マーケティング職に転換して5年経っている。 ブランクもあるしIT職に戻る気持ちは無いと散々伝えたが、 「ブランクなんて関係ない職務経歴を見てオファーをしている。 是非話をさせてくれ」と強く押され、仕方なく面接に行った。 場所は阿佐ヶ谷駅近く、古い住居用マンションにオフィスを構え、 黄ばんだドアには社長個人名と複数の会社名の札が貼られている。 ヤバイ零細IT会社の典型。 面接が開始され、履歴書と職務経歴書を渡したら社長が「ブランクが 長すぎるね。IT業を舐めてもらっちゃ困るよ」とほざく。 「それを承知で強くプッシュしてきたのは御社ですよね?」とツッコむ とPCを覗き込んで焦り始める社長。 「本当に職務経歴を十分確認していただいた上でオファーをくださったん ですよね?」と追いうちをかけると社長下向いて黙ってしまった。 もらった名刺をその場で破いて帰ってきた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/514
515: 非決定性名無しさん [] 2008/07/23(水) 11:27:29 ↑またかよ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1175701932/316 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1146325349/139 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1126453358/804 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/514 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/515
516: 非決定性名無しさん [] 2008/07/23(水) 21:48:01 東証でトラブル出したの富士通系列の ブラック企業から派遣された偽装派遣の 被害者連中じゃないの?会社に対する 日ごろの恨みをとんでもない形にして復讐したのだとしたら たいしたものだが http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/516
517: 非決定性名無しさん [age] 2008/07/28(月) 22:20:13 沖縄の住民基本台帳システムのトラブルを出したのも 富士通系列の行政システム九州だよ。 それに官公庁のシステムの安値入札で、不正で公取に警告受けてるからな。 どこまでもトラブルが続くだろうな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/517
518: 非決定性名無しさん [age] 2008/07/28(月) 22:55:23 安値で入札しておいて、後から自治体に金を要求するってやつか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/518
519: 非決定性名無しさん [age] 2008/08/04(月) 22:44:03 公正取引委員会からの「警告」と今後の対応について ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/02/7-2.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/519
520: 非決定性名無しさん [] 2008/08/31(日) 07:43:09 文京区本郷 株式会社ティOス(TiOS) この会社は【二重派遣】(零細ITから集めた人材を下請けITへ派遣し、さらにその下請けITが元請けITへ派遣する)に手を染めている。 事前面接あたりまえ、技術者は零細、TIOS、下請けと最低でも【三回面接】することになる。 ユーザー ↑ 請 負(勤務地 = ユーザー企業の所在地) 1、元請けIT ↑ 派 遣(業務指示、勤怠表提出) 2、下請けIT ↑ 派 遣(業務指示、勤怠表提出) 3、TIOS ↑ 派 遣(業務指示、勤怠表提出) 4、零細ITの人間 派遣法改正で厳しくなってきたため中国大連市に連絡事務所から得た無知な中国人を仕事場へ大量投下中。 この会社の異様な雰囲気はHP(会社概要-業務指針)に「電U社長の鬼十則」を掲載することからも窺える。 労働厚生省に派遣会社の登録をしてない模様 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/520
521: 偽装請負in FUKUOKA [age] 2008/08/31(日) 09:49:05 ・ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@筑紫野市原田 ・シーアイ・ソフトウェア ・安川情報九州 ・キャリアメイツ ・NSソリューションズ西日本 ・九州ビジネス ・ASA ・ケイ・エス・アイ ・シーイーシー ・フォーサイトシステム ・シーイーシー情報サービス ・双日システムズ ・シーイーシーソリューションズ ・西テレ情報サイエンス ・シーイーシー名古屋情報サービス ・千代田電機 ・大分シーイーシー ・K・S・M ・サンリツ ・ジェイエムネット ・カスタネット ・ネクサス ・ベアールートシステム ・ティ・エス・シー ・日本ソフト技研 ・光コンピュータ ・ビー・エス・エス・ビック ・トラスティング・システム ・GEN(ジーイーエヌ) ・アイコムソフト ・吉川システック ・株式会社TRE ・宮崎情報 ・アジアパシフィック総研 ・富士ソフトABC ・シティアスコム(キャリアサービス含む) ・エクシーズ ・アルファシステムズ ・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ ・ランドコンピュータ ・IXナレッジ ・マイクロコート ・正興(性交)電機 ・サイバーピークス ・蕎麦喰い面接CSEソフト ・リンクレア ・西部電気工業 ・九電ビジネスソリューション ・システムハウス27 ・ソラン九州 ・コア ・テー・ピー・エスサービス ・ナビオコンピュータ ・FIT産業 ・ピーエスアンドエス ・帝愛システムインフォ ・日本情報通信システム ・(有)システムフォレスト ・聖コーポレーション 大分電子計算センター(OEC) ・NCD(多重派遣) ・ テーピーエスサービス(多重派遣の超DQN) 司システム(2重派遣) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/521
