[過去ログ] ★★BOINCでインフルも撲滅@infection part1【WCG】 (369レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 42ネ申代行業務日記 2009/06/11(木) 13:45:52 ID:i0G5guYD(1)調 AAS
乙…だと…?
最初の板ではフルボッコだったので正直、嬉しい。

>>53
こちらこそ頑張ります。
最近までやってたから、ついやってしまった。
今も独りで反省会ばかりしてる。

余談ですが、代行もイ弋彳?に出来たんですが、
機種依存文字と長過ぎるので止めました。

>>54
AAありがとうございます。カワイイAAが並ぶだけでも和む。
ちなみにしゅうぽつ(げっぽつ)版の別Verとかあるんでしょうか?

何…だと…? のAAってもうあるのかなとググったが出て来なかった。
まぁ、別にいらないよな…
57
(1): 2009/06/11(木) 14:34:56 ID:N4BDUiY8(1)調 AAS
この板にもあったとは
しかもインフル解析まで始まっていたとは
久々に復活して引っ越してくる
58: 2009/06/11(木) 21:29:28 ID:gnQQmeh5(1)調 AAS
World Community Grid Newsletterにて、Team 2chへのインタビューが掲載されました
外部リンク[do]:www.worldcommunitygrid.org

行きつけの板で紹介されていなかったらおしえてあげてね!
59
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/06/14(日) 14:44:58 ID:lbaR+N5C(1)調 AA×
>>57

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
60
(1): 2009/06/16(火) 12:33:36 ID:qasREdKz(1)調 AAS
しゅうほつ!

自分は昨年末にBOINC始めてから
Q9550s、メモリ4ギガ、マザボ一枚をIYH済みです。
足りないパーツはイロイロかき集めてますが、計12コアに・・・
i7機を2台IYHしたくなって目が虚ろです。
61
(2): 2009/06/18(木) 11:58:34 ID:S/lSDj9B(1)調 AAS
>>59
ども
規制でなかなか書けなかったです。

リスク持ちなので、今回はかなり真剣ですが
つけっぱなしの時もあれば、立ち上げるの忘れて数日経過だったりします。
やらないよりやった方がまし!!の精神で、立ち上げるの忘れないようにがんばりますw
62
(1): 2009/06/21(日) 10:00:12 ID:vvd1q4cw(1)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.06.17> ※カッコ内は06.09からの増分
 76.71% (+1.38) Rice(お米)
 69.84% (+0.83) DDDT(デング熱)
 63.71% (+0.38) FAAH(エイズ)
 59.48% (+0.44) HPF2(ヒトたんぱく質)
 28.85% (+0.35) HCC(がん)
 26.77% (+1.10) CEP(太陽光)
 12.80% (+8.01) HFCC(小児がん)
 . 5.97% (+1.10) IADF(インフルエンザ)
 . 4.85% (+4.06) HCMD2(筋ジス)

スケ板より無断転載
63
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/06/21(日) 17:11:13 ID:DpygJyai(1)調 AA×
>>60>>61>>62

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
64
(1): 2009/06/22(月) 19:21:11 ID:iQcgzeJp(1)調 AAS
やっぱりi7なんじゃないですかねー
自分はQ9550s、Q6600、E4500×2の4台12コアでまわしてますが
まとめられるじゃん!とか思ってます。i7なら。
まあでもきっとi7を購入しても常時起動のPCが増えるだけなんでしょうけど・・・
65: 42ネ申代行業務日記 2009/06/28(日) 20:19:49 ID:L4XXfph1(1)調 AA×
>>64

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
66: 42ネ申代行業務日記 2009/07/01(水) 14:59:48 ID:aUysKt3N(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
67
(1): 2009/07/03(金) 11:11:06 ID:1T94P6U1(1)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.07.01>
 84.76% DDDT(デング熱)
 64.41% FAAH(エイズ)
 63.26% Rice(お米)
 63.03% CEP(太陽光)
 60.26% HPF2(ヒトたんぱく質)
 29.38% HCC(がん)
 14.70% HFCC(小児がん)
 . 7.94% IADF(インフルエンザ)
 . 0.41% HCMD2(筋ジス)

スケ板より無断転載です。
みんな乙!
68: 42ネ申代行業務日記 2009/07/05(日) 14:04:35 ID:pMl6Ume9(1)調 AA×
>>67

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
69
(1): 2009/07/06(月) 16:15:52 ID:o8IDW1FL(1)調 AAS
にっぽつ!
私もバテ気味で毎日そばばかり食べています・・・
今日は涼しくていいですね!体にもCPUにも。
70: 42ネ申代行業務日記 2009/07/12(日) 16:08:14 ID:qz0ugALd(1)調 AA×
>>69

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
71
(1): 2009/07/13(月) 14:17:34 ID:n1EHx4QO(1)調 AAS
うちも家に帰るとすごい熱気です・・・
窓を開けても28度くらい・・・しかし、今年はまだエアコンなしで耐えてます!
しかし、ここ二三日、夜は寝苦しくてギブアップしそうです。。
PCにはミニサーキュレータを装備しました。
72
(1): 2009/07/16(木) 13:45:54 ID:cfNzMMzy(1/2)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.07.15> ※カッコ内は前回07.01からの増分

