[過去ログ] 現役アニメーター専用雑談スレ84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: (ワッチョイ 4b89-YZaJ) 2021/11/24(水) 01:52:21 ID:ElNtBkol0(1/2)調 AAS
転々としているがレベル高い中国動画なんて一度も見たことないが?
290: (ワッチョイ 1b15-0EZc) 2021/11/24(水) 02:42:35 ID:4toIuDPd0(1)調 AAS
中国もちゃんと日にち上げれば上手い動画上がってくるよ。
WB系の下請けをよくやってるからリテイク対応も国内より丁寧な会社もたくさんあるし、出す会社を指名すれば初めから上手なの上がってくるよ。
291: (ワッチョイ 4b89-YZaJ) 2021/11/24(水) 02:58:12 ID:ElNtBkol0(2/2)調 AAS
問題のないきれいな動画ならまあまあ見たよ
レベルが高い中国動画ってのを見た事がないって言ってる
レベルが高い動画ってきれいにバカ割りしてある事じゃないから
292
(1): (ワッチョイW 8263-H1iJ) 2021/11/24(水) 09:42:45 ID:1rNHpODk0(1)調 AAS
中国ってクオリティに問題あるとはいえ何だかんだ納期間に合わせる技術あるのなんでなの?
293: (ワッチョイW 062c-UltO) 2021/11/24(水) 10:10:08 ID:qHEKxByS0(1)調 AAS
そもそもの人数と、あきらめ力にあるのではないかと思っている
あきらめ力は結構重要なスキルなのだが、日本人は苦手な事が多い
294: (ワッチョイ ffc1-acBJ) 2021/11/24(水) 10:56:04 ID:CQ/Q8Bt50(1)調 AAS
13億人が4000年アニメ作ってるからな
かないませんわ
295: (アウアウウー Sa3b-ym5r) 2021/11/24(水) 15:54:49 ID:/5TIPiG5a(1)調 AAS
>>292
発注した枚数に合わせて人数用意するし、3交代制とかでやってるから生産ラインが24時間稼働してる
296: (ワッチョイW fbf9-ovh0) 2021/11/24(水) 18:20:38 ID:f0XTEfCz0(1)調 AAS
投げてる中華動画の会社は
東映の数倍でかいところの一部門だしな
297
(2): (ワッチョイW 8e34-lrex) 2021/11/24(水) 18:56:03 ID:M2GELlMB0(1)調 AAS
美大卒の原画マンはやはり上手いな
顔しか整えない作監ばかり見てると余計に
デッサンの基礎ができてる人は上手い
298: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/24(水) 20:41:06 ID:a7P9l8Wq0(1/3)調 AAS
>>297
本当にそう思うけどここでそれ言うと叩かれまくる
299: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/24(水) 20:52:35 ID:a7P9l8Wq0(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ専門学校なんかに入るより3年間美大予備校通いながら基礎画力磨いた方が有利だと思われる
美大は学費が高額だから入るかどうかは置いといて
絵が下手な奴にアニメーション教えても無駄なんだよな……再現出来る画力がないもの
300: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/24(水) 20:54:54 ID:a7P9l8Wq0(3/3)調 AAS
ポートフォリオ送られてくる時期だから毎年チェック頼まれるけど
マジで専門卒下手な奴しか居ない
ポートフォリオにデッサン入れてくる奴もあんまり居ない
奇形の雑なクロッキーは多い
301: (アウアウエー Sa3a-6Msu) [age] 2021/11/24(水) 21:34:28 ID:dYAybeD/a(1)調 AAS
オーイシ×加藤のピザラジオSP
麻雀王決定戦・第1回ピザラ雀

オーイシマサヨシ、加藤純一
もこう、こくじん(太田勝久)
鈴木ゆゆうた、和田まんじゅう
草野華余子、伊達朱里紗

解説:土田浩翔プロ
(20:00〜放送開始)

