[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453
(1): 2020/03/29(日) 01:16:33 ID:sZ2ioxzE(1)調 AAS
とりあえず、病院は定期検診とか薬とかあるから、病院の時だけN95使うかな
454: 2020/03/29(日) 01:23:31 ID:08NYT1Ya(1/2)調 AAS
東京の医療機関と千葉の福祉施設の極地的クラスターで100人ほど、、、
あとは海外旅行とか藤波とお食事とかだろ?

悲観するものでもない。
455
(1): 2020/03/29(日) 01:24:34 ID:XWO3iuzm(2/2)調 AAS
>>452
そうか
ちなみにID見ると同一っぽい
456: 2020/03/29(日) 01:31:24 ID:iP1CxEq9(1)調 AAS
金や常識や知性や理性よりも
動物としての野蛮な生命力と本能が
尊重される真の人間社会が訪れたわけだな。
457
(2): 2020/03/29(日) 01:37:02 ID:A6eNGZeM(1/7)調 AAS
いくら防疫強化しても
そのうちに大半の人間と犬猫、果ては哺乳類全てが感染する。
免疫力が低い弱い人間全てが死んで同時に世界経済が滅んで
資本主義体制が崩壊し全ての貨幣が何の価値も持たなくなる。
僅か一年後にはそんな世界が訪れるのだ。
458: 2020/03/29(日) 01:38:41 ID:A6eNGZeM(2/7)調 AAS
いいかお前ら!
存分に息が出来るうちに
思いっきり人生楽しんでおけよ。
459: 2020/03/29(日) 01:41:07 ID:sgwAHjQJ(1/16)調 AAS
アラフォーだけど中学からの同級生を好きになってしまった!
460: 2020/03/29(日) 01:42:05 ID:A6eNGZeM(3/7)調 AAS
犬に感染した。
猫にも感染した。
当然、豚や牛にも感染が広がる。
肉食中心の欧米人の食性は急速に野菜中心に変化する。
461: 2020/03/29(日) 01:43:50 ID:A6eNGZeM(4/7)調 AAS
エネルギー消費が急速に低下して
気候変動にも大きな変化をもたらすだろう。
もう人間は完全に詰んだという事だ。
462: 2020/03/29(日) 01:49:46 ID:d0LYplaE(1/2)調 AAS
>>449
夜も更けて陰謀論者の跋扈する時間帯になった
新コロだと言って、こんな短期間でそんなにコロコロ変異するわけねぇーだろ
不自然だろ。それ、誰かがばらまいているんだよ。テロを疑えよバイオテロをよ
463: 2020/03/29(日) 01:51:33 ID:A6eNGZeM(5/7)調 AAS
お前らはバカだからまだ何も気が付いていないだろうが、
コウモリ、犬、猫に感染するという事は
すぐに豚や牛へと感染が拡大するという事だ。
464
(3): 2020/03/29(日) 01:57:48 ID:PXTGtisE(1)調 AAS
>>457
538 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/26(木) 22:50:29.95 ID:ka/CogUP0
海外

【4月】
アメリカのホワイトハウスの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。

【5月】
金正恩の死亡発表。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。

【6月】
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。

【7月】
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。

【8月】
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラ ム国の残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。

【9月】
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。

【10月】
日本壊滅。世界の壊滅も時間の問題となる。

これはこれから確実に起こる海外の未来。
また思い出したら書き足してゆく。
465: 2020/03/29(日) 02:00:40 ID:RE5nIDgd(3/3)調 AAS
>>455
すまん
Safariそのまま閉じてたから再度開く時に同じ内容が送信されただけ()
466
(1): 2020/03/29(日) 02:07:51 ID:A6eNGZeM(6/7)調 AAS
中国が全方位で食料輸入強化。
食肉輸入量はすでに2倍に増大。
収穫期の天候次第で世界食糧難に突入の危機。
467: 2020/03/29(日) 02:19:55 ID:vdFkBRwA(2/21)調 AAS
>>466
同じ様な事何回も書いてないではよ寝ろ馬鹿。
468: 2020/03/29(日) 02:21:11 ID:zDEXF3u2(1)調 AAS
>>464 いや、そんなポエムは他所でやってくれ。ここでは不要。
469
(1): 2020/03/29(日) 02:33:03 ID:sgwAHjQJ(2/16)調 AAS
えーたまに肉食べたいな
470: 2020/03/29(日) 02:38:41 ID:d0LYplaE(2/2)調 AAS
>>469
やっぱ、すき焼きかな?残りでもう1品作れるし
471
(2): 2020/03/29(日) 02:45:01 ID:A6eNGZeM(7/7)調 AAS
犬猫に移るなら
遺伝子構造人間に近い豚は当然感染するぞ。牛も。
俺は各国の感染者激増と死者率の違いBCGなんかじゃなくて
食性の違いによるものだと思っている。
472: 楽観論者 2020/03/29(日) 02:47:08 ID:qFKOEhoM(1)調 AAS
>>464
5月6月の動きにリアリティーがないですね。
金正恩に何かあってもロシアは影響を受けないでしょう。
『事実上の宣戦布告』と言う想定にも具体性がないですね。
仮にロシアが軍事行動を開始したなら、
米国は静観するか、ロシアを緩やかに支援する態度を取ると思います。
3つ巴にはならないでしょうね。
その状況なら、中国国内も分裂して内紛になるでしょう。
7月以降の死者数の展開が急すぎますね。
仮に中国、ロシア、米国で
派手にミサイルを撃ちあったとしても無理でしょう。
473
(1): 2020/03/29(日) 03:01:38 ID:k4sHJRYH(1)調 AAS
>>439
おでんツンツンやら
信じられない行為を動画にする店員とかのモラル欠如があるんだ

