[過去ログ] 現役アニメーター専用雑談スレ84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: (ポキッー d224-A50M) 2021/11/11(木) 14:04:01 ID:6b5RaqZn01111(1)調 AAS
お前ら健康にだけは気をつけろ・・・ほんと身体が資本よ
100: (ポキッーW d296-VEIY) 2021/11/11(木) 19:31:03 ID:wD5vct3v01111(1)調 AAS
ざまあ!ざまあ!ざまあ!
101
(1): (ササクッテロロ Spc1-scRP) 2021/11/12(金) 00:42:03 ID:Fbyb56f3p(1)調 AAS
たいしたことないアニメーターでもちょっと顔がよけりゃ
若い女アニメーターがチヤホヤしてくれるから凄えよな
下心ありまくりで後輩女アニメーター育てる男って引くわ
102
(1): (ササクッテロラ Spc1-Kylm) 2021/11/12(金) 00:46:37 ID:MacU70Tgp(1)調 AAS
嫉妬がすごい…
103: (ワッチョイW 1b10-LeX+) 2021/11/12(金) 00:50:08 ID:K26nhR9t0(1/2)調 AAS
こんなテンプレのような『ブサイクによる嫉妬』って清々しささえある
104: (ワッチョイW 7524-xle3) 2021/11/12(金) 00:54:42 ID:m4yL4cse0(1)調 AAS
>>101
顔なんか良くなくても売れてる作品にメインで参加してるだけでチヤホヤしてもらえるよ
性格最悪の糞デブ男でもね
105: (ササクッテロラ Spc1-scRP) 2021/11/12(金) 01:49:17 ID:tSsCFMJNp(1/2)調 AAS
下心なんかみんなあるだろ。
106
(3): (ササクッテロロ Spc1-scRP) 2021/11/12(金) 02:19:38 ID:wxEfdROSp(1)調 AAS
>>102
嫉妬なんかしてないよ
盛り上がってる声を聞くとイライラしてしまう
107: (ササクッテロラ Spc1-scRP) 2021/11/12(金) 03:02:20 ID:tSsCFMJNp(2/2)調 AAS
ここは小物しか居ない
108: (ワッチョイW 1b10-LeX+) 2021/11/12(金) 03:24:31 ID:K26nhR9t0(2/2)調 AAS
モテないクンは耳栓でもしておけばええんやで
109: (ワッチョイ ed89-4vRU) 2021/11/12(金) 03:46:39 ID:UL5/QGPD0(1)調 AAS
>>106
それを嫉妬と認識してないとか
人の心を知らない悲しきモンスターかよw
110: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/12(金) 08:48:41 ID:jzhgPKgu0(1/3)調 AAS
>>106
めっちゃ性格悪いって自覚して
111: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/12(金) 08:53:55 ID:jzhgPKgu0(2/3)調 AAS
人の話し声って安心するもんだけどね
人間って集団生活する生き物だからそういうもん
人の話し声にイライラするのって自分の劣等感が刺激されている時か精神や心の病気だから
そういう奴が歳取ると包丁持って保育園で暴れたりすんの
異常だよ
112: (ワッチョイ 7524-wd7R) 2021/11/12(金) 09:09:35 ID:/xVYWmcM0(1)調 AAS
納得いく絵が描けなかったのかもしれんが
壁を殴ってる音がうるさいのよりは雑談の方がマシ
113: (ワッチョイ ed89-wd7R) 2021/11/12(金) 10:28:07 ID:abGPVURU0(1)調 AAS
自分が音出してる時は気にならないが他人が出してる音にイライラする事はあるからな
お互い様と思ってヘッドホンの音量を上げるしかない
114: (ワッチョイW 2310-6PUb) 2021/11/12(金) 12:59:10 ID:L5NU3o9C0(1)調 AAS
雑談位でイラつくのは精神病んでるだろ、休め。
帰って寝ろ。
115: (ワッチョイW 7524-5/H5) 2021/11/12(金) 13:10:16 ID:A+d63HgO0(1)調 AAS
>>106
世間ではそれを嫉妬って言うんだよ
また一つ賢くなれて良かったね
116: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/12(金) 13:50:40 ID:jzhgPKgu0(3/3)調 AAS
他人の雑談にイラつく時は精神病んでるって自覚出来るだけでもだいぶ違うと思うよ
原因は他人ではなく自分にあるわけだから
少し休んだり自分を大切にしなよ
117: (ワッチョイW 4b2c-5aF0) 2021/11/12(金) 21:20:05 ID:G6dA77cW0(1)調 AAS
800万さんの書き込み全て説教くさい
日頃説教したくてしたくてたまらないのか
118: (ササクッテロラ Spc1-scRP) 2021/11/13(土) 07:11:50 ID:80QKPqjcp(1/3)調 AAS
もうそのフレーズも飽きたな。
説教や老害とかええ年した大人がいつまで言ってんだか。
自分が説教したいけど出来ないのがイラついてんでしょ?
同類なんだよ。
老害予備軍。
119: (ワッチョイW 4b2c-5aF0) 2021/11/13(土) 09:23:17 ID:HhcoxHdF0(1/2)調 AAS
意味がわからん
理屈めちゃくちゃすぎるだろ
120: (ササクッテロラ Spc1-scRP) 2021/11/13(土) 09:49:30 ID:80QKPqjcp(2/3)調 AAS
頭悪いな。
そんなだから悪賢い連中に良い様に利用されるんだよ。
121: (ワッチョイW 4b2c-5aF0) 2021/11/13(土) 10:58:30 ID:HhcoxHdF0(2/2)調 AAS
妄想と思い込みだけで話してるぞ
122: (ササクッテロラ Spc1-scRP) 2021/11/13(土) 17:09:39 ID:80QKPqjcp(3/3)調 AAS
頭のいいヤツはわかりやすく話す。
頭の悪いヤツほど難しく話すんだよ。
123: (ワッチョイW 452c-mTDk) 2021/11/13(土) 22:17:33 ID:LQ5VBiOw0(1)調 AAS
下心から後輩女にちょっかいかけてるのがキモイのも同意だし
雑談程度で嫉妬イライラは病んでるってのも同意だし
800万()がキモいのも同意
124: (アウアウエー Sa13-MUZv) [age] 2021/11/13(土) 23:56:01 ID:+smoTCpla(1)調 AAS
『宇宙一くだらん話。
Over36じじい+ばばあ凸待ち(雑談枠)』
(22:07〜放送開始)

