[過去ログ] ■ すべて陰性で出す日本のエイズ検査 [転載禁止]©2ch.net (435レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2020/02/18(火) 06:07:32.15 ID:uTGAPdLR(1)調 AAS
死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない
(169のつづき)
そして、今回の検査方針転換によって、今までの統計上“インフルエンザ”と扱
われてきた患者の中に、相当数の新型コロナ患者が含まれていたことが判明する
可能性がある。
■米国ではすでに「新型コロナが流行していた」のか?
その結果次第では「米国では今冬インフルエンザが大流行」と報道されていた感
染症の実態は、「実は新型コロナが以前から流行していた」と覆るかもしれない。
2月15日に「名古屋市の日本人夫婦がハワイ旅行の後、新型コロナ感染」が判明し
ているが、これをその米国での流行のサインではないか、ととらえる日本人医師
さえいる。
日本の新型コロナ対策は、ここへきてようやく「市中感染」を前提としたものに
移りつつあるが、これまでは「ダイヤモンド・プリンセス号の停留」や「中国航
路の減便」など、「対中国の水際対策」が中心だった。
今後もし、米国で広範囲の感染が確認された場合、「中国関係者のみ排除しても
意味がない」ことはますます明白なものとなるだろう。実際、2月15日には、和
歌山の医療機関で5人の新型コロナ集団感染が報告されている。これも中国とは
無関係で感染ルートが今のところ不明である。
「潜伏期や無症状患者を考えると、日本国内でも新型コロナの大量検査体制が確
立されたら、中国とは無関係な感染者が多数検出されるはず」と考える医師は多
く、筆者もその一人である。
(以下つづく)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
171: 2020/02/18(火) 22:58:32.07 ID:8tm5Sy3e(1)調 AAS
死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない
(>>170のつづき)
■アメリカの新型コロナ「感染爆発」なら日本人はどう対処すべきか
このCDCの調査結果によっては、日本の防疫体制も「水際対策」から「すでに国内
に存在する感染症との闘い」へと、根本的な変更を余儀なくされそうである。厚労
省の対応はより早急なものが求められるようになる。
後手後手の感が否めない日本の新型コロナ対策だが、
個人としてはどのように防衛すればいいのか。
仮に中国だけでなく、アメリカでも新型コロナ感染者が多数発生し、「感染爆発」
という事態になったとしても、私たち日本人にできる感染症対策はこれまでと大
きな変化はない。
「こまめな手洗い」「マスク(一般用で十分)」「症状があれば休んで自宅療養」
「不要な人混みへの外出を避ける」 これを徹底するしかない。そして医療者と
しては、この新型コロナを契機に、いざという時には職場(学校)ではインターネ
ットを活用した在宅勤務(学習)を、行政には「オンライン診療」ができる仕組み
づくりを考えるべきだと思っている。
著者・筒井 冨美(つつい・ふみ)
フリーランス麻酔科医、医学博士 地方の非医師家庭に生まれ、国立大学を卒業。
米国留学、医大講師を経て、2007年より「特定の職場を持たないフリーランス
医師」に転身。本業の傍ら、12年から「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」
など医療ドラマの制作協力や執筆活動も行う。近著に「フリーランス女医が教
える「名医」と「迷医」の見分け方」(宝島社)、「フリーランス女医は見た
医者の稼ぎ方」(光文社新書) プレジデントオンライン 2020.2.17
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*