世間に恨みを持ったり、自暴自棄になった
コロナばらまきおじさんみたいなのが
感染活動していてもおかしくない
474: 2020/03/29(日) 05:03:02 ID:qD/0dRpZ(1)調 AAS
>>439
バカッターを張り付けるバカにだけはなりたくないものだと心底思う
475: 2020/03/29(日) 06:05:33 ID:hRb34AFz(1)調 AAS
>>412
教会に行くなと言えないお国事情のせいです
476: 2020/03/29(日) 07:03:53 ID:/GQY1+uY(1/7)調 AAS
>>453
薬出すのに検診しないと絶対必要な感じ?
普段調子どうですかー特に変わりありません位のやりとりしかしてないと
電話診断で薬局で薬受けとれることもあるよ
477
(1): 2020/03/29(日) 07:35:08 ID:xNBh2gSp(1/3)調 AAS
東京、大阪以外はほぼ大丈夫。
人口密度が低い地域は新型コロナは関係ないと考えてOK。
478: 2020/03/29(日) 07:50:08 ID:08NYT1Ya(2/2)調 AAS
取り敢えずR1飲んで落ち着けよ
479: 2020/03/29(日) 08:00:33 ID:cyCCwkDr(1/6)調 AAS
>>477
昨日の千葉みたいに病院やら高齢者施設で爆発して病床足りなくなったら余裕はこいてられん
480: 2020/03/29(日) 08:02:15 ID:YoPiVvO4(1/3)調 AAS
>>464
日本が存続しているかはあるかもね。
2年くらい続くだろうから。
中小企業倒産、
倒産により失業者増加、
住宅ローン返済不可な住民増える、
金融機関が倒産し始め連鎖倒産、
481: 2020/03/29(日) 08:04:24 ID:YoPiVvO4(2/3)調 AAS
>>471
魚とかって事?
482: 2020/03/29(日) 08:07:41 ID:YoPiVvO4(3/3)調 AAS
>>457
本当にあると思う。
無収入で1-2年耐えられる企業なんてあるのか?(任天堂は大丈夫そうだな…)
483
(2): 2020/03/29(日) 08:10:33 ID:3aeoNPG2(1/2)調 AAS
今舛添が言ってたがソーシャルディスタンスをもっと啓蒙してほうがいいな
2m開けてれば散歩もできないこともない
駅のエスカレーターは2段開けるなど具体的に指示した方がいい
マスク買うのにくっついて並んでたら感染しにいってるようなものなのに年寄り多いし危険
484
(1): 2020/03/29(日) 08:13:49 ID:gB2LJLa9(1)調 AAS
70代以上が重症化しやすいのだから、その年代の人全員にアビガン強制すれば良いのに。
どうせ催奇形性なんてその年齢に意味ないから。
485
(1): 2020/03/29(日) 08:13:51 ID:xNBh2gSp(2/3)調 AAS
まだ国会議員の重鎮や閣僚の陽性者出てないし、東京は大丈夫そうだね。
486
(1): 2020/03/29(日) 08:17:16 ID:3aeoNPG2(2/2)調 AAS
>>485
日本は隠すからな
最近見ないやついないか?
花見やってたファーストレディは大丈夫なのか?
487: 2020/03/29(日) 08:19:11 ID:aLuAZ0vn(1/3)調 AAS
たった2日の自粛要請で感染が収まるわけがねえ
488
(1): 2020/03/29(日) 08:22:04 ID:ejH+OK/Z(1/6)調 AAS
>>471
日本人の肉の消費量が過去最高だと去年テレビでやってたし肉食わんイスラム教徒にも感染者沢山出てるんだから全く関係ねえわw
489
(4): 2020/03/29(日) 08:26:50 ID:aLuAZ0vn(2/3)調 AAS
こんな時に限ってミサイル撃つの多いなあの豚
490
(2): 2020/03/29(日) 08:35:29 ID:vPU31TGr(1/2)調 AAS
>>483
マスゾエは単なる薄ら汚いハゲだ。ヤフオク
使ってたので此処も見ているだろう。
多分ハゲ光らせながら書き込んでいる。
オマエみたいになw
491
(1): 2020/03/29(日) 08:43:12 ID:vPU31TGr(2/2)調 AAS
>>488
ムスリムも肉食うぞw
山羊肉、牛肉、ラクダ肉、それに鶏肉と魚肉。
食わないのは豚肉くらいのもんだわ。
それと地域毎に動物への感染の度合いが違うんだろう
492: 2020/03/29(日) 08:51:19 ID:ejH+OK/Z(2/6)調 AAS
>>491
そうだっけ?
中東で肉食うの禁止されてる国あった気がするが
まあなんにしろ火で焼く食いもんは大丈夫だよ
生の手で握ってりする寿司やサラダは感染リスクあるかもしれんが
493
(1): 2020/03/29(日) 09:06:40 ID:kJRcLVMQ(1)調 AAS
>>489
北の動きはちょっと注視しておいた方が良い。
内部の情報が入りにくいが、
やはりコロナは北でも流行した可能性が高い。
習近平派と毛沢東派の闘争が大きくなれば、
北は毛沢東派へ加担するはずだが、よくわからん。
最近のミサイル演習は多分国内へのデモンストレーションと、
戦時体制へ移行する準備だ。
494
(1): 2020/03/29(日) 09:21:20 ID:/GQY1+uY(2/7)調 AAS
>>490
舛添は嫌いだが2m開けるは正しいことだよ
好き嫌いではなく内容で判断しろよ
公園だから大丈夫ではなく屋外で人との距離が2m開けられる場所なら感染リスクが低いのが分かってない人がいる
495: 2020/03/29(日) 09:33:53 ID:vdFkBRwA(3/21)調 AAS
>>490
ほんとあんだけやらかしてどの禿が偉そうにって話だよな
早い話がコロナ野郎は舛添の2m以内をキープすればいいということか
496: 2020/03/29(日) 09:35:10 ID:cyCCwkDr(2/6)調 AAS
>>486
ん??ファーストレディーって花見して良いの??
497: 2020/03/29(日) 09:36:36 ID:ZdaZetVz(1)調 AAS
pcr検査なんか最初からどうでもいいが
抗体検査は大規模にやってくれ
実態がわかるし抗体持ちはどんどん働ける
イギリスはそうするようだ
498: 2020/03/29(日) 09:54:35 ID:/WbwtvAy(1)調 AAS
>>493
朝鮮中央テレビを見てるとニュースでは海外のコロナ事情と手洗い消毒の励行が頻繁に流れているし、軍隊内に広まってるといわれてるから、流行してるだろうな
499: 2020/03/29(日) 09:54:46 ID:vdFkBRwA(4/21)調 AAS
>>489
でもあいついっつも楽しそうに斜め上向いた写真だよな
ラジコン楽しそう(≠無邪気)に操作してるこどもおじさん☆でしかないわ
500: 2020/03/29(日) 10:05:00 ID:aLuAZ0vn(3/3)調 AAS
青森で東京から帰省した人の感染判明してるじゃん
やっぱもう東京既に武漢になってるがな
501: 2020/03/29(日) 10:06:15 ID:/GQY1+uY(3/7)調 AAS
しかしファーストフードや定食屋はもともと席間隔狭いのに一個おきにするなどの企業努力してないな
あれでは感染の温床
店内飲食禁止要請されても文句言えないな
502: 2020/03/29(日) 10:12:46 ID:/VDwQ6ro(1)調 AAS
>>484
アビガンは他にも副作用や禁忌がたくさんあるんだが
だれかれ構わず投与したら別の病気死ぬんだが
503
(1): 2020/03/29(日) 10:13:24 ID:+NnKVmme(1)調 AAS
コロナでの死亡者が49人は本当でしょうか
通常の季節性インフルエンザの死亡者に合算されてるのではないでしょうか