522: 非決定性名無しさん [] 2008/10/05(日) 16:42:45 妻折 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/522
523: 非決定性名無しさん [sage] 2008/11/23(日) 12:50:21 ハロワで営業掛けているような処は、まともなソフトハウスは皆無と思った方がよい。 会社に行って、ほとんど人がいないようだと100%派遣会社。 堂々と派遣会社を名乗っているところは、まだ割り切っているけど、零細だと更に正社員並みの 忠誠心を要求するところもある。糞です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/523
524: 非決定性名無しさん [sage] 2008/11/23(日) 13:43:37 派遣かどうかは事前にわかるだろ、偽装請負じゃなけりゃ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/524
525: 非決定性名無しさん [] 2008/12/14(日) 22:13:36 派遣労働者の使いすての実態をただすpart2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229180132/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/525
526: 非決定性名無しさん [] 2008/12/16(火) 00:19:50 『俺にはこの世の全てがお見通しだ。』とか 『俺には将来のお前の姿が手に取るように分かる』と言っていたあの糞部長、 部下の社員から無理やり上納させたカネで酒飲んでばかりいて、糖尿病悪化して入院。 ほとんど失明だそうだ。ついにほとんど見えなくなったな。 この世の全てがお見通しだなんて、単なる傲慢。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/526
527: 非決定性名無しさん [] 2009/01/17(土) 15:38:52 >>508 やってねえからだ、とか、働けばいいという言葉を聞くと発狂しそうだ。 どこも俺達を正社員として雇ってくれない。100社受けてもだ。 就職できたのは流通・小売・サラ金・派遣プログラマーだけ。 もてない男に対して、奴等が言う言葉と似ている。 必死に努力してもやってないからだと言われ、 具合が悪くて辛い時には元気そうと言われ、 少し痩せた時には太ったのかと言われる。 人間共なんかと関わりたくねえよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/527
528: 非決定性名無しさん [] 2009/02/07(土) 13:34:40 20:00 どうする大量失業時代 NHKスペシャル 緊急報告・製造業派遣は何をもたらしたか ▽メーカー・派遣会社密着ルポ ▽見えてきた思わぬ弊害 ▽日本のこれから激論!非正規VS正社員 ▽正社員の給料下げて非正規へ? ▽派遣切り企業の雇用責任は? ▽失業者・本当に働く場はないの ▽貧困層拡大 安心できる働き方とは FAXご意見募集中! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/528
529: 非決定性名無しさん [] 2009/02/16(月) 20:50:19 乱暴な意見かもしれないが… コンピュータ一台有れば会社創設できるから。特定派遣の手続きやって終わり。 広告や職安で経験者を釣って、JIETやIT出会い系サイトで適当に送り込むだけ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/529
530: 非決定性名無しさん [sage] 2009/02/16(月) 22:02:29 >>529 ぜんぜん乱暴じゃない 大手SIer、ベンダー出身と言うか偉くなれなくて、そういう会社を設立しているのはいっぱいいる で後輩にたかるんだよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/530
531: 非決定性名無しさん [] 2009/03/29(日) 17:05:35 多重下請け構造の終えん http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326880/ ITサービス業で常態化していた“多重下請け”の姿が大きく変わり始めた。 業務の再々委託を禁止するなど、取引構造に制限を加える改革が進んでいるのだ。 大手SIerは開発リソースの調達の再考を迫られ、3次、4次の下請け企業として、 事実上の技術者派遣に依存してきた中小SIerは、存亡の危機に立たされている。 その最前線を追った。 経営改革を求められるSIer http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326895/ 大半のSIerが3次下請け禁止 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326896/ 正しい分業の在り方を模索 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326883/ 「請負と派遣」,指揮命令の有無で線引きする http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326884/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/531
532: 非決定性名無しさん [sage] 2009/03/29(日) 17:41:11 マルチうざ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/532
533: 非決定性名無しさん [sage] 2009/04/20(月) 16:57:08 実際のものづくりなら、例えば螺子を専門に作る会社(部品製作)なんてのも存在しうる。 実際にものがあるから、それを作って売ればいいわけで。 けどITは仮想的過ぎて、例えばJavaの代入命令を専門に作る会社(部品製作)なんてものはありえない。 プログラムはまだ人の頭の中にしかないが、頭を切り取って売るわけにはいかないし。 ではどうするかというと、やっぱり人を売るしかないわけだ。 結局IT業界は、人が製品としてやり取りされる業界だから、 他の似たような介護業界や外食業界と大して変わりないな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/533