htt://youtu.be/lE_f2Va41ok
302: (ワッチョイW 3602-/zM5) 2021/11/25(木) 00:04:29 ID:qVAbfw/v0(1)調 AAS
800万オバサンはデッサン必須が叩かれてんじゃなくて空気読めない自分が叩かれてんのまだわかんねーのか
303: (ワッチョイ 5f24-trTO) 2021/11/25(木) 02:39:55 ID:HPWcIVX10(1)調 AAS
>297の言ってるデッサンとおばさんの言ってるデッサンは多分違う
まあ予備校通ってたやつはそもそも描いた時間が違うので上手いはずだけどそうでない人もままいる
304: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/25(木) 05:04:59 ID:TDoulSh50(1/3)調 AAS
ここでどう言われようが美大卒が大体上手いのは事実だろ
305: (ワッチョイ ffc1-acBJ) 2021/11/25(木) 06:38:04 ID:ua4HhDAa0(1)調 AAS
美大まで行って下手だったら救いようがないだろ
上手いのが当たり前
306: (ワッチョイW 8e34-lrex) 2021/11/25(木) 11:11:56 ID:xw24ILB10(1/2)調 AAS
まだ日本は
「美大まで行ったのに薄給のアニメーターなんて」
って風潮じゃん?中国は美大→アニメーターが当たり前なんだよ、そんだけ貰えるんだもん
その辺で負けてる気がする
307: (テテンテンテン MM8e-vuDv) 2021/11/25(木) 11:47:52 ID:EZp3IOAnM(1)調 AAS
そんな風潮あるか?
ごく普通のルートだと思うが
308
(1): (ワッチョイ e224-XdqU) 2021/11/25(木) 12:06:36 ID:/CpcM2jl0(1/2)調 AAS
昔NHKの番組でカラーを扱った時に藝大出のカラーのアニメーターが
同級生は電通いってソープの接待三昧と自慢してくる、今にみていろ
有名になってやるとルサンチマンを炸裂させてた、カラーにいてもそんなもん

私立美大なら卒業までに学校に払う金だけで800万くらいかかるとこもある
返済型の奨学金とか使ってたらアニメーターを選ぶのはリスキーじゃねぇという
309: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/25(木) 12:22:13 ID:yZLmd20o0(1/3)調 AAS
そもそもデッサンて何か分かってない人がほとんどでしょ

デッサン=立体感だと思っているなら勘違いもいいとこ。
美大生も鼻で笑うレベルだと自覚したほうがいい

パースも同様に理解してない人が多い。
点を打って線引いてこれが正解だと思ってるなら勘違いレベル
3Dで背景作ったってそれが正しいと思ってるなら糞雑魚だと思うよ

写真こそ正義だとは言わないけど、レンズによる微かな歪も入ってるBG描ける人なんてほぼほぼいないし、3Dなら猶更そんな繊細な歪なんて皆無。
リアリズムが無いんだよ。実際には電信柱とか垂直に並んでるわけないのに綺麗に垂直に並べる始末。おまえは町をみたことがないのかと。

そんな簡単な事もわかってない連中のいうデッサンだのパースだのなんざ初心者レベルすぎて話にならんよ。
310: (ワッチョイW 8e34-lrex) 2021/11/25(木) 12:41:27 ID:xw24ILB10(2/2)調 AAS
>>308
ダメダメ、アニメーターにルサンチマンとか言っても通じないぞ
「逆恨み」くらいにしとけ
311: (ワッチョイ a224-XdqU) 2021/11/25(木) 13:03:18 ID:Gx7s1xTh0(1)調 AAS
低学歴アーターのリアリズムって何だよwww
312: (ワッチョイ e224-XdqU) 2021/11/25(木) 13:09:24 ID:/CpcM2jl0(2/2)調 AAS
>3Dなら猶更そんな繊細な歪なんて皆無
やるやらないはともかくできるよ、特定のレンズの特定の歪みが
ほしいとなったら、後処理のがいいかもね
313: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/25(木) 14:23:30 ID:yZLmd20o0(2/3)調 AAS
そもそも数キロに及ぶ距離の廊下とか
ゆるやかなカーブがあって然るべきなのにガチ水平の無限商店街

