[過去ログ] ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(2): 2021/09/02(木) 12:47:44 ID:53qMmrPh(3/27)調 AAS
>>61
新型コロナも時間の試練を受けてないから全容は不明。
今わかってるのは短期的な症状だけ。
よくこれを過小評価できるな。
84: 2021/09/02(木) 12:49:39 ID:SqJlRlSv(7/7)調 AAS
何事もメリットとデメリットを比較した上で総合的に判断したいが
判断するための情報が足りていないしウイルスの今後の変異も不明
感染リスクが低い人は様子見がベターだと思う
85(1): 2021/09/02(木) 12:50:09 ID:53qMmrPh(4/27)調 AAS
>>66
事務所が9月に接種予定っていってるのにねじ曲げなくて良いぞ。
報道をねじ曲げてまで打ってる可能性探るより報道で打って感染している
事例を上げた方が建設的で自然。
名古屋市長は2回打って感染してるんだからなぜそっちを話題にしないのか。
86: 2021/09/02(木) 12:56:47 ID:cE9bsGqq(4/4)調 AAS
>>83
世界的大流行は2019年暮れ位からだが
もっと以前からスポット的な流行があったかも
って説はある
87(1): 2021/09/02(木) 13:00:18 ID:ataUyCd4(1/2)調 AAS
こちらなのね。。
アレルギーとかあるひとは
無理して予防接種してもしなくても同じしゃね?
と個人的には思うんですよ。
コロナ回復者の多くが腎臓にダメージ、症状なくても−米大規模調査
Twitterリンク:BloombergJapan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
88(1): 2021/09/02(木) 13:01:58 ID:BOcTOLr5(1/15)調 AAS
ハワイでは接種率70%でも感染爆発
外部リンク:forbesjapan.com
>>また現在新型コロナに感染して入院している人の90%以上は、ワクチン未接種というデータが発表されている。つまりハワイでは、住民のおよそ7割がワクチンを接種しているが、残りの約3割の人々の間で、デルタ株の感染が急激に広がっているということだ。
89(3): 2021/09/02(木) 13:03:37 ID:q7i3w2Mr(1/3)調 AAS
>>83
ワクチンより3倍の時間の試練受けている
それで短期的症状だけという現実
90: 2021/09/02(木) 13:05:59 ID:+9BNm8ke(1)調 AAS
>>85
俺もそう思うぞ
>66 みたいなアホはどうしようもないね
公表されてる情報は信じない
自分の信じたい情報(根拠のない妄想)は信じる
根拠のない情報を元に頭の中で妄想に妄想を重ねて、他人に「信じろ」と強要
www
91(1): 2021/09/02(木) 13:06:39 ID:KYblS09B(11/24)調 AAS
>>87
腎臓にダメージはコロナ特有じゃないぞ
発熱をともなう感染症、インフルエンザや普通の風邪でも起こる
92(2): 2021/09/02(木) 13:10:01 ID:53qMmrPh(5/27)調 AAS
>>89
>それで短期的症状だけという現実
おいおい。
後遺症で苦しんでいる人無視か?
外部リンク:miura-medical.clinic
Nature Medicineに掲載されたノルウェーからの報告です。
ノルウェーでの第1波の際にコロナに感染した312名を長期に
渡って追跡しました。感染6ヵ月後、189名(61%)に持続的後遺症
が認められました。年齢で分けて解析すると、16〜30歳の若年層で
61名中32名の52%が6ヵ月後も味覚・嗅覚異常(28%,17/61名)、
倦怠感(21%,13/61名)、呼吸困難感(13%,8/61名)、
集中力低下(13%,8/61名)、記憶障害(11%,7/61名)などの症状
を認めました。15歳以下の小児も16名中2名(13%)が6か月時点で味覚
・嗅覚異常などを認めました。
93(2): 2021/09/02(木) 13:10:55 ID:BOcTOLr5(2/15)調 AAS
>>89