 97.85% (+13.09) DDDT(デング熱) ※フォーラムによれば、Phase 1 is almost complete!!!!
 67.29% ( .+4.26) CEP(太陽光)
 65.41% ( .+2.15) Rice(お米)
 65.10% ( .+0.69) FAAH(エイズ)
 61.03% ( .+0.77) HPF2(ヒトたんぱく質)
 29.93% ( .+0.55) HCC(がん)
 16.60% ( .+1.90) HFCC(小児がん)
 . 9.88% ( .+1.94) IADF(インフルエンザ)
 . 0.69% ( .+0.28) HCMD2(筋ジス)

スケート板より無断転載!
73
(1): 2009/07/16(木) 13:47:03 ID:cfNzMMzy(2/2)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.07.15> ※カッコ内は前回07.01からの増分

 97.85% (+13.09) DDDT(デング熱) ※フォーラムによれば、Phase 1 is almost complete!!!!
 67.29% ( .+4.26) CEP(太陽光)
 65.41% ( .+2.15) Rice(お米)
 65.10% ( .+0.69) FAAH(エイズ)
 61.03% ( .+0.77) HPF2(ヒトたんぱく質)
 29.93% ( .+0.55) HCC(がん)
 16.60% ( .+1.90) HFCC(小児がん)
 . 9.88% ( .+1.94) IADF(インフルエンザ)
 . 0.69% ( .+0.28) HCMD2(筋ジス)

スケート板より無断転載!
74
(1): 61 2009/07/17(金) 20:14:25 ID:baRQuh3z(1)調 AAS
>>63
遅レスですが、
リスク持ちとは新型インフルエンザに対してリスクがあると言われる喘息持ちです。
それでこの板に引っ越して来ました(休止していたのを回し始めた)。

ご病気とのこと、夏ばて等お体お大事に。
75: 42ネ申代行業務日記 2009/07/19(日) 20:07:37 ID:sOAMZ9NJ(1)調 AA×
>>71>>72-73>>74

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
76
(1): 2009/07/21(火) 09:21:35 ID:qjzaKtF1(1)調 AAS
今日から始めました。少ししか回せませんがよろしくです。
77: 2009/07/21(火) 14:13:38 ID:R2Vb1Kv/(1)調 AAS
新 入 熱 烈 歓 迎
78: 42ネ申代行業務日記 2009/07/27(月) 09:34:40 ID:E7+3rbCl(1)調 AA×
>>76

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
79
(1): 2009/07/28(火) 10:45:12 ID:KAXzNl3o(1)調 AAS
にっぽつです!
デングが宿題配布終了したみたいですね。
みなさんはやっぱりインフル専門なんですか?

暑さのせいか時々PCの音がならなくなります・・・
再起動で直るのですが。
TVチューナーも映らなくなったりします。
80: ◆BOINCXb3AA 2009/07/28(火) 21:44:52 ID:Jn3A4gBw(1)調 AAS
おつです
81: 42ネ申代行業務日記 2009/08/01(土) 23:30:05 ID:mqSjnAWq(1)調 AA×
>>82>>79

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
82
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/08/02(日) 15:47:12 ID:P4Nt60Zn(1/2)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.08.01> カッコ内は前回07.15からの増分

※※プロジェクトによっては、進捗率の修正が行なわれる場合があります※※

 100.00% (+2.15) DDDT(デング熱)
 . 72.28% (+4.99) CEP(太陽光)
 . 67.92% (+2.51) Rice(お米)
 . 65.91% (+0.81) FAAH(エイズ)
 . 61.93% (+0.90) HPF2(ヒトたんぱく質)
 . 30.57% (+0.64) HCC(がん)
 . 16.20% (.----) HFCC(小児がん) ※進捗率の修正があったようです。
 . 12.10% (+2.22) IADF(インフルエンザ)
   0.93% (+0.24) HCMD2(筋ジス)

スケート板より無断転載!
83: 42ネ申代行業務日記 2009/08/02(日) 15:51:17 ID:P4Nt60Zn(2/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
84: 2009/08/04(火) 20:00:23 ID:vWdvaLau(1)調 AAS
なにはともあれ乙カレー様です
85: 42ネ申代行業務日記 2009/08/11(火) 22:14:06 ID:YgToCJ99(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
86
(1): 2009/08/12(水) 10:48:29 ID:lEeJvHGr(1)調 AAS
【新型インフル】茨城の4歳男児が脳症で意識不明
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
87
(1): 2009/08/16(日) 00:04:47 ID:tIirBYV9(1)調 AAS
<WCG各プロジェクトの進捗率 09.08.15> カッコ内は前回からの増分
※※プロジェクトによっては、進捗率の修正が行なわれる場合があります※※

. 09.08.01.      09.08.15
. 72.28% (+4.99) →. 76.55% (+4.27) CEP(太陽光)
. 67.92% (+2.51) →. 70.07% (+2.15) Rice(お米)
. 65.91% (+0.81) →. 66.60% (+0.69) FAAH(エイズ)
. 61.93% (+0.90) →. 62.70% (+0.77) HPF2(ヒトたんぱく質)
. 30.57% (+0.64) →. 31.14% (+0.57) HCC(がん)
. 16.20% (.----) →. 15.19% (.----) HFCC(小児がん) ※進捗率の修正があったようです。
. 12.10% (+2.22) →. 14.10% (+2.00) IADF(インフルエンザ)
  0.93% (+0.24) →  1.25% (+0.32) HCMD2(筋ジス)

スケート板より無断転載!