動画リンク[YouTube]

125: sage (ワッチョイ a56d-09aj) 2021/11/14(日) 07:06:45 ID:sdawGOmr0(1)調 AAS
絵を書くのが好きとか動かすのが好きとかじゃなく
金額だの女〜女〜だの仕事に対して誠実さの欠片もないから
底辺なんだろうな
126: (ワッチョイ 7524-1og0) 2021/11/14(日) 12:05:33 ID:xNVJpzP40(1)調 AAS
いつも説教節のやつって否定から入るやつと同じで嫌われるんだけど、自覚しないまま歳とったんだろうな
127: (スプッッ Sd03-7WuM) 2021/11/14(日) 15:58:14 ID:3gQUcTBfd(1)調 AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
128: (ワッチョイ 0301-i6R/) 2021/11/15(月) 00:28:01 ID:WsqykAZy0(1)調 AAS
このオークションは終了しています
129: (アウアウエー Sa13-MUZv) [age] 2021/11/15(月) 23:02:53 ID:gpz8koU9a(1)調 AAS
DS/ポケモンプラチナ
バトルファクトリー
レンタルポケモンLV100
無敗の49連勝挑戦配信

『加藤純一VS金ネジキ』
60日目/170✕→171戦目(2020年、11/1〜)

『絶対にクリアする金ネジキ。』
(19:06〜放送開始)

h動画リンク[YouTube]

130
(1): (ワッチョイ 05d9-PeJZ) 2021/11/16(火) 11:53:52 ID:OzcLxbK+0(1)調 AAS
サマーゴーストやべー
商業クオリティじゃねえだろこれカックカクw
131: (ワッチョイW a33a-vi7E) 2021/11/16(火) 12:27:17 ID:IyxcZToA0(1)調 AAS
そんなにやばいの?
132: (テテンテンテン MM4b-CwKc) 2021/11/16(火) 12:36:03 ID:3FOxEmVUM(1)調 AAS
色々若さが溢れすぎてるけどビジュアルは持ってるし、スタッフ揃えればワンチャンあるでしょ。
自分のスタジオで好き勝手やるか、どこぞのプロデューサーと組んで一山当てに行くかで大分変わりそう。
133: (アウアウウー Saa9-AID4) 2021/11/16(火) 16:00:51 ID:e8pI53C0a(1)調 AAS
君は彼方と同じ匂いがする
134: (ワッチョイ 4dcf-wd7R) 2021/11/16(火) 16:13:59 ID:joEjqfnu0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