この前コロナ感染者の血液調べたら血栓があったって記事見たよ
コロナ感染するとワクチンの100万倍のスパイクタンパク質ができるんだから、コロナ感染が長期的な影響ないていうのはないと思う
94: 2021/09/02(木) 13:13:23 ID:KYblS09B(12/24)調 AAS
>>89
従来のコロナ風邪に比べ
肺炎に急激に移行しやすいってだけなのかもね
後は風邪は万病のもとと古来から言われる通り
稀に後遺症や不可逆的なダメージを残す
95: 2021/09/02(木) 13:18:29 ID:ga37PARJ(1/30)調 AAS
>>66
綾瀬はワクチン未接種。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
デマが好きだね。
96: 2021/09/02(木) 13:20:56 ID:jcDhMC8Q(1)調 AAS
嘘を嘘と見抜くことは難しい
97(1): 2021/09/02(木) 13:21:35 ID:Dzt7hUMF(1/7)調 AAS
>>92
後遺症は1年で約8割が回復します
EBウイルスが原因。
イスラエルではワクチン接種者の方が
後遺症は重篤になるという話が出ています
98(1): 2021/09/02(木) 13:22:15 ID:KYblS09B(13/24)調 AAS
>>92
感染時の軽重区別してないし
主観的な症状も多いし、それがコロナが残したダメージかの検証もされてない
つまりは気管挿菅までされて生死をさまよった人が心理的ダメージゆえに
後に主観的症状を訴える可能性もある
新型コロナ特有の後遺症とは言えない
99(1): 2021/09/02(木) 13:25:05 ID:Dzt7hUMF(2/7)調 AAS
>>93
問題はワクチン打つ意味があんまりないってことですね。
打った直後はいいんですけど
半年で発症予防効果は激減
他人にも普通にうつしてしまうし
変異株きたら全く効かないかもしれないと
ファイザーやCDCが言ってるので
打っても無駄になる可能性がそこそこある
100(1): 2021/09/02(木) 13:25:27 ID:ga37PARJ(2/30)調 AAS
後遺症の存在は明白な事実。
101: 2021/09/02(木) 13:26:04 ID:ga37PARJ(3/30)調 AAS
コロナ感染のな。
102: 2021/09/02(木) 13:26:20 ID:/L5kMmxx(1)調 AAS
ワクチン接種と感染拡大。ブースター接種で死亡率上昇か?(イスラエル、モンゴル、インド)/犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士)
外部リンク:youtu.be●b0pLUUjn6J8
クソワロタw
イスラエルではワクチン摂取を開始してから死者が激増w
それまでほとんど死者が出てなかったモンゴルでは、
シナ製ワクチン導入とともに死者激増w
世界全体でもワクチン以後の死者は減っていないw
URLの●を消してアクセスしてくれ
103(2): 2021/09/02(木) 13:26:25 ID:53qMmrPh(6/27)調 AAS
>>97
残り2割はどうなるんやろな?
>>98
コロナノーガードでもそういう解釈ができれば
君はいいんちゃうか?
すべて新型コロナ特有の後遺症といえないと解釈すればよろしい。
104(2): 2021/09/02(木) 13:26:41 ID:Dzt7hUMF(3/7)調 AAS
>>100
ワクチン打つことでも一定の確率で
「コロナ後遺症」が発症するんじゃないかと思うんだけど
ワクチン接種者の追跡調査されてないんだよね
それがそもそもおかしい
105(1): 2021/09/02(木) 13:26:59 ID:BtXAF2yL(2/2)調 AAS
ID:KYblS09B(13/13)は何が目的でこのスレに貼り付いてるの?
106(1): 2021/09/02(木) 13:27:51 ID:53qMmrPh(7/27)調 AAS
>>99
半年、感染・発症・症状軽減効果があれば
御の字。それで十分。
それを無駄と感じるなら打つの止めといた方がいい。
107: 2021/09/02(木) 13:28:20 ID:Dzt7hUMF(4/7)調 AAS
>>103
>残り2割はどうなるんやろな?