直接的及び間接的に季節性インフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
504: 2020/03/29(日) 10:19:04 ID:2DY3a32S(1)調 AAS
今日もジジババが雪の中朝早くからドラッグストアに並んでたらしいな
並ぶ暇があるならマスク作ればいいのに
ハンカチ折るだけで簡単に作れるだろ
これで風邪ひいたりコロナになっても自業自得としか言いようがない
病院にも迷惑だわ
どーせ感染経路不明とか言い出すんだろうし
505
(1): 2020/03/29(日) 10:24:14 ID:S8qqnN5v(1)調 AAS
この週末出歩いてウエーイするような若者達が歳をとるとマスク買い占めジジババになる
同じ穴の狢だな
506
(1): 2020/03/29(日) 10:25:08 ID:PpdwmsNV(1/2)調 AAS
>>503
インフルエンザの超過死亡はインフルエンザが流行したことによって総死亡がどの程度増加したかを示す推定値で
新型コロナで亡くなった方が増えて超過死亡の人数が増えることがあっても、超過死亡に紛れて新型コロナでの死亡者数が増えることはありません
507: 2020/03/29(日) 10:42:01 ID:NKO80RC/(2/4)調 AAS
手作りマスク分厚く作って一番外の面にヴイックスヴェポラッブ でも薄く塗っときなよ
むしろ紙製マスクより防御できたりしてね
508: 2020/03/29(日) 10:45:58 ID:DohnLaEV(1/5)調 AAS
で、お前らの知り合いに陽性者いる?
なんかテレビの中だけみたいだ。
509
(1): 2020/03/29(日) 10:46:00 ID:NUgzcpqZ(1)調 AAS
>>506
て?ことはちゃんと手数を踏んで病院で死なないとコロナ認定されないって事ですか?
510: 2020/03/29(日) 10:48:05 ID:PpdwmsNV(2/2)調 AAS
>>509
ではなく。そもそも超過死亡は「死因に関係ない推定値」なので
これが変化しても、新型コロナでの死亡者数は増えもしないし減りもしないのです(要するに無関係といって良いです)
511
(1): 2020/03/29(日) 10:51:13 ID:u3EIWjSA(1/2)調 AAS
経済ダメージ受けてるのは、旅行とか飲食とかイベントとかのエンターテイメント業界でしょ?

