[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2024/07/06(土) 03:33:21.31 ID:CiKEsrCn(1)調 AAS
外部リンク:x.com
生成AIの使用率、日本の9%は実感としてもそのくらいかちょっと多いとすら思うが、米中の50%は絶対ランダムな母集団じゃない気がするw
本当かよ…欧州の人々の3分の1強が使ったことあるってのも高過ぎる…何に使ってるんだ?
52: 2024/07/06(土) 07:22:26.31 ID:/QFbghFl(9/11)調 AAS
>>48
正しい知識のある人間にとっては自明なことでも啓蒙を怠れば反対派が発生してしまう
というよい教訓でした
自由の対価としての民主主義を維持するには仕方のないこと
137: 2024/07/06(土) 17:04:15.31 ID:nvHf4bOr(1/2)調 AAS
外部リンク:www.risktaisaku.com
総務省は5日に公表した2024年版の情報通信白書で、企業の46.8%が生成AI(人工知能)を社内業務に利用しているとの調査結果を示した。米国は84.7%、ドイツは72.7%に上り、欧米の企業とは大きな開きがある。
試験運用中を含めると米、独企業の利用割合が9割を超えたのに対し、日本は7割。業務効率化など生成AIの効果に期待する割合が7割に達した
個人による生成AIの利用割合も、日本は9.1%と、米国(46.3%)やドイツ(34.6%)を下回った。
海外はAI嫌われてる!誰も使ってない!
反AIは嘘しか言わないな
167: 2024/07/07(日) 06:40:20.31 ID:XNY8uupO(1)調 AAS
暇空当選しそうらしいじゃん
AI推進終わったな
595: 2024/07/09(火) 14:09:55.31 ID:bpfjp18J(2/2)調 AAS
AI普及は既定路線なんで勝利ってのはないな
612(1): 2024/07/09(火) 15:44:02.31 ID:S15VBhYb(9/11)調 AAS
>>610
医療用AIのデータセット公開はただのプライバシーの侵害にしかならんけど、絵や音楽、動画生成AIのデータセット公開は著作物の無断学習がないか確認する目的なんだから関係なくね?
ただし「無断学習してるデータセットは公開してはいけない」「(著作物における)データセットを公開できない生成AIは違法」っていう前提があってようやく「公開できないなら違法」って認定ができるわけだから、結局現実的でないのはその通りだな
627(2): 2024/07/09(火) 16:43:09.31 ID:ZVu1anqy(1)調 AAS
反AIはあの資料すら誤読しててガチで文盲なんじゃねえのかと思った
780: 2024/07/09(火) 22:56:16.31 ID:UkA+/r8V(1)調 AAS
タイムラプス動画はAIで学習されるから上げるのやめろって言ってたの見て笑ってたけど
本当に作る人いると思わなかった
反さん達今後どういう動きすんだろ
863: 2024/07/10(水) 06:28:59.31 ID:wListZLB(1)調 AAS
教祖構文だな
信者を切り抜きで洗脳する
953: 2024/07/10(水) 18:21:09.31 ID:LUm9viVT(2/2)調 AAS
オープンソースなんだから使えない段階で出すなよはあんまり意味ない話だよなあ
こういう技術考えたんだけど皆さんもどうよい?がオープンソースにする意義だしな
そもそもタイムラプス作る技術なんて本人は一言も言ってないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*