影つけろくに出来ないくせにデッサンを語ったり
綺麗に指の長さを揃える気色悪い手を書いといてリアリティだの吠える

さらにこういった事をさも自分の言葉のように語るニートは質が悪い。
314: (ワッチョイ 4b89-YZaJ) 2021/11/25(木) 14:29:29 ID:d079FJbA0(1)調 AAS
どうでも良いから画面成立する素材揃えて来いよ
315: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/25(木) 14:47:14 ID:yZLmd20o0(3/3)調 AAS
どうでも良いからコンテで枚数揃えんなよ。動きのキーポイントに原画入れて来いよ素人かよ
316: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/25(木) 16:12:21 ID:TDoulSh50(2/3)調 AAS
誰と喧嘩してんの……?
317: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/25(木) 16:14:51 ID:TDoulSh50(3/3)調 AAS
こんな所で愚痴垂れ流すより本人に言えよ……
318: (ワッチョイW 062c-UltO) 2021/11/25(木) 16:57:18 ID:T7BrVwB60(1)調 AAS
ストレス溜まってんねやろな
319: (スップ Sd22-ovh0) 2021/11/25(木) 17:40:54 ID:1be5d6j2d(1/2)調 AAS
猿切れてて笑う
320: (スップ Sd22-ovh0) 2021/11/25(木) 17:41:15 ID:1be5d6j2d(2/2)調 AAS
猿切れてて笑う
321: (ワッチョイW e72c-lKhU) 2021/11/25(木) 20:52:42 ID:etlLsTMM0(1)調 AAS
非リアルのキャラ絵と合わせるものだから繊細な歪みすらも描写する超現実的な原図が必ずしも正解とは限らないってこと抜け落ちてね?
バランス〜大事〜
322: (ワッチョイW 4b89-75sL) 2021/11/25(木) 21:37:57 ID:6VlDswtS0(1/2)調 AAS
美大卒がみんなアニメが上手いわけじゃないからねぇ
アニメが上手い人の中に美大卒の人もいる、くらいなもんよ
323: (ワッチョイW 4b89-75sL) 2021/11/25(木) 21:40:39 ID:6VlDswtS0(2/2)調 AAS
むしろ最近の若い人は普通大卒の人が多くないか?
ゲーム会社でもイラストレーターでも普通大卒が多くなってるらしいが
324: (スッップ Sdbf-zYbk) 2021/11/26(金) 00:44:25 ID:2mAEOpOVd(1)調 AAS
美大生になったら絵が上手くなるんじゃなくて
美大に入る為に死ぬ程受験デッサンやるのでそれで上手くなるんだよな
なので現役合格者は意外と絵は上手くない
一浪くらいが丁度いい
二浪以上になると受験用のデッサンや平面構成が染み付き過ぎて以後表現の足枷になる事が多い
325
(1): (アウアウウー Sa5b-+ooH) 2021/11/26(金) 01:42:49 ID:do8T+twta(1)調 AAS
浪人して美大入って原画やってる人そんなに見かける?
326: (アウアウキー Sa2b-eAZS) 2021/11/26(金) 02:13:27 ID:bLAMhra8a(1)調 AAS
>>325
美大出で入社して滅茶苦茶上手だったけど持病があるって申告してたのにも関わらず病院にも行かせない有給も取らせない会社にブチギレて辞めた人なら知ってる
今は他業種で幸せそうに都内で仕事してるらしくて羨ましい
327: (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/26(金) 02:42:45 ID:z5vC7VBx0(1)調 AAS


そんなに見かけないが稀にいる。
そして大抵謎の下手さ加減で泣けてくる。動きが全部止め絵で勢いとか皆無。
俗にいう外連味を知らない。
まぁコンテから紙芝居レベルで口パクしかないような薄っぺらなアニメ作る会社なら喜ばれるかもね。
でもアクションや日常芝居はからっきし期待しないほうが吉。

それでもヘボいフラッシュレベルのなびき(笑)で視聴者は満足してるほど低レベルだから
今のご時世なら喜ばれるんだろうな
328: (スプッッ Sd8b-e86C) 2021/11/26(金) 05:30:47 ID:NwVZDXIod(1)調 AAS
専門卒が美大卒叩くのはよくあるけど美大卒は専門卒をそもそも相手にしてなさそう
329: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 07:46:04 ID:7kXaQ7TS0(1/10)調 AAS
結局学歴コンプレックスだな
アニメーターにもあるとは残念
専門卒のデスクやプロデューサーが有名大卒の進行いじめてるのは見る
学歴コンプレックス強いの男だけだって気付いて
330: (ワッチョイ f7f9-uF9W) 2021/11/26(金) 07:48:25 ID:MGNyRV280(1/2)調 AAS
美大卒がにくい、社員がにくい