首相はコロナ収束したらV字回復させるって言ってるけど、

そうじゃなくて、この際、新しい持続可能な社会に方向転換してはどうだろう

エンターテイメント業界で失業した人は、人手が足りていない介護福祉や託児所、国内自給のための農業などに転職斡旋してはどうだろう

将来もまた同じようなウイルスが起こるよ

エンターテイメントはたしかに魅力的だと思うけど、環境破壊しないためにも人間はもっと慎ましく生きるべきだよ
512: 2020/03/29(日) 11:00:39 ID:dhMdfIJo(1/6)調 AAS
BCGについての統計調査

We have found evidence that BCG vaccination is correlated with reduced mortality rates produced
by COVID-19

外部リンク[pdf]:www.medrxiv.org
画像リンク

513
(1): 2020/03/29(日) 11:04:38 ID:u3EIWjSA(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

この最中に地方で芝居公演とか、都会から観客を集めてコロナを持ち込まれたらどうするんだろう

芸術は心の糧と言ってるけど、芸術家とその一部ファンの自己満足なんじゃないの

自分の趣味の延長で金儲けしたい人の言い訳なんじゃないの?

高齢者の世話とか農業とか、生きるためにしなくちゃいけないことから逃げてるだけじゃないの?

介護や農業や大変な仕事は人手がなくて、これから外国労働者を入れるらしいけど、なんか違うよ
514
(1): 2020/03/29(日) 11:09:26 ID:dhMdfIJo(2/6)調 AAS
画像リンク

515
(1): 2020/03/29(日) 11:20:03 ID:Zdo9f+dR(1/2)調 AAS
>>483,494
こういうことやな
画像リンク

516: 2020/03/29(日) 11:21:38 ID:Zdo9f+dR(2/2)調 AAS
>>514
あるある
517: 2020/03/29(日) 11:23:47 ID:FMe1+PqN(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク:blog.goo.ne.jp
518: 2020/03/29(日) 11:25:53 ID:rtb/HGa/(1)調 AAS
>>505
ウェーイしてる若者はコロナ感染して
一生ウィルスキャリアで
いつ発症するかわからない状態だから
アクティブジジイになる前に早めに死ぬよ
519
(1): 2020/03/29(日) 11:30:01 ID:0gwdLRLi(3/3)調 AAS
>>515
こいつらも見習うべきだよな
この席で3密は避けるべき、とか言ってんだから質の悪い吉本新喜劇だわ
画像リンク

520
(1): 2020/03/29(日) 11:30:20 ID:GzGCw9mN(1/5)調 AAS
とにかくキャバクラ、ガールズバーの閉鎖を。
本日も自粛を無視して営業する
ロボットレストラン、ギラギラ東京。
バーレスク東京、とにく大箱は危険きわまりない!
521: 2020/03/29(日) 11:34:07 ID:dhMdfIJo(3/6)調 AAS
>>520
そのあたりは大体閉めたよ
522
(2): 2020/03/29(日) 11:36:17 ID:GzGCw9mN(2/5)調 AAS
Twitterリンク:usatan59
ギラギラガールズは、自粛しません!
だってさ。