コロナ始まってまだ一年半くらいなんだから
わかるわけないだろ
108(1): 2021/09/02(木) 13:28:49 ID:ga37PARJ(4/30)調 AAS
>>104
臓器に損傷与えないから後遺症の可能性はほとんどない。
109: 2021/09/02(木) 13:29:40 ID:53qMmrPh(8/27)調 AAS
>>104
感染・発症の確率が減少し、
症状軽減効果がある程度あるなら
それだけでワクチン接種の効果があると
思うけどね。
ノーガードコロナがチャよりマシ。
110(1): 2021/09/02(木) 13:29:43 ID:KZbwSMka(1)調 AAS
ファイザー1回目から6日経過
とくに異常なし
筋トレ・ジョギングはもう少し控えるので散歩で我慢している
飲酒は1週間後の明日に解禁するつもりだ
まぁ別に普段もおちょこ1杯だけなんで気にすることもないとは思うが
111(1): 2021/09/02(木) 13:30:27 ID:AOz2Q9UY(2/3)調 AAS
>>105
工作員でしょ
112: 2021/09/02(木) 13:31:16 ID:7kJCY1g8(1)調 AAS
ブレイクスルーした河村が、今後どうなるか注視してる。
まぁ高齢だし、男性だし、痩せてもないし。
重症化因子持ってるからさ。
113(1): 2021/09/02(木) 13:32:48 ID:Dzt7hUMF(5/7)調 AAS
>>106
イスラエルだと1月接種者が7月の時点で
感染予防効果16%だったから
半年ももたない。
FDAが有効率50%以上を基本にしているので
4ヶ月くらいしかまともには機能してないから
タイミングを考えないとすごく無駄になる
たとえば5月に打った人は年末年始くらいに効果が切れてくるから
恐らく冬の感染時期に無防備になる
114: 2021/09/02(木) 13:33:30 ID:3+ZTNuYj(1)調 AAS
>>57
>接種義務化になったら保障は支給するしかない
それは「べき論」
実際に義務化しても「因果関係不明」で逃げそう
だから義務化自体を阻止しないとまずいだろうな
115(2): 2021/09/02(木) 13:34:34 ID:q7i3w2Mr(2/3)調 AAS
>>93
血栓はワクチン接種した後の副反応でもありますよね
それで心筋梗塞や脳出血になる人もいる(因果関係は不明とされていますが)
116(1): 2021/09/02(木) 13:34:43 ID:RZB/INsJ(1)調 AAS
>>110
ワクチン打つと生命体として何かがランクアップした気分になるよなw
117(4): 2021/09/02(木) 13:34:47 ID:Dzt7hUMF(6/7)調 AAS
そもそもデルタ株に効いてないのに
義務化する意味がないんだよな
118: 2021/09/02(木) 13:35:39 ID:Dzt7hUMF(7/7)調 AAS
>>116
それ脳細胞でスパイクが生産されて炎症が起きてるせいじゃないかな
そういう人かなり多いので
119: 2021/09/02(木) 13:37:48 ID:KYblS09B(14/24)調 AAS
>>111
やあ、陰謀論者さん
120: 2021/09/02(木) 13:39:14 ID:ga37PARJ(5/30)調 AAS
>>115
心筋炎は百万分の1よりも発生確率たかいようだが、
血栓の発生はワクチンが原因とは言えない。
121(1): 2021/09/02(木) 13:41:14 ID:q7i3w2Mr(3/3)調 AAS
>>108
重症者3800人、中には未回復の人もいるのによく言えるわ
122: 2021/09/02(木) 13:43:50 ID:KYblS09B(15/24)調 AAS
>>103
>ノーガード?
各所から発せられる後遺症報告を
新型コロナ特有だと頭から思い込む風潮がおかしいってだけ
123(1): 2021/09/02(木) 13:44:15 ID:QsckNjLu(1/9)調 AAS
>>88
ハワイもそうだけどイスラエルやイギリスはワクチン打った後にマスクしないからね
ワクチン打った後にマスクするしないの差は大きんじゃない?
124(1): 2021/09/02(木) 13:44:17 ID:WQLj6hrL(1/4)調 AAS
コロナ後遺症とやらが症状関係なく可能性あるならワクチン打ったって感染するから後遺症残るね
何かあまりいいことないな
さらにワクチン後遺症の可能性まで抱え込むことになるし
125: 2021/09/02(木) 13:45:14 ID:ga37PARJ(6/30)調 AAS
>>121
免疫反応でしょ。
126(2): 2021/09/02(木) 13:46:37 ID:BOcTOLr5(3/15)調 AAS
>>113
発症と感染は別
イスラエル保健省のデータでは6ヶ月後感染予防は10%代に落ちるけど発症・重症予防は80%代まで抑えてたよ
自分も気になって調べてみたら、メモリーT細胞が関係してたよ