楽しいアニメータースレ
331
(1): (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/26(金) 07:52:42 ID:5C/1+JpE0(1/3)調 AAS
ババアマジ空気読めねえな
332: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 08:54:03 ID:7kXaQ7TS0(2/10)調 AAS
>>331
出た出た
それ森元首相と同じ理屈だよ女はわきまえろ男を立てろってさ
こんな所で立ててどうする
立てる価値がある男になってから言えや
333: (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/26(金) 09:11:18 ID:5C/1+JpE0(2/3)調 AAS
馬鹿じゃねえの
お前が最初に話題に関係ない関係ない男攻撃始めたんだろ
334
(1): (ワッチョイW ff10-TeYZ) 2021/11/26(金) 10:37:23 ID:nTYRr95+0(1)調 AAS
専門学校の内定者紹介に貼られてるポートフォリオ下手でびっくり 会社こんなの入れてんだ
335: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 11:45:12 ID:7kXaQ7TS0(3/10)調 AAS
>>334
だよなー専門卒は下手くそが多いよマジで……
336: (スップ Sdbf-FKp8) 2021/11/26(金) 12:14:57 ID:SoG4d8Nyd(1)調 AAS
アニメーターって結局現時点(もしくはこの先)上手いか上手くないか(その要素はその人によって変わってくるけど)なのになんで過去のなんの役にも立たない学歴の話とかになってるの?
自分より上手い人にコンプレックス持つなら分かるけど学歴で持つ人ってアニメーターにいるの?
そういうの嫌だからなる職の一つだと思っていたけど
逆にそういうので上に立ちたい人って自分に自信なく見える(もっと関係ない性別だすのも)
337: (ワッチョイ 9f24-d1Oo) 2021/11/26(金) 12:38:19 ID:Q19WFLx00(1)調 AAS
低学歴アーターの劣等感丸出しスレw
338: (ワッチョイ 9f02-vfLr) 2021/11/26(金) 12:49:19 ID:FQh8eMIm0(1)調 AAS
専門卒でもたまに活躍してる人もいるけどまあ稀だよね
体感10000人に1人くらいのレベル
339: (ワッチョイW 9f6d-7CcP) 2021/11/26(金) 13:27:28 ID:A+3d7jrV0(1)調 AAS
絵は美大卒の方が上手い場合が多い
物覚えや本質を素早く捉える力もそう
340: (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/26(金) 14:12:51 ID:skA3p+2/0(1/4)調 AAS
専門学校って絵を教えてなくね?
生徒が上手かろうが下手だろうが関係ない
アニメーションのカリキュラムを一方的に伝えるのが専門学校
でも天才的に上手いやつもたまにいるのも専門学校
341
(1): (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/26(金) 14:19:40 ID:skA3p+2/0(2/4)調 AAS
美大が上手いのは単純に業界に入るまで描いてきた枚数が多いからだと思う
342: (アウアウウー Sa5b-BPio) 2021/11/26(金) 14:32:07 ID:OlFXFYSca(1)調 AAS
専門入るやつって何考えてんだろうな
高卒の方がマシだろ
343: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 14:50:47 ID:7kXaQ7TS0(4/10)調 AAS
>>341
どちらかというと描いてきた時間と方法じゃないかな
美大予備校行くと基本的に毎日4〜5時間描くだろうし
受験前は受験想定した8時間デッサンを週5〜6日はやるだろ
適当なお絵描きを長時間しても上手くはならないが
正しい形、陰影や歪みを捉えながら長時間絵と向き合うのは大事だと思う
その他に出来れば創作絵やアニメーターの模写やアニメーション作れば更に伸びるだろうし
有名美大に入る奴は基本的に勉強もしてるしな
344: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 14:55:45 ID:7kXaQ7TS0(5/10)調 AAS
下手な奴は専門学校行かない方が良いと思う
下手な奴ほど美大予備校行って鍛えないと、たまに出てくる専門卒の天才と競えるようにならない
美大は金かかるから入れる奴は限られるけど
専門がやってる事って下手な奴にアニメーションの基礎を教えるだけだから
上手い奴に教えないと本当は意味ない
345
(1): (ワッチョイ 1f01-MSQA) 2021/11/26(金) 15:09:27 ID:WIod/f740(1)調 AAS