早く潰れろ!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
523
(1): 2020/03/29(日) 11:37:51 ID:GzGCw9mN(3/5)調 AAS
Twitterリンク:yoshida_kikaku

ギラギラガールズについて
このような情報もあり
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
524: 2020/03/29(日) 11:37:59 ID:s0hX1QdK(1)調 AAS
>>522
ボツボツ出て別の病気みたい
525: 2020/03/29(日) 11:39:26 ID:GzGCw9mN(4/5)調 AAS
Twitterリンク:y_takeshima
馬鹿の書き込み
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
526: 2020/03/29(日) 11:41:07 ID:aj5Dii6U(1)調 AAS
エンタメ業界の演者側の奴らや芸術家って世襲でなったやつらを除けばリスク高いのに飛び込んだ奴らばかりじゃないのかね
実力よりも運が大きい世界。不運が大半
幸運から不運に転落しただけですぐに援助して欲しいというのは覚悟が足りないんじゃないかとも思う
527: 2020/03/29(日) 11:41:58 ID:DohnLaEV(2/5)調 AAS
致死率40%〜50%
早くて24時間以内に死亡もあり得るそうです。

ハンタウイルス肺症候群!

(1)  定義
 ブニヤウイルス科、ハンタウイルス属の新世界ハンタウイルス(シンノンブレウイルス等)による急性呼吸器感染症である。

(2)  臨床的特徴
 前駆症状として発熱と筋肉痛がみられる。
次いで咳、急性に進行する呼吸困難が特徴的で、しばしば消化器症状及び頭痛を伴う。
頻呼吸、頻拍の出現頻度が高い。
半数に低血圧等を伴う。発熱・悪寒は1〜4日続き、次いで進行性呼吸困難、酸素不飽和状態に陥る(肺水腫、肺浮腫による)。
早い場合は発症後24時間以内の死亡も頻繁にみられる。
肺水腫等の機序は心原性ではない。
X線で肺中に広範な滲出液の貯留した特徴像が出る。
致死率は40〜50%である。
 感染経路としては、
(1)ウイルスを含む排泄物(尿、便)、唾液により汚染されたほこりを吸い込む(これが最も多い)、
2)手足の傷口からウイルスに汚染されたネズミの排泄物、唾液が接触して入る、
3)ネズミに咬まれる等である。
 媒介動物は、米国ではシカシロアシネズミが、南米ではコットンラットがウイルス保有動物として最も一般的である。ウイルスを媒介するこの群のネズミは米国、カナダ、中南米(チリ、アルゼンチン等)にも存在する。このネズミとウイルスは日本では見つかっていない。

HFRSウイルスはユーラシア大陸全域に生息するネズミを宿主とするため発生はユーラシア大陸を中心に発生し、
HPS(急性呼吸器感染症)の原因ウイルスは南北アメリカ大陸にのみ生息する野生げっ歯類を自然宿主とすることから、
HPS(急性呼吸器感染症)は両大陸でのみ発生している。

中国でどんな野ネズミが居たのだ?

イ  無症状病原体保有者
 医師は、診察した者が(2)の臨床的特徴を呈していないが、次の表の左欄に掲げる検査方法により、ハンタウイルス肺症候群の無症状病原体保有者と診断した場合には、法第12条第1項の規定による届出を直ちに行わなければならない。

野ネズミが媒介するウイルスらしいです。
528: 2020/03/29(日) 11:44:35 ID:DohnLaEV(3/5)調 AAS
今時流行ってるやつね
529: 2020/03/29(日) 11:46:39 ID:GzGCw9mN(5/5)調 AAS
球児達が甲子園を断念した時に
キャバクラはねえわ。
志村けんも藤波も、キャバクラ孃から感染してんのに。
530: 2020/03/29(日) 11:47:31 ID:DohnLaEV(4/5)調 AAS
人と人感染は今までのハンタウイルスでは無いそうです。

今回発症した場所は、中国の雲南省から山東省に向かう途中のバス中で3人が発症し、陝西省で1人死亡したらしい。

他の搭乗者32人も経過観察中らしい。

同じバス内で発症者が3人も居る事を考えると、人から人への感染も考えなくてはいけないのだろうか?

同じネズミで同時に感染したと言うのは考えにくいのでは?

この場所例の新型コロナウイルス発症場所の武漢の隣の地区。

中国はまた隠すのだろうか?