仕上がりはチープだけどアニメートはWEB系第一世代感あっていいと思うけど
予告はマシなとこだけ抜いてるって事?
135: (アウアウクー MM41-vzHT) 2021/11/16(火) 18:05:14 ID:9M16K1S9M(1)調 AAS
冒頭5分ってやつ見たけど、まぁ>>130の言いたいこともわかる
絵と雰囲気は良いので、こういうのが好きな層もいるだろうな
映像が素人っぽくなるだけで、声優の演技まで素人っぽく感じるのは意外だった
136: (ワッチョイ 233c-lRA9) 2021/11/16(火) 18:10:10 ID:P69pNu0l0(1)調 AAS
川栄だけ素人(俳優)だな
137: (ワッチョイW 236d-mKfm) 2021/11/16(火) 20:38:50 ID:drcn/D0P0(1)調 AAS
下手したら自主制作以下じゃん
画や色は綺麗なんだから正直普通の作りのアニメでやって欲しい
チープさしか感じない
138
(1): (ワッチョイ 0da8-K2Uy) 2021/11/16(火) 22:58:23 ID:EQK1F4ru0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

棒立ち平面カス原画にキャラ修入れるだけで消耗しきってるお前らのような底辺商業アニメよりよっぽど良いじゃん
139: (ワッチョイ 7524-1og0) 2021/11/16(火) 23:02:51 ID:22lmZqCF0(1)調 AAS
どこが良いのか具体的に批評してみ
140: (ワッチョイ a396-lRA9) 2021/11/17(水) 00:26:02 ID:JQowKv6K0(1)調 AAS
作スレ党マニフェスト
・レイプ合法化
・大麻解禁
・児童ポルノ合法化
141: (ワッチョイW 236d-kJlx) 2021/11/17(水) 00:48:11 ID:oAvOK7Jf0(1)調 AAS
>>138
記号的な硬い絵だなあ
142: (ワッチョイ 956d-WW/G) 2021/11/17(水) 00:55:22 ID:Avrg7dz00(1)調 AAS
色は悪くない
絵は平凡

コンテと編集がガチでゴミだなこれ素人レベル
143: (ワッチョイ 233c-lRA9) 2021/11/17(水) 01:02:08 ID:dNih02Pq0(1)調 AAS
実際素人
144: (ワッチョイ 7524-wd7R) 2021/11/17(水) 01:26:14 ID:WUySxEUw0(1)調 AAS
服や髪が揺れても良さそうな所ほとんど動かんね
145: (テテンテンテン MM4b-0vbe) 2021/11/17(水) 02:12:15 ID:AiuP3keSM(1/2)調 AAS
なんか1秒のカットでもわかる違和感ある動きだな
26のイラストレーター上がりだから仕方ないか
146: (ワッチョイW 7524-j5uZ) 2021/11/17(水) 03:44:55 ID:jKtPvIuq0(1)調 AAS
首から上の動きが少しぎこちない感じと尺の埋め方がデジタル出身の人感あるな
とにかく原画でぬるぬるさせとこみたいな
147: (ワッチョイW a524-rPzc) 2021/11/17(水) 06:21:05 ID:AXQPI0Cy0(1)調 AAS
独学でアニメ作ってる感がすごいな。
絵の間が繋がってないからパッカパッカしてるし、
中割りたりてないとことか、絵が戻ってるとこもある
スポッティングもとれてないというか、多分やってないから、口パクが腹話術みたいなってるとこ多数。
反面、色合いと美術は凄くいい。
調べてみたら、監督さんアニメ未経験のイラストレーターさんなのね。
未経験でいきなり演出処理やるとこういう事故り方するっていういいサンプルケースになってる。
148: (ワッチョイ a324-09aj) 2021/11/17(水) 06:39:14 ID:fpKDqK2h0(1)調 AAS
【ジブリ】宮崎駿、30代の時の仕事が異常すぎる件
外部リンク[html]:vipnukumority.blog.jp
149: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/17(水) 08:05:14 ID:i4U/4xvX0(1/5)調 AAS
絵だけ描けてもダメなんだよ
実際動いてない
あと目ぱち多過ぎ
この辺素人回答丸出しだな
150: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/17(水) 08:07:06 ID:i4U/4xvX0(2/5)調 AAS
素人回答丸出し→✕
素人丸出し→○
何言ってんだ自分……
151: (ワッチョイW ed89-aXXv) 2021/11/17(水) 09:36:40 ID:Z2PZzoei0(1)調 AAS
素人回答丸出しでむしろ納得
152: (ワッチョイ a56d-09aj) 2021/11/17(水) 09:55:07 ID:7D2YWnaK0(1)調 AAS
所詮は素人なんだし目くじら立てたところで一発屋風情なんだからそっ閉じでいいよ
素人は騙せてもプロは騙せないでしょアレ
あんなの崇拝したらもぅ引退時っていう指標になるんじゃないかな
153
(1): (ワッチョイ e3d6-tQ9N) 2021/11/17(水) 10:23:23 ID:JtRW2fMW0(1)調 AAS
loundrawが一人で描いてるわけじゃないだろ流石に
外部リンク:thinkr.jp