みんな乙だよ!
88: 42ネ申代行業務日記 2009/08/16(日) 18:10:55 ID:11HYvcwZ(1)調 AA×
>>86>>87

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
89
(1): 2009/08/16(日) 22:22:02 ID:oOZ75HuL(1)調 AA×

90: aoHIjtBcEnq [feinecvb@gmail.com] 2009/08/18(火) 08:51:29 ID:MikYUGPz(1)調 AAS
<a href="外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com">topiramate the same as topamax</a>
<a href="外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com">topamax and ritalin side effects</a>
<a href="外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com">theraputic level of topamax</a>
<a href="外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com">results of topamax</a>
<a href="外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com">how does topamax work</a>
<a href="外部リンク:actonelosteonecrosis.wackwall.com">actonel do not take calcium</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">sodium naproxen</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">naproxen doses</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">naproxen 500 mg</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">giving naproxen sodium to dogs</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">can a 10 year old take naproxen sodium</a>
<a href="外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com">caffeine with naproxen</a>
外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com topiramate the same as topamax
外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com topamax and ritalin side effects
外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com theraputic level of topamax
外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com results of topamax
外部リンク:topamaxandredeyes.wackwall.com how does topamax work
外部リンク:actonelosteonecrosis.wackwall.com actonel do not take calcium
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com sodium naproxen
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com naproxen doses
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com naproxen 500 mg
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com giving naproxen sodium to dogs
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com can a 10 year old take naproxen sodium
外部リンク:naproxen500mg.wackwall.com caffeine with naproxen
91
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/08/23(日) 14:55:51 ID:KTGocZWY(1)調 AA×
>>89

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
92
(1): 2009/08/23(日) 21:56:33 ID:f7Fn315U(1)調 AAS
まあそんなに書き込みのあるスレでもないので、自重はなしでお願いしますw
ほとんどROMってますけど、日報さんのつぶやきを楽しみにしてます。
93
(2): 42ネ申代行業務日記 2009/08/30(日) 15:30:34 ID:yXp48Zwx(1)調 AA×
>>91>>92

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
94
(1): 2009/08/31(月) 06:12:13 ID:+W/52KeV(1)調 AAS
>>93
乙です
スレ立ては規制が無ければ立てられると思います。
日報大変ですががんばってください>他板住民より
95: 42ネ申代行業務日記 2009/08/31(月) 09:11:08 ID:FcbYROji(1)調 AAS
>>94
了解です。これで気兼ねなく貼り付けられます。

>>93
Lynnfieldの発売予定日は9月8日でした。
海外版の日付で認識してました。すみません。

まぁ、以下の報道でどっち道買い物どころではなくなりました。
事前に知ってましたが、政治ネタなんであえて触れてませんでした。

09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−民主
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
秋から始まるインフル対策の予算も含まれております……
冬以降まで国のインフル対策はストップですねorz

これで大地震起きたら、いつぞやの政権みたいになりかねません。
次は月報の9月1日だったのですが、正直笑えないので……

皆さん、地震(災害)対策を怠らないように気をつけましょう。
それでは。
96: 42ネ申代行業務日記 2009/09/01(火) 17:02:35 ID:fk5Sl8nB(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
97
(1): 2009/09/03(木) 10:50:08 ID:jZP+AMML(1)調 AA×

98: 42ネ申代行業務日記 2009/09/06(日) 14:46:05 ID:KGMBmeO5(1)調 AA×
>>97

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
99
(1): 2009/09/08(火) 09:59:20 ID:8Ht+vINI(1)調 AAS
にぽつです。
HFCCチャレンジに参加してるうちにCEPとかインフルとか終わっちゃいそうな・・・
100: qWqgjuOOrX [dehujgh@gmail.com] 2009/09/11(金) 10:18:19 ID:yQKeR312(1)調 AAS
外部リンク:oxycodone-512.webgarden.com oxycodone 512
101: 42ネ申代行業務日記 2009/09/13(日) 22:54:00 ID:U3G3cGzT(1)調 AA×
>>99

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
102
(1): 2009/09/17(木) 14:36:06 ID:X9zpxh+L(1)調 AA×

103
(1): 2009/09/18(金) 22:27:46 ID:6bLU2ys8(1)調 AAS
こんばんは
既に他板でBOINC参加していますが
感染から家族を守る為にこちらの板で色々勉強させてもらってます
お忙しいでしょうがPCともども頑張って下さいねノシ
104: 42ネ申代行業務日記 2009/09/20(日) 16:47:02 ID:1FUW0EWO(1)調 AA×
>>103>>102

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
105
(1): 2009/09/25(金) 00:05:16 ID:GRa6Mh0/(1)調 AAS
CEP全く落ちてこなくなったのでインフル専にしてみました
デングもそうなんだけど、この終わらせた感がハァハァするw
106: 42ネ申代行業務日記 2009/09/27(日) 14:13:04 ID:gd9UlJbC(1)調 AA×
>>105