127(1): 2021/09/02(木) 13:47:41 ID:53qMmrPh(9/27)調 AAS
>>124
感染確率が減り
症状軽減効果があれば十分。
コロナノーガードで生きる勇気は買う。
途上国の人が10万以上払っても手に入らない
ワクチンが無料で受けられる恩恵があるのが先進国。
128: 2021/09/02(木) 13:48:19 ID:KYblS09B(16/24)調 AAS
>>117
身近なことだし発表もされてないから詳細はいえないが
直近のデルタクラスター発生時にモデルナワクチン接種者だけ陰性だった例がある
129: 2021/09/02(木) 13:49:49 ID:BOcTOLr5(4/15)調 AAS
>>123
あると思う。ワクチンで発症おさえてるから無自覚感染の人が未接種者に移して未接種者発症、病床埋まるみたいな
感染を広めてるのは接種者てのもあるだろうなーと思った
130(1): 2021/09/02(木) 13:50:48 ID:ataUyCd4(2/2)調 AAS
>>91
無症状でもだ
131: 2021/09/02(木) 13:51:06 ID:NX1ggboj(1/2)調 AAS
>>126
それはまだイスラエルが感染者数、死者数がかなり少なかった6月も含むデータだからな
132: 2021/09/02(木) 13:51:23 ID:53qMmrPh(10/27)調 AAS
>>117
全然効かないよな。w
外部リンク:www.fnn.jp
ワクチンのデルタ株への効果について、
アメリカの研究機関が公表した研究結果によると、
発症予防効果についてはモデルナ製が76%、ファイザー製が42%。
重症化予防についてはモデルナ製が81%、ファイザー製が75%
という数字になっています。
133(1): 2021/09/02(木) 13:52:23 ID:ga37PARJ(7/30)調 AAS
>>126
感染はウイルスが増殖開始して、他人に感染させる可能性がある状態。
発症はウイルス増殖により、なんらかの病的症状が発生した状態。
ただし、発症は主観的要因が多いため、感染と明確には区別できない。
134(1): 2021/09/02(木) 13:54:03 ID:WQLj6hrL(2/4)調 AAS
>>127
いや後遺症で脅かしても無意味だなって思っただけ
打った人も打たない人も同様にリスクあるってこと
135(2): 2021/09/02(木) 13:56:50 ID:53qMmrPh(11/27)調 AAS
>>134
打った人も打たない人もリスクがあるのはその通りだが、
同様、同じレベルではないと考えてるだけやで。
136(1): 2021/09/02(木) 13:56:54 ID:za/FZXql(1)調 AAS
ワクチンでばっさばさ髪の毛抜け落ちた人
ほんと気の毒だけど元に戻るんだろうか
137: 2021/09/02(木) 13:58:02 ID:9RL/xZQZ(1/4)調 AAS
なんだ平日にこの伸び方
138: 2021/09/02(木) 13:59:38 ID:KYblS09B(17/24)調 AAS
>>130
ソース良く読め
つうか読解力ないのに無闇に貼るな
コロナ回復者の多くに腎臓(症状無くても)にダメージだぞ
139(1): 2021/09/02(木) 14:00:33 ID:AOz2Q9UY(3/3)調 AAS
119
打ちたくない会は打つことを推奨するような奴が来るところじゃないからどちらにしてもスレ違い
140: 2021/09/02(木) 14:00:45 ID:mf+ML99g(1)調 AAS
工作員の人が煽り倒してるから伸びてるの?
141(1): 2021/09/02(木) 14:02:09 ID:t/+6OkvV(1/3)調 AAS
>>117
これな
更に新株も出てきてるから無意味。
打つならデルタ以上に対応してるワクチンを待つ方が良い。
142(1): 2021/09/02(木) 14:03:00 ID:BOcTOLr5(5/15)調 AAS
>>115
うん、ワクチン打つとスパイクタンパク質作られてACE2にくっつくんだけど、ACE2ってANG2にもくっついて血圧をコントロールしてたりするから、スパイクタンパク質が血管系の疾患と関係しているのはまぁそうなんだろうと思うんだよ
んで、スパイクタンパク質量でいったら、ワクチンでつくられる量より感染した時の方が100万倍多い訳で、ワクチンより感染の方がリスク低いというのは楽観的だと思うんだよ
143(1): 2021/09/02(木) 14:03:16 ID:n6y1KVnN(1)調 AAS
コーヒー飲んでもドキドキするし鎮静剤やってもなかなか起きられない体質だから
ワクチン打ったら無惨様の血みたいに適応しきれなくて死にそうな気がする
144: 2021/09/02(木) 14:03:23 ID:53qMmrPh(12/27)調 AAS
>>136
コロナ感染で髪の毛抜けてる人は気にならないのか?