花火や着替えの服落ちるとことか小物関係の動きは地味に巧いので、原画の描き方やシートの作り方がまだわかってないだけだと思われ
154: (アウアウウー Saa9-rJgf) 2021/11/17(水) 10:55:26 ID:eakH5Lwca(1)調 AAS
サマーゴースト、尺30分やで…
155: (ワッチョイ ed89-20TA) 2021/11/17(水) 11:00:35 ID:fIii2z/h0(1)調 AAS
軽い自主制作でも自分の力で作品なんて一度も作ったこともなく、死んだ目をしながらシコシコと何の価値も無いカットを量産し続けてるライン工アーター達のルサンチマンを刺激してしまったみたいで笑う
156: (ワッチョイ 7524-1og0) 2021/11/17(水) 13:41:30 ID:8222EYp50(1/2)調 AAS
才能あるなら数年業界で学んでから独立すればいいだけだと思うんだけどな
157: (アウアウキー Sab1-pHK8) 2021/11/17(水) 13:48:40 ID:um9Pr94Pa(1/2)調 AAS
新海誠ルートもあるしな
PVとしての作品を公開し、後から金やスタッフを集めるという
158
(1): (ワッチョイ ed89-wd7R) 2021/11/17(水) 13:55:31 ID:40dTI6PY0(1)調 AAS
この出来では難しいでしょ
新海誠は自主制の頃からすごいと言われてたじゃん