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
107: 42ネ申代行業務日記 2009/10/02(金) 11:06:08 ID:os4Ux3Dm(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
108
(2): 2009/10/02(金) 14:58:37 ID:ucY7vsVv(1/2)調 AA×

109
(1): 108 2009/10/02(金) 14:59:25 ID:ucY7vsVv(2/2)調 AAS
あ・・・
日報さんに遅れを取りました
すみませんです日報さん
110: 42ネ申代行業務日記 2009/10/04(日) 13:39:04 ID:hw1UWvKG(1)調 AA×
>>108>>109

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
111
(1): 2009/10/07(水) 11:53:40 ID:sTpviGm1(1)調 AAS
にっぽつです!
スケート板は話題が豊富で見ていてたのしいですね!
112: 42ネ申代行業務日記 2009/10/11(日) 13:40:43 ID:fSCg0UtO(1)調 AA×
>>111

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
外部リンク[html]:www.yakuji.co.jp
113
(1): [ sage] 2009/10/13(火) 09:55:25 ID:cJEZyufk(1)調 BE AAS
日報さんへ
むこうにこんな画像が貼ってありました
画像リンク

114
(1): [ sage] 2009/10/14(水) 18:13:09 ID:D2fh3nRZ(1)調 BE AAS
むこうで「こうじゃないの?」と別の人がこんな画像を貼っていきました
画像リンク

115
(1): 2009/10/16(金) 11:21:07 ID:FTecK3P+(1)調 AA×

116: 42ネ申代行業務日記 2009/10/18(日) 18:07:12 ID:ymqH21tG(1/2)調 AA×
>>113-114>>114

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
117: 42ネ申代行業務日記 2009/10/18(日) 18:08:10 ID:ymqH21tG(2/2)調 AA×
>>115

118: 42ネ申代行業務日記 2009/10/25(日) 14:37:58 ID:Mzqx+pM3(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
119: 42ネ申代行業務日記 2009/11/01(日) 23:55:50 ID:naQuHiTo(1/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
120
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/11/01(日) 23:57:00 ID:naQuHiTo(2/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
121
(1): 2009/11/04(水) 13:53:32 ID:GiU0F5Ar(1)調 AAS
にっぽつげっぽつです。
レベルマップのURL貼ってくださるとうれしいです。
122
(1): 2009/11/07(土) 19:59:19 ID:pmKuaNC5(1)調 AA×

123: 42ネ申代行業務日記 2009/11/08(日) 13:14:56 ID:sheY+N0U(1/2)調 AA×
>>120>>121

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
外部リンク[html]:idsc.nih.go.jp
124: 42ネ申代行業務日記 2009/11/08(日) 13:16:00 ID:sheY+N0U(2/2)調 AA×
>>122

125
(1): 2009/11/17(火) 13:20:25 ID:A9pvPSfr(1)調 AA×

126: 42ネ申代行業務日記 2009/11/17(火) 23:14:00 ID:VQvrD1qe(1)調 AA×
>>125

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
127: 42ネ申代行業務日記 2009/11/22(日) 13:35:31 ID:R73jmGsv(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
128
(2): 2009/11/23(月) 00:08:13 ID:UJgsLhLs(1)調 AAS
日報さんいつも乙です。
IYHですねわかります。
129: 42ネ申代行業務日記 2009/11/29(日) 19:36:13 ID:Jc1HFFVc(1/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
130
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/11/29(日) 19:37:23 ID:Jc1HFFVc(2/2)調 AA×
>>128

131
(1): 上位チームを(;´Д`)ハァハァ 2009/11/30(月) 19:33:34 ID:7FPP8zcx(1)調 AAS
にっぽおつです。

あー自分を見ているようだw
自重せずに自問自答を繰り返す日報の日々。
他の板に行っても自重は・・・
そんなことしてたから今では(も?)変態扱いされてるさ。
132: 42ネ申代行業務日記 2009/12/01(火) 19:51:50 ID:YYa4cEEe(1)調 AA×
>>131

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
133
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/12/06(日) 14:19:53 ID:FDG7UfpW(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
134
(1): 2009/12/09(水) 16:05:15 ID:UXx6xiLN(1)調 AAS
誰も何も、敵は強大な難病たちではないか!
最大限の火力で迎え撃たねば!
135: 42ネ申代行業務日記 2009/12/13(日) 12:13:03 ID:mwUCr50N(1)調 AA×
>>134

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
136
(1): 上位チームを(;´Д`)ハァハァ 2009/12/16(水) 00:20:30 ID:ODOmurqc(1)調 AAS
週報乙です。

なぜか質問の答えがココに貼ってったので・・・
(未成年立ち入り禁止です)
外部リンク[php]:tsukiumi.mine.nu
の一番下です。
137
(1): 2009/12/16(水) 12:31:37 ID:U2WYy2Yf(1)調 AA×

外部リンク:www.candle-night.org
138: 42ネ申代行業務日記 2009/12/20(日) 13:27:37 ID:xoXCLVxI(1/2)調 AA×
>>137

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
139
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/12/20(日) 13:30:10 ID:xoXCLVxI(2/2)調 AAS
>>136
 まずは、回答者と貼ってくれた方、ありがとうございます。
えっと、開いてから一応一言……えっちなのはいけないと思います!

