[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(1): 2020/08/15(土) 00:00:53 ID:cg03Y+yP(1/29)調 AAS
>>550
検査を受けさせないんだから、感染したかどうかわからない人は沢山いるだろうね
しかし、その人達がみんな無症状だとは考えられない
軽症の人ほど後遺症が残るというデータがあるからね
559
(2): 2020/08/15(土) 00:04:35 ID:cg03Y+yP(2/29)調 AAS
新コロもいつかは、インフルエンザとかほんとに普通の風邪のようになっていくんだろう
でもそれはずーっと何年も後の話だろう
563: 2020/08/15(土) 00:08:50 ID:cg03Y+yP(3/29)調 AAS
新コロはかかると長期間治らない。軽症の人ほどなかなか治らない。3ヶ月も治らないなんてのは普通なんだ
軽症の人ほど完治に時間がかかり1割くらいの人に後遺症が残る。とっても嫌な病気なんだよ。
風邪だのインフルエンザだのとは全然違う病気なんだよ。しかも感染力が高い。厄介なものだよ。
そんなものを、なんの対策もなしに放っておいたらめちゃくちゃになるよ。
569: 2020/08/15(土) 00:12:41 ID:cg03Y+yP(4/29)調 AAS
血栓が出来るとか肺に深刻なダメージが残るとか
その辺がとっても厄介だよ
572: 2020/08/15(土) 00:14:12 ID:cg03Y+yP(5/29)調 AAS
>>566
若い人だけで世の中ができてるわけじゃないからな
573: 2020/08/15(土) 00:14:44 ID:cg03Y+yP(6/29)調 AAS
モチは感染しないもん
582: 2020/08/15(土) 00:20:19 ID:cg03Y+yP(7/29)調 AAS
ただの風邪だとかインフルエンザと変わらんとかいくら言おうと、誰だって新コロなんかに感染したくない
だから、不特定多数の人が行くような場所へは近づきたくない
そんなんじゃ旅行も行けない、外食もできない、キャバクラやカラオケなんてもってのほかよ。

みんな元の生活に戻りたい。戻りたいからなんとかしてほしい。コロナとうまく付き合うなんて無理なのよ。どこへ行こうと誰と会おうと、滅多に新コロの人とは合わない。それくらいまで感染者が減らないとどうにもならんよ。
591: 2020/08/15(土) 00:26:14 ID:cg03Y+yP(8/29)調 AAS
新コロは50代から上には重症化リスクが高くなる。
30代40代は感染しても軽症で済むかもしれない。
感染しても発症すらせず治るのは二十代まででしょうな。
595
(1): 2020/08/15(土) 00:29:16 ID:cg03Y+yP(9/29)調 AAS
>>593
まあそれは大きいだろな
それ言い出すと、生まれつき元気な人は大丈夫とかって話になる
598
(3): 2020/08/15(土) 00:31:26 ID:cg03Y+yP(10/29)調 AAS
つまりだ、風邪やインフルエンザと同じだから用心しなくていいなんて事言い出して、若い人がバンバン感染して世間に新コロを蔓延させたら、そこから高リスクの人にうつって大変なことになるからやめてくれって話。
602
(1): 2020/08/15(土) 00:35:53 ID:cg03Y+yP(11/29)調 AAS
>>599
それは違うな
重症化する人は一部だが感染者は隔離が必要になる
604
(1): 2020/08/15(土) 00:37:05 ID:cg03Y+yP(12/29)調 AAS
>>603
高齢者がバンバン死ぬなんてあんたが言い出した事
俺はそんな事書いてない
607
(1): 2020/08/15(土) 00:39:43 ID:cg03Y+yP(13/29)調 AAS
>>606
知らんよ
あんたのように、書いてないことを勝手に妄想してケチつけてくる馬鹿は相手にしてられん
622: 2020/08/15(土) 00:55:49 ID:cg03Y+yP(14/29)調 AAS
どーせ毎日全国民検査の馬鹿だろw
651: 2020/08/15(土) 01:29:21 ID:cg03Y+yP(15/29)調 AAS
飛行機で隣にコロナか座ってたら嫌だなあ
729
(1): 2020/08/15(土) 06:30:32 ID:cg03Y+yP(16/29)調 AAS
>>719
お前まだいたのか
774: 2020/08/15(土) 09:28:51 ID:cg03Y+yP(17/29)調 AAS