比較するなら「君は彼方」ルートでしょう
159: (ワッチョイW 2324-xnKw) 2021/11/17(水) 14:03:19 ID:TTTd1TDr0(1)調 AAS
loundrawは既に会社も作ってるし最初の自主制作のアニメ公開した時から次代の新海誠として持ち上げられる予定だったけど鬼滅のせいでオリジナルアニメーション映画の時代から流れが変わってただの絵が綺麗な素人監督になってしまったな
160: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/17(水) 14:14:00 ID:i4U/4xvX0(3/5)調 AAS
まあ絵が描けるのとアニメーションが描けるのは全く別のスキルだから
絵もアニメーションも一流の方が珍しいんだって
161: (アウアウキー Sab1-pHK8) 2021/11/17(水) 14:31:44 ID:um9Pr94Pa(2/2)調 AAS
>>158
背景は既にプロだったからレベル高かったが、キャラは素人だったよ
162: (テテンテンテン MM4b-0vbe) 2021/11/17(水) 14:40:58 ID:AiuP3keSM(2/2)調 AAS
新海誠は映画作る前から5年くらいゲームのopムービー作ってたから
だから映画作って金取っても文句言われないくらいのクオリティはあったんだけどな
色は素敵だし今回は普通に早すぎたんじゃないか
163: (ワッチョイW 956d-xqhC) 2021/11/17(水) 15:13:23 ID:2O3eKDkR0(1)調 AAS
まりーのときみたいに実務担当つければよかったのに
164: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/17(水) 18:05:47 ID:i4U/4xvX0(4/5)調 AAS
キャラクターはともかくとして
アニメーション監修として有名どころが必要だった気がする
165: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/17(水) 18:09:44 ID:i4U/4xvX0(5/5)調 AAS
>>153
それ見るとスタッフはほぼアニメ業界出身ではないっぽいな
商業アニメーションというより、アートアニメとして作った方が良かったんじゃないかな
166: (テテンテンテン MM4b-CwKc) 2021/11/17(水) 19:41:47 ID:ozifI3CIM(1)調 AAS
オリジナルをやろうとする作家は貴重だからお前らがいくら叩こうがなんだかんだで成功すると思うよ。
ただ明らかに技量は足りてないので、自分で処理演出と撮影監督までやるのは諦めてプロを使った方がいいと思われる。
167: (ワッチョイW dd03-vi7E) 2021/11/17(水) 22:12:23 ID:CH6hCQnT0(1)調 AAS
トントン拍子に話が進んで映画作ることになったがやっぱり素人じゃ難しいなとみんなが思いつつ金かけてしまったから公開せざるを得ないみたいな感じか
客が可哀想
168: (ワッチョイ 7524-1og0) 2021/11/17(水) 23:07:40 ID:8222EYp50(2/2)調 AAS
成功のラインが分からんけど結局面白い作品作れなきゃクオリティ関係なく泣かず飛ばずよ
169: (ワッチョイ 05d9-PeJZ) 2021/11/18(木) 01:03:01 ID:yv5EDEsn0(1)調 AAS
新海はほしのこえの作画はゴミだったけど演出は商業レベルにちゃんとしてたので見れたけど
これは演出が事故ってるのできついな
てか編集も止めてやれよ。気づいてただろやばいって
170: (ワッチョイ 233c-lRA9) 2021/11/18(木) 01:52:09 ID:r+xb6EcZ0(1)調 AAS
美術と撮影さえしっかりしてれば映画になるってあれで勘違いしちゃったんだろう
171: (ワッチョイW ed89-THJ/) 2021/11/18(木) 02:29:05 ID:lN1q6iWR0(1)調 AAS
多分このレベルだと公開できた事がもう成功のラインになるんじゃないか
クオリティはともかく映画作ったって実績になるわけだし
172: (ワッチョイW 4b2c-bBpU) 2021/11/18(木) 03:46:52 ID:vShVlYTL0(1)調 AAS
中割りが明らかに足りてないとこ多数
構図、繋ぎがゴミレベル
撮影が一番ヤバくて見様見真似の処理ばっかで、テレビシリーズの放送直前2〜3日で突貫で撮ったような作品にも劣る水準
173: (ササクッテロ Spc1-Kylm) 2021/11/18(木) 04:47:28 ID:RLlhRIcLp(1)調 AAS
コンテはカット割が速くなければ良いと思うけど
センスはある
174
(1): (ワッチョイ 6d6d-YJgd) 2021/11/18(木) 07:32:39 ID:6Gow/oSq0(1)調 AAS
軽い自主制作でも自分の力で作品なんて一度も作ったこともなく、死んだ目をしながらシコシコと何の価値も無いカットを量産し続けてるライン工アーター達のルサンチマンを刺激してしまったみたいで笑う
175
(1): (ワッチョイ 7524-wd7R) 2021/11/18(木) 07:50:14 ID:PWrJDdH10(1)調 AAS
仕事でアニメーターやってるやつが全員自主アニメやったことないとか思ってんの?
176
(1): (ワッチョイ 4b89-/DiS) 2021/11/18(木) 07:53:46 ID:bq0T+iDy0(1)調 AAS
>>175
プププー 代アニの卒制は自主制作の内に入りませんよ―
177: (ワッチョイ 956d-WW/G) 2021/11/18(木) 08:01:07 ID:hustUecz0(1)調 AAS
>>174
ぴこさんまだ生きてたんだ?
カナダでアニメーターになる計画はどうなったの?
もう40歳だよ?
178: (ワッチョイ ed89-wd7R) 2021/11/18(木) 11:56:16 ID:J/lrRxPu0(1)調 AAS
40までワナビとかありえるのか?
179: (ワッチョイW ed89-w1v7) 2021/11/18(木) 13:40:20 ID:5MKel6aC0(1)調 AAS
>>176
それすらできてない奴も多い
180: (ワッチョイW 1b34-hGT/) 2021/11/18(木) 13:55:52 ID:SstR89ur0(1)調 AAS
同じ素人が作ったらしい「センコロール」は出来よかったのになー
181
(1): (ワッチョイ a56d-yJOP) 2021/11/18(木) 15:21:53 ID:/sTheRGL0(1)調 AAS
素人崇拝プロないがしろ文化ってニート特融の社会つまはじき民っぽいな
浮浪者は浮浪者内の縄張り文化みたいで貧乏なアニメっぽい園児芝居を
有難がっちゃうのはニートぐらい
182: (ワッチョイW ed89-b9or) 2021/11/18(木) 16:23:25 ID:n0cXi8gd0(1)調 AAS
センコロールはPVがよかった
本編が残念だった
183: (ワッチョイ d589-Iq1Y) 2021/11/18(木) 20:46:31 ID:U43hwNVe0(1)調 AAS
今のアニメってカラーピッカーの色選択まちがってねえ?
基本上下でなくて左右で選ぶんだろ
暗いところは下の黒系統使わなくても横の赤茶や緑青に近づけば済むよな