145(1): 2021/09/02(木) 14:04:08 ID:IMH9bX+X(1)調 AAS
前スレからずーっと粘着してるバイトなんだかニートなんだかがいるからNGして無視しな
どんなに論で負けようが「地球が何万回回った時〜?」みたいな小学生論法してくるだけで止めないから話しても無意味だよ
146: 2021/09/02(木) 14:04:42 ID:53qMmrPh(13/27)調 AAS
>>141
全然効かないよな。w
外部リンク:www.fnn.jp
ワクチンのデルタ株への効果について、
アメリカの研究機関が公表した研究結果によると、
発症予防効果についてはモデルナ製が76%、ファイザー製が42%。
重症化予防についてはモデルナ製が81%、ファイザー製が75%
という数字になっています。
147: 2021/09/02(木) 14:08:42 ID:KYblS09B(18/24)調 AAS
>>145
データ提供または多様な意見を集ってんじゃないの?
主観的判断で排他するのは陰謀論者反ワクチンと何も変わらんよw
148: 2021/09/02(木) 14:10:42 ID:MvbY0/ba(1)調 AAS
>>139
お前はさっさとお前が乱立させたスレに戻れよくそ野郎
149: 2021/09/02(木) 14:11:32 ID:KYblS09B(19/24)調 AAS
>>143
かかりつけ医(居ればだけど)に相談すれば?
かかりつけ医が個別接種やってるのが理想だけど
150: 2021/09/02(木) 14:12:00 ID:9pdVyRid(1)調 AAS
無自覚荒らし(工作員)
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/02(木) 10:26:10.66 ID:qgYmqy0y
841
検索して観てみろよ
工作員だろうけど
151: 2021/09/02(木) 14:13:14 ID:BOcTOLr5(6/15)調 AAS
>>133
…🤔?
152: 2021/09/02(木) 14:13:28 ID:WQLj6hrL(3/4)調 AAS
>>135
それも人によるよね
脅しが無意味ならそれでいいよ
153(2): 2021/09/02(木) 14:23:35 ID:9RL/xZQZ(2/4)調 AAS
>>142
100万倍は初耳
154(4): 2021/09/02(木) 14:28:08 ID:CTq6lZ+6(1/2)調 AAS
>>135
打って死んだら世間から同情されるが、ワクチンを拒否してコロナで死んだら世間からバカにされる
この差は大きい
155: 2021/09/02(木) 14:28:55 ID:BOcTOLr5(7/15)調 AAS
>>153
分からないところがあったら調べてみることをおすすめするよ
156(1): 2021/09/02(木) 14:35:09 ID:J6mKgDHZ(1)調 AAS
そろそろ色々情報出るから追い込みに必死なのかねー
157: 2021/09/02(木) 14:38:03 ID:53qMmrPh(14/27)調 AAS
>>156
三遊亭多歌介とか千葉真一とか?
158(1): 2021/09/02(木) 14:44:26 ID:SnhoOk2J(5/10)調 AAS
>>154
打って死んでも「バカだなー危ないワクチンだと言われてたろ情弱」と言われてるんだが
159(1): 2021/09/02(木) 14:44:51 ID:vf5iMsCq(1/9)調 AAS
>>75
また復活させようとしてるな
で、かつてのように
「因果関係不明」
「心因性だ」
「親が不安にさせるからだ」
「仮病だ、怠け癖だ」
と利権側医師が被害者を誹謗中傷するところまで見えてる
良心の医師もいるが…
「ストレスのせいでけいれんや感覚異常などの神経障害が起き、それが数年間も続くというのは、私たちの経験からは考えにくいことです。」
外部リンク[html]:www.asahi.com
利権政治を終わらせないと金だけでなく命もとられる
160: 2021/09/02(木) 14:45:32 ID:53qMmrPh(15/27)調 AAS
>>158
反ワクチン派のリーダー、コロナに感染して死亡…入院する前にイベルメクチンやビタミンDを狂ったように飲み治療するも意味なく死亡
外部リンク[html]:hamusoku.com
161(1): 2021/09/02(木) 14:47:40 ID:53qMmrPh(16/27)調 AAS
>>159
子宮頸がんが日本では減らない理由がわかるわ。
ワクチンにゼロリスクを求めるバカが一定数いるからな。
しょうがない。