新型コロナウイルスも最初は人から人の感染は無いのでは?と言われていた。
感染率もインフルエンザウイルスより弱いのではと専門家が言っていた。
しかし、蓋を開けて見たら人から人に感染しているし、感染率もとても強い事が分かってきた。
そして死亡率も2%位とインフルエンザウイルスの20倍!

もし、このハンタウイルスが新型コロナウイルスと合わさってウイルスが変異したら、人類は滅亡の道に入ってしまうかも。

ハンタウイルスが突然変異しない事を願うばかりです。
531: 2020/03/29(日) 11:53:02 ID:MVqltlee(1/3)調 AAS
公安の北朝鮮担当などとも情報交換してる埼玉の松本君が、かなりの事情通
行政調査新聞というwebサイトもやってる
そこでも昔から説明されてる
北朝鮮は中国の東北軍と一体化してる深い関係
中央政府もそこに入り込まない
故に東北軍を解体する必要から軍の再編成をおこなった
が昔から深い関係で血縁も入り組んでるから、名称など変わっても、同じ事
つまり、中央政府は北朝鮮に喧嘩など売れない
イコール内戦

あとは松本君が理解してない件を軽く
北朝鮮は、ロシアのプーチンとの関係がとても濃くなった
軍への技術提供をみればすぐわかる
プーチンは玉色変化トルコへの軍技術は渋ってきてるがね
もちろん懐深いプーチンは中国からも信頼えているが、
中国と北朝鮮の関係は、そうそう生易しいものではないかな

ロシアウォッチャーより
532: 2020/03/29(日) 12:04:12 ID:eiSM2Sbm(1)調 AAS
いい加減全世界は中国を完全に無視して海外資本も完全に引き上げて
中国を兵糧攻めにしないとマジで人類が絶滅しかねないよ。
これは忠告じゃなくて警告な!
新型コロナウイルスが収束していない舌の根も乾かぬうちにまたしてもドブネズミ起源のハンタウイルスとかで
中国人が死んでるし。
あいつらはハンティングした獲物の肉を必ず火を通してから食していた
北京原人以下の存在の集団ですよ。
原人以下の猿人並みの食文化しか持たない中国なんかと絶対に関わってはならない。

参考動画
道端に落ちて死んでいたドブネズミを
食っている中国人の男性
外部リンク[html]:bitsend.jp
533: 2020/03/29(日) 12:12:45 ID:DTknDVqA(1/4)調 AAS
>>519
マスクも換気も全くしてないだろこいつら
534
(1): 2020/03/29(日) 12:16:14 ID:MVqltlee(2/3)調 AAS
ネズミを食う習慣は、東南アジアだけでも広域にある
昔から日本人が入り浸るタイとフィリピンも、
都市部では全くみないし都市の若い子はしりもしないが、
農村部ではよくみる光景
ところが日本語ネットにはほとんど情報ないだろう
これらの国に在住するのはレベル悪すぎる日本人だこら無理ない

拙者が心配するのは、
武漢の海鮮市場では取引されてないコウモリを
コロナ2でメディアが大々的に取り上げたのは、
ベースが英語であったが
読者のなかで、オツムよわい草に、
ヤダーヤダワ!中国人ってコウモリ食べてて病気になって
と軽蔑的な印象をすりこむ意図がみえる件
そして日本でもばあさん達が、
この罠にうまくはめられ、
そういう会話してるの
何度も見聞きした
535
(1): 2020/03/29(日) 12:17:18 ID:vdFkBRwA(5/21)調 AAS
>>523
こんなこともやってそうだな
外部リンク[html]:gingira.jp
536
(1): 2020/03/29(日) 12:19:13 ID:MVqltlee(3/3)調 AAS
最初の英文コウモリ報道
それだけとっても
偽旗作戦にしかみえない
537: 2020/03/29(日) 12:25:10 ID:vdFkBRwA(6/21)調 AAS
>>534
>>536
メディアも白人系のユダヤ資本だし十中八九そういうことなんだろう
538
(1): 2020/03/29(日) 12:28:37 ID:11VuiHUK(1)調 AAS
遠慮すんな、食え
画像リンク

539
(3): 2020/03/29(日) 12:28:43 ID:aNee7NYo(1/2)調 AAS
日本国内感染者
日本人934
外国人415
まだ日本人は1000人いってない
540
(1): 2020/03/29(日) 12:36:11 ID:DohnLaEV(5/5)調 AAS
>>535
動画ぬけるな
ナイスサイトサンキュー
541: 2020/03/29(日) 12:36:15 ID:vdFkBRwA(7/21)調 AAS
>>538
不思議な顔しやがって
悪魔というか猿というか
それにしてもデカいな
542: 2020/03/29(日) 12:54:33 ID:CtH2x0+Z(1)調 AAS
>>513
>徹底した予防策をとったうえで開催することを決断した。
どこかで聞いた気がする
543
(2): 2020/03/29(日) 13:03:47 ID:4jtRMGAg(1/4)調 AAS
舛添さんは厚労省大臣の時に実績がある人だからなあ
あの人ほど実績上げられた功労大臣はいないらしい
なんJの医療関係者も復帰望んでたな