534: 非決定性名無しさん [] 2009/05/06(水) 19:23:21 株式会社さくらケーシーエス 基本情報技術者を取れないと月給21万円止まりらしい。 応用情報技術者を取れないと月給23万円止まりになるらしい。 管理職になれなかった場合は月給26万円で定年を迎えるらしい。 管理職になると最高ランクで月給36万円で固定給になるようだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/534
535: 非決定性名無しさん [] 2009/05/08(金) 21:44:21 さくらケーシーエス 富士通潰れろ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/535
536: 非決定性名無しさん [] 2009/05/27(水) 05:23:35 >なぜ?中小企業に偽装派遣が多い理由 この業界は大企業もダメ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/536
537: 非決定性名無しさん [] 2009/05/28(木) 10:56:34 大企業も開き直って偽装やってるよな。 むしろ今は中小より多い気がする。 調べてやっから保険証と年金手帳出して見ろよ!w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/537
538: 非決定性名無しさん [] 2009/06/03(水) 07:30:28 【理学博士】アイズファクトリー【労基法違反】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218718722/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/538
539: コピペ [] 2009/06/06(土) 11:23:43 ◎偽装請負は絶対にやめとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@筑紫野市原田 ・シーアイ・ソフトウェア ・安川情報九州 ・キャリアメイツ ・NSソリューションズ西日本 ・九州ビジネス ・ASA ・ケイ・エス・アイ ・シーイーシー ・フォーサイトシステム ・シーイーシー情報サービス ・双日システムズ ・シーイーシーソリューションズ ・西テレ情報サイエンス ・シーイーシー名古屋情報サービス ・千代田電機 ・大分シーイーシー ・K・S・M ・サンリツ ・ジェイエムネット パルシス ・カスタネット ・ネクサス ・ベアールートシステム ・ティ・エス・シー ・日本ソフト技研 ・光コンピュータ ・ビー・エス・エス・ビック ・トラスティング・システム ・GEN(ジーイーエヌ) ・アイコムソフト ・吉川システック ・株式会社TRE ・宮崎情報 ・アジアパシフィック総研 ・富士ソフトABC ・シティアスコム(キャリアサービス含む) ・エクシーズ ・アルファシステムズ ・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ ・ランドコンピュータ ・IXナレッジ ・マイクロコート ・正興(性交)電機 ・サイバーピークス ・蕎麦喰い社長CSEソフト ・リンクレア ・西部電気工業 ・九電ビジネスソリューション ・システムハウス27 ・ソラン九州 ・コア ・テー・ピー・エスサービス ・ナビオコンピュータ ・FIT産業 ・ピーエスアンドエス ・帝愛システムインフォ ・日本情報通信システム ・(有)システムフォレスト ・聖コーポレーション 大分電子計算センター(OEC) ・NCD(多重派遣) ・ ティーピーエス(多重派遣のDQN) エスアイイー(SIE) 司システム(2重派遣) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/539
540: 非決定性名無しさん [] 2009/06/22(月) 20:54:52 偽装請負だけではない。 派遣もやめとけ。 どちらも30歳で使い捨てになる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/540
541: 非決定性名無しさん [] 2009/06/22(月) 21:43:52 新しい技術がまるで分からず 派遣先で椅子に座ってるだけなんだが そろそろ居心地が悪くなってきた … かと言って今から勉強するのもだるい…ヘルス行って抜いてきます http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/541
542: 非決定性名無しさん [] 2009/07/16(木) 06:32:29 偽装請負をやめさせよう! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/542
543: 非決定性名無しさん [] 2009/07/18(土) 14:23:05 パソコン整備士 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140884513/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/543
544: 非決定性名無しさん [] 2009/07/20(月) 16:56:34 山下よしき参議院議員 決算委員会国会質疑 「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1 http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE 「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2 http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/544
