[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2024/07/10(水) 01:07:26.38 ID:VboAremd(1/4)調 AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2407/09/news181.html
イラストの手書き証明が不可能に? “絵の制作過程”動画を生成するAI 米スタンフォード大の研究者が発表

"どうせ区別なんて無理だからもう区別するの止めようよ"

"絵の練習に使えそうだ"

"イリヤスフィール新作、人間の創作過程に沿って動作するの、正しいアプローチっぽい。これを糾弾すると、他人の描き方を模倣している「人間」も糾弾しなければならなくなるので厳しい。著作権法の保護範囲ではないし"

"将棋AIと棋士どうせ手筋だけみてても区別つかないんだから大会で将棋AI解禁しようぜ"

"一部の人がめちゃめちゃキレそう。"

"はい、ゲームエンド"

"AIが人間の制作過程を模倣する事自体は意味のあるアプローチであって、それ自体が悪いとは思わない。 薄弱な根拠でAI認定して粘着するのはどう転んでも悪で問題しか無いのだけれど。"

"そもそも手書き証明の必要性って反AIの魔女狩り以外になんかあるの?"

"以前から、一度AI絵扱いしたら製作過程を出してもAI絵扱いする人はいたから何も変わらないでしょ。あらいずみるい氏とかずっと言われてるし"

"将棋で人間かAIかの区別が必要なのは大会のルール都合。一方イラストで反発している層の関心は大会(コンテスト)じゃないのでやっぱりズレてんだよな エセ著作権"

はてなの意見が正しい
文句を言ってるのは反AIの魔女狩りカスだけ
831: 2024/07/10(水) 01:40:43.70 ID:VboAremd(2/4)調 AAS
"これがEvilと言うなら、修道院の行う神への奉仕であり、手による説教である「写本」という神聖なる行いを奪い去った印刷・複製技術の延長を、今もまさに使い倒している我らはなんだというのだ?"

"手書きが生き残るのは職人が未だに手作業で作っている一点ものの腕時計みたいな方向性になりそう。単に商業方面だと過去の色んな分野の手作り職人みたいに買いたたかれるのだろう。"

"ゲーム理論的に考えるとイラストレーターがAIを使いこなすのがパレート最適なんだよね。"

正しい意見
877: 2024/07/10(水) 07:31:35.64 ID:VboAremd(3/4)調 AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2407/09/news181.html
イラストの手書き証明が不可能に? “絵の制作過程”動画を生成するAI 米スタンフォード大の研究者が発表

"証明する必要が無い"

"本質的にはイラストを線を追加するステップに分解しているので、人間が途中まで描いたところからどう線を引けばよいかのお手本を示す等の応用ができるはずで、それが実現するとイラスト練習に相当役立つはず。"

"アクリルにプリントした絵に金を出す時代に機械(の絵)に金払いたくないって面白いこというね"

"悪用され得る研究を世間に出すなんて」ふむ…。ところで、ここに「銃を用いて殺戮を楽しむゲーム」「凶悪犯罪や性犯罪を想起し青少年にも有害そうなイラスト」がありますね……ってなるのよ"

"イラストのリバースエンジニアリングだ。"

"レイヤー分けに便利そう"

" 「昔は人が手でイラスト描いてたらしいよ」"

"人間の描画行動の基本モデルとしてこれをベースに新しいAIの発展が見込まれる一方
合法だということをひたすら無視して他人を犯罪者扱いする無法者がいるうちは、しなくてもいい
手書き偽装に流用する人もでてくるだろう。
無法者が自然消滅すればなくなる用途"
文句を垂れてる絵師はあたまがわるい
926
(1): 2024/07/10(水) 14:23:44.29 ID:VboAremd(4/4)調 AAS
反AIはまだあらいずみるい氏にいちゃもんつけてるのか
やっぱ反AIはまともな人間じゃないな

そもそもタイムラプスAIはより良い生成アプローチのためと開発者が言ってる
絵師の手描き証明とか言う反AI村の意味不明な奇習を勝手に当てはめて騙そうとしてる!!とか被害妄想と他責も甚だしい
頭の病院いって二度と出てくるな社会のゴミ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*