162(1): 2021/09/02(木) 14:47:44 ID:KYblS09B(20/24)調 AAS
お前らの実体訂正版
↓
普通の人「マ○ド○ルド美味しいよ、○○さんの分もあるから食べなよ。」
と誘ってるだけなのに
自称様子見「ふむ、マク○ナ○ドですか。米国の権威ある機関が致死的成人病のリスクを○○%上げると報告してます。」
「あなた方の様にリスクを見ないふりは出来ません。今回は見合せていただきます。」
普通の人「えっ。。。。。。」
自称様子見「でも、リスク回避のエビデンスが得られたら食べたいのでまた誘って下さい。」
普通の人「・・・」
163(3): 2021/09/02(木) 14:47:48 ID:SnhoOk2J(6/10)調 AAS
実態は言われてるような数字打ってないからねー
だからいつまでも打て打て言ってるわけで
日本人はバカになったけどバカの割合はまだ過半数以下だよ
打てば打つだけ感染広まる
こんなもんじゃ済んでいない
あと日本人は感染しにくいし死ににくい
これは確実
BCGのおかげか遺伝的に強いのかは分からんけどね
国がまともに感染予防対策しないのにロックダウンも無しにこんなすぐ減って重症も少なく死なないとか有り得ない
ワクチン大国のイスラエルはあまりに増えたんでロックダウンをしたんだよ
日本もロックダウンしなけりゃ本当は収まっていない
結局ワクチンより強力な何かが日本にはあるんだよ
164: 2021/09/02(木) 14:48:25 ID:aOnGLs7V(1/13)調 AAS
>>154
それが同調圧力っていうの
もう帰れよお前も
165: 2021/09/02(木) 14:51:45 ID:53qMmrPh(17/27)調 AAS
>>163
一行目から都合の良いねじ曲げ解釈で笑える。
そんな君に。
「ワクチン無視した」米保守放送人たち、次々とコロナで死亡
外部リンク:news.yahoo.co.jp
166: 2021/09/02(木) 14:52:03 ID:y46jaOvQ(1)調 AAS
悪いけどŧスしか食べないんだわ
例えが悪すぎるヶラヶラ
167: 2021/09/02(木) 14:53:14 ID:aOnGLs7V(2/13)調 AAS
鼻ワク信は何がしたいの?
あんたらのブースターetcの経過データ見れせてくれるだけで良いのに鼻息荒くして打てよって圧力かけたとて 様子見する言うてるのにw
168(1): 2021/09/02(木) 14:53:36 ID:56g8FO7p(1)調 AAS
>>161
子宮頚がんは婦人科検診してればなおる病気だからワクチン自体がオワコンなんだよね
169(2): 2021/09/02(木) 14:54:35 ID:IainyxoU(1)調 AAS
>>154
こういう人の目気にして命無駄にする思考が日本人っぽいな
あわれみ
170(1): 2021/09/02(木) 14:59:33 ID:aOnGLs7V(3/13)調 AAS
緊急承認された以降 今もまだ実験中で
阪大ですらこのまま変異を続けたら中和できずADE起こすって論文だして
回避するにはデルタのRANいりときた
そんな状態のモンおいそれと体内には入れませぬ
そもそも弱毒性のウイルスに感染し
重症化する確率も0,5~06%
死亡するのはその内 0,1~0.2%程度
高齢・持病・肥満リスクがない人なんてその内のなん%よ
171(2): 2021/09/02(木) 15:00:31 ID:53qMmrPh(18/27)調 AAS
>>168
子宮頸がんに対してもノーガード。
さすがやな。
>>169
これこそあわれみ。
ワクチン否定論を広めた米男性、COVID-19で亡くなる
外部リンク:www.bbc.com
172(1): 2021/09/02(木) 15:03:33 ID:aOnGLs7V(4/13)調 AAS
>>171
横だけど
子宮ガンに関してはワクチン打っても感染する種があるから定期検診・早期発見してる時点でノーガードではない。
173(1): 2021/09/02(木) 15:05:37 ID:53qMmrPh(19/27)調 AAS
>>172
有効なのはワクチン+検診やぞ。
174(1): 2021/09/02(木) 15:06:51 ID:OIZqzqTO(1)調 AAS
>>171
そうやって人の死を自分の良いように使う歪んだ人格にあわれみ
コロナ以前の問題
175: 2021/09/02(木) 15:09:45 ID:RFnZ02qc(1/2)調 AAS
>>117
在庫吐くためか
もしくは国民の60%までとかターゲットが決まってるか
176(1): 2021/09/02(木) 15:09:47 ID:53qMmrPh(20/27)調 AAS