なんか汚いぞ色が
アニメーションにグラデーションかけたらカートゥーンと矛盾するだろ
184
(3): (ワッチョイ a396-lRA9) 2021/11/18(木) 21:17:09 ID:nC+qyu6A0(1)調 AAS
>>181
プロと言ってもアーターは原画(単純作業)のプロだからな
もちろん創作は出来ないし映像も作れないからlound兄以下なのは言うまでもない
「アニメーター見本市」でアーター共はゴミゲロ以下の映像しか繰り出せなかったんだよなあ
185: (ワッチョイW 45c0-w1v7) 2021/11/18(木) 21:26:31 ID:gUnMC9l50(1)調 AAS
>>184
庵野もそれを自覚してたからなw
会見で商業的な価値はないと言っちゃったし、本来は「アニメ見本市」なはずがその域には達してないから(ーター)を付け足した
186: (ワッチョイ 2302-A/Vk) 2021/11/18(木) 23:12:32 ID:M7MdCbKY0(1)調 AAS
261 名前:メロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/11/18(木) 12:59:18.79
サマーゴースト演スレもボロカスで笑う
2chスレ:iga

271 名前:メロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/11/18(木) 13:33:46.52
>>261
loundraw兄は少なくとも自分が何者であるかを確認できたけど
40過ぎて自分の作品どころか自分達がただのライン工であることすら自覚できない演兄達が哀れで仕方ねえ…
187: (ワッチョイW 236d-P5GY) 2021/11/18(木) 23:17:35 ID:DrgczdK10(1)調 AAS
アニメタとかメーターや原画マンじゃなくアーター呼びしてるやつはアニメ関係者じゃなく素人の作豚
これ豆な
188: (ワッチョイW 7524-j5uZ) 2021/11/18(木) 23:52:19 ID:r2xYcTdq0(1)調 AAS
実際は知らんがリアルでアーターって言う人はまだ会ったことないな
189: (ワッチョイ 5f24-trTO) 2021/11/19(金) 02:15:27 ID:g4uwTRjQ0(1)調 AAS
俺の記憶だと10年以上前から同じノリ同じネタ使ってるけど逆に大丈夫かこいつら
190
(1): (ワッチョイ 4b89-+VBe) 2021/11/19(金) 03:29:48 ID:/PRDbq2a0(1)調 AAS
>>184
サマーゴーストも充分ゴミゲロ以下だぞ
そこは自覚するべき
191: (ワッチョイ a296-9IQd) 2021/11/19(金) 05:39:39 ID:h4dZzWuk0(1)調 AAS
>>190
証拠出せよ証拠
192: (ワッチョイW 626d-F9vo) 2021/11/19(金) 06:23:19 ID:6Z+reJBr0(1)調 AAS
原画を単純作業って言ってる時点で原画が何かも知らないわけだし
193: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 10:15:03 ID:kf1+qgDl0(1/6)調 AAS
単純作業だったらこんなに苦しまず良かったんだけどな……
194
(1): (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/19(金) 10:17:58 ID:gPL8HtvO0(1/4)調 AAS
>>184
残念でした。アニメーターはプロでオリジナルの絵も描けるが
金の無いニートは無料無償提供が当たり前だと思ってるから書いてもらえるのが
当たり前なんだろうが金で描くプロは無料では描きません

所詮素人は素人

何を崇拝してもいいがプロに喧嘩売るほど機材も無ければアイデアもない
画力も無ければ技能もない

それを崇拝するだけならまだしもプロ否定してる君は社会からつまはじき
これ予想でも何でもないよ
事実ってそういうもの
195: (ワッチョイ 4b89-+VBe) 2021/11/19(金) 10:22:22 ID:TSk93Jiv0(1)調 AAS
>>194
こういうマウント取る奴に限ってアニメーターでもなんでもない無職のなりすましだったりする
196: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/19(金) 10:29:38 ID:gPL8HtvO0(2/4)調 AAS
素人が業界板で素人作品(自分で作ったわけじゃない)を持ち出して
プロを馬鹿にしようとしたが、素人とバレて空気扱いされそうな図って
こういう感じなんだろうな