都知事失脚したけど今なら小池よりも数倍マシだろ
544: 2020/03/29(日) 13:04:34 ID:vdFkBRwA(8/21)調 AAS
>>540
どうやらパンドラの箱を拾ってきてしまったようだ
545
(2): 2020/03/29(日) 13:06:27 ID:/GQY1+uY(4/7)調 AAS
感染症だと道路の封鎖ができる法律や外出禁止する法律がないってなんだそれ
致死率50%のエボラでも要請しかしないのか
法整備遅れすぎだろう
感染症がだめならバイオテロってことにしたらどうだ
国民を守るためにはときには詭弁も必用
546: 2020/03/29(日) 13:06:37 ID:4jtRMGAg(2/4)調 AAS
コウモリから人へ直接感染することは出来ない
必ずネズミのような接触する生き物を経由しているという意見があったな
ネズミといえば研究室のラット
ここで感染した学者が死者第一号らしいね
547
(1): 2020/03/29(日) 13:10:31 ID:dhMdfIJo(4/6)調 AAS
>>545
感染症法に道路封鎖を知事は可能と定められている
インフルエンザ特措法だと興行や遊技場を知事が閉鎖指示出せる
日本ができないのは個人の外出
自粛要請しか出せない
548
(1): 2020/03/29(日) 13:10:38 ID:cyCCwkDr(3/6)調 AAS
>>543
病院減らしたのはコイツが大臣やってた時だけどな。
549: 2020/03/29(日) 13:13:11 ID:vdFkBRwA(9/21)調 AAS
>>545
そんな事したら確実に各国で報道
因縁付けられた報復にだいさんじコースだな
550
(1): 2020/03/29(日) 13:20:08 ID:4jtRMGAg(3/4)調 AAS
>>548
医者は増やしたけど病院減らしたんだね
551
(1): 2020/03/29(日) 13:35:55 ID:XCKT7AST(1)調 AAS
>>543
舛添は好きではないけど都知事でないいままともなことを言っているのを見ると
都知事になるとみんなゴミクズ化するのかなって
552
(1): 2020/03/29(日) 13:39:33 ID:cyCCwkDr(4/6)調 AAS
>>550
それでも今の緑のたぬきよりはマシなのはわかる。石原、猪瀬、緑のたぬきよりかはオリンピックにしがみ付かなかっただろう。逆に中央からは総攻撃で引き摺り下ろさせてただろう。
553
(1): 2020/03/29(日) 13:43:07 ID:4jtRMGAg(4/4)調 AAS
感染者が増えても死者が増えなければいいというフェーズだと思うんだけどどうだろう?
感染はほぼ不可避じゃないのこれ
554: 2020/03/29(日) 13:44:27 ID:CZMBwCrE(1)調 AAS
>>539
外国人が多すぎ
在ニダも外国人カウント?
555
(1): 2020/03/29(日) 14:04:03 ID:PCPpvh1x(1)調 AAS
周りの在日外国人、主にベトナム人なんだが全然平気な顔して普通に働いてるんだよな
ベトナムもBCG日本と同じだっけ?
556: 2020/03/29(日) 14:10:10 ID:eRzR2Qpp(1)調 AAS
>>555
そう
557: 2020/03/29(日) 14:16:03 ID:JGMS74/q(1)調 AAS
4月1日以降感染者の数が毎日発表されなくなる恐怖
558: 2020/03/29(日) 14:18:44 ID:vdFkBRwA(10/21)調 AAS
1日は酷いデマが出回るだろうな
559
(1): 2020/03/29(日) 14:22:00 ID:/GQY1+uY(5/7)調 AAS
>>547
できるのは要請指示までだとアッコのとこの弁護士が言ってたよ
罰則がつけられないんだと
560
(1): 2020/03/29(日) 14:25:46 ID:dhMdfIJo(5/6)調 AAS
>>559
罰則はないし自粛要請だから個人は活動できる
道路封鎖しても住宅地から県境超えて入れるしね
ただ交通機関全部止めたら人の移動は減るわな
561
(1): 2020/03/29(日) 14:37:58 ID:/GQY1+uY(6/7)調 AAS
>>560
この前のK-1みたいなケースも法的には問題ないからとめられない
乱暴な言い方するとJRが指示に従わずに電車動かしても法的には問題ないことになる
562: 2020/03/29(日) 14:43:34 ID:6KB5BX7z(1)調 AAS
だってお前ら国が命令しちゃうと人権がーーーって叫んじゃうでしょ?
563: 2020/03/29(日) 14:43:55 ID:dhMdfIJo(6/6)調 AAS
>>561
まあそうだが
交通機関は行政の許認可事業なので
従わないとは想像しにくい
564: 2020/03/29(日) 14:45:13 ID:NKO80RC/(3/4)調 AAS
国は自粛要請は出しましたからね・・・のあとに一言足りないんだよね
その後仕事してうつった場合自己責任じゃなく運営者責任の管理能力がない事により
従業員がコロナに感染しうつりましたと言いやがれ、
565: 2020/03/29(日) 14:47:44 ID:vdFkBRwA(11/21)調 AAS
>>522
アホ「コロナビールくださーい
ビッチ「ギャハハ
566: 2020/03/29(日) 14:48:05 ID:J1X9EyVS(1)調 AAS
大阪大学が3/23に発表した最新研究論文から
夏以降も死者が爆発的に増える最悪のシナリオが浮上。
動画リンク[YouTube]

