[過去ログ]
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861
: 2021/08/17(火) 06:42:19
ID:qSmXPfEG(1/2)
調
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
861: [sage] 2021/08/17(火) 06:42:19 ID:qSmXPfEG 東京、 自宅療養者急増で 「酸素濃縮装置」確保できない事態に 2021年8月16日 18時55分 NHK 自宅療養者の急増で、東京都内では15日、 自宅で酸素を吸入する「酸素濃縮装置」が確保できない事態が起きました。 東京 世田谷区の「桜新町アーバンクリニック」では15日午前、 自宅療養中の30代の1人暮らしの男性に経過観察の電話をしたところ、 血中の酸素飽和度が88%ほどになっていました。 男性は新型コロナウイルスに感染し今月11日から自宅で療養していますが、 クリニックの医師が13日に往診したときには 症状は主に熱とのどの痛みだったことから軽症と判断して毎日、 電話で状態を確認していたということです。 症状が悪化し「中等症2」にあたると診断した医師は、 入院が必要だと保健所に連絡するとともに、 すぐに酸素投与を行うため「酸素濃縮装置」を 手配しようとメーカーの貸し出し専用窓口に電話をしました。 ところが、都から指定されている4つのメーカーすべてが「在庫がない」 という答えで、都にも直接連絡をしましたが「貸し出せる装置がない」 と伝えられたということです。 医師はほかの業者にも依頼しましたが、 15日は装置を確保することができませんでした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210816/k10013205671000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628227155/861
東京 自宅療養者急増で 酸素濃縮装置確保できない事態に 年月日 時分 自宅療養者の急増で東京都内では日 自宅で酸素を吸入する酸素濃縮装置が確保できない事態が起きました 東京 世田谷区の桜新町アーバンクリニックでは日午前 自宅療養中の代の人暮らしの男性に経過観察の電話をしたところ 血中の酸素飽和度がほどになっていました 男性は新型コロナウイルスに感染し今月日から自宅で療養していますが クリニックの医師が日に往診したときには 症状は主に熱とのどの痛みだったことから軽症と判断して毎日 電話で状態を確認していたということです 症状が悪化し中等症にあたると診断した医師は 入院が必要だと保健所に連絡するとともに すぐに酸素投与を行うため酸素濃縮装置を 手配しようとメーカーの貸し出し専用窓口に電話をしました ところが都から指定されているつのメーカーすべてが在庫がない という答えで都にも直接連絡をしましたが貸し出せる装置がない と伝えられたということです 医師はほかの業者にも依頼しましたが 日は装置を確保することができませんでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s