 ただ、このままでは未成年者が閲覧出来ず話が繋がらないのと、
転載して置く事が有用だと思いましたので、
回答者並びに管理人お二方に、文章(該当レス)の転載許可を申請します。

さんざん画像が転載されてますが、お手数ですがご回答よろしくお願いします。

回答されてる順番からまず、
2.
掲載元のデータ見る限り、PCIE1.1の時のデータですよね?
PCIE2.0で今のミドル以上(GTS250より上)で検証したデータって、ありました?
私の方では、補助無しで検証したのはありました。

個人のブログで9800GTGEでCUDAエンコードした記事で、
結果はPCIE1.1x8(2.0ならx4)までなら大幅な速度低下はなかったようです。
9800GTGEは帯域57.6GB/sなので、今の補助無しVGAならPCIE2.0x4でも全く問題無いかも。

気になるのは、GTX260(128GB/s)クラス以上でどうなるか?
x8x8でSLI対応うたっているので大丈夫でしょうから、PCIE2.0x4で検証IYHするしかないのか。

4.
そうですか、9600GTGEと価格が並んだら買いでしょうね。
図表内ではATIが計算能力が高めですけど、CollatzやMilkyWayではATIが優位なんですかね?

1.
チップ差が大きいですか。
GT200世代はGT92世代のGTS250よりCUDAコアが1.5倍以上になってますから、
ある程度速度が落ちても平気なのが強みですかね。

3.
GT92bの性能全てを超えられないGT240って……微妙。
これじゃ、GT92世代が無くなる日はまだ遠そうです。

 返答は以上です。
読んでる人は少ないかと思いますが、他の意見も引き続きお待ちしております。

 先週PCショップで見てきて、GTS250か9800GTGEで悩んでましたが、
話を読むとGTX260が良さそうですね。中古なら新品のGTS250に近い値段ですし。

当初はx8x8x4構成(ASUSなら無印EVO)で、描画用のVGAはx4に挿して、
安物VGAを2枚挿しの3枚構成を考えてましたが、GTX260買えば他のVGA要らないですね。
それだと、単価の安いP7P55-Mあたりでも良くなりそうです。

 ふとVGA市場見てると補助無しのローエンドがなかなか出ないATI、
補助有りのミドルorハイエンドが出ないnVidiaがそれぞれ競合しない為、
わざと最新製品を高止まりさせている気がしないでもない……
140
(2): ◆BOINCXb3AA 2009/12/20(日) 22:00:46 ID:RMsZ3PY7(1/2)調 AAS
>>139
転載ですが、おkです。煮るなり焼くなりしちゃってください。

2
データは無いです。
1万円以上もするカードをリスクを背負って削る人はいないでしょうし・・・・・。
ただ、PhysXはありましたので、貼っておきます。
(真ん中あたりでちょっとだけ触れてます)
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp

4.
ATIが現状は物凄く優位です。

ところで・・・・
>※用途の優先度は1に動画支(ry
と最後に書いてらっしゃいますが、用途にSETI(BOINC)が入ってないのは仕様ですか?
CUDAでSETIに参加したいのか、ゲームをやりたいのか、HDMIで出力したいのか、
具体的な用途が分からないので、何をどう答えれば良いのか正直分からないです

とりあえずFF14の事を考えると↓を読む限りGTX260かGTX285辺りが妥当だと思います。

外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp

ただ、Fermiも2010年には出回ると思いますので、
それを見越して今は9500GTなどのローエンドで凌いで、
FF14が発売されてから最適なカードを買う、という選択肢もアリかなと・・・・。
141
(1): ◆BOINCXb3AA 2009/12/20(日) 22:06:12 ID:RMsZ3PY7(2/2)調 AAS
書き忘れた

にぽおつ!
それと長文失礼いたしましたm(__)m
142: 42ネ申代行業務日記 2009/12/23(水) 13:03:52 ID:dq82HOp/(1/2)調 AAS
>>140
リアクション早っ。という事で転載致します。
なお、「←の表」はここでは「↑の表」にあたります。

2chスレ:infection
SETIはやってないので、それ以外で分かる範囲で答えます。

2.
PCIEx8でも速度に影響は出ません。
x4以下から影響が出るんじゃなかったかな。

と思って、どっかで見たな、と記憶を頼りに探したらあった。
外部リンク:wiki.nothing.sh

4.
長期的に見ればIYHすべきだと思います。

------
分からないけど想像で答えてみる。
1.
GTX295はGT200b、GTS250はG92b、9800GTGEもG92b。
GT200とG92は根本的な部分が違うので、4:2:1にはならないと思います。
6:2:1位かな?<GTX295は2枚分のGTX260を1枚にまとめた物です

3.
RACはその通りになるとおもいますよ。
メモリ帯域もほぼ同等ですし。

2chスレ:infection

下書きだったのに・・・・orz
慌てて、この表を作りました
疲れた。まあ、いいや。
どっちにしろ早めに作らなきゃいけなかったしね。

画像リンク

という訳で、←の表を見ていただくと分かると思うんですが、
ワット辺りの計算能力が結構いいんですよ。
なので、個人的にはオススメですね。
143
(1): 42ネ申代行業務日記 2009/12/23(水) 18:31:32 ID:dq82HOp/(2/2)調 AAS
>>140
ここからは返信です。(色々あって書くのに時間が掛かってしまいました。)

