[過去ログ] ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2021/09/02(木) 13:18:29 ID:ga37PARJ(1/30)調 AAS
>>66
綾瀬はワクチン未接種。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
デマが好きだね。
100(1): 2021/09/02(木) 13:25:27 ID:ga37PARJ(2/30)調 AAS
後遺症の存在は明白な事実。
101: 2021/09/02(木) 13:26:04 ID:ga37PARJ(3/30)調 AAS
コロナ感染のな。
108(1): 2021/09/02(木) 13:28:49 ID:ga37PARJ(4/30)調 AAS
>>104
臓器に損傷与えないから後遺症の可能性はほとんどない。
120: 2021/09/02(木) 13:39:14 ID:ga37PARJ(5/30)調 AAS
>>115
心筋炎は百万分の1よりも発生確率たかいようだが、
血栓の発生はワクチンが原因とは言えない。
125: 2021/09/02(木) 13:45:14 ID:ga37PARJ(6/30)調 AAS
>>121
免疫反応でしょ。
133(1): 2021/09/02(木) 13:52:23 ID:ga37PARJ(7/30)調 AAS
>>126
感染はウイルスが増殖開始して、他人に感染させる可能性がある状態。
発症はウイルス増殖により、なんらかの病的症状が発生した状態。
ただし、発症は主観的要因が多いため、感染と明確には区別できない。
208(1): 2021/09/02(木) 15:35:24 ID:ga37PARJ(8/30)調 AAS
>>153
イフンルエンザウイルスは1個が6時間で1億個./mLに増殖し、
コロナウイルスは10万個〜100万個/mLに増殖すると言われている。
スパイクはウイルス1個に100個ぐらいついているから、コロナ感染で
簡単に1億個以上のスパイクタンパクが体の中にできる。
214(3): 2021/09/02(木) 15:41:28 ID:ga37PARJ(9/30)調 AAS
>>209
逆だよ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「免疫をつけるためにわざと新型コロナに感染する」目的で開催されるコロナパーティー
というものがあるそうですが、新型コロナに感染することで、
・若くて基礎疾患のない人でも重症化することがある
・回復後も後遺症に悩まされることがある
・再感染することがある
などの懸念があるため全く推奨されず、感染するよりもワクチン接種の方が安全に
免疫をつけることができます。
230(2): 2021/09/02(木) 16:03:03 ID:ga37PARJ(10/30)調 AAS
>>221
mRNAが何個の蛋白を作れるのか、mRNAがワクチンに何個入っているか、
これがわかれば蛋白の量もわかるが、データがみつからない。
mRNAで作られる蛋白が単体といっても、作った細胞の表明に生えて固定
されているから、単体とはちがうと思うな。細胞が巨大なコロナウイルスに
見えるというような感じかな。
245: 2021/09/02(木) 16:16:51 ID:ga37PARJ(11/30)調 AAS
>>232
初期症状として発汗するというのはよく聞く話。
速攻PCR検査したほうがよい。
260: 2021/09/02(木) 16:29:50 ID:ga37PARJ(12/30)調 AAS
>>256
10月末ぐらいには希望者にはだいたい接種完了するみたいだから、
それ以降に考えてみれば。現在は希望者優先ということで。
280(1): 2021/09/02(木) 17:10:31 ID:ga37PARJ(13/30)調 AAS
>>276
信頼できるデータだな。大阪は別に政府に忖度しているわけじゃないし。
301(1): 2021/09/02(木) 17:47:49 ID:ga37PARJ(14/30)調 AAS
>>296
金属粉がなければうったのかという話。そうではないだろ。
302: 2021/09/02(木) 17:48:30 ID:ga37PARJ(15/30)調 AAS
>>298
反ワクの半数はコロナを気にしていないと思うぞ。
309(1): 2021/09/02(木) 17:53:09 ID:ga37PARJ(16/30)調 AAS
>>303
日本の感染率を見たほうがいいと思うが。
317(1): 2021/09/02(木) 18:04:06 ID:ga37PARJ(17/30)調 AAS
>>312
すでに2回うって、反ワクのバカ騒ぎを見学しているところ。
まあ、本当に様子見の人はほぼ接種完了する10月末まで
待ってみれば。接種券は2月まで有効だし。
324(1): 2021/09/02(木) 18:08:40 ID:ga37PARJ(18/30)調 AAS
ワクチンパスポートはかまわんが、発行するほうは有効期限をどうするか、
判断に迷うと思うな。でも、パスポート提示で1割引とかだとありがたい。
332(1): 2021/09/02(木) 18:15:37 ID:ga37PARJ(19/30)調 AAS
>>329
1/10の確率で感染すればブレークスルーになる。
403: 2021/09/02(木) 20:25:32 ID:ga37PARJ(20/30)調 AAS
>>368
心配しなくても、今よりましな年末年始になるよ。
ワクチン接種率が最大になって感染者数がかなり低くなっているよ。
緊急事態宣言などもすべて解除されているだろう。
まあ、それまでワクチンうたなくて様子見していてもいいが。
409: 2021/09/02(木) 20:33:52 ID:ga37PARJ(21/30)調 AAS
>>401
本人が薬害被害者だから、主観的な感情が入っているな。
422: 2021/09/02(木) 20:58:14 ID:ga37PARJ(22/30)調 AAS
>>420
それはない。プラグ抜いたり、接種会場で硫酸をばらまくかも知れない。
431(2): 2021/09/02(木) 21:17:58 ID:ga37PARJ(23/30)調 AAS
>>429
ビタミンDは、免疫系のT細胞にとって不可欠な情報伝達経路のカギとなる重要な成分だという。
ビタミンD濃度が低い患者由来のT細胞が、健康な個体由来のT細胞に比べて感染への対処能力
が低い理由は、これで説明できる。
460(1): 2021/09/02(木) 22:17:42 ID:ga37PARJ(24/30)調 AAS
>>455
でも、そんな情報半年前からあったと思うが。
470(1): 2021/09/02(木) 22:28:23 ID:ga37PARJ(25/30)調 AAS
>>461
作り話
474: 2021/09/02(木) 22:32:39 ID:ga37PARJ(26/30)調 AAS
>>465
今の状況だと、半年ではなく、1か月での感染確率と思うぞ。
一日の感染者数と感染確率は比例するだろう。
まあ、そういう風に科学的に確率で考えればワクチン打たない選択もありと思う。
可能性と言っても1/10と百万分の1では大違いだから。
481: 2021/09/02(木) 22:39:55 ID:ga37PARJ(27/30)調 AAS
>>477
海外ネタは反ワク国際組織が集めているんだろうな。
普通の人間が検索で見つけられるようなサイトではない。
485: 2021/09/02(木) 22:44:24 ID:ga37PARJ(28/30)調 AAS
>>484
ワクチンうってればよかったのにと思う。
487: 2021/09/02(木) 22:46:28 ID:ga37PARJ(29/30)調 AAS
>>486
接種ワクゆずってくれてありがとう。
490: 2021/09/02(木) 22:49:15 ID:ga37PARJ(30/30)調 AAS
妄想記事のほうが売れるからだろ。理由は単純。金のため。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s