さすニート さす社会逸れ愚者
197: (ワッチョイW 4b89-Vmhg) 2021/11/19(金) 10:39:18 ID:lp9vjN9D0(1/2)調 AAS
オリジナリティなんてないからアニメーターやってるんでしょうが!!
198: (ワッチョイ 9746-hMwe) 2021/11/19(金) 10:39:39 ID:3RtLknyl0(1)調 AAS
以前ここに出没してたアニメーターユーチューバー粘着マンと口調一緒
ついに浪人買う金も無くなったか?
199: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 13:55:18 ID:kf1+qgDl0(2/6)調 AAS
何か勘違いしてるの居るけどキャラクターは他人の作品でもアニメーションはみんな作り方がバラバラ
オリジナルであり表現だよ
アニメーターの本質はアニメーションだから
200
(1): (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 13:59:21 ID:kf1+qgDl0(3/6)調 AAS
絵の素人はその辺分かってない
絵が描けりゃアニメーションも描けると思ってるんだろうけど全然違うものだから
アニメーションが単純作業であれば誰が描いても同じ物が出来るが
表現だからこそ人によって動かし方や描き方が違う
アニメーターもれっきとしたクリエイターだよ
201: (ワッチョイ 6202-BKHR) 2021/11/19(金) 14:05:24 ID:xDN4zABR0(1)調 AAS
どんなに綺麗に歩かせたり振り向かせたり髪なびかせたりできてもそれだけじゃ作品にはならんのよ
作品を作る歯車にはなれるけど
自分の仕事にプライド持つことは大事だけど行き過ぎると監督の言うことも演出の言うことも聞かない
自分のことを表現者と思ってる壊れた歯車になるだけなので身の程を知るのは大事
202: (スッップ Sd02-/zM5) 2021/11/19(金) 14:10:39 ID:43XrXD5Td(1)調 AAS
アニメーターがクリエイターとか言ってるバカは本当のクリエイターに謝れ
こんな仕事単純作業ではないがライン工だわ
203
(1): (ワッチョイW 4b89-Vmhg) 2021/11/19(金) 14:55:47 ID:lp9vjN9D0(2/2)調 AAS
>>200
大げさに言ってもしょせんどんぐりの背比べだよ
話作れないキャラクターも作れない
だからアニメーターなんだよ
204: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 15:09:46 ID:kf1+qgDl0(4/6)調 AAS
アニメーションが作れなきゃただの紙芝居だぞ
そんなの見て面白いか?アニメーションがなけりゃアニメじゃないから
205
(1): (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 15:10:52 ID:kf1+qgDl0(5/6)調 AAS
>>203
話やキャラクターを作るのは原作者
アニメーターはアニメーションが仕事だから
別々の表現ってだけだよ
理解しろ
206: (ワッチョイ e224-XdqU) 2021/11/19(金) 15:15:39 ID:Mk+vT9NZ0(1)調 AAS
クリエイターって日本だとほぼ誤用されてるような言葉だから
いいようにも悪いようにも使う人には眉につばつけて聞いてる
207
(1): (ササクッテロロ Spdf-KDmP) 2021/11/19(金) 16:14:55 ID:HI2c4d9Jp(1)調 AAS
ライン工くせに調子のってるなアーター共
208: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/19(金) 17:20:15 ID:gPL8HtvO0(3/4)調 AAS
本日のニート見本市はここ
209: (ワッチョイW 4b89-GnSm) 2021/11/19(金) 17:23:08 ID:kf1+qgDl0(6/6)調 AAS
>>207
なんだよ
お前らはイラストレーターが作った下手なアニメーションでも見てれば良いじゃない
こっちくんな
210
(1): (ワッチョイ 4b10-9IQd) 2021/11/19(金) 17:31:34 ID:UwrIwGfL0(1)調 AAS
押井はこう言ってるけどな
外部リンク[html]:www.yk.rim.or.jp

―押井さんにとってアニメーションという手法はまだまだ余地がありそうですか。

押井 うーん。たとえば、大島渚の「忍者武芸帳」(1967年/創造社)って映画が昔あったでしょう。ぼくに言わせればあれもアニメーションですよ。

―あれはアニメーションとは言えないでしょう。漫画のコマをカメラワークで無理矢理見せた台詞劇ですから。

押井 動きがなければアニメーションじゃないというのは違うと思う。動画がなくてもアニメーションになり得ます。いわゆるライブアクションでなければ、現実を撮影したものでなければ、素材から映画を作り出すという過程は全部アニメーションでしょう。
その括りで言えば、実写だって素材として扱う限りに於いてはアニメーションなんですよ。