545: 非決定性名無しさん [] 2009/07/20(月) 17:15:58 そもそも、契約上は一括請負で、相手先に常駐勤務して、一度も相手から指揮されない とかあり得んだろ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/545
546: 非決定性名無しさん [] 2009/07/20(月) 18:30:20 ◎偽装請負は絶対にやめとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@博多区吉塚 ・シーアイ・ソフトウェア ・安川情報九州 ・キャリアメイツ ・NSソリューションズ西日本 ・九州ビジネス ・ASA ・ケイ・エス・アイ ・シーイーシー ・フォーサイトシステム ・シーイーシー情報サービス ・双日システムズ ・シーイーシーソリューションズ ・西テレ情報サイエンス ・シーイーシー名古屋情報サービス ・千代田電機 ・大分シーイーシー ・K・S・M ・サンリツ ・ジェイエムネット パルシス ・カスタネット ・ネクサス ・ベアールートシステム ・ティ・エス・シー ・日本ソフト技研 ・光コンピュータ ・ビー・エス・エス・ビック ・トラスティング・システム ・GEN(ジーイーエヌ) ・アイコムソフト ・吉川システック ・株式会社TRE ・宮崎情報 ・アジアパシフィック総研 ・富士ソフトABC ・シティアスコム(キャリアサービス含む) ・エクシーズ ・アルファシステムズ ・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ ・ランドコンピュータ ・IXナレッジ ・マイクロコート ・正興(性交)電機 ・サイバーピークス ・蕎麦喰い社長CSEソフト ・リンクレア ・西部電気工業 ・九電ビジネスソリューション ・システムハウス27 ・ソラン九州 ・コア ・テー・ピー・エスサービス ・ナビオコンピュータ ・FIT産業 ・ピーエスアンドエス ・帝愛システムインフォ ・日本情報通信システム ・(有)システムフォレスト ・聖コーポレーション 大分電子計算センター(OEC) ・NCD(多重派遣) ・ ティーピーエス(多重派遣のDQN) エスアイイー(SIE) 司システム(2重派遣) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/546
547: 非決定性名無しさん [] 2009/07/21(火) 08:43:49 ****他スレコピペ推奨**** 社会保険庁 御中 日本アクセスの保険未加入は犯罪行為です。ぜひ摘発お願いします http://imagepot.net/view/124584982043.jpg ↑社会保険未加入の証拠映像 ◆健康保険未加入の場合 6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金(健康保険法) ◆厚生年金未加入の場合 6ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金(厚生年金保険法) 日本アクセス 〒530−0051 大阪市北区太融寺町5−15 梅田イーストビル7階 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/547
548: 非決定性名無しさん [sage] 2009/07/21(火) 20:01:28 >>547 契約社員? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/548
549: 非決定性名無しさん [sage] 2009/09/03(木) 16:36:42 ???? ???? ????????? ???? ?? ???? ????? ??? ?????????????? ????????? ?? ????? ???????? ??????? ??? ??? ??? ?????? ????????? ????? ???????? ???? ????? ????? ??????? ? ??? ???? ??? ??? ??? ?? ??? ? ?????? ? ????? ? ?????????? ??????????? ?????? ???? ???? ????? ???? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???????? ?????? ???? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/549
550: 非決定性名無しさん [sage] 2009/09/03(木) 16:37:23 ,.:―――‐‐.、 あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ / , - 、, - 、 ヽ それがどうした 僕マ○えもん / ,.-‐'l 。 ,! 。 l―.ヽ l l ヽ` - ○- ' ‐ i l 大人の世界の 電動ロボット l l - `ー┴―' ‐ l.,! どんなもんだい 僕○ラえもん \ヽ' `./ ヽ===(テ)=="l 奇妙奇天烈 摩訶不思議 (l () () .l 奇想天外 自己挿入 l () l) 悶エ迅速 男ハ不要 l () l l () l) マ○えもん(ウィンウィン) (l () l ○ラえもん(ウィンウィン) l () () l ツウ販デカッタ l () l) 通ハンデ買ッタ 〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕 マ○えもん 〈:..... .....:〉 〈:..... .....:〉 〈 .〉 l`ー―――‐‐'l `ー――――' http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/550