美大出てるブルピの作者より専門卒の下谷さんの方が上手いけどね
346
(1): (スプッッ Sdbf-e86C) 2021/11/26(金) 15:21:08 ID:cH2oszoCd(1)調 AAS
オバサンちょっと煽りすぎ
大卒の友人知人から聞くと高卒専門卒が多い職場だと大卒苛めるの当たり前らしいし
一番迷惑被ってるのはここにいない美大卒アニメーターだと思うんだがこの流れ
347: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 15:51:45 ID:7kXaQ7TS0(6/10)調 AAS
>>346
高卒専門卒が大卒苛めるの当たり前って嫌な職場だなぁ
そういう事するの存在自体が迷惑だよ
見てて気分が良いものではない
348
(1): (ワッチョイ f7f9-uF9W) 2021/11/26(金) 15:52:10 ID:MGNyRV280(2/2)調 AAS
超エリートが制作進行ボコりだして止めにはいったのを思い出す
349: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 15:56:06 ID:7kXaQ7TS0(7/10)調 AAS
>>345
少数の事例を上げて全体像のように語るって馬鹿のやることだよな
客観的に見て専門卒→1割天才1割普通8割下手
美大卒→1割天才5割上手い3割普通1割下手位の割合だろ
350
(1): (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 16:01:37 ID:7kXaQ7TS0(8/10)調 AAS
>>348
制作室でワニ飼ってたPの話を思い出したわ
エリートではないだろうが……
恐怖政治だな
351
(2): (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/26(金) 16:03:37 ID:skA3p+2/0(3/4)調 AAS
>>350
社長室に日本刀とどっちが怖い?
352: (ワッチョイW 9771-QQ2Y) 2021/11/26(金) 16:06:18 ID:LuEn19bJ0(1)調 AAS
おまえらもボコってやろうか?
353: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 16:07:15 ID:7kXaQ7TS0(9/10)調 AAS
>>351
どっちの話も聞いてるけど
二人とも絶対に仕事で関わりたくない
その世代の昔の人間はパワハラ当たり前だから始末におえん
354
(1): (アウアウウー Sa5b-FFHS) 2021/11/26(金) 16:08:24 ID:JgmQHiQVa(1)調 AAS
>>351
日本刀じゃなくて実はドスという話を聞いたが
355: (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/26(金) 16:12:15 ID:skA3p+2/0(4/4)調 AAS
>>354
そうどすかぁー
356: (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/26(金) 16:53:27 ID:5C/1+JpE0(3/3)調 AAS
今時各話には日本語すら通じない糞ゴミがほとんどなのに美大がどうとか言ってて空しくならんのかね
自分が手を抜いて使い潰すための駒が欲しいだけなんだろうから仕方がないが
357: (ワッチョイ 9f3c-MeBs) 2021/11/26(金) 17:14:38 ID:c+NCOtTj0(1)調 AAS
現実問題入って来ないものを期待しても仕方ないのに
358: (アウアウウー Sa5b-TeYZ) 2021/11/26(金) 19:20:29 ID:tXk8OuHia(1)調 AAS
美大卒もピンキリだけどね
359: (スップ Sdbf-FKp8) 2021/11/26(金) 20:06:48 ID:KwfmITK5d(1)調 AAS
そもそも美大卒のアニメーターってどれくらいいるの?
360
(1): (ワッチョイW 9f10-WVOM) 2021/11/26(金) 20:34:20 ID:TgLz0Jyx0(1)調 AAS
美大行こうが専門行こうがやる事は一緒。
手とり足取り教えてくれる訳じゃなし、結局自分でどれだけ描いたかにかってる。
361
(1): (ワッチョイW 17c0-iSRf) 2021/11/26(金) 20:47:11 ID:X/XXagRD0(1)調 AAS
>>360
行くまでの行程がまるで違う
その程度も想像つかないのか
362: (ワッチョイW 7789-OKoX) 2021/11/26(金) 22:10:45 ID:MYDM8VSQ0(1)調 AAS
そもそも私立の美大だと学科の点数で稼いで入る人も多いから、みんなが予備校行って絵の修行しているとは限らないんだけどな
学祭行ってみりゃレベルが分かるよ
363: (ワッチョイW 1fef-xpmy) 2021/11/26(金) 22:11:58 ID:zh1i2S530(1)調 AAS