ただの風邪派の総本山
実は厚生省や政府内閣だろう
だから検査もしたくない
対策も呼びかけだけで済ませたい
そんな事より、国民に普通に暮らせと呼びかけてる
857: 2020/08/15(土) 11:39:43 ID:cg03Y+yP(18/29)調 AAS
>>739
御用学者集めて議事録一つ作らず誰がどんな発言したかも定かではないような会議をやったことにする無責任分化会
それを専門家の意見だと称して亡国内閣のご意見番の如くまつり揚げ、結局誰も責任取らずに政府の無策隠しに使う
実に上手いこと考えたものだよ
864: 2020/08/15(土) 11:57:03 ID:cg03Y+yP(19/29)調 AAS
>>792
以下北海道新聞8月14日夕刊一面記事より抜粋(1/2)
「かなりの感染者が数週間にわたり生活に支障が出る感染後後遺症になっているのは疑いようがない」
ファウチ米国立アレルギー感染研究所長は7月上旬の記者会見で症状の長期化、深刻化がみられると指摘した。
訴えが多いのは倦怠感、息苦しさ、関節痛、胸の痛みのほか、せきや臭覚障害。
集中力や記憶力の低下なども報告されているが頻度や持続期間など不明な点は多い。
867: 2020/08/15(土) 12:02:59 ID:cg03Y+yP(20/29)調 AAS
>>792
以下北海道新聞8月14日夕刊一面記事より抜粋(2/2)
英ロンドン大キングスカレッジなどが通信アプリを活用して約400万人を対象に調査した結果、感染者の多くは発症から2週間以内で回復したが、約10人に1人の割合で症状が3週間以上続いていた。
軽症者ほど様々な症状が長く続く傾向がみられたという。
後遺症が出る割合はさらに高い可能性もある。米医師会雑誌(JAMA)電子版に掲載されたイタリアの論文によると、退院者向け外来wp設置した1施設を訪れた19〜84際の計143人の87%が発症から平均2ヶ月後の時点で何らかの不調を訴えていた。
868
(1): 2020/08/15(土) 12:05:13 ID:cg03Y+yP(21/29)調 AAS
死亡率だの重症化率だのを持ち出して語るバカは相手にする必要がない
新型コロナ症候群のほんのわずかな側面だけを切り出して「問題がないと」言い張る。
それは「問題がない」部分だけを切り取ってるだけだからな。
872
(1): 2020/08/15(土) 12:09:54 ID:cg03Y+yP(22/29)調 AAS
>>870
不謹慎を承知で言えば
亡くなってしまうとその後は誰にもうつさないし、医療資源も食いつぶさない。
お身内の方は悲しいだろうけれど、よそ様に迷惑はかけなくなる。
それより延々とつづく後遺症のほうがよほど厄介で恐ろしい。
身内がコロナに感染して、介護を必要とするような後遺症が残ってしまうとしたら
それは大変な事態だよ
879: 2020/08/15(土) 12:28:23 ID:cg03Y+yP(23/29)調 AAS
「風邪と同じだ」
「インフルと同じで怖くない、正しい知識を持ちましょう」
などと言葉巧みに誘導し印象操作をしようとるす輩は、なにかの利害をもっている
感染拡大を防久ことよりも、自らの利害を優先する私利私欲にまみれた人である
例えば飲食店関係者とか旅行業界のうち自分さえよければいいという金の亡者
あるいは辛坊治郎のような安部マンセーをよりどころとしているマスコミ関係者や評論家のたぐい
881: 2020/08/15(土) 12:28:41 ID:cg03Y+yP(24/29)調 AAS
>>877
全く違いますね
970
(1): 2020/08/15(土) 14:41:19 ID:cg03Y+yP(25/29)調 AAS
>>919
軽症の方がむしろ後遺症が長く続く
971: 2020/08/15(土) 14:42:16 ID:cg03Y+yP(26/29)調 AAS
>>960
それはない
974: 2020/08/15(土) 14:43:55 ID:cg03Y+yP(27/29)調 AAS
どんなに気をつけていてもうつるんだよ
975: 2020/08/15(土) 14:44:49 ID:cg03Y+yP(28/29)調 AAS
ついにスンナ派は検査スンナ派から
気にスンナ派に衣替え
977: 2020/08/15(土) 14:46:24 ID:cg03Y+yP(29/29)調 AAS
本気とか抽象的すぎてどーにもならんw
どうやったら本気なんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s