―理念としてはコマ撮り撮影なら全てアニメーションと言えますね。ただ、「創作された動きを追求してこそアニメーション」という見方もあっていいとは思います。

押井 フルアニメーションを否定するわけではないけど、動画はなくてもアニメーションにはなる。その意味では「忍者武芸帳」も立派なアニメーション。中途半端な下手な動画が入るより、原作そのままの絵の方がいいじゃない。
アニメの「(忍風)カムイ外伝」より、よっぽど好きですね。
211: (ワッチョイ 576d-0EZc) 2021/11/19(金) 18:20:40 ID:gPL8HtvO0(4/4)調 AAS
はいいただきました

ニートによる他者の発言崇拝ソース

ニートって何も生み出さない何も出来ないから他人の言うことを崇拝したがるよね
押井さんも可哀そうに・・・こんなクズに絡まれるとか最悪だろうな
212: (テテンテンテン MM8e-LDRZ) 2021/11/19(金) 18:28:38 ID:6TCr8hYUM(1)調 AAS
押井は本当しょうもないな
213: (ワッチョイ c7d9-i8bA) 2021/11/19(金) 21:55:04 ID:twHDOcZ50(1)調 AAS
ぴこさん;;
214: (ワッチョイW 626d-GSkt) 2021/11/19(金) 23:42:12 ID:6qaDrZ2I0(1)調 AAS
>>210
市川昆の新撰組もいいアニメだったなあ。動画ないけど
215: (HappyBirthday!W e7c0-Vmhg) 2021/11/20(土) 00:43:27 ID:iU+vv3n30HAPPY(1)調 AAS
>>205
やっぱりライン工じゃねーか!
216
(1): (HappyBirthday!W 5724-SYMT) 2021/11/20(土) 02:13:43 ID:Vyb6FLBi0HAPPY(1)調 AAS
つい最近ライン工って言葉を覚えたから使いたいお年頃なんだよ。
こういう手合いは相手にして貰ってるだけで嬉しい構ってチャンだから相手にしないでいいよ。
217: (HappyBirthday! e224-XdqU) 2021/11/20(土) 02:27:02 ID:EQbrBSN50HAPPY(1)調 AAS
まともな生産ラインがないのにライン工言われてもなぁという
218: (HappyBirthday!W fbf9-ovh0) 2021/11/20(土) 03:54:12 ID:g34za9Et0HAPPY(1/3)調 AAS
ヤマさんおちついて!
219: (HappyBirthday!W 4b89-Vmhg) 2021/11/20(土) 03:58:46 ID:6Egq397v0HAPPY(1/2)調 AAS
>>216
クリティカルヒットおぉぉぉ!
220: (HappyBirthday! e23c-9IQd) 2021/11/20(土) 06:00:34 ID:MTbaJ9G90HAPPY(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.animatetimes.com
原画コース出来るらしい
221: (HappyBirthday! 06ef-xJqS) 2021/11/20(土) 09:22:11 ID:UHyiOweO0HAPPY(1)調 AAS
今学生でもツイッターに絵あげてればアニメの仕事できる上にチヤホヤされるから
一度でもそうなったら動画なんてできなさそう。
222: (HappyBirthday!W 8e34-lrex) 2021/11/20(土) 10:17:36 ID:qtF0BDO30HAPPY(1)調 AAS
浅野さんていつの間にかwitの取締役なんや
223: (HappyBirthday!W fbf9-ovh0) 2021/11/20(土) 13:56:39 ID:g34za9Et0HAPPY(2/3)調 AAS
うちのスタジオも一般人よう育成教室あるが人集まらんなカリキュラムがガチ過ぎてもだめやな
224
(1): (HappyBirthday! Sd02-h5Ey) 2021/11/20(土) 14:02:23 ID:RRe5Mr5hdHAPPY(1)調 AAS
オリジナルw
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
225
(1): (HappyBirthday! efef-9IQd) 2021/11/20(土) 14:29:51 ID:dU4Ucsin0HAPPY(1)調 AAS
>>224
松本零士は動いたのになんでサンライズは動かないんだろうね
こうやって界隈で騒ぎ立てたところで元締めが動かなければ何も変わらないというのが今そこにある現実
お前だってこうやって晒すぐらいなんだからとっくにサンライズに通報したんだろ?
何故動かないんだあそこは
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s