551: 非決定性名無しさん [] 2009/09/03(木) 17:31:10 : : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x : : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\ : : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ : : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ : : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ} :.∨ : /|: : : : /:/ W │: :/: : : | ∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | 広島のプレコに、税務調査が入りますように! {: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j :Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、 >-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ : : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ / { } : : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′ _;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ | \ : ', } | ',: :} ノ j http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/551
552: 非決定性名無しさん [] 2009/09/25(金) 15:18:58 【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/552
553: 非決定性名無しさん [] 2009/10/03(土) 20:39:59 偽装派遣は使い捨て、ピンハネ、極悪企業 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/553
554: 非決定性名無しさん [] 2009/10/03(土) 20:55:46 このスレをたてた人は今27歳か。 今はどこで何をしているんだろう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/554
555: 非決定性名無しさん [] 2009/10/15(木) 14:34:39 NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/555
556: 非決定性名無しさん [] 2009/11/10(火) 10:45:03 NECモバイリング http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1257774757/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/556
557: 非決定性名無しさん [] 2009/11/13(金) 17:49:12 , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ /爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \ / / !lヽヽ \ \ \ }、 / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ! /! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ| !l/fri刀 >'〉} ノ! l ̄ 、 _ ,Lノノ | NECモバイリングの社員ごときがこの眞子に質問か。 ', ヽ'´ヽ / | 「||l!,| 汝らは女皇たる私を称え、あがめ奉れば良いのじゃ。 ヽ、 ー' / .| | | |!| 控えろ、臣民ども ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!| __ノ /==三三ヽL / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ 」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´! i´{、/ // / , -'´ | / ̄  ̄ ー─‐'´ l |、 /l /`ヽ ノ /」ヽ / l/ l 、 ヽ / /'iヽヽ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/557
558: 非決定性名無しさん [] 2010/03/12(金) 18:02:59 悪徳経営者を撲滅しよう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/558
559: 非決定性名無しさん [sage] 2010/04/08(木) 08:37:45 >>553 お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは 受検はおやめになったほうが良いと思います。 意識しなくても良いことが基本です。 のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。 家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や 学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。 運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、 それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。 もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。 ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが 我が家としては良かったと思っています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/559
560: 非決定性名無しさん [] 2010/06/13(日) 10:59:45 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/560
561: 非決定性名無しさん [] 2010/08/17(火) 20:22:58 大手に直接入れないから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.240s*