567: 2020/03/29(日) 14:57:08 ID:gjKWWm1S(2/2)調 AAS
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

外部リンク:myslo7.com
568: 2020/03/29(日) 15:02:04 ID:g2zU+aaq(1)調 AAS
自分の事も心配やが、ベネズエラが心配
あの既に詰んでる国はコロナが広まったらどうなるのか
569
(1): 2020/03/29(日) 15:10:38 ID:TkKPb6Vc(1)調 AAS
おまいら5ちゃんアプリで見てるん?
ブラウザだからオオサカ堂ウザくてかなわん
570
(1): 2020/03/29(日) 15:24:25 ID:DTknDVqA(2/4)調 AAS
ブラウザなんか元からエロ広告だらけじゃねーの?
571
(1): 2020/03/29(日) 15:34:24 ID:65VOg/9q(1)調 AAS
新型コロナウイルスは「突如毒性が1000倍に凝縮し重症化する」とフランスのパスツール研究所が報告
動画リンク[YouTube]

突然重症化するのが怖すぎる
572: 2020/03/29(日) 15:39:14 ID:nAM5jIsb(1/3)調 AAS
>>571
この動画を渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンで流せば若者も自粛するだろ
573: 2020/03/29(日) 15:49:10 ID:iUsBcfgx(1)調 AAS
>>551
小池は昔からクズパフォーマーやん
574
(1): 2020/03/29(日) 15:50:34 ID:ejH+OK/Z(3/6)調 AAS
>>539
そのデーター古すぎね?
今の国内1800くらいだろ
575: 2020/03/29(日) 16:09:24 ID:NKO80RC/(4/4)調 AAS
[現金支給案も収入減]これはつまり?出演者 国 外型労働者 商店  テレワーク組
国「自粛要請だしてたでしょ?仕事も極力テレワークでと・・」
労「え?コロナでもテレワーク出来ない仕事だから一生懸命仕事してましたよ」
国「あれだけ警告したのに自粛できない休めない会社とかそんなのは知りません。」
労「つまりそれは、コロナでも仕事してた俺らは大馬鹿サンピン馬鹿野郎ってか?」
国「そんなことは言ってません。大変な中お仕事ご苦労様です」
労「くそがぁ!!」
国「下品ですよ」
商「おいおい、俺ら商売人も危険な中、商売してたんだぞ!」
国「まぁまぁ、今お肉とお魚の商品券思考中ですからお静まり下さい」
商「まいど」
テ「ふふ」
576: 2020/03/29(日) 16:18:28 ID:kwRdtxM0(1)調 AAS
K-1の開催者が残念だったのは、
全館いくら消毒しようとマスクを配ろうと、
1人でも感染者がその場にいたら。。。という認識の欠如
1人もいなければ消毒もマスクも全く要らない
1人いれば消毒もマスクもあまり意味がない
イベント開催者は陽性患者を会場に入れてはならない
検査を素早くできるようにしないと今後エンタメは厳しい
577: 2020/03/29(日) 16:19:03 ID:vdFkBRwA(12/21)調 AAS
>>569
ほんまそれ

>>570
こっちはというかそっちはブロックしてるから問題ない
578
(2): 2020/03/29(日) 16:19:42 ID:xVZqNCtI(1/3)調 AAS
>>574
28日版国内事例陽性者なら1453人うち日本国籍の者984人(これ以外に国籍確認中の者がいる)になってるから
日本国籍の者扱いが984人で残り469人は(国籍確認中+外国籍)かな
579: 2020/03/29(日) 16:26:28 ID:ejH+OK/Z(4/6)調 AAS
>>578
なんだよその国籍確認中てw
こんなのパスポートですぐ分からないもんなのかなね
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.849s*