ブルーピリオドはガタガタの骨格と太すぎる手首と溶けてる顔面で美大の話しされても入ってこない
364
(1): (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/26(金) 23:54:19 ID:7kXaQ7TS0(10/10)調 AAS
>>361
360みたいな意見はよく聞くけど、教える側がそれ言い出すと教育の放棄なんだよね
なら専門も美大も行く必要ないじゃんってなる
少なくとも有名美大に入るためには3500時間から4500時間のデッサンが必要で、仰る通り入る行程がまるで違う
でも馬鹿にはそれが理解できない
根性論で語るしか出来ない
経済的な理由で美大に入れなくても、最低限美大予備校で数千時間のデッサンやると全然違う
365: (ワッチョイ 9f3c-MeBs) 2021/11/27(土) 00:02:21 ID:CC4uWSKb0(1/3)調 AAS
>>364
実際行く必要ないだろw
366
(1): (ワッチョイW ff89-FKp8) 2021/11/27(土) 00:08:17 ID:0nyHJNjk0(1)調 AAS
確かにアニメーターになるために美大行くのは専門学校行くより無駄な気もするな
367
(1): (ワッチョイW 9f6d-FIxA) 2021/11/27(土) 00:13:04 ID:cpkPxaI30(1)調 AAS
Twitterのプロフにアニメーターですお仕事募集中と書くだけで制作からDM来て速攻でなれる職業だもんな
368: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/27(土) 01:35:23 ID:Dsx00JNQ0(1/5)調 AAS
>>366
アニメーターの他に将来的に演出方面や監督やりたい奴は美大や大学へ行った方が良いと思う
作画畑だけで良いならデッサンは必須だが実際美大に行く必要はないと思う
369: (ワッチョイ 9f3c-MeBs) 2021/11/27(土) 02:17:52 ID:CC4uWSKb0(2/3)調 AAS
クソ演出スレ見てると演出に必要なのは我慢や忍耐な気がする
370: (ワッチョイW 9724-2wTN) 2021/11/27(土) 02:26:47 ID:i7LAftTc0(1)調 AAS
>>367
わいのTwitterには誰からもDMこねーよ?
フォロワーゼロだけど
371: (テテンテンテン MM8f-BPio) 2021/11/27(土) 02:56:57 ID:Zbq4wJZOM(1)調 AAS
専門という金のかかる職案に若者を放り込むな
372: (ワッチョイ 1f01-8BFo) 2021/11/27(土) 07:18:41 ID:sZgWBKnU0(1)調 AAS
アルバイト以下の奴隷労働奉仕員にしかなれない施設を職安?
373: (ワッチョイ 17d9-C0hB) 2021/11/27(土) 07:32:00 ID:MB8xPAwI0(1)調 AAS
あいつメインスタッフに「絵は似てるけど動きが酷い……、なんで絵だけ真似て動きは真似しないの?」
って言われてたの知らなさそう
374: (ワッチョイW 9f6d-7CcP) 2021/11/27(土) 08:05:41 ID:ZYf5hBMi0(1)調 AAS
糞演出スレの誤爆?
375: (ワッチョイW 9f02-zYbk) 2021/11/27(土) 10:15:31 ID:KlcEedBg0(1)調 AAS
モルカーの監督も美大時代からストップモーションの作品作ってたし
わざわざ芸術やりに大学行く時点で監督とか作家志向の人が多そうだから
卒業式したら原画マンになりたい!なんて言う奴は稀でしょ
376
(1): (スッップ Sdbf-TeYZ) 2021/11/27(土) 10:21:30 ID:c2IJueKkd(1)調 AAS
デジタル移行する人って独学ばっかなのかな
教えてくれる会社行きたい
377: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/27(土) 11:02:44 ID:Dsx00JNQ0(2/5)調 AAS
来年からデジタル講習受ける
週1らしい
なかなか仕事してると独学する時間取れないから講習やってくれるのありがたい
さっさと全部デジタル化したい
378
(1): (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/27(土) 11:06:23 ID:Dsx00JNQ0(3/5)調 AAS
演出や監督に必要なのは演出、映像知識全般だから大学行った方が良い
補足すると独学する読解力や学力は最低限ちゃんとした大学いける程度はないと無理
今の演出は勉強足りなさすぎだと思う……何で専門知識ないのに演出やれると思っちゃうんだろうか
379
(1): (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/27(土) 11:36:33 ID:A4plHfH00(1/4)調 AAS
言っとくが知識が役に立つと全面的な信頼を寄せるのはやめたほうがいい
大学に行ったところで演出に役立つ事なんぞ2割あれば良いほうだ。