>>174
>自分の良いように使う歪んだ人格
まんま君にあわれみ
177: 2021/09/02(木) 15:10:06 ID:ZyK5hpLe(1)調 AAS
>>162
ID真っ赤で必死だな
178(1): 2021/09/02(木) 15:11:27 ID:Cwsb7Diq(1)調 AAS
副作用で死ぬことないならそろそろ打とうか悩んでる、11月接種の予約が来週はじまる
179: 2021/09/02(木) 15:11:37 ID:RFnZ02qc(2/2)調 AAS
人口密度の世界一低いモンゴルで
中国からのワクチンを打ち始めたら陽性者数が増えたというおまけつき
180: 2021/09/02(木) 15:13:08 ID:ZtADhC16(1)調 AAS
>>176
よく分からない
181: 2021/09/02(木) 15:14:36 ID:BOcTOLr5(8/15)調 AAS
>>170
綾瀬はるかは奇跡的なクジをひいたということか…
182(1): 2021/09/02(木) 15:16:05 ID:+MhciHZV(1)調 AAS
様子見スレは反ワクスレよりまともで情報集めやすいから利用してるって話が出た途端この粘着ぶり
うーん分かり易い笑
情報収集させにくくして様子見は馬鹿だと印象操作して不安煽って打たせたいんだねぇ
打っちゃって不安で仲間増やしたいワクチン接種者ゾンビちゃんかな〜お金が欲しい卑しい子かな〜
183: 2021/09/02(木) 15:16:35 ID:aOnGLs7V(5/13)調 AAS
>>173
ワクチンで防げるのは数種のみ
そもそも定期で検診いってれば確実進行するコトないから別にワクチン必要ない
骨盤転移が疑わしくてオペでなく抗がん剤・放射線治療した知人の例
出産(16年前)以来 婦人科にすら行ってない
若いころはドン引きするビッチだったのに
検診も行かない股に感してルーズな人には接種は俄然お勧めするよ
184: 2021/09/02(木) 15:17:13 ID:vf5iMsCq(2/9)調 AAS
接種しちゃった被験者が集団免疫を形成してくれるならそれはそれで結構なことで、様子見派は果実だけをいただけば良い
唯一の懸念は、被験者がスーパースプレッダーになってしまうこと
ただし、高齢者でも色々な事情で接種しない人がいるから、感染爆発が起こればいずれ病床が埋まることに変わりはない
そうなれば緊急事態宣言であり社会活動は抑制される
結局、様子見派が被験者さんより不利になることはない
副反応被害がない分、常に勝ち組だ
185(2): 2021/09/02(木) 15:19:45 ID:HApILSzD(1)調 AAS
感染するよりワクチンの方ガーって言ってる人いるけど、感染はウィルスの曝露量によってピンキリなのでは?
少量だけ曝露して無症状で抗体ゲットが最強だと思ってる
186: 2021/09/02(木) 15:20:35 ID:vf5iMsCq(3/9)調 AAS
>>182
FUDという手口だね
恐怖心をあおり、良くわからなくさせて、判断力を奪い、利権側に誘導する
日本人には良く効くみたいだ
世界中で自然エネルギーが最大電力になっても、まだ日本人は「災害に弱い」などのデマに騙されている
187(1): 2021/09/02(木) 15:20:58 ID:53qMmrPh(21/27)調 AAS
>>185
ま、2回感染することもあるからあんま意味無いけどな。
188: 2021/09/02(木) 15:21:49 ID:YBc7xGin(1)調 AAS
インフルエンザワクチンとかほかの有名なワクチンの
死亡率とかの副反応データってどこかにまとまってないかな
mRNAワクチンは死者が多すぎ
mRNAワクチンを様子見してるだけで反ワクチンとかいわれたくないな
189: 2021/09/02(木) 15:22:16 ID:TvzIgdjf(1/5)調 AAS
>>154
ガチで第二次世界大戦中の日本人と同じメンタルになってて草
190(2): 2021/09/02(木) 15:23:39 ID:E3aIXtjf(1/4)調 AAS
どうしようもなくて打ってきたけど
接種会場の人達がなんかこう、負のオーラというか
情弱っぽい雰囲気強くて、ちょっと後悔。。
191: 2021/09/02(木) 15:25:14 ID:53qMmrPh(22/27)調 AAS
>>190
天皇陛下や大谷も打ってるのがワクチンな。
上級にアンチワクチンは少ない。
192: 2021/09/02(木) 15:25:26 ID:aOnGLs7V(6/13)調 AAS
ADEは確実起きると確信してる
イスラエルでは既に起きてるのでわ?って意見もある
でも接種 = ADEじゃなくてそれも確率論