2.
情報サンクスです。ATIもかなり優秀ではありますね。
削るに関しては、メーカーのPDFなどで見た限りで、あくまで想像で返信しますが、
PCIE2.0x16だけど、内部的にはx8x4のレーンでしか動作しないスロットで動かせばよいのでは?
もしくは、BIOSでPCIEのレーン配分をいじればいいのでは? と、考えます。

マザボ候補のP7P55 EVO(-E付かない方)はPCIE2.0x16が3本ですが、
実際はx16(SLI構成ではx8)、x8、x4での動作となってますので、それで試そうかと思ってます。

4.
ただ、ベンチだとあまり差が無いのは(ry

>SETI(BOINC)が入ってないのは仕様ですか?
 仕様です。あ・く・ま・で余った資材と時間を使って取り組むのが本来(?)の姿だと思うので。
独り身or家長or管理者自身か、上が理解者でもない限り、BOINCが主目的は通じませんw

今のPCも家長のBOINCへの許可は取ってますが、主に7RCでの動作検証とバックアップ等で
長時間動かしてる次第なので、良識の範囲内(起きてる間の暖房代わり)でしか電力が使えません。

>具体的な用途が分からない(ry
 申し訳無い。省いた部分が多過ぎました。(あれの約1.5〜2倍の文章を書き、削りまくり……)
動画支援でフルHDで見たい…動画変換(作成)もやりたい…FF14もやってみたい…ぶっちゃけ全部です。
やりたいと思っても、今のデスクトップ(Pen4プレスコ)では試す事すら困難なので。

HDMIは、TVにゲーム機、レコーダーがあり、部屋内はケーブルだらけで出来るだけ少なく細くしたいから。
ただ、ディスプレイよりVGA交換が先なので将来を見越して音声出力付きをと。
実生活における最低限の用途ならノートPCでも不満は無いので、デスクトップは趣味入ってますが。

という事で、コストパフォーマンスとワットパフォーマンスに優れた、
中の上(ミドルハイ?)クラスの動画とゲーム関係入門用PCへ組み直そうと考えてます。

 実は一度、Vista Ult32bit(DSP)でCore 2 Duoを組んでいましたが、Vistaが悪さしてデータ移行中にバックアップごと、
HDDの中身だけがあぼ〜んしたので、当時の用途ではオーバースペックになったシステムをPen4に戻して売却。
OS以外で残ったパーツは600W電源(稼働中)、7900GS(苗床)とPCケース(苗床)……

 実稼動に必要なシステムはLGA1156のi7でほぼ固まり、
VGAがGTS250かGT240あたりで悩んでました。(今はGTX260の中古に傾いてます。)
ATIは軽く調べてもHDMIの音声出力や動画支援関係における優位などが見えず、選択肢からはずしてました。
グラボだからnVidiaが進めるVGA以外の機能拡充よりも、ATIのように純粋な性能を上げる方が、VGAの本分だろうとは思いますけど。

>とりあえずFF14の事を考えると(ry
 GT9500でも実際OKなら7900GSでもいけそうな気が。ベンチスコア的には7900GSがやや下ぐらいではなかったかと。
ただ、7900GSでは動画支援(CUDA)も無けりゃ、HDMIも無い。FF14ベータすら動かない恐れもある。
だからと言って、今の世代のVGAではハイエンド以外は快適には動かない……

 なので、四捨五入で1万前後で売ってるミドルVGAでどの程度の不満が出るのか、体感しておきたいと考えてます。
本稼動ではハイエンド以外は、ほぼ確実に交換でしょうから。
ただ、一番の問題は父が自作PCに非常に詳しく、あまりにオーバースペックなパーツを付けると電気代の事であばばば

>>141
 いえいえ。私も長文過ぎるので、お互い様かと。
あ〜かりんにののののののの……
144: 42ネ申代行業務日記 2009/12/27(日) 18:20:51 ID:yvg98pFi(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
145
(1): ◆BOINCXb3AA 2009/12/29(火) 01:36:53 ID:uML5m0Wv(1)調 AAS
にぽおつ

時間が無いので、軽く。

>>143
2.
あー、その考えは無かったです。
最近、ML115、110GeスレをROMってたので、削るって思考回路がどうにも抜けない・・・・orz
それとマニュアルを見る限りBIOSでレーン配分は弄れないようです。

4.
やっと話が見えました。
そういうことでしたか。

そうしたらGTS250一択だと思います。
玄人志向のGTX260なら1万5千円前後で買えるはずですけども、お父様がPCに詳しい、との事なので
GTX260は入れたら小一時間(ryでしょうね・・・。

それでは、よいお年を。
146
(1): 2010/01/04(月) 15:37:55 ID:OavXU68Y(1)調 AAS
あけおめー
147
(1): 上位チームを(;´Д`)ハァハァ 2010/01/04(月) 22:17:34 ID:S0jnUXBb(1)調 AAS
ことよろ〜
148
(1): 2010/01/07(木) 15:44:37 ID:LiSTYc1f(1)調 AA×

