[過去ログ] ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645(2): 2021/09/03(金) 08:03:31 ID:a1Y77mLb(1/16)調 AAS
>>641
コロナの後遺症も長期的な影響は不明。
陽性後、無症状者もどうなるか不明。
不確定な要素がある中、何らかの選択をしていくのが人生。
世の中に絶対なんて無いし、永遠な命も無い。
647(1): 2021/09/03(金) 08:06:42 ID:a1Y77mLb(2/16)調 AAS
>>643
ワクチン打ってない時期や国と比較すれば
ワクチン接種済だと死亡率が格段に減っているのは確か。
インドみたいにノーガード、自然免疫で感染者数が減る頃には
死亡者がえげつない数字になってる。
648(1): 2021/09/03(金) 08:07:46 ID:a1Y77mLb(3/16)調 AAS
>>646
当然有り。
その様子見の間にノーガードコロナガチャを引かないように
一層、気をつけないとね。
摂取者ですら気をつけているのがデルタ株。
653: 2021/09/03(金) 08:25:47 ID:a1Y77mLb(4/16)調 AAS
>>651
冷静にメリット・デメリット理解した上で接種を遅らせること、
自分で判断されることが重要ですね。
どっちに転んでも自分の判断なら納得するしか無いから。
今後、ワクチンがある程度普及すると政府は経済活動を再開させるので
そのときには今以上に無症状陽性者が街に溢れます。ご用心を。
665(1): 2021/09/03(金) 09:39:59 ID:a1Y77mLb(5/16)調 AAS
>>664
通常、日本ではコロナに関係無く毎日4000人弱死にますから。
670(3): 2021/09/03(金) 09:51:58 ID:a1Y77mLb(6/16)調 AAS
>>666
ワクチン接種者が人口の半分とすれば
毎日2000人ぐらいワクチン接種者が亡くなってても
全然おかしくないですね。
超過死亡がどれだけでるかはもう少し数字がでないとわからないですね。
679(1): 2021/09/03(金) 10:11:43 ID:a1Y77mLb(7/16)調 AAS
>>673
まともなデータあるかい?
ちなみにインフルエンザワクチンを年間2000万人以上打ったことないから
数千万人というのはおかしな表現やな。
681: 2021/09/03(金) 10:13:14 ID:a1Y77mLb(8/16)調 AAS
>>677
賢人はシェルターで引きこもらないとな。
無症状陽性者、デルタ株が蔓延している外部は危険ですよ。
689(2): 2021/09/03(金) 10:56:39 ID:a1Y77mLb(9/16)調 AAS
>>686
接種したけど、政府による接種の強制、義務化は反対。
個人の自由意志で選択ができる状況が理想。
ワクチンを好んで打つ人は少なく、リスクとリターン、
メリットとデメリットを勘案してやむを得ず打っている
人がほとんどなので対立を煽る発言は建設的ではないと思われ。
691(3): 2021/09/03(金) 10:58:02 ID:a1Y77mLb(10/16)調 AAS
>>688
ワクチンと薬を混同してる。
やり直し。
715(1): 2021/09/03(金) 11:39:21 ID:a1Y77mLb(11/16)調 AAS
>>712
どこで?
そんな結論あった?
745(1): 2021/09/03(金) 12:40:38 ID:a1Y77mLb(12/16)調 AAS
>>721
途上国では10万以上自費を用意していないものを
無料で接種できる日本は神やけどな。
761(1): 2021/09/03(金) 13:31:05 ID:a1Y77mLb(13/16)調 AAS
>>756
まず、プラシーボ効果の意味からやり直し。
763(2): 2021/09/03(金) 13:35:23 ID:a1Y77mLb(14/16)調 AAS
>>759
英オックスフォード大学は、新型コロナウイルスワクチン3剤のデルタ株
に対する予防効果などを評価した大規模研究データを発表した。
デルタ株が流行し始めた5月以降でも、2回接種すれば感染予防効果が
7〜8割あることがわかった。
外部リンク:www.chemicaldaily.co.jp
774: 2021/09/03(金) 13:49:37 ID:a1Y77mLb(15/16)調 AAS
>>766
その時の環境によるのかもな。
もうすぐしたら接種ペースが落ち着くと同時に経済活動再開してくる。
ワクチンパスポートとか。
接種済みの無症状陽性者がゴロゴロいる中で
ノーガードで悪き廻るのは危険極まりないからね。
あと、身近に感染者で中等症以上の人が出れば
慌てて接種を考えることになるんちゃうかな。
835: 2021/09/03(金) 15:11:01 ID:a1Y77mLb(16/16)調 AAS
>>777
>一回目の大多数はプラセボ
意味不明だからやり直し。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s