メカニズムは解明されてなくても
どのくらいの割合で起きてるか
治療薬が有効な割合くらいは把握してからでも遅くないよね
デルタからラムダへの移行完了も年末年始くらいのピークなんだし
今からオリジナル(武漢)のRAN抗体作ってももはや意味なし
193(1): 2021/09/02(木) 15:26:57 ID:E3aIXtjf(2/4)調 AAS
いやなんか、会場の雰囲気が
職員も医者も接種者も全員負のオーラが凄い。
で、注射が意外と長い。
そして何かやっぱり左半身違和感ある。
194(1): 2021/09/02(木) 15:27:01 ID:Ug86Bl6a(1/4)調 AAS
>>187
1回目の少量曝露の感染で免疫できてれば、2回目はもうちょっと多く曝露しても重症化回避できそうじゃん
知らんけど
195: 2021/09/02(木) 15:27:02 ID:bf4/Ixi8(1)調 AAS
言動見ると、これが正義を振りかざす一般人なんだと思う
> ID:53qMmrP
スレチだからNGでいいと思われ
196(2): 2021/09/02(木) 15:27:41 ID:vf5iMsCq(4/9)調 AAS
>>185
その通り
荒川央博士のnoteによれば、自然感染の方が抗体のバランスが良くなりADEが起こりにくい
197: 2021/09/02(木) 15:28:55 ID:aOnGLs7V(7/13)調 AAS
また集団免疫とか言うてるアホーがいてワロタ
煽る前に どんなけ周回遅れのこと言うてる勉強してから煽らないと
198: 2021/09/02(木) 15:29:49 ID:APH1VkSX(1)調 AAS
勉強しても理解できるわけないでしょバイトなんだからw
199(1): 2021/09/02(木) 15:29:53 ID:hJpXdpyC(1)調 AAS
様子見だったが昨日から熱が下がらない
どうやらかかってしまったようだ
200: 2021/09/02(木) 15:30:58 ID:APNiyJ5m(1)調 AAS
某所の荒らしもバイト、工作員って言葉が大好き過ぎてすぐ顔真っ赤になって大発狂するよw
201: 2021/09/02(木) 15:31:51 ID:ggTmZ6Ow(1/3)調 AAS
>>190
ワクチン接種とかどうしようもないな
202: 2021/09/02(木) 15:32:05 ID:dB/UNhgY(1)調 AAS
>>194
蜂に刺されるみたいに2回目がヤバいかもって医者が言ってた
コロナの症状って免疫の暴走だから蜂と似たようなもんだって
203(1): 2021/09/02(木) 15:32:07 ID:aOnGLs7V(8/13)調 AAS
>>199
おめでとう。自然免疫ゲットだせェ!!
204: 2021/09/02(木) 15:32:24 ID:hcPiBKu/(1)調 AAS
>>196
備蓄スレで当初から唱えてた人居たな
俺だけどw
205(1): 2021/09/02(木) 15:33:20 ID:CTq6lZ+6(2/2)調 AAS
>>169
ワクチン打たずにコロナで死ぬ人もいるのだから命を無駄にしているとは思わんな
どっちもリスクあるならいいだろ、人の目を気にしても
俺自身やらずに死ぬよりやって死ぬ方が好きなんだよ
206(1): 2021/09/02(木) 15:34:25 ID:vf5iMsCq(5/9)調 AAS
>>178
死ぬことはあるし、副反応が続くこともある
そして、あらゆる病気の罹患率、重症化率は接種群のほうが高い
国内はピークアウトしてきたし、11月に1回目、12月に2回目だと免疫ができる頃には打った意味がなくなっている
207: 2021/09/02(木) 15:34:59 ID:BnT+5IuB(1)調 AAS
人はいずれ死ぬ
愚かな死に方さえしなければそれでいいじゃないか
208(1): 2021/09/02(木) 15:35:24 ID:ga37PARJ(8/30)調 AAS
>>153
イフンルエンザウイルスは1個が6時間で1億個./mLに増殖し、
コロナウイルスは10万個〜100万個/mLに増殖すると言われている。
スパイクはウイルス1個に100個ぐらいついているから、コロナ感染で
簡単に1億個以上のスパイクタンパクが体の中にできる。
209(1): 2021/09/02(木) 15:36:08 ID:BOcTOLr5(9/15)調 AAS
>>196
わざわざノートじゃなくても自然感染の方が広域中和抗体までつくれますよってプリプレ出てるわw
より強い抗体欲しかったら感染すべきだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s