149: 42ネ申代行業務日記 2010/01/08(金) 17:58:00 ID:zKF/P1VX(1/2)調 AA×
>>145

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
150
(1): 42ネ申代行業務日記 2010/01/08(金) 17:59:00 ID:zKF/P1VX(2/2)調 AA×
>>146-147>>148

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
151
(1): 2010/01/09(土) 11:46:57 ID:ZB9sbjS4(1)調 AAS
>>150
いつもおつです。
ほんとにおつです。

年賀状、いまからでもありだと思いますよ。

1月は正月で酒が飲めますね!
年賀状用に作った住所録ではがきを印刷するのが楽しくて
新年会のお誘いをわざわざはがきで送ったりしています。
152: 42ネ申代行業務日記 2010/01/10(日) 12:58:59 ID:l8QRgsrH(1)調 AA×
>>151

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
153
(1): 2010/01/15(金) 22:11:33 ID:rBGzYWFL(1)調 AA×

154
(1): 42ネ申代行業務日記 2010/01/17(日) 15:02:08 ID:FZ229e2E(1)調 AA×
>>153

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
155: 2010/01/22(金) 10:29:24 ID:T6qUzHeY(1/2)調 AAS
てすつ
156
(1): 2010/01/22(金) 10:30:12 ID:T6qUzHeY(2/2)調 AAS
あ、いけた。

>>154
残日数、無断転載させていただきます!
ちょっと遅くなっちゃったけど・・。
157
(1): 42ネ申代行業務日記 2010/01/24(日) 14:03:41 ID:O5kX6DvL(1)調 AA×
>>156

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
158
(1): 42ネ申代行業務日記 2010/02/01(月) 23:56:25 ID:6/xvB4nI(1/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
159: 42ネ申代行業務日記 2010/02/01(月) 23:57:29 ID:6/xvB4nI(2/2)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
160: 42ネ申代行業務日記 2010/02/02(火) 08:42:31 ID:lxkncX9+(1)調 AAS
探しものは何ですか?見つけにくいものですか?

残日数(少数点以下切上げ)を簡易計算してみた。
日数が大きく変動するので、あくまで参考程度に。

. 177→. . . 8 Rice(お米)
. 547→. 511 HPF2(ヒトたんぱく質)
. 848→. 778 FAAH(エイズ)
1307→1234 HCC(がん)
. 526→. 430 HFCC(小児がん)
2210→. 367 HCMD2(筋ジス)

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)マジデッ
161
(1): 2010/02/03(水) 16:58:37 ID:VFX3zTU5(1/2)調 AA×

162
(1): 2010/02/03(水) 16:59:23 ID:VFX3zTU5(2/2)調 AAS
え、米・・・・
163
(1): 2010/02/04(木) 10:20:50 ID:UVe47ACq(1)調 AAS
さて、無断転載させていただきますよっと
164: 42ネ申代行業務日記 2010/02/07(日) 12:02:00 ID:N/w1fSaK(1)調 AA×
>>157>>161-162>>163

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
165
(1): 2010/02/08(月) 13:27:24 ID:i3A0RQNi(1)調 AAS
ステキ情報ありがとうございます!
いつも感謝!
166: [ikki427ikki@yahoo.co.jp] 2010/02/08(月) 16:59:24 ID:77FwTUrU(1)調 AAS
ikki427ikki@yahoo.co.jp
ここに迷惑メール送ってーーー
お願い    僕Mだから〜〜〜〜
167: 42ネ申代行業務日記 2010/02/14(日) 14:22:01 ID:ITjcHewT(1/2)調 AA×
>>165>>168

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
168
(1): 42ネ申代行業務日記 2010/02/14(日) 14:24:03 ID:ITjcHewT(2/2)調 AAS
○WCGバッチまとめ(2010年2月1日現在)

 まんまFAQ載せるのもアレなので、出来るだけ(私も読めるかどうか自信無いけど)和名表記にしてみた。
日数(WCGの1年=365日なのかワカラン)とか色々間違ってる(ブロンズは青銅で、銅はカッパー)気がするが、
細かい所はスルーか訂正してorz(アフリカのバッチ基準は割愛)

銅   . 14日(2週間) 銀まで.   @31日(1月)
銀   . 45日(1月半) 金まで.   @45日(1月半)
金   . 90日(3ヶ月) 紅玉まで @90日(3ヶ月)
紅玉 180日(半年). 翠玉まで @185日(半年)
翠玉 365日(1年)  蒼玉まで @365日(1年)
蒼玉 730日(2年)  まだない

 なお、体感としてFAQと内容が異なりますが、
結果(リザルト)が(無効でも)確定してから統計(バッチ獲得など)に反映されます。
バッチ取れてないなと思ったら、妥当性検証中(不確定で再配布とか)って事もありますので、ご注意を。

基本倍々なので、そのままなら4年、8年、16年ですが、上位陣にとっては全然足らない気が……
宝石系継続なら橙(琥珀)、黄(黄玉=トパーズ)、藍(藍玉=アクアマリン)、紫(紫水晶=アメジスト)が欲しいかな。
よく、調べたら宝石系って誕生石(紅玉=ルビー=7月、翠玉=エメラルド=5月、蒼玉=サファイア=9月)だったり。