ほんと【ぼくのかんがえた、さいつよえんしゅつ!】思考で笑えるね
そして何かしらの事例を出してそれが正しいと傾倒する姿勢はまさにニートだな

大学でシートの書き方なんざ教えちゃくれねぇぞ。そんな奴が演出になってみろ
撮影手法なにも知らずに現場荒らして幼稚なフィルムになるんだよ
380: (ササクッテロロ Spcb-kQHb) 2021/11/27(土) 12:01:23 ID:viMAcBsFp(1)調 AAS
スーパークルックス7話
作品の不出来を作画のせいにする
そんな糞演出に目の敵にされたアニメーターは可哀想だな
381: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/27(土) 12:15:40 ID:Dsx00JNQ0(4/5)調 AAS
>>379
知識の否定っていつ時代の人ですか
原始人かな
連続した構図の組み立てや感情表現ってのは理屈で学んべるんだよ
それこそ「映像」のスペシャリストが沢山必要であり本も読めない馬鹿には監督は無理
シートの書き方なんかアニメーターになって動画やりながら学ぶことで君の言ってることおかしいよ
もうちょい教養を身に付けな
382: (アウアウウー Sa5b-+ooH) 2021/11/27(土) 13:13:35 ID:Q8TyxYpYa(1/3)調 AAS
素材成り立たせるための勉強も必要だけど処理だけが演出じゃないよね
大学にでも行って表現について学ぶのは大事かも
383: (ワッチョイW 7789-ENey) 2021/11/27(土) 15:24:30 ID:Dsx00JNQ0(5/5)調 AAS
処理だけ覚えても処理演出にしかなれないからね
映像の表現方法や映像知識、理論があって、監督として作品で何を表現するかを持ってないとその先にいけない
384: (ワッチョイ 971a-BhQk) 2021/11/27(土) 15:27:58 ID:2IchAaak0(1)調 AAS
湖川センセー、100ワニで儲けてしばらく静かだったのに
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
また始めたよ
385: (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/27(土) 15:44:00 ID:A4plHfH00(2/4)調 AAS
とはいえここで何を言おうが美大がどうのとか意味ないから
現場で言えよって話になるがニートが現場で働いてるわけもなく
結局は主義を言ったところで笑いもの
386: (アウアウウー Sa5b-+ooH) 2021/11/27(土) 16:02:00 ID:Q8TyxYpYa(2/3)調 AAS
表現がどうとか以前に最低限成立させるところまで持ってくので精一杯な現場が多いのは辛いね
そりゃ若くて上手い人は自主制作とかMVとかに行こうってなるよな…
387: (アウアウウー Sa5b-+ooH) 2021/11/27(土) 16:02:04 ID:Q8TyxYpYa(3/3)調 AAS
表現がどうとか以前に最低限成立させるところまで持ってくので精一杯な現場が多いのは辛いね
そりゃ若くて上手い人は自主制作とかMVとかに行こうってなるよな…
388: (ワッチョイW 7789-iSRf) 2021/11/27(土) 16:55:21 ID:pdl/bB/R0(1)調 AAS
>>376
専門学校か大学かどころじゃなくて今はコレだからな

>>378
本気で演出・監督として周りより頭抜けようと思ったら教養も身に付けないと原作物しか作れなくなるぞ
389: (ワッチョイ 9f3c-MeBs) 2021/11/27(土) 16:59:40 ID:CC4uWSKb0(3/3)調 AAS
ここアニメータースレだから演出の話は演出スレで
390: (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/27(土) 17:02:43 ID:B9PuKjwG0(1/3)調 AAS
アニメーターがバカ演出の下で働きたくないと思うのはここで良いのでは?
391: (ワッチョイW 7789-OKoX) 2021/11/27(土) 17:10:06 ID:PK9a+XvZ0(1)調 AAS
専門行くよりは大学行っほうがいいな
アニメーターはぶっちゃけいつでもなれるからな
392
(1): (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/27(土) 17:15:29 ID:A4plHfH00(3/4)調 AAS
必死にここで書き込んでるだけで脳内アニメーターになれてよかったね
393
(1): (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/27(土) 17:17:58 ID:A4plHfH00(4/4)調 AAS
なんだか動画経験者ですとか言っちゃってニコニコ動画配信しながら上から目線の負け組みたいだな。
大学大学って学歴バカ今でもいるんだな
394: (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/27(土) 17:26:02 ID:B9PuKjwG0(2/3)調 AAS
美大出か美大コンプかしらんが800ババアは40も過ぎて大学に幻想持ってる時点で大したアニメーターじゃねえだろ
最近採用のためのポートフォリオ見れるようになってそう思っちゃっただけだもんな
395: (ワッチョイW 172c-e86C) 2021/11/27(土) 18:27:21 ID://yvY8bH0(1)調 AAS
複数似たようなのがいるから800オバがどれなのかわかんなくなっちゃった!
396: (ワッチョイ 5724-ZQOw) 2021/11/27(土) 19:24:36 ID:crUSNz2n0(1)調 AAS
風川なぎは
12年前
人を陥れ周りをだまし
嘘をつき続けていたことをどう落とし前つけるんだろうな
397
(1): (ワッチョイW d757-symp) 2021/11/27(土) 19:56:58 ID:7HrlCfR40(1)調 AAS
学歴コンプひでえw
ここ高卒しかいねえのか?
398: (ワッチョイW bf10-jQBE) 2021/11/27(土) 20:00:07 ID:op4D7Sez0(1)調 AAS
>>397
で?大卒のお前は今何やってんの?
399: (ワッチョイ 7789-HfRa) 2021/11/27(土) 20:16:02 ID:B9PuKjwG0(3/3)調 AAS
仕事やってて上手い奴がどんな学歴かなんて探らんだろ
美大がー言ってる時点で子供じみてる
採用で差別するのは良いと思うけどな
400: (ワッチョイW 9f6b-sUss) 2021/11/27(土) 23:10:07 ID:CTmlu77L0(1)調 AAS
絵画技法の基礎がわかってる人はアニメーターとしての成長が早い、って話じゃないの?
401: (スッップ Sdbf-kQHb) 2021/11/28(日) 10:27:17 ID:gIShM3P7d(1/4)調 AAS
美大出てるけど、アニメ漫画系のイラストとか学歴全く関係ないないぞ。広告代理店の新卒採用とかなら関係あると思うけどな。
402: (ワッチョイ d76d-m/w5) 2021/11/28(日) 10:47:26 ID:97UF2JwR0(1)調 AAS
自慢すんならせめて藝大出てから言おうぜお前らさあ…
あ、オレ監督
403: (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/28(日) 10:59:48 ID:K8sMt4v40(1/2)調 AAS
美大出身の人って、漫画絵描くのどうなの?
コナンみたいな棒足棒手に筋肉付けたくならないんかな?
404: (スッップ Sdbf-kQHb) 2021/11/28(日) 11:07:56 ID:gIShM3P7d(2/4)調 AAS
美大生でもプロレベルにかけるやつなんてごく一部だよ。予備校でもデッサンは習うけどアニメイラストの描き方なんて習わないし。俺はデザイン科だったけどそういうの描いてるのは独学が多かった
405: (ワッチョイW 7789-OKoX) 2021/11/28(日) 13:29:56 ID:N/OCuq+A0(1)調 AAS
美大の大きなメリットは、大きなアトリエで色んな画材を使って作品を作れることと、同期の仲間が出来る事だな
今のアラフォーあたりが美大生の時はアニメ絵や漫画絵は教授から嫌われたし、漫画絵の真似から絵を始めた奴はすぐに気付かれた
406: (スッップ Sdbf-kQHb) 2021/11/28(日) 14:03:27 ID:gIShM3P7d(3/4)調 AAS
アニメ漫画系の学科がある美大とかならともかく藝大とか入試難易度が高いところは未だにアニメ漫画系に偏見持ってる教授とかいるよ。そんなの無視してやりたいことやりゃいいんだけどね
407: (ワッチョイW 172c-e86C) 2021/11/28(日) 15:03:44 ID:HJbM1eqc0(1)調 AAS
美大入ったことすらない800オバ達が妄想だけで語り殴りあっていた説
408: (ワッチョイ 17d9-C0hB) 2021/11/28(日) 15:42:58 ID:8BpqI92f0(1)調 AAS
堀口のPV全然伸びないね
もうデザイナーとしては古臭くなってきたし限界じゃない?全部失敗してるやん最近
409: (ササクッテロロ Spcb-hL2Y) 2021/11/28(日) 15:55:53 ID:5U+CyXk5p(1)調 AAS
軽音のイメージが強すぎて普通の人からしたら有名作品のキャラデの人!じゃなくて絵柄パクリの二番煎じアニメに見えてくるんじゃない
410: (ワッチョイW d76d-MXn4) 2021/11/28(日) 16:28:17 ID:C8Se4xHG0(1)調 AAS
レッドオーシャンになって久しいVTuber事業で大した宣伝もしなかったらあんなもんでしょ
わけわからん世界観でたかだかアニメで有名になっただけのデザイナーの名前とガワだけぽんと出されても興味すら持ってもらえんよ
411: (ワッチョイW bf34-TeYZ) 2021/11/28(日) 16:46:04 ID:K8sMt4v40(2/2)調 AAS
堀口さんは生きてるだけで十分じゃないか
412
(1): (ワッチョイW 9f71-kQHb) 2021/11/28(日) 17:00:43 ID:HA2yiH7Y0(1)調 AAS
アニメーターでちゃんとイラスト描けるってだけですごいじゃん。線は引けるけどきちんとした一枚絵完成させらるやつなんて限られてるし。
413: (スッップ Sdbf-kQHb) 2021/11/28(日) 17:01:54 ID:gIShM3P7d(4/4)調 AAS
>>412
そもそもイラスト描けるやつはアニメーターにならねぇからな
414: (ワッチョイW 7789-iSRf) 2021/11/28(日) 18:52:37 ID:j9B2a/xC0(1)調 AAS
>>392
デジタルアーター馬鹿にしてんのか!?

>>393
大学に行ったかどうかはさほど問題ではなく高校出てアニメの専門学校に行こうという思考がヤバすぎるってだけ
415: (ワッチョイ 976d-ZQOw) 2021/11/28(日) 19:10:25 ID:R/TKcpWy0(1/2)調 AAS
まだニートが粘着してんのか
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s