●後何日でバッチが取れるか(簡易計算の例)

 1日あたりのCPU稼働時間(平均PC稼動時間*コア数)を出して、
残日数(バッチの日数-現在の処理日数)*24(時間)/1日のCPU稼働時間から、
1日足した日数(要は端数切り上げ)がバッチ取得に必要な日数となります。
なお、24時間稼動のPCしかない方は【残日数/コア数】でOKです。

 例として、24h稼動のC2Dノートと平均16h稼動のP4デスクトップ(HT有り)で
現在90日(金)から180日(ルビー)を目指す場合。

1日あたりのCPU稼働時間
24*2(C2Dノート)+16*2(P4デスク・HTはコア2倍換算)=80(時間)

そこから、残日数(バッチの日数-現在の処理日数)を時間に直して、1日あたりのCPU稼働時間で割ると……
(180-90)*24/80=27(日)

この例では端数無いですけど、気にせずに1日足すと
27+1=28(日) 答え 28日は必要

 プロジェクトをひとつに絞って、全てのCPUが100%稼動出来た場合ですので、あくまで目安です。
実際の処理日数は、本来なら現在の妥当性検証中の処理時間も含めて計算します。
ここからバッチ獲得までの追加作業取得量を決める計算は面倒なんで割愛。
169
(1): 2010/02/17(水) 15:39:08 ID:XMen8hqk(1)調 AA×

170
(1): 2010/03/03(水) 19:59:28 ID:PylEDBgG(1)調 AA×

171: 42ネ申代行業務日記 2010/03/03(水) 21:30:38 ID:wGO2Ct2L(1/4)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
172: 42ネ申代行業務日記 2010/03/03(水) 21:31:40 ID:wGO2Ct2L(2/4)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
173: 42ネ申代行業務日記 2010/03/03(水) 21:32:50 ID:wGO2Ct2L(3/4)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
174: 42ネ申代行業務日記 2010/03/03(水) 21:34:00 ID:wGO2Ct2L(4/4)調 AA×
>>169-170

175: 42ネ申代行業務日記 2010/03/07(日) 18:33:40 ID:Ocl/EbHY(1)調 AA×

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
176
(1): 2010/03/13(土) 11:54:34 ID:Y5w0BL/X(1)調 AAS
にぽーつです。
この板的にはインフル解析も復活して欲しいところですねー
177: 2010/03/13(土) 17:20:40 ID:/x3snV3s(1)調 AAS
*゚∀゚)外部リンク:kensaku-deai-de.allmovie-japan.com
178
(1): 2010/03/14(日) 11:27:29 ID:7AQnH3QV(1)調 BE AAS
日報乙でございます。
@infectionの皆様、解析乙でございます。

ニコニコメドレー曲でBOINC替え歌を作りました。
ニコ動のアカウントをお持ちの方
お暇な時にでも見ていただければ幸いです。

七色のTeam 2ch
外部リンク:www.nicovideo.jp
179: 42ネ申代行業務日記 2010/03/14(日) 13:55:11 ID:N4pleyd1(1/2)調 AA×
>>176

外部リンク:tsukiumi.mine.nu
180: 42ネ申代行業務日記 2010/03/14(日) 13:57:01 ID:N4pleyd1(2/2)調 AA×
>>178

181
(1): 2010/03/17(水) 13:15:16 ID:4aC8rAcv(1)調 AA×

182: 42ネ申代行業務日記 2010/03/17(水) 15:40:40 ID:CQBNuJne(1)調 AAS
>>181
転載乙です。
残日数(少数点以下切上げ)を簡易計算してみた。
日数が大きく変動するので、あくまで参考程度に。

02.14 → 02.28→ 03.16
. . . 15→-----→. . . . 6 Rice(お米)
. . 504→. . 483→. . 478 HPF2(ヒトたんぱく質)
. . 781→. . 754→. . 768 FAAH(エイズ)
. . 452→. . . 54→. . 309 HFCC(小児がん)
. 1307→. 1219→. 1135 HCC(がん)
. . 899→. 1154→. 1083 HCMD2(筋ジス)
-----→-----→26651 DDDT2(デング熱)

デング熱始まりました。そして、お米が終わりそうです。
そして、3列表示と5桁表記を試してみましたが、どっちが見やすいですか?

>進捗率を計算されてから他板に転載
 このままでは42ネ申代行さんが死んでしまう!
俺は死なん!→口虚です。

 今回は貼りましたが、リアル事情やモチベ維持もあるので、
以下の運用ルールを転載者(>>181 様)が了承(X秒)して頂き、
かつ巡回先で複数名のキボンヌ(希望多数)があれば、次月からageるようにしますね。

1.規制や当日のリアル事情が絡むので、翌日25時までにageなかったら、
  問答無用で個別転載をお願いします。
2.金土曜日に貼られてたら、週報(日曜)にまとめさせて頂きます。
  (週報ネタ集めやスレ読みも含め、金土の夜にやっている為。)
3.月末分は転載元が1日以降でない限り、基本月報(月初)にまとめます。

以上、よろしくお願いします。

42ネ申代行(日報@